【訃報】S・ローランド氏死去 84歳 オゾン層破壊警告で1995年にノーベル化学賞を受賞 大気化学の世界的権威at SCIENCEPLUS
【訃報】S・ローランド氏死去 84歳 オゾン層破壊警告で1995年にノーベル化学賞を受賞 大気化学の世界的権威 - 暇つぶし2ch2:名無しのひみつ
12/03/21 14:14:13.78 CP/bQQLq
古いソースでスレ立てんな!ボケ!

3:名無しのひみつ
12/03/21 14:21:08.48 1tRpZ+h+
これでフロンが全廃された
地球の救世主だな
合掌

4:名無しのひみつ
12/03/21 14:24:25.15 mHcreChO
オゾン層破壊警告wwww


    世紀の大ウソつきはじめた張本人か  ニセユダヤだろうな 当然

5:名無しのひみつ
12/03/21 14:58:06.95 M0GhP72n
訃報(とほー)です。  <竹内由恵

6:名無しのひみつ
12/03/21 15:06:21.20 FNXPvOWa
ナニソツ

7:名無しのひみつ
12/03/21 15:24:57.15 gYPI/0Lu
>>4
たぶん、こいつの頭の中では温室効果ガスとフロンがごっちゃになってるんだろうな。

8:名無しのひみつ
12/03/21 15:51:13.68 Cw4BJbBI
>>7
いや、オゾン層破壊のフロンガス原因説を疑問視する説もあるよ

9:名無しのひみつ
12/03/21 15:53:56.15 eEcEIjVL
世間を勘違いさせてノーベル賞を獲ったトンデモ学者さんだな。

10:名無しのひみつ
12/03/21 16:23:42.29 0KZs7Fa3
アルゴア&IPCC 地球温暖化警告で2007年にノーベル平和賞を受賞

二酸化炭素の温室効果ガス理論ってだれの研究成果?


11:名無しのひみつ
12/03/21 16:36:30.26 eEcEIjVL
>>10
おおもとはアレニウス(19世紀末)だな。

12:名無しのひみつ
12/03/22 12:02:21.25 RaHiSVwL
オゾンも皮膚がんが増えるとか言ってたよねw
あれっ? タバコも肺がんが増えるんだっけ? w
ハハハハハ

13:名無しのひみつ
12/03/22 13:42:12.98 FUnnNbgD
科学と科学ファンタジーのトワイライトゾーン

14:名無しのひみつ
12/03/22 20:28:18.54 KML9jHoP
でもその前から無名の日本人が学会開催会場でオゾン層が破壊されていると看板もって立ってたらしいぞ。誰も見向きもしなかったらしいがな。

15:名無しのひみつ
12/03/22 23:31:19.69 EM76HPP7
>>14
>>1がノーベル賞とったのも、昭和基地でのオゾン分布長期観測の実験結果が決定打だったような

16:名無しのひみつ
12/03/24 20:31:53.04 4YEQRuCB
この人作った88PROは昔よく使ったな

17:名無しのひみつ
12/04/03 14:31:26.99 //qIw9sK
オゾン層破壊フロンガス(笑)

18:名無しのひみつ
12/04/03 18:17:30.27 931Vw82G
すげえ・・・CO2とフロンの区別すらつかない池沼が
科学N板に来るなんて・・・

19:名無しのひみつ
12/04/03 23:56:10.43 +f0ZYlPp
結局オゾン層破壊の話はどうなったのかな最近めっきり聞かなくなったけど

20:名無しのひみつ
12/04/04 13:27:51.07 3+a89roo
フロン禁止したから回復傾向だよ
情弱には情報入らないだろうけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch