【人類】アイヌ・沖縄同系論 研究進む祖先の歩みat SCIENCEPLUS【人類】アイヌ・沖縄同系論 研究進む祖先の歩み - 暇つぶし2ch111:名無しのひみつ 11/12/08 12:15:59.55 5BLYKajLこういう話は面白いな。 縄文時代の人口は極端に東日本に偏っていて、特に栄えた関東では女性の身長が伸びて、男性との差が少なかったらしい。これが群馬のかかあ天下のはじまりなのかも。 人口希薄な近畿に中国南部からの移住者が住み着いて、農耕技術を背景に勢力を伸ばした。 民族名?の地名 越前・越中・越後:越人(中国南部から来た?) 薩摩:サモア人(中国語表記でサモア=薩摩だっけ?) 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch