【台風】 早明浦ダム14 【放流しまくり】at RIVER
【台風】 早明浦ダム14 【放流しまくり】 - 暇つぶし2ch800:川の名無しのように
13/03/26 16:36:07.57 qgfSZoZw0
800!

801:川の名無しのように
13/03/29 21:27:32.44 qMRu1i+v0
ここは昔から低俗なスレだったけど、ご高尚な早明浦スレってどんなスレなんだろう
2007~2010年ぐらいは徳島叩きの基地外が常駐してたしな

802:川の名無しのように
13/03/30 08:17:10.39 0vHME17C0
さめさめうらうら

803:川の名無しのように
13/04/04 00:12:07.90 z74UEmcu0
>>801
天にまします我らが主よ、今日も早明浦ダムのおかげで
四国全県が安心して暮らせることに感謝いたします。

一方で、我々は、ダム建設のために移転を余儀なくされた
大川村の人々を忘れてはなりません。

大川村の人々は、故郷を大変大切に思い、
絶対に移転しないぞという決意と共に、
鉄筋コンクリート造りの村役場を建設しました。

願わくば、この、大川村民の魂である村役場を
今年こそ見られますように。

主よ、われらの願いを聞き入れてください。

804:川の名無しのように
13/04/04 02:42:30.10 wZ1GNlVX0
神「(´・д・`)ヤダ」

805:川の名無しのように
13/04/04 08:48:59.18 p/tc62Qk0
うどん県民「俺達に任せろ」

806:川の名無しのように
13/04/04 17:14:02.13 p/tc62Qk0
春の観光放流で村役場が見えるようにするべきだよな

807:川の名無しのように
13/04/04 18:19:45.01 Fdb+j7Xx0
田んぼに入れる水がなくなりますがなw

808:川の名無しのように
13/04/05 01:26:15.67 goNUIle00
うどんと田んぼが困るだけだよな by高知

809:川の名無しのように
13/04/05 10:16:11.35 ZhyPDzHNO
あの廃墟を山腹に移築すればいいんだな
年中通して見られる観光スポットでヨロ

810:川の名無しのように
13/04/05 17:14:48.70 F6ksqedg0
ダムの底で泥にまみれた役場じゃないとヤダ

811:川の名無しのように
13/04/06 14:33:01.52 5mBMllT30
上の方にある、クレスト追加の話だけど。
現状でクレスト足りんの?

812:川の名無しのように
13/04/06 20:07:02.68 rNCNWn2A0
そんな名前の車があったな

813:川の名無しのように
13/04/06 20:18:17.80 OA8OT/ZF0
あーマーク2兄弟の中でなぜかHTじゃなくセダンの…



ってそれクレスタですがな

814:川の名無しのように
13/04/06 20:27:26.00 OA8OT/ZF0
>>811
那賀川河川事務所のホームページに解説があるけど
洪水が予想される場合の事前放流能力向上が目的だそうな

815:川の名無しのように
13/04/07 23:27:18.77 GaRdCOdm0
クレスト追加分だけ、事前放流の開始時刻の決定が遅らせる事ができる湧けか。
時間の決定は勇気がいるな。

816:川の名無しのように
13/04/25 21:45:00.75 DdqoEm5K0
いや、PDFだと新設のゲートの下端が低い気が。
既存のクレストが使えない水位のうちから放流するつもりなのでは。
と言う事は、洪水調整能力が1000万m3だかより正式の増量される?
空振りだったらどうなるのかは知らない。

817:川の名無しのように
13/04/28 04:24:49.57 8qeNkC9x0
もう昔ほど貯水率に一喜一憂しなくて良くなったの?

818:川の名無しのように
13/04/29 20:03:36.40 fEV61B9nO
これからウザいくらいに湧いてくるからお楽しみに

819:川の名無しのように
13/05/20 23:31:06.98 yw06t0DC0
   (~)      (~)
 γ´⌒`ヽ   /´⌒\   那賀川対策始まったね
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}  ⊂∽∽∽⊃ 早明浦はマダマダだね
 ( ´・ω・)  ( ´・ω・)
_(:::つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    ./\/    ./
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

820:川の名無しのように
13/05/24 19:56:59.88 WRJnendtP
今年の夏は暑くて雨が少ないと予想されている。
瀬戸内側では「少雨多照猛暑超熱帯夜」の可能性もあるだろう。

だが心配はいらない。
太平洋高気圧が強ければ強いほど、高気圧から吹き出す南風が四国太平洋側に流れ込み、
高知県は「多雨少照冷涼無熱帯夜」になるため、早明浦ダムが干上がることはないからだ。

四国の水は、高知が守る!!

821:川の名無しのように
13/05/24 23:18:36.80 PF+/WY6S0
>>820
香川はともかく愛媛は高知の力じゃどうにも出来ないんじゃね?

822:川の名無しのように
13/06/04 15:13:37.37 UFKoo55F0
順調に減らしてるね
偏西風の位置がこのままなら空梅雨は確定だがさて

823:川の名無しのように
13/06/04 21:11:01.45 D8Pi8Avz0
祭りはこれからか

824:川の名無しのように
13/06/07 22:30:40.41 doV+I3oFP
中国地方以東の東日本では、少雨による渇水の脅威におびえているが、
我が四国の早明浦ダムは、貯水率未だ90%あり。
九州の西には低気圧があるし、
梅雨前線が来なくとも、日射による大気不安定により夕立がある。

今年の早明浦も安泰なり!

825:川の名無しのように
13/06/08 22:39:43.36 aYJjF+trO
甘いんじゃあないの?
今年久しぶりに渇水きそうじゃん

826:川の名無しのように
13/06/09 02:43:25.87 HPObl7l60
夜間断水くるか

827:川の名無しのように
13/06/09 14:48:39.64 uzZCT42Y0
台風3号発生

828:川の名無しのように
13/06/09 14:58:20.98 JTzk1yUU0
今年は大丈夫 まだ9日やしこれから雨はしっかり降る 心配なのは8月中旬
くらいからどうなるか。

829:川の名無しのように
13/06/11 09:58:52.39 6kiN1ARx0
>>825
貯水率が低くなり旧役場が出現、取水制限が本格化して「茹でるな」レスがついたあと
一晩で100%になるのが理想の早明浦ダム

830:川の名無しのように
13/06/11 12:06:01.17 /3FhySf80
今年はチベ高の張り出しがフィリピン方面で日本への影響はないからアホみたいな渇水はない気もするんだが
偏西風の蛇行と関東方面の渇水を見るとなんとも言えないんだよな

831:川の名無しのように
13/06/12 09:11:55.04 BC65R/Bv0
>>829
あの感動は忘れられないな

貯水率0になって底水まで汲んでて
ゆでるな、(吉野川に)水を捨てるなって
うどん県と阿波踊り県がもめにもめてたのに
一晩で貯水率がV字回復仲直り

832:川の名無しのように
13/06/12 20:48:19.11 z5/aQpM+0
URLリンク(fsm.vip2ch.com)

例え渇水しようとも
早明浦ダムの貯水率は何度でも(台風のお蔭で)蘇る!

833:川の名無しのように
13/06/13 16:43:07.40 /ghS0nn50
日本全国で渇水の危機が迫ってるのに

今年の早明浦ダムは元気だの~

834:川の名無しのように
13/06/13 18:30:19.47 JD0H47bZ0
冬場をほぼ100パー維持で乗り切ったからね
それと地味に流入量を維持している
上流支流のダムがかなり余力残しなのかな
いつもの年だと高藪画像の本流に水がないけど今年ははっきり見えている

835:川の名無しのように
13/06/14 21:33:33.38 C1J5A2vlO
すると今年は大丈夫なのか

836:川の名無しのように
13/06/14 21:58:50.26 yaUWnHFe0
いつもよりはマシってだけで相変わらず早明浦放流量≒池田流入量だからね
例年と同様に他の水系への取水が多いし
どこかでまとまった雨が降らないと今月中の一時制限もあるかも

837:川の名無しのように
13/06/14 22:00:14.40 yaUWnHFe0
訂正
×一時
○一次

838:川の名無しのように
13/06/15 11:44:14.99 L+3EZLf/0
こちら香川、大変よく降っております
回復しとくれ~

839:川の名無しのように
13/06/15 12:12:58.41 l9xgEjeH0
>>838
早明浦で降らないと・・

840:川の名無しのように
13/06/15 13:01:38.45 uReUIhczO
香川のダムとか溜め池にも水は必要だから
この雨はまさに慈雨
家庭菜園に水やりしなくていいから大助かり

841:川の名無しのように
13/06/15 16:13:46.57 QD8rk30a0
何度も言うが、ダムが小さ過ぎるんだyo

842:川の名無しのように
13/06/16 15:52:41.19 qrl1miHh0
このまま貯水量が回復しないと来週あたり取水制限かなあ。

843:川の名無しのように
13/06/17 17:05:54.30 MdBaLncuO
石手川ダムのスレってないん?松山は田舎やけんインターネット普及してないん?

844:川の名無しのように
13/06/17 18:13:33.89 nmNVss9n0
語ることがあるなら自分で立てればいいよ
話題性では日本屈指の早明浦ですら特定の時期以外は過疎だけどな

845:川の名無しのように
13/06/17 18:19:24.08 t8tVpzRWO
早明浦って四国で最もでかいんじゃなかったっけ?

846:川の名無しのように
13/06/18 01:01:53.45 d4V0Ckqh0
四国どころか全国でも有数

847:川の名無しのように
13/06/18 07:20:49.94 MgGIyDQh0
早明浦の場合は十分に大きいからダムの大きさの問題ではなく、
雨の降る時・降らない時の差が激しすぎるのと、分水先が多いのが渇水しやすいのが原因だね

こりゃ、このまま雨降らないと今週中、多分明日・明後日ぐらいに四国地方整備局が渇水情報出すわ

848:川の名無しのように
13/06/18 12:26:24.23 /LY50EF20
うどん専用ダム

849:川の名無しのように
13/06/18 15:23:17.84 jmabUriN0
早明浦湖にはこんなNPO法人が有るんですね

特定非営利活動法人さめうらプロジェクト
URLリンク(lovesameura.com)

850:川の名無しのように
13/06/18 16:20:43.00 Q21LG7hVO
台風発生

851:川の名無しのように
13/06/18 16:39:09.18 GgZqQPUs0
今年は役場が見られそう。
他県だからわくわくしてしょうがない

852:川の名無しのように
13/06/18 18:27:43.65 1tySNu1T0
空梅雨なので、早明浦ダムの貯水量みたけど、まだ68%あるんだね。
バイク乗りなので、ツーリング中にダムに寄るけど四国は行ってないので
実感が分からないけど、最近行った事のある徳山ダムくらいか

853:川の名無しのように
13/06/18 18:43:44.61 3Eq/rO5dO
役場つっても既に泥だらけで確認できる業務の痕跡なんて撤去されてる
窓のサッシすらない萌え要素に乏しいコンクリか何かも見極めにくい
廃墟マニアにすらボロクソ言われそうなつまらん構造物だぞ
それでも激しく興奮する御仁は居るのか?

854:川の名無しのように
13/06/18 18:49:31.24 MgGIyDQh0
調べたら昨日から渇水情報出てて、
今日の吉野川水連協で貯水率60%切る予定の6/22ぐらいから取水制限予定決定だとさ。
徳島は4.0トン毎秒の自主節水開始。今年も四国のギャンブラーは健在っぽいな。

855:川の名無しのように
13/06/18 19:30:45.33 yPGJpV1IO
香川の自主制限は?

856:川の名無しのように
13/06/18 19:45:56.28 E68DuUY90
梅雨前線が下がってくるから一息つけそうな気がするけど
台風がどれだけ刺激してくれるかだね

857:川の名無しのように
13/06/18 22:01:48.49 GlsKSXx30
台風4号はいいルート通りそう。
期待できる。

858:川の名無しのように
13/06/18 22:11:08.72 dsib07SR0
四国地方週間天気予報
平成25年6月18日16時35分 高松地方気象台発表

予報期間 6月19日から6月25日まで
 向こう1週間の四国地方は、前線や湿った空気の影響で雲が広がり、期間
の前半を中心に雨が降る見込みです。
 なお、19日から20日にかけて瀬戸内側を中心に梅雨前線の影響で大雨
となるおそれがあります。
 最高気温は、期間のはじめと終わりは平年並か平年より高く、期間の中頃
は平年並か平年より低いでしょう。
 最低気温は、平年並か平年より高く、期間のはじめはかなり高い日もある
見込みです。
 降水量は、平年より多いでしょう。

859:川の名無しのように
13/06/19 06:07:47.63 Fk+bFGUJ0
だめ、役場見られなくなる

860:川の名無しのように
13/06/19 07:24:44.78 tgXm7d9U0
死力を尽して茹でます

861:川の名無しのように
13/06/19 11:35:58.11 Fk+bFGUJ0
お願いします。

862:川の名無しのように
13/06/19 11:36:51.01 Fk+bFGUJ0
他県に住んでて言うのもなんですが
人ごとですし、やっぱりおもしろい
0まで使い切って100超えを見せてください。
エンターテインメントなのですから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch