12/02/01 21:03:27.91 DlxWMWLz
>>63
郡山在住の人の話だと、郡山は震度6弱であったが、少し古いビルでは躯体被害
により取り壊しているビルが少なからずあるそうだ。
窓は全て落ち、壁にはX状のひびが入ってしまっている建物も多いそうだ。
さらに、地盤と建物の境が出来、人がい危機するのも困難な建物もあるようだ。
この前の震災から推測すると安心出来そうな震度は5強までかと思われる。
東日本大震災による被害が津波だけでなく、その地震による建物被害も相当ある
ことを認識した。
さらに、郡山などの都会でも、地震被害の建物を取り壊した後は更地となり家も
立たないそうだ。東京などの大都会での直下型での被害は想像するだけでも恐ろ
しい。
69:名無しのひみつ
12/02/01 21:27:06.36 0TMCZtTM
1981年の耐震基準より後のビルは阪神やその後の震災でも無事だったので
新しいビルは大丈夫だと思う。家具が飛んで来て死傷するかもしれないが。
71年基準やその前のは危ない。
ただ現在ではそういう古いビルでも耐震補強が行われているのも多いし、
阪神大震災で古いビルがみな崩れたかというと、戦前の建築が相当生き残った。
建築史で名作といわれる商船三井ビルディング(1922年)は外壁の石が少し
落ちたぐらいだった。
70:名無しのひみつ
12/02/01 21:31:54.36 hqb09Tz8
実は日本は飛ぶんですとかまだ?
71:名無しのひみつ
12/02/01 22:00:17.38 64wSx+aQ
>>68
福島の建物の被害が311のときからデカイのが不思議
宮城とかはないでしょ? 津波以外
>>69
東京にあった戦前からの鉄筋コンクリートの建物知ってるけど
すげぇよ コンクリの厚さも鉄骨の太さも どうやって取り壊すんだろうってくらいw
72:名無しのひみつ
12/02/01 22:04:34.09 KWURk5Hh
>>71
津波被害ばっかり報道されてるけど、もちろん地震の被害もあるよ
73:名無しのひみつ
12/02/01 23:30:02.30 hJL9r5P+
あくまでも架空の事として。
自然>>今後30年間(地震、津波、台風、異常気象)を抑えて欲しければ、
失われた自然環境回復費として3京円支払う事を条件に防いて見せよう。
自然が30年間3京円を要求しています。支払いますか?
Y/N
ならどうするか?
74:名無しのひみつ
12/02/01 23:51:57.95 NPiAg6vK
準備万端だいつでも来い
75:名無しのひみつ
12/02/02 03:15:37.48 oFZPMyA9
>>73
N でしょ
76:名無しのひみつ
12/02/02 03:53:07.91 vvR2pkVq
>>73
そんな訳ないやろ、朝鮮人詐欺師やあるまいし
おうじょうしまっせ
77:名無しのひみつ
12/02/02 06:19:04.59 CR86XSJo
自然は金をもらって何に使うんだろう?w
78:名無しのひみつ
12/02/02 14:38:22.26 OBqv2V0g
>>76
だって払えないほどの金額じゃん
確率的にも考えにくいし 仮にあったとしても 財政破綻してまで復興なんかしないし
79:名無しのひみつ
12/02/02 18:35:46.64 0NL7AETN
さっさおきろよいい加減
80:名無しのひみつ
12/02/03 04:58:29.39 Tns+EZZI
お前の真下でね
81:名無しのひみつ
12/02/05 03:48:31.55 N+CDtSMf
ベテルギウス爆発とか、宇宙の方もしょっちゅう破滅的なニュース流れてるが、地球にきっと害はないよな
82:名無しのひみつ
12/02/05 19:07:04.38 Cxl9k/zp
また、隣の国で喜ぶ奴が出てくるのかと思うとムカついてくる
83:名無しのひみつ
12/02/10 19:26:39.99 tho67ZLJ
【地震】首都直下地震の想定見直し、M8級も検討へ
スレリンク(scienceplus板)
【社会】日本海側でも「M7」巨大地震を警戒!佐渡で震度5強
スレリンク(newsplus板)
84:名無しのひみつ
12/02/14 13:48:13.74 W+R95jRV
>>49
・2011/12/27
【国際】ロシア極東で地震活発化…12年、非常事態省が予測
スレリンク(newsplus板)
ロシアのショイグ非常事態相は27日、モスクワで行われた2012年の自然現象の
予測などに関する記者会見で「カムチャツカやサハリン、クリール諸島(千島列島)などの
極東で地震活動が活発化するとの深刻な予測がある」と述べた。詳しい根拠は
明らかにしなかった。
非常事態省の予測では、サハリン州やカムチャツカ地方、千島列島では来年、
マグニチュード(M)7.5を上回る地震が発生する危険性が高まっており、その際には
高さ5~8メートルの津波が発生する可能性があるという。
千島列島やサハリンなどでは、これまで多数の犠牲者を伴う地震や津波被害が発生している。
・2012/02/1
【津波】 北海道要警戒! ロシア極東地域で1カ月以内に巨大地震の可能性・・・高さ5~8メートルの津波が起きる恐れ
スレリンク(newsplus板)
ロシア極東のカムチャツカ地方政府は13日、地元のロシア科学アカデミーの地球物理学研究者による予測として、
今後1カ月以内に同地方南部でマグニチュード(M)6~7の地震が発生する可能性があると発表、住民に注意を呼び掛けた。
予測通りの地震が起きれば、北海道をはじめ日本への影響も大きいだけに気になる情報だ。
共同電によると、ロシアの研究者は1月に異なる8つの地震予測方法で同時に異常を観測。
地震発生の場合、カムチャツカ半島南部から千島列島にかけての地域が震源地となり、
同地方の中心都市ペトロパブロフスクカムチャツキーで震度5~6になると予測した。
ロシア非常事態省は今年、サハリン州やカムチャツカ地方、千島列島などのロシア極東地域で
M7・5以上の地震発生の可能性が高まっていると予測。その際には高さ5~8メートルの津波が起きる恐れがあるとして注意を呼び掛けている。
1952年には千島海溝を震源にM9のカムチャツカ半島沖地震が発生し、北海道から本州の太平洋側を津波が襲った。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
カムチャツカ半島沖地震(1952年)
11月5日1時58分に発生。北緯52度、東経162度の千島海溝を震源に、マグニチュードの規模は8.2。
カムチャツカ半島や千島列島に最大18mもの津波が発生。北海道から本州の太平洋側にも最大3mの津波が発生し、
約1200軒の家屋浸水の被害があった。[『北海道南西沖地震奥尻町記録書』奥尻町(1996/3),p. 221
85:名無しのひみつ
12/02/15 00:31:45.53 HWc/l4RP
福島原発直下で地震の恐れも 東北大グループが分析
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
東京電力福島第1原発の地下は、昨年4月に東日本大震災の余震とみられる震度6弱の地震が起きた
福島県いわき市の地下と、深部から水が供給されているなど特徴が似ており、近くの活断層が滑って直下型地震
が起こりやすくなっているとの調査結果を、東北大の趙大鵬教授(地震学)らが14日発行の欧州の専門誌で発表した。
趙教授は「地震がいつ起こるかまでは分からない。原発では廃炉に向けた作業が続いているが、
耐震や防災の対策を強化すべきだ」としている。
86:名無しのひみつ
12/02/16 05:10:11.77 zoc1oHfF
【研究】 福島第1原発で、直下型地震の恐れ…東北大などが発表[02/14]★2
スレリンク(newsplus板)
★福島第1原発の直下で地震の恐れ…東北大教授らが発表
・14日午後に茨城県沖でマグニチュード(M)6・2の地震が起こるなど、東日本大震災の
余震活動は依然活発だが、東京電力福島第1原発の直下でも地震が起こりやすくなって
いることが専門家の調査で明らかになった。
東北大の趙大鵬教授(地震学)らが14日発行の欧州の専門誌で発表した。それによると、
福島県いわき市の地下では昨年4月、東日本大震災の余震とみられる震度6弱の
地震が起きたが、深部から水が供給されているなど福島第1原発の地下と特徴が似ており、
近くの活断層が滑って直下型地震が起こりやすくなっているという。
趙教授らは2002年6月から11年10月までにいわき周辺で起きた約6500の地震の波を分析。
地震波が伝わる速度の違いから、地下の温度や水の有無などの構造を画像化した。
11年4月に震度6弱の地震で動いたいわき市の井戸沢断層付近の地下には、陸のプレートと
その下に沈み込む太平洋プレートとの境界部分から水が上昇しており「活断層の摩擦が水に
よって小さくなり、滑りやすくなった」(趙教授)と判断。
第1原発の地下でも同様に太平洋プレートから水が供給されていることが判明。双葉断層などが
活動しやすくなって強い直下型地震に見舞われる危険性が高まったという。
趙教授は「地震がいつ起こるかまでは分からない。原発では廃炉に向けた作業が続いているが、
耐震や防災の対策を強化すべきだ」としている。
双葉断層をめぐっては、政府の地震調査委員会が昨年6月、震災の影響で地震発生確率が
高まった可能性があるとの見解を発表している。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
87:名無しのひみつ
12/02/19 17:11:34.38 VRHU/edF
【社会】巨大地震誘発の危険性 愛知沖“メタンハイドレート”掘削に専門家警告[12/02/18]
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
☆画像:南海トラフと掘削地点の位置
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
武蔵野学院大特任教授の島村英紀氏(地震学)は、「人造地震」の危険性を指摘する。
「掘削が直接、大地震を引き起こすことはまずない。しかし、すでに蓄積された地震エネルギーを
刺激し、誘発することはあり得る。80年も地震がなかった米コロラド州では1962年、圧力を
かけた地中への廃水処理が地震を頻発させた。2004年の新潟中越地震は天然ガス田での
作業が引き金を引いたという説もある。南海トラフは大津波をともなう地震を起こす場所だけに、
慎重に検証すべきだろう」
【中国】広東省河源市でM4.8の地震、広東省地震局「ダム建設による誘発地震」[02/17]
スレリンク(news4plus板)
広東省地震局の梁干副局長は、今回の地震について「ダム建設による誘発地震」との見方を示した。揺れを
感じた地域は比較的広範囲に及び、河源市付近では強い揺れ、広東省東部では揺れを感じた。
広東省地震局で観測を始めて以来、同省新豊江地区ではマグニチュード5以上の地震が6回発生している。
うち最大規模は、1962年に起きた新豊江ダム貯水による誘発地震で、マグニチュードは6.1だった。
88:名無しのひみつ
12/02/24 22:29:36.52 hmHg4dha
・2011/11/07
イギリスで起きた地震は、水圧破砕技術によるシェールガス採掘が原因か
スレリンク(news板)
URLリンク(logsoku.com)
イングランド北東部のランカシャー沿岸及びブラックプールで今年4月1日及び5月27日に起きた地震は、
水圧破砕技術によるシェールガス採掘が原因で引き起こされた可能性が高いとの調査結果が発表された。
Cuadrilla Resources社はイギリスで初となる水圧破砕技術によるシェールガス採掘を行っていた
(本家/.、Scnence記事)。
水圧破砕技術によるシェールガス採掘は健康被害や環境汚染の懸念から実施を禁止している国や地域もあるが、
水圧破砕が起因して地震が起きることが証明されたのは初めてである。ガスを採掘する際に高水圧で頁岩に割れ目を
入れるのだが、割れ目の液体が「潤滑剤」の役割を果たすため岩どうしが滑り易くなってしまうのだという。
Cuadrillaの採掘現場では、すでに圧力のかかっていた断層付近でこの現象が起きてしまったため、液体注入からわずか
10時間後には地震が発生していたとのこと。
5月31日には操業停止状態となっていたが、また再開されていた。しかし今月2日、シェールガス採掘に反対する
活動家が採掘タワーに登ってデモを行ったため、再び操業停止状態にあるとのこと。Cuadrillaのスポークスマン
Stephen Smith氏は「いつでも操業を開始することはできるが、現在のところは報告書の反応を待ち、政府の意見に
沿って対応していきたい」と述べた。