【技術/資源】日本を資源大国に 調査船「白嶺」をお披露目 最大3,000メートルの海底調査が可能at SCIENCEPLUS
【技術/資源】日本を資源大国に 調査船「白嶺」をお披露目 最大3,000メートルの海底調査が可能 - 暇つぶし2ch1:依頼28-157@pureφ ★
12/03/27 11:56:45.44
日本を資源大国に 調査船「白嶺」をお披露目

晴海埠頭に近づいてくる1隻の船。日本周辺の海域に眠るといわれる、海洋資源を調査するための
新型の船です。レアメタルや、エネルギー資源の調査や活用が期待されています。

記者 「こちら晴海ふ頭です。あちらに見えるのが新型海洋調査船の白嶺です」。きょう報道陣に公開
されたのは独立行政法人・JOGMECの新型海洋資源調査船「白嶺」です。この白嶺は、海底や
地質の状況に応じて選択できる船上設置型と海底着座型の2種類の掘削機を備えていて、最大で
3,000メートルの海底の調査ができます。調査対象は日本周辺海域に眠るといわれる、レアメタルや
石油に代わる資源として期待されるメタンハイドレートなどです。JOGMECでは2018年をめどに、
これらの採掘方法を確立し、国内産業への活用につなげたい考えです。

テレビ東京 3月21日
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

新型の海洋資源調査船を公開=2種の掘削装置搭載-石油ガス機構
URLリンク(www.jiji.com)
時事通信 2012/03/21-15:48
www.jiji.com/jc/zc?k=201203/2012032100622

海洋資源調査船「白嶺」・三次元物理探査船「資源」一般公開について

本件の概要
 経済産業省及び独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、我が国周辺
海域における、石油・天然ガス、海底熱水鉱床等の海洋資源調査を積極的に進めてきております。

 この度、「白嶺」・「資源」が行っている海洋資源調査及びその探査手法等についての理解を深めて
いただくことを目的として、千葉港船橋岸壁において、両船の同時一般公開(3/24・25)を開催します。
特殊な観測機器や特徴的な船体を実際にご覧いただくとともに、どのような調査を行うかご紹介いた
します。また、「白嶺」につきましては、本年2月に新規就航した船舶であり、今回が初めての一般公開
となります。

 応募方法などは、独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)ホームページを
ご覧下さい。

担当
・「白嶺」についてのお問い合わせ 資源エネルギー庁 鉱物資源課
・「資源」についてのお問い合わせ 資源エネルギー庁 石油・天然ガス課

発表資料名 海洋資源調査船「白嶺」・三次元物理探査船「資源」一般公開について(PDF形式:253KB)
URLリンク(www.meti.go.jp)

1.各船舶の特徴
○海洋資源調査船「白嶺」(海底鉱物資源等の調査船)
最大水深2,000mの海域で、海底下400mまで掘削可能な船上設置型掘削装置(ボーリングマシン)等の
大型探査機器や、潮流の早い海域でも安定して調査を行うことができる自動船位保持装置を備え、海底
熱水鉱床やコバルトリッチ・クラスト等の深海底鉱物資源を調査します。
・総トン数:約6,283トン ・全長×全幅:101.88m×19.0m ・速力:15.5ノット(時速約29km)
・乗員数:70名 ・平成24年2月新規就航

○三次元物理探査船「資源」(石油・天然ガスの音波探査船)
海底に向け音波を発し、海底面や地層の境界に当たって返ってきた反射波を捉え解析することで、三次元
的に地下構造を把握します。船尾にセンサーを内蔵した最長6,000m、最大12本のケーブルを曳航する
「おむすび型」の船体が特徴的な、石油・天然ガス資源を探査する調査船です。
・総トン数:約10,395トン ・全長×全幅:86.2m×39.6m ・速力:13.5ノット(時速約25km)
・乗員数:65名

経済産業省報道発表 平成24年2月23日(木)
URLリンク(www.meti.go.jp)
>>2辺りに続く


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch