【天文】ハッブル宇宙望遠鏡が捉えた、巨大な星S106IRの誕生at SCIENCEPLUS
【天文】ハッブル宇宙望遠鏡が捉えた、巨大な星S106IRの誕生 - 暇つぶし2ch1:pureφ ★
11/12/31 14:28:41.51
ハッブル宇宙望遠鏡が捉えた、巨大な星の誕生

NASAのハッブル宇宙望遠鏡が新たに発見した星について、その規模感などを
交えて紹介する。

URLリンク(wired.jp)
PHOTO BY NASA AND ESA 
URLリンク(www.spacetelescope.org)
VIDEO BY NASA
アメリカ航空宇宙局(NASA)のハッブル宇宙望遠鏡が、新たに生まれつつある
星を発見した。

S106IRという名のこの星の大きさは太陽の約15倍で、はくちょう座と同じく約
2,000光年彼方に存在する。大量のガス雲と塵で形成され、その量は太陽の
2万5,000倍以上。この星はいままさに成熟期を迎え、天文学者が言うところの
主系列星になりつつある。いずれは太陽のように絶えず輝き続ける星になるだろう。

もっとも、現段階のS106IRは紫外線を大量に放出し、周囲のガス雲を華氏
1万8,000度以上の高温状態にさせているところだ。水素ガスが青く光っている
のはこのため。中央に見える赤い色の“道”は温度が比較的低い塵が集まって
できたもので、ところどころ見えにくくなっている。が、その下の部分が輝いている
ことが分かるだろう。

誕生してまもない星は大量のエネルギーや塵を放出するのが通例で、S106IRも
画像で分かるように、その両側が巨大なチョウの羽のように突き出ている。S106IR
は今回のプロセスを経たあと、水素とヘリウムの反応が進むにつれ約100万年
以内に青く輝く星となるだろう。

S106IRは誕生も劇的だったが、最終的にはもっと大きな爆発が起きて終わりを
迎えることになると思われる。銀河に輝く超新星となって。

TEXT BY ADAM MANN TRANSLATION BY GMOスピード翻訳/鈴木真一
WIRED日本語版 2011年12月25日
URLリンク(wired.jp)

BGM
URLリンク(www.youtube.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch