また×58 騙されてダム板に飛ばされたわけだが 59at RIVER
また×58 騙されてダム板に飛ばされたわけだが 59 - 暇つぶし2ch230:川の名無しのように
13/11/24 23:07:13.80 +5pMAfHd0
【福岡】室見川水系の一斉清掃  4000人が参加11/24 12:03 更新URLリンク(www.kbc.co.jp)
福岡市早良区で室見川水系3つの川を水源から河口まで一斉に清掃する活動が24日行われ、
およそ4000人が参加しました。
午前9時から始まった清掃活動には、福岡市早良区を流れる室見川・金屑川・油山川に隣接する23校区の
自治協議会のメンバーや、ボランティア団体などおよそ4000人が参加しました。
今年で10年目を迎えたこの清掃活動は水源から河口まで一斉に清掃することで効率的に水系を守り、
環境保護の意識を高めようと始まりました。
参加者はそれぞれ手袋に大きなビニール袋を持ち、土手沿いを中心にごみを拾い集めていました。
車のタイヤや自転車、たんすなども落ちていて参加者らはごみ集めに汗を流していました。

231:川の名無しのように
13/11/26 18:47:22.31 0Wx/xATT0
古川知事 農水大臣に開門要請へ11月20日(水) 16時39分URLリンク(rkb.jp)
諫早湾干拓事業をめぐり、国に開門調査を命じた確定判決の履行期限まで、ちょうど1か月となりました。
佐賀県の古川知事は、国に対し、履行期限を守るよう引き続き働きかけていく考えを示しました。
古川知事はきょうの会見で、来月20日までに農林水産大臣と面会し、「排水門を開けるよう」あらためて求める考えを示しました。
諫早湾干拓事業をめぐっては、国に5年間の開門調査を命じた福岡高裁の判決が確定し、履行期限が来月20日に迫っています。
一方、長崎地裁は先週、開門の差し止めを認める仮処分、すなわち国に開門を禁じる正反対の決定をしています。
古川知事は、「一度、確定した判決がほかの決定によって覆るものではない」と述べました。
また古川知事は、佐賀と福岡、熊本の漁業者らが、近く農水大臣に対し、URLリンク(rkb.jp)
確定判決の履行を要請する行動を計画していることを明らかにしました。

232:川の名無しのように
13/11/26 22:30:22.29 0Wx/xATT0
>>230
[11/24 12:03]【福岡】室見川水系3つの川で一斉清掃、4千人参加

233:川の名無しのように
13/11/27 09:53:37.01 AwcsYFRY0
(´・ω・`)らんらん♪

234:川の名無しのように
13/11/27 09:53:39.59 KN/yPQTQ0
田中、見てるか?

235:川の名無しのように
13/11/27 09:54:14.84 9YHO2i4u0
(´・ω・`)おほーっ

236:川の名無しのように
13/11/27 10:01:06.04 olhJlpWE0
砂防施設点検車が配備URLリンク(www.nhk.or.jp)
ボランティアで砂防施設の点検などを行っている県内の団体に対して点検の際に使う車両や機材が提供されることに
なり、26日、倉吉市で、引き渡し式が行われました。
26日は県内の砂防施設の点検や学校での防災教育などを行っている「県土木防災・砂防ボランティア協会」への
車両と機材の引き渡し式が倉吉市で行われました。
式では、県の職員がボランティア協会の岡村億見会長に鍵の形をした目録を手渡したあとさっそく、ボランティア協会
のメンバーは配備された車両に乗って調査に出発しました。
そして、土砂崩れが起きないようにコンクリートで固められた市内の傾斜地でヒビが入っていないかや、排水溝が
詰まっていないかなどを点検していました。
全国の土砂災害警戒区域などの調査や研究などを行っている東京の「砂防フロンティア整備推進機構」は各地域で
ボランティアで行われている砂防施設の点検などに役立ててもらおうと日本宝くじ協会の助成金を活用して、調査車両
や機材を無償で提供しています。
県土木防災・砂防ボランティア協会岡村億見会長は「点検の際に使用するだけでなく学校などでの防災教育などにも
使用していきたい」と話していました。11月26日 18時35分

237:川の名無しのように
13/11/27 10:38:43.79 hHnbet3D0
田中ああああああああああああ

238:川の名無しのように
13/11/27 16:55:52.39 olhJlpWE0
ミャンマーで水道技術支援へURLリンク(www.nhk.or.jp)
アジアの新興国に水道技術を売り込む「海外水ビジネス」を展開している北九州市は、新たにミャンマーでも、
水道水の水質向上に向けた技術協力を行うことになりました。
北九州市が技術協力を行うのは、ミャンマー第2の都市で106万の人口を抱えるマンダレー市です。
北九州市によりますと、マンダレー市には、2つの浄水場がありますが、いずれも塩素処理の設備がなく、
水道水は消毒されないまま供給されているということです。
このため北九州市では、職員を現地の浄水場に派遣して、消毒設備の設置に協力するほか、マンダレー市の水道
担当の職員を北九州市に招き研修を行うということです。
北九州市によりますと、今回の事業は、2年4か月にわたって行われ、費用はすべてJICA=国際協力機構が負担
するということです。URLリンク(www.nhk.or.jp)
北九州市は、急速な経済発展の一方で上下水道の整備の遅れなどが大きな問題になっているアジアの新興国に、
企業と連携して水道技術を売り込む「海外水ビジネス」を展開していますが、ミャンマーへの進出は初めてで、
今回の技術協力をきっかけに、将来、事業の受注を目指すとしています。11月27日 12時25分

239:川の名無しのように
13/11/27 18:18:43.53 olhJlpWE0
“諫干問題”開門賛成派が意見書11月21日(木) 20時02分URLリンク(rkb.jp)
諫早湾干拓事業をめぐって、長崎地裁が開門反対派に賛成派を相手とした訴訟を起こす考えがあるかどうか尋ねる
文書を出したことについて、開門賛成派はきょう、裁判所に撤回を求める意見書を提出しました。
諫早湾干拓事業をめぐっては、国に開門調査を義務づけた福岡高裁判決がある一方で、長崎地裁が先週、
開門を認めない仮処分を出し、相反する2つの司法判断が存在する異例の事態となっています。
こうした中、長崎地裁は、紛争解決のため、開門反対派に対し、開門賛成派を相手取り国に開門を強制しないよう
裁判を起こす気がないか、来月5日までに回答するよう文書を送付しました。URLリンク(rkb.jp)
これについて、訴訟を起こされるかもしれない開門賛成派は、裁判所に認められている権限を逸脱しており、
違法などとして、きょう、長崎地裁に文書の撤回を求める意見書を提出しました。
●開門賛成派弁護団・馬奈木昭雄弁護士「当事者同士が争うように仕向けられる。国を圏外に置いてですよ。
当事者同士が争うように仕向けられる裁判所の姿勢っていうのは、一体、何だろうかと。それで紛争の解決になるのならまだしも、ならない」
また、開門賛成派は、裁判所に対し、紛争を激化させるのではなく、反対派に和解を勧告するよう求めたということです。

240:川の名無しのように
13/11/28 09:07:54.57 2f77Fw1o0
下水道の地震対策指針まとまるURLリンク(www.nhk.or.jp)
南海トラフの巨大地震や津波で大きな被害が想定される下水道施設の地震対策について、高知県は自治体ごとの
被害想定に応じて復旧計画を策定することを求める指針をまとめました。
高知県では、地震や津波によって沿岸部の下水道施設の多くが被害を受けると想定され、トイレが使えなくなったり、
市街地が地盤沈下して長期間にわたり浸水するなど、市民生活への深刻な影響が懸念されています。
このため県は、去年10月から自治体の下水道担当者や専門家による委員会を作って対策を検討してきました。
その結果、、新たな指針となるガイドラインがまとまり27日、公表されました。
ガイドラインでは、トイレの確保や公衆衛生の保全、長期浸水などに対応するため、想定される被害の程度に応じて
必要となる仮設トイレや排水ポンプなどの数をあらかじめ把握し、迅速に設置できるようにするなど目標とする時間を
定めて優先的に行う業務を明確にした復旧計画を策定することを求めています。
委員長を務めた高知大学の藤原拓教授は「下水道はあって当たり前と思いがちですが、命を守るうえで最も基本的な
インフラです。いざというときに市民の命と安心を守れるガイドラインになったと思う。
これに基づいて実効性のある復旧計画を作ってもらいたい」と話していました。
11月27日 20時00分URLリンク(www.nhk.or.jp)

241:川の名無しのように
13/11/28 11:23:53.68 2f77Fw1o0
広島市の河川敷で強盗未遂 女性が顔にケガ2013年 11月21日(木)URLリンク(www.tss-tv.co.jp)
きのう夜遅く、広島市中区の河川敷で、男が女性のバッグを奪おうとしたうえ、転倒した女性の顔を地面に押し付け
ケガをさせる強盗致傷事件がありました。
きのう午後11時40分頃、広島市中区吉島町の本川沿いの歩道で、1人で歩いて帰宅していた会社員の女性が、
肩にかけていた現金およそ1万5000円が入ったバッグを、後ろから近付いてきた男にひったくられそうになりました。
女性が抵抗したところ、男は、何もとらずに歩いて逃げましたが、女性は抵抗した際、転倒し、
男に顔を地面に押し付けられ、全治1週間のケガをしました。
逃げた男は50歳から60歳、身長およそ160センチで、髪は白髪交じり、服装は黒か紺の上下で黒のキャップ帽に
白いマスクをしていたということです。警察は強盗致傷事件として、逃げた男の行方を追っています。

242:川の名無しのように
13/11/28 12:17:40.21 2f77Fw1o0
老朽化対策の人材育成 広島市職員 橋の点検学ぶ2013年 11月21日(木)
公共施設の老朽化に対応できる人材を育成します。広島市の職員が橋の点検技術を専門家から学ぶ実習会が開かれました。
点検実習には広島市の職員などおよそ40人が参加しました。URLリンク(www.tss-tv.co.jp)
実習で参加者は、橋の中でひび割れや内部腐食などの損傷が発生しやすい箇所を実際に観察しながら、
専門家から点検作業の注意点について説明をうけました。
広島市内には15メートル以上の橋が690本あり、そのうちおよそ半数は建替えや補修が必要な橋と判断されていて、
広島市では計画的に修繕を行うことにしています。

243:川の名無しのように
13/11/28 13:32:01.03 2f77Fw1o0
北九州市水処理最大事業受注へURLリンク(www.nhk.or.jp)
北九州市が開発した浄水処理装置について、ベトナム最大の都市、ホーチミン市が、導入を検討していることが
関係者への取材で分かりました。URLリンク(www.nhk.or.jp)
導入が決まれば受注額はおよそ20億円と見込まれ、北九州市が全国に先駆けて展開する「海外水ビジネス」
のなかでも最大の事業となります。
ホーチミン市が導入を検討しているのは北九州市が開発した、微生物を利用して汚染物質を取り除く浄水処理装置です。
設置や運転コストの安さも評価されたということで、早ければ来年1月から現地で実証実験が行われます。
アジアの新興国では、急速な経済発展の一方で水道整備の遅れや水質汚染が問題となっていて、東京都や横浜市、
大阪市などが先進的な水道技術を売り込む「海外水ビジネス」に乗り出しています。
北九州市は全国に先駆けて海外水ビジネスに取り組み、これまでに13件の事業を受注していますが、
ホーチミン市が装置の導入を決めれば、受注額は20億円規模と過去最高になる見込みです。
北九州市では「今後もアジアの各都市に対する装置のPRに努めたい」としています。11月28日 12時20分

244:川の名無しのように
13/11/28 14:13:00.67 2f77Fw1o0
水ビジネスで最大事業受注へURLリンク(www.nhk.or.jp)
アジアの新興国を舞台に「海外水ビジネス」を展開する北九州市が開発した浄水処理装置について、ベトナム最大の
都市、ホーチミン市が、年明けにも導入に向けた実証実験を始めることが関係者への取材で分かりました。
導入が決まれば受注額はおよそ20億円と見込まれ、北九州市がこれまでに手がけてきた中でも最大の事業となります。
ホーチミン市が導入を検討しているのは、北九州市が独自に開発した、微生物を利用して汚染物質を取り除く高度
浄水処理装置です。関係者によりますと、高い性能だけでなく、設置や運転にかかるコストの安さも評価されたと
いうことで、早ければ来年1月からおよそ1年かけて現地の浄水場で実証実験が行われます。
アジアの新興国では、急速な経済発展の一方で上下水道の整備の遅れや水質汚染が大きな問題となっていて、
東京都や横浜市、大阪市などが、先進的な水道技術を売り込む「海外水ビジネス」に乗り出しています。
北九州市は、全国に先駆けて海外水ビジネスに取り組み、これまでに13件の事業を受注していますが、今回、
ホーチミン市が装置の導入を決めれば、受注額はおよそ20億円と過去最高になる見込みです。
北九州市のこれまでの事業の受注は、都市間の友好協定や長年にわたる技術協力がきっかけになってきましたが、
ホーチミン市とはそうした関係がなく、北九州市では「今後もアジアの各都市に対する装置のPRに努めたい」としています。
11月28日 12時56分

245:川の名無しのように
13/11/28 17:08:24.24 2f77Fw1o0
岩国・錦帯橋の実験橋完成で渡り初め2013年11月22日 18:22
URLリンク(www.tys.co.jp)
8年後に始まる錦帯橋のかけ替えに備えます。
雨水から橋の腐食を防ぐため、板の継ぎ目をふさぐのに最も適した防水素材を選ぶ実験ための橋が完成しました。
実験橋は錦帯橋そばの吉香公園に造られました。
岩国市のゆるキャラの「はぁすちゃん」や「ソラッピー」がテープカットをして完成を祝い、えきまえ保育園の園児が
渡り初めをしました。URLリンク(www.tys.co.jp)
木造の錦帯橋は、橋の板の継ぎ目から雨水が下に漏れることによって橋脚などが腐ってしまい、
2004年の架け替え以降も傷むたびに補修をしています。この橋では板の継ぎ目に3種類のシーリング材を使うほか
継ぎ目の幅も間隔をかえて、13通りの組み合わせで実験し、腐食具合を比較します。
実験の橋は、およそ5年程度かけて経過を観察し、2021年度から行われる架け替え工事に生かしたいとしています。

246:川の名無しのように
13/11/28 19:07:38.83 Cxsdoyd60
釣りスレをマルチポストしてるアホを運営に通報するスレ
スレリンク(network板)

247:川の名無しのように
13/11/28 23:14:14.90 2f77Fw1o0
【福岡】水道水の大切さを、大人向けダムなど見学会11/27 18:54 更新URLリンク(www.kbc.co.jp)
きれいな水道水はどこから?浄水施設で、大人向けの社会科見学です。90年前に建てられた福岡市の曲渕ダム。
今も現役で、福岡市民が6日間で使用する量にあたるおよそ240万トンを貯水できます。
この水が向かうのは、夫婦石浄水場。市水道局の創設90周年を記念して、施設の内部も特別に公開されました。
参加者は、工程を経て水がきれいになる様子に見入っていました。
福岡市水道局は、大人にも浄水の仕組みを知ってもらうことで水の大切さを実感してほしいと話しています。

248:川の名無しのように
13/11/29 00:09:35.21 B7Vxg0iD0
【熊本】金銭トラブルで殺人か男を再逮捕 ダム遺体11/28 18:11 更新URLリンク(www.kbc.co.jp)
金銭トラブルから殺人に発展したとみられています。
熊本県菊池市のダムで女性の遺体が見つかった事件で、元JA職員、三森雄太容疑者が殺人の疑いで警察に再逮捕されました。
三森容疑者は9月の夜、知人の高見美加さんを車の中で首を絞めて殺害したとみられています。
「現金を要求され断ると、脅されカッとなった」と供述しているということです。

249:川の名無しのように
13/11/29 09:02:35.67 B7Vxg0iD0
整備局から大量メール送信hURLリンク(www.nhk.or.jp)
徳島県三好市にある国土交通省の出先事務所に設けられているメールサーバーが、外部から不正にアクセスされ、
少なくとも1万8000件の迷惑メールが、外部に送信されていたことがわかりました。
不正にアクセスされたのは、徳島県三好市にある国土交通省四国地方整備局の出先事務所、「四国山地砂防事務所」
に設けられているメールサーバーです。
四国地方整備局によりますと、27日、このメールサーバーのインターネット回線を管理する業者から、
このメールサーバーを通じて、大量のメールが送られているという連絡が整備局にありました。
整備局が調べたところ、メールサーバーが外部から不正にアクセスされ、少なくとも1万8000件の迷惑メールが、
外部に送信されていたことがわかりました。
このメールサーバーは、高知県内の河川の周辺で地滑りが起きた際に自動的に職員にメールで知らせるもので、
ふだん業務で使用している職員のメールサーバーとは、別だということです。
整備局では、今のところ被害などは確認されておらず、行政に関する情報が外部に流出している可能性はないと
していて、被害の状況や原因について分析を進めています。11月28日 21時28分

250:川の名無しのように
13/11/29 09:31:00.97 B7Vxg0iD0
水ビジネスで最大事業受注へURLリンク(www.nhk.or.jp)
アジアの新興国を舞台に「海外水ビジネス」を展開する北九州市が開発した浄水処理装置について、ベトナム最大の
都市、ホーチミン市が、来年1月に導入に向けた実証実験を始めることになりました。
導入が決まれば受注額はおよそ20億円と見込まれ、北九州市がこれまでに手がけてきた中でも最大の事業となります。
ホーチミン市が導入を検討しているのは、北九州市が独自に開発した、微生物を利用して汚染物質を取り除く浄水
処理装置です。URLリンク(www.nhk.or.jp)
ホーチミン市では、生活排水による河川の汚染が深刻で、現地の水道公社は、高い性能を誇るだけでなく、設置や
運転のコストも安い北九州市の浄水処理装置に高い関心を示しているということです。
このため北九州市とホーチミン市は来月5日に装置の実証実験に向けた覚え書きを交わすことになり、実証実験は
来年1月からおよそ1年かけて現地の浄水場で行われる予定です。
アジアの新興国では、急速な経済発展の一方で上下水道の整備の遅れや水質汚染が大きな問題となっていて、
東京都や横浜市、大阪市などが、先進的な水道技術を売り込む「海外水ビジネス」に乗り出しています。
北九州市は、全国に先駆けて海外水ビジネスに取り組み、これまでに13件の事業を受注していますが、今回、
ホーチミン市が装置の導入を決めれば、受注額はおよそ20億円と過去最高になる見込みです。
北九州市のこれまでの事業の受注は、都市間の友好協定や長年にわたる技術協力がきっかけになってきましたが、
ホーチミン市とはそうした関係がなく、北九州市では「今後もアジアの各都市に対する装置のPRに努めたい」としています。
11月28日 19時10分

251:川の名無しのように
13/11/29 22:55:04.71 B7Vxg0iD0
島根県美郷町 江の川に車転落2人死亡→軽乗用車が川に転落 60代夫婦が死亡
島根県美郷町で26日、車が江の川に転落しているのがみつかり、車の中にいた60代の夫婦が死亡した。
26日午後5時すぎ、島根県美郷町簗瀬で、江の川にかかる吾郷大橋の下に軽乗用車が転落しているのを
通りがかった男性が発見し、警察に通報した。URLリンク(www.nkt-tv.co.jp)
引きあげた車の中から美郷町吾郷の今田正雄さん(68)と妻の今田静香さん(66)が発見され、病院で死亡が確認された。
橋には、金属製のガードパイプを突き破ったような形跡があった。URLリンク(www.nkt-tv.co.jp)
警察は、車を運転していた今田さん夫婦のいずれかが、運転を誤って転落した可能性が高いとみて事故原因を調べている。
[ 11/27 13:35 日本海テレビ]

252:川の名無しのように
13/11/30 08:30:28.62 xLqvhKnf0
漁業者”判決に従い開門を�URLリンク(www.nhk.or.jp)
諫早湾干拓事業をめぐる国の開門調査の期限が12月20日に迫る中、開門を求める漁業者と支援団体のメンバーが、
29日、長崎市内で通行人や買い物客にビラを配り、期限通りの開門に理解と支援を呼びかけました。
諫早湾干拓事業をめぐり、国は3年前に確定した福岡高等裁判所の判決によって12月20日までに諫早湾の堤防の
水門を開ける義務を負っていますが、長崎地方裁判所が今月12日に開門を禁じる仮処分を決定したことで、
開門調査は事実上ストップしています。
こうした状況を受けて、開門派の漁業者と支援団体のメンバーおよそ20人が、長崎市の中心商店街の周辺で国に
3年前の確定判決に従って開門を求めるビラを配り、通行人や買い物客に理解と支援を求めました。
参加した人たちは「国は確定判決を守れ」「開門確定判決の完全履行を」と書かれた布を服につけ、立ち止まった人に
ビラの内容を詳しく説明していました。
ビラ配りに参加した雲仙市の瑞穂漁協の石田トク春組合長は、「国は『開門の義務を負っている』と私たちに言って
いるが、今の状況から考えて本当に開門するつもりなのか疑問だ。
漁業に影響が出ている厳しい現状を理解してもらい、一日も早く開門してもらいたい」と話していました。11月29日 19時09分

253:川の名無しのように
13/12/03 08:29:46.45 k0gB9HcR0
反対派申し立てしないよう要請URLリンク(www.nhk.or.jp)
諫早湾干拓事業の開門調査をめぐって、相反する司法判断が示される中、開門の反対派が12月2日、長崎市で
会見し、来週、原告団として上京し、国に対して仮処分の決定に異議申し立てを行わないよう強く求めていく方針などを示しました。
諫早湾干拓事業をめぐっては、開門賛成派と反対派の双方が国を相手に別々に裁判を起こし、開門を命じる判決と
開門を禁じる決定という相反する司法判断が示される異例の事態となっています。
これについて開門に反対する農業者や一部の漁業者などの原告とその弁護団が2日、長崎市で会見し、報道陣に
今後の対応方針を説明しました。URLリンク(www.nhk.or.jp)
この中で、弁護団は、▼来週9日に原告団として上京し、国に対して仮処分の決定への異議申し立てを行わないよう
直接、申し入れる方針を説明しました。
また、▼長崎地方裁判所が、開門反対派に対し、開門賛成派の漁業者を相手に新たな訴訟を起こして裁判で争う
考えがあるかを明らかにするよう求めていることについては、今月16日までに回答する方針を示しました。
さらに開門を求める漁業者側が国に対し開門調査を実行するまでいわば「罰金」の支払いを求める「間接強制」
を申し立てた場合、国が異議などを申し立てれば裁判所に認められる可能性があるとして、国側に「間接強制」
への対抗措置を働きかける考えを明らかにしました。12月02日 18時15分

254:川の名無しのように
13/12/03 08:31:21.69 k0gB9HcR0
漁業者側 異議申し立て迫るURLリンク(www.nhk.or.jp)
諫早湾干拓事業の開門調査をめぐって、相反する司法判断が示される中、開門を求める漁業者側と農林水産省が
12月2日、長崎市で会合を開き漁業者側は、長崎地方裁判所の開門を禁じる決定に対して、異議申し立てを行うよう
農林水産省に強く求めました。URLリンク(www.nhk.or.jp)
諫早湾干拓事業をめぐっては、開門賛成派と反対派の双方が国を相手に別々に裁判を起こし、開門を命じる判決と
開門を禁じる決定という相反する司法判断が示される異例の事態となっています。
こうした中、開門を求める漁業者側と農林水産省が2日、長崎市で会合を開き、この中で漁業者側は、「福岡高等
裁判所の確定判決の主な根拠となった漁業被害を国が主張しなかったため、長崎地方裁判所では開門しては
ならないという決定になった」として、長崎地方裁判所の開門を禁じる決定に対して、異議申し立てを行うよう農林
水産省に強く求めました。
これに対し農林水産省は、「現在検討を行っている」と回答するにとどまり、その後もあいまいな回答に終始しました。
このため漁業者側は、国が今月20日までに開門しなかった場合には、今月24日に、確定判決に従わない場合の
いわゆる罰金を払わせる「間接強制」の申し立てを佐賀地方裁判所に行うとして国に対応を迫りました。
諫早市の小長井町漁協の松永秀則理事は「農林水産省側の対応には憤りを感じる。開門期限は迫っているが今後も
国に開門を求めていきたい」と話していました。12月02日 18時15分

255:川の名無しのように
13/12/03 08:33:31.88 k0gB9HcR0
開門反対派が国に要請へURLリンク(www.nhk.or.jp)
諫早湾干拓事業の開門調査をめぐって相反する司法判断が示されるなか、開門の反対派が2日長崎市で会見し、
来週、原告団として上京し国に対して仮処分の決定に異議申し立てを行わないよう強く求めていく方針などを示しました。
諫早湾干拓事業をめぐっては開門賛成派と反対派の双方が国を相手に別々に裁判を起こし、開門を命じる判決と
開門を禁じる決定という相反する司法判断が示される異例の事態となっています。
これについて開門に反対する農業者や一部の漁業者などの原告とその弁護団が2日長崎市で会見し報道陣に
今後の対応方針を説明しました。
この中で、弁護団は、来週9日に原告団として上京し国に対して仮処分の決定への異議申し立てを行わないよう、
直接、申し入れる方針を説明しました。
また、長崎地方裁判所が開門反対派に対し開門賛成派の漁業者を相手に新たな訴訟を起こして裁判で争う考えが
あるかを明らかにするよう求めていることについては今月16日までに回答する方針を示しました。
さらに開門を求める漁業者側が国に対し開門調査を実行するまでいわば罰金の支払いを求める「間接強制」を
申し立てた場合、国が異議などを申し立てれば裁判所に認められる可能性があるとして、国側に「間接強制」
への対抗措置を働きかける考えを明らかにしました。12月03日 08時25分

256:川の名無しのように
13/12/03 08:34:35.10 k0gB9HcR0
農水省に異議申し立て求めるURLリンク(www.nhk.or.jp)
長崎県の諫早湾干拓事業の開門調査をめぐって相反する司法判断が示されるなか、開門を求める漁業者側と
農林水産省が長崎市で会合を開き、漁業者側は長崎地方裁判所の開門を禁じる決定に対して異議申し立てを行う
よう農林水産省に強く求めました。
諫早湾干拓事業をめぐっては開門賛成派と反対派の双方が国を相手に別々に裁判を起こし開門を命じる判決と開門
を禁じる決定という相反する司法判断が示される異例の事態となっています。
こうした中、開門を求める漁業者側と農林水産省が長崎市で会合を開き、この中で漁業者側は「福岡高等裁判所の
確定判決の主な根拠となった漁業被害を国が主張しなかったため長崎地方裁判所では開門してはならないという
決定になった」として、長崎地方裁判所の開門を禁じる決定に対して異議申し立てを行うよう農林水産省に強く求めました。
これに対し農林水産省は「現在検討を行っている」と回答するにとどまり、その後もあいまいな回答に終始しました。
このため漁業者側は国が今月20日までに開門しなかった場合には、今月24日に確定判決に従わない場合の
いわゆる罰金を払わせる「間接強制」の申し立てを佐賀地方裁判所に行うとして国に対応を迫りました。
長崎県諫早市の小長井町漁協の松永秀則理事は「農林水産省側の対応には憤りを感じる。開門期限は迫っているが、
今後も国に開門を求めていきたい」と話していました。12月03日 08時25分

257:川の名無しのように
13/12/03 11:46:31.22 k0gB9HcR0
洪水対策で改築へ 百間川を視察11月27日 11:41URLリンク(setonaikai.co.jp)
岡山市の旭川が百間川と分かれる地点を改築し、洪水の被害を防ぐため有識者らが現地を視察しました。
現地視察には、大学教授ら約10人が参加し2つの川の位置関係や現場の状況を確認しました。
中国地方整備局は、今年3月旭川水系の河川整備についての計画をまとめました。
その中で、洪水被害を防ぐため岡山市の旭川が百間川と分かれる地点を改築することにしています。
ここには旭川から百間川に流れる水の勢いを弱めるため堰が作られています。
計画では堰を保存しつつ、水をもっと流れやすくする方針です。
中国地方整備局では早ければ2015年度にも改築を始めたいとしています。

258:川の名無しのように
13/12/04 07:34:51.81 TgOoSkU30
山口市の川の遺体 身元判明URLリンク(www.nhk.or.jp)
2日、山口市を流れる椹野川で遺体で見つかった女性は山口市の69歳の女性と確認されました。
2日、山口市穂積町の椹野川で「女性が川に浮いている」と近くを通った人から警察に通報がありました。
女性は川岸からおよそ1メートル離れた場所でうつぶせの状態で浮いていて、すでに死亡していました。
警察のその後の調べで遺体は山口市本町二丁目の金子芳江さん(69)と確認されました。
警察によりますと金子さんは溺れて亡くなったということです。URLリンク(www.nhk.or.jp)
また、金子さんが発見された場所からおよそ50メートル離れた上流に金子さんのものとみられる自転車が沈んで
いたということです。
川岸のコンクリートブロックに自転車が転落したとみられる跡が残っていることから、警察では金子さんが何らかの
原因で自転車ごと川に転落したものとみて引き続き詳しい状況を調べています。12月03日 19時26分

259:川の名無しのように
13/12/04 15:30:03.99 TgOoSkU30
公用車 車検切れで60日余り走行するURLリンク(www.rsk.co.jp)
岡山県の旭川ダム統合管理事務所の公用車1台が、60日余りの間車検が切れたまま走っていたことがわかりました。
車検切れのまま使われていたのは、備前県民局旭川ダム統合管理事務所が、ダム放流時の警報活動などで使う
ワゴン車です。URLリンク(www.rsk.co.jp)
岡山県によりますと、10月25日に、サイレンが故障したため修理工場に運んだた際、車検が60日余り前の8月24日で
切れていたことがわかりました。車検が切れてからは、合わせて5日間、330km余りを走っていました。
旭川ダム統合管理事務所では車の管理状況の一覧表を作り情報を共有するなどして信頼回復に努めたいとしています。
岡山県の公用車で車検切れでの使用が分かったのは初めてです。

260:川の名無しのように
13/12/04 17:18:51.97 TgOoSkU30
河川情報伝達で協定締結URLリンク(www.nhk.or.jp)
大雨の時に洪水のおそれのある川の情報を迅速に伝えるため、田川市と国土交通省の遠賀川河川事務所が
光ケーブルで接続されることになり、田川市で協定が結ばれました。
この協定は、田川市と国土交通省の遠賀川河川事務所がお互いの光ファイバー網を接続して、大雨で洪水の
おそれがある時に、川の水位などの情報を迅速にやりとりしようと結んだものです。
市役所で行われた締結式では、田川市の伊藤信勝市長と遠賀川河川事務所の光橋尚司所長が出席して、
協定書に署名しました。URLリンク(www.nhk.or.jp)
伊藤市長は「大雨の時にはリアルタイムの情報が必要となるので、この情報網を生かして、避難勧告など迅速な
対応に役立てたい」とあいさつしました。
遠賀川河川事務所と市役所が光ファイバー網が接続されたことで、遠賀川水系の水位や雨量の情報が、
これまでより大幅に早く伝えられるほか、川沿いに設置している142か所の監視カメラの映像をリアルタイムで見る
ことができるということです。12月04日 12時20分

261:川の名無しのように
13/12/05 00:17:11.62 2qW7qbTt0
深夜の河川敷で強盗致傷事件URLリンク(news.home-tv.co.jp)
20日夜、広島市中区の河川敷で男が女性を襲ってケガをさせ手提げバッグを奪おうとする強盗致傷事件がありました。
20日午後11時40分ごろ、広島市中区吉島町の川沿いの歩道で帰宅中だった37歳の女性が後から来た男に
手提げバッグを奪われそうになりました。URLリンク(news.home-tv.co.jp)
男は、しゃがみこんだ女性の顔を地面に押し付けるなどの暴行をしましたが、女性が大声を出したため何も盗らずに
現場から東へ走って逃げたということです。女性は、顔や膝に軽いケガをしました。
警察によりますと逃げた男は身長160センチ前後。50歳から60歳ぐらいで、白髪交じりの頭に黒っぽいキャップを
被っていたということです。(11/21 11:47) URLリンク(news.home-tv.co.jp) 00:00-00:48
URLリンク(www.home-tv.co.jp)

262:川の名無しのように
13/12/05 09:22:40.72 2qW7qbTt0
瀬戸石ダム水利権更新申請URLリンク(www.nhk.or.jp)
来年3月末で水利権の期限が切れる球磨川の瀬戸石ダムについて、ダムを運営する電源開発はさらに20年間の
水利権の更新を申請しました。URLリンク(www.nhk.or.jp)
瀬戸石ダムは、電源開発が芦北町と球磨村の境を流れる球磨川に設けた発電用のダムで、来年3月末が水利権の
期限です。
期限切れを前に電源開発は、3日球磨川を管理する国土交通省の九州地方整備局に水利権の更新を申請しました。
申請した更新の期間は平成46年3月までの20年間ということです。
これを受けて国土交通省では熊本県の蒲島知事から意見を聞くなどして更新を認めるかどうか判断することにしてます。
電源開発では「水力発電は純国産の貴重な電源で、二酸化炭素を出さずに温暖化対策にもなる。
関係機関の理解を得ながら引き続き運営したい」と話しています。
瀬戸石ダムをめぐっては市民団体が「ダムによって球磨川がせき止められて水質を悪化させているばかりでなく、
水位が上がって水害のおそれもある」として水利権を更新させずに撤去を求める運動をしています。12月04日 18時58分

263:川の名無しのように
13/12/05 09:41:24.22 2qW7qbTt0
有明海環境悪化を改めて訴えURLリンク(www.nhk.or.jp)
長崎県の諫早湾干拓事業と漁業被害をめぐる国の開門調査の期限まであと2週間余りとなるなか、開門を求めている
佐賀県の古川知事や漁協の組合長らが、4日、農林水産省を訪れ、林大臣に対し、ことしも二枚貝の生息がほとんど
確認されないなど有明海の環境の悪化を改めて訴えました。URLリンク(www.nhk.or.jp)
諫早湾干拓事業をめぐり3年前に福岡高裁が命じた今月20日の開門調査の期限まで残り2週間余りとなるなか、
先月、長崎地裁が開門を禁じる仮処分を決定したことで国は開門に向けた準備を事実上ストップしています。
こうしたなか、開門を求めている佐賀県の古川知事や佐賀県有明海漁協の草場組合長らが、4日、農林水産省を
訪れ、林大臣に対して期限までの確実な開門を求めました。
このなかで、草場組合長は、先月下旬に有明海で行った調査でことしも二枚貝のタイラギの生息がほとんど確認
されないなど有明海の環境の悪化を改めて訴えました。
これに対して、林大臣は「相反する2つの義務を負い板挟みともいうべき状況で、当事者間でしっかり話し合いをする
以外にないと思っている」と述べ国と佐賀県、長崎県の3者で話し合いができるよう長崎県に働きかけていく考えを示しました。
会談のあと古川知事は、記者団の取材に対し「有明海を再生しようという思いは長崎県とも共有できていると思う」
と述べ3者での話し合いが実現するよう期待する考えを示しました。12月04日 19時15分

264:川の名無しのように
13/12/05 10:00:40.03 2qW7qbTt0
田川市と河川事務所が光接続URLリンク(www.nhk.or.jp)
大雨の時に洪水のおそれのある川の情報を迅速に伝えるため、田川市と国土交通省の遠賀川河川事務所が
光ケーブルで接続されることになり、田川市で協定が結ばれました。
この協定は、田川市と国土交通省の遠賀川河川事務所が、お互いの光ファイバー網を接続して、大雨で洪水の
おそれがある時に川の水位などの情報を迅速にやりとりしようと結んだものです。
市役所で行われた締結式では、田川市の伊藤信勝市長と、遠賀川河川事務所の光橋尚司所長が出席して、
協定書に署名しました。URLリンク(www.nhk.or.jp)
伊藤市長は、「大雨の時にはリアルタイムの情報が必要となるので、この情報網を生かして避難勧告など迅速な
対応に役立てたい」とあいさつしました。
遠賀川河川事務所と市役所が光ファイバー網が接続されたことで、遠賀川水系の水位や雨量の情報がこれまでより
大幅に早く伝えられるほか、川沿いに設置している142か所の監視カメラの映像をリアルタイムで見ることができると
いうことです。12月04日 18時40分

265:川の名無しのように
13/12/05 13:32:29.49 2qW7qbTt0
【佐賀】諫早湾「確実な開門」知事が農水大臣に要請12/04 19:07 更新URLリンク(www.kbc.co.jp)
諌早湾の開門問題で、佐賀県の古川知事が4日、林農水大臣に改めて「確実な開門実施」を要請しました。
諌早湾の開門調査をめぐっては、福岡高裁の確定判決で今月20日を期限とした「開門義務」がある一方、
長崎地裁が先月、「差し止めの仮処分」を認め、司法判断が矛盾する形になっています。
古川知事は林農水大臣に「直ちに異議申し立てを行い、開門調査を確実に実施して欲しい」と要請しました。
古川知事は「開門調査のスタートに向けての具体的な計画を示して頂きたい」と話していました。
林農水大臣は「板挟みの状況」と話し、「3者がしっかりと話し合いをすること以外にない」と強調しました。
長崎県は「開門前提の協議には応じない」としていて、話し合いに向けた調整は、難航しています。

266:川の名無しのように
13/12/05 22:11:13.32 2qW7qbTt0
下堰の土台が空洞化 第十堰補修工事始まる→第十堰で補修工事始まる
上板町の吉野川第十堰でコンクリートの沈下が起きているか所を補修する工事が3日から始まりました。
補修されるのは吉野川第十堰のうち下流側の下堰と呼ばれる場所の、北岸堤防に近い約60平方メートルの
コンクリート版です。URLリンク(www.jrt.co.jp) URLリンク(www.jrt.co.jp)
徳島河川国道事務所によりますと2008年には堰の土台の砂利が流されて空洞化しており、
最大約30cm沈下したため、修繕することにしました。URLリンク(www.jrt.co.jp)
本格的な工事は来月7日から始まりますが、今後重機を入れて作業できるように河川敷で草刈りなどを行いました。
国土交通省では来年3月中旬の完成を目指し厚みが70cmほどあるコンクリート版をはがして下に玉石を詰めて
修繕します。工事費は約1000万円で、来年2月には一般の人を対象にした見学会を開く予定です。
第十堰下堰の補修は2005年度に石井町側でコンクリートブロックを取り替えて以来です。[ 12/3 18:38 四国放送]

267:川の名無しのように
13/12/06 08:04:04.41 iFFlXNeD0
浄水処理装置導入で覚書URLリンク(www.nhk.or.jp)
ベトナム最大の都市、ホーチミン市が、北九州市が独自に開発した浄水処理装置の導入に向けて実証実験を
行うことになり、5日、覚書が交わされました。URLリンク(www.nhk.or.jp)
北九州市役所で覚書を交わしたのは、北九州市上下水道局とホーチミン市の水道公社の代表らです。
覚書では、北九州市が特許を持つ微生物を利用して汚染物質を取り除く浄水処理装置をホーチミン市に導入するため、
来年1月からおよそ1年間、現地の浄水場で実証実験を行うとしています。
ホーチミン市は、急速な経済発展の一方で、家庭や工場からの排水による河川の汚染が深刻で、浄水場の機能
強化が急務となっています。
ホーチミン市の水道公社のボ・クアン・チョウ副総裁は「現在、浄水場では塩素などの化学物質を大量に使っているが、
市民の健康に害となるおそれがある。北九州市の装置は安全で効果的な浄水処理につながると期待している」と話していました。
一方、北九州市の北橋健治市長は「北九州市の装置は安全面だけでなくコスト面でも高い競争力を持っているので
ぜひ導入してほしい」と話していました。
北九州市によりますと、ホーチミン市への装置の導入が決まれば、受注額はおよそ20億円と見込まれ、北九州市が
全国に先駆けて進めている海外水ビジネスの中でも最大の事業となります。12月05日 19時52分

268:川の名無しのように
13/12/06 08:24:31.58 iFFlXNeD0
土佐清水市の海に身元不明遺体URLリンク(www.nhk.or.jp)
12月2日に、土佐清水市の海上で、身元不明の男性の遺体が見つかりました。
警察は、遺体を司法解剖し、死亡した原因を調べるとともに身元の確認を急いでいます。
12月2日午後1時ごろ、土佐清水市松尾で釣りをしていた男性が海に遺体が浮いているのを発見し土佐清水海上
保安署に届け出ました。URLリンク(www.nhk.or.jp)
警察によりますと、遺体は男性で、身長がおよそ1メートル80センチ、年齢は30歳から40歳くらいで、着衣に乱れは
ありませんでした。身元がわかる所持品は見つかりませんでした。死亡したのは11月28日ごろと推定されるということです。
頭蓋骨を骨折していたことから警察は遺体を司法解剖して死亡した原因を調べるとともに身元の確認を急いでいます。
12月05日 19時19分

269:川の名無しのように
13/12/06 16:05:03.16 iFFlXNeD0
北九州市が覚書ホーチミン市で水処理の実証実験(2013年12月5日 17:12)URLリンク(www.tvq.co.jp)
北九州市が開発した浄水処理装置を使った実証実験を来年1月からベトナムのホーチミン市が始めることになり、
覚書が交わされました。
北九州市が独自の技術として持つ浄水処理装置は、河川からの水を低コストで効率よく浄化するのに適した装置で、
微生物による自然浄化作用を利用しています。
すでにベトナムのハイフォン市で実証実験が行われ、ホーチミン市での実験は2都市目となります。
5日はホーチミン市のサイゴン水道公社の幹部と、今回サポートに回るハイフォン市の水道公社のトップが北九州市役所を訪れ、
3者でホーチミン市での実証実験の覚書を交わしました。
今回の実証実験は来年1月から1年間で、事業費の2000万円は日本側の補助金で賄われます。
北九州市の北橋市長は覚書の締結について「今後ベトナムでの本格的な採用を期待しつつ、
また要請があれば技術支援を続けながら大きな成果をベトナムで実現したい」と述べました。
実証実験の後、ホーチミン市の浄水場に装置が全面導入されれば、
北九州市が進める海外水ビジネスでは最大となる20億円規模の受注額になる見通しです。

270:川の名無しのように
13/12/06 18:18:27.64 iFFlXNeD0
大淀川に架かる橋のパネル展URLリンク(www.nhk.or.jp)
宮崎市の中心部を流れる大淀川に架かる9本の橋の歴史や地域との関わりをパネルで紹介する展示会が宮崎市で
行われています。URLリンク(www.nhk.or.jp)
この展示会は、宮崎市の中心部を流れる大淀川に架かる橋を身近に感じてもらおうと、大淀川学習館が初めて開きました。
1階の展示場には、上流から河口に向かって架かる橘橋や赤江大橋など9本の橋が作られた時期や地域の暮らしに
与えた影響などが大型のパネルでわかりやすく紹介されています。
このうち「大淀川鉄道橋」は、大正4年3月に完成し、宮崎、鹿児島それに熊本が初めて鉄道で結ばれたことが
記されています。
また、架け替え工事のために先月から長期間の通行止めになった「小戸之橋」は、もともとは、戦時中に戦闘機の
飛行場があった現在の宮崎空港の地区と宮崎駅を結ぶ、軍事用の橋だったことなどが紹介されています。
この展示会は、休館日を除く来年1月末まで開かれ、入場は無料です。12月06日 12時26分

271:川の名無しのように
13/12/06 23:55:47.67 iFFlXNeD0
2013.12.5 19:30松山市の池に身元不明死体URLリンク(www.ebc.co.jp)
きょう午後2時5分頃、松山市南久米町の山田池で、男性の死体が発見されました。
男性は年齢が50~70歳、身長が165センチ位で黒色のジャンパーや長ズボンなどを身につけていたということです。
警察で身元の確認を急いでいます。

272:川の名無しのように
13/12/07 06:12:06.71 TO5i2o+N0
車が川に転落 男性が重傷URLリンク(www.nhk.or.jp)
6日、久万高原町の県道で交差点を左折しようとした乗用車がガードレールを突き破って約10メートル下の川に
転落し、運転していた男性が頭などを強く打って、重傷となっています。
6日午後1時半頃、久万高原町中組の県道12号線で乗用車がガードレールを突き破って約10メートル下の川に
転落しました。URLリンク(www.nhk.or.jp)
警察によりますと、この事故で乗用車を運転していた久万高原町若山の64歳の無職の男性が頭などを強く打ち、
重傷となっています。命に別状はないということです。現場は、片側1車線の県道と国道が交わる交差点付近で
県道に沿うように川が流れています。
警察は、ガードレールの近くに目立ったブレーキのあとが見つかっていないことから、乗用車が交差点を左折しようと
したものの曲がりきれずに転落した可能性もあると見て、事故の原因を調べています。12月06日 21時18分

273:川の名無しのように
13/12/07 07:49:50.79 TO5i2o+N0
玉名市下水道徴収漏れ52件にURLリンク(www.nhk.or.jp)
玉名市で、9月に発覚した下水道料金の徴収漏れのミスは、あわせて52件、総額2,300万円余りに上ることがわかりました。
これは、6日、玉名市が明らかにしました。
それによりますと、徴収漏れのミスは、ことしまでの13年間で、玉名市内の一般住宅39件と事業所13件の、
あわせて52件分の下水道料金、2,300万円余りに上ったということです。
このうち44件は、住民の転入や転出の際に転入者が、上水道の申請しか行わず、下水道の申請をしなかったことが
原因で、残り8件は、下水道の工事業者が、市への届け出をしていなかったことが原因だということです。
玉名市は請求の時効が成立していない、およそ1,300万円分についてすべての住宅や事業所に出向いて徴収する
ことにしています。
また、玉名市は、徴収漏れを把握できていなかったとして、市長と副市長を減給10分の1、1か月とすることを、
市議会に提案しました。12月06日 21時39分

274:川の名無しのように
13/12/07 08:03:48.52 TO5i2o+N0
えびの交通事故の橋架け替えへURLリンク(www.nhk.or.jp)
去年、えびの市で、橋を歩いて渡っていた小学生3人が、車にはねられて重軽傷を負う事故が起きたことを受けて、
市は、橋の幅が狭く、歩道と車道が分かれていなかったことが事故につながったとして、橋を架け替える方針を決め、
定例市議会に架け替え工事に関する費用を盛り込んだ補正予算案を提出しました。
えびの市では、去年11月、川内川にかかる加久藤橋を渡っていた小学生3人が、軽トラックにはねられる事故があり、
3人が重軽傷を負い、1人は現在も意識不明の重体となっています。
この事故を受けて市は、橋の幅が狭く、歩道と車道が分かれていなかったことが事故につながったとして、
橋を架け替える方針を決め、きょう始まった定例市議会に今年度の補正予算案を提出しました。
この中には工事に関わる費用として、地質調査費1440万円が盛り込まれ、最終的な架け替えの総事業費はおよそ
10億円と見込まれています。URLリンク(www.nhk.or.jp)
議会の承認が得られれば、地質調査は今年度中に始まり、2年後の秋の着工を目指すということです。12月06日 18時42分

275:川の名無しのように
13/12/07 08:36:01.45 TO5i2o+N0
【福岡】北九州市がホーチミン市で浄水処理実証実験12/06 00:15 更新URLリンク(www.kbc.co.jp)
ベトナム・ホーチミン市で、北九州市が開発した浄水処理設備の実証実験が行われることになり、
北九州市とサイゴン水道公社などが5日に覚書きを締結しました。
北九州市役所では、ベトナムのサイゴン水道公社、ハイフォン市水道公社と北九州市上下水道局の代表者が
覚書きを交わしました。実証実験は、ホーチミン市の浄水場で行われます。
北九州市が開発した微生物を利用して汚染物質を取り除く浄水処理設備の効果が、試されることになっています。
サイゴン水道公社のチョウ副総裁は「ホーチミン市は排水が管理されていないため汚染がひどく、
処理は有効だと思う」と話していました。実験は、来年1月からおよそ1年間行われる予定です。

276:川の名無しのように
13/12/07 17:19:52.49 TO5i2o+N0
徳島市と大川村が交流会URLリンク(www.nhk.or.jp)
吉野川の源流域にある高知県大川村と、河口の徳島市との交流や連携を深めようと、双方の住民が参加した交流会が6日、
徳島市で開かれました。
この交流会は、高知県大川村での植樹や間伐などの森づくりに取り組んでいる、徳島市のNPO法人「新町川を守る会」
が開いたもので双方からおよそ100人が参加しました。
はじめに徳島市の原秀樹市長が、「徳島市は吉野川最下流の恵みに育まれて成長した。源流域の自然の恩恵を忘れず、
大川村と一緒に町づくりを進めたい」とあいさつしました。
続いて大川村の和田知士村長が、「かつて4000人以上いた村の人口は、鉱山の閉山などで400人以下にまで減ったが、
特産の大川黒毛和牛や土佐はちきん地鶏、それに花き栽培などに村の生き残りをかけている」と取り組みを紹介しました。
そして、源流域にある大川村と河口の徳島市がより交流や連携を深めて、一体感を持って地域づくりを進めることを確認しました。
参加者達はこの後、土佐はちきん地鶏を試食したり徳島の地酒を試飲したりして交流を深めていました。
徳島市の原市長は、「源流の自然あってこその徳島市であり、交流を図りながらともに発展したい」と話していました。
12月07日 09時53分

277:川の名無しのように
13/12/08 12:45:29.75 EC+nCKHa0
軽乗用車が用水に転落、男性が重体URLリンク(www.rsk.co.jp)
8日早朝、岡山市東区で軽乗用車が用水路に転落する事故があり、運転していた30代の男性が重体です。
8日午前6時50分ごろ、岡山市東区西大寺五明の市道横の用水に軽乗用車が転落しているのを、
通りがかった近くの住民が見つけ警察に通報しました。
この事故で運転していた30代の男性が全身を強く打ち病院に運ばれましたが意識不明の重体です。
現場は岡山ブルーラインの側道で東から西に向かう一方通行になっています。
警察によりますと軽乗用車が側道を逆走し、運転を誤って用水に転落した可能性があるとみて、
事故の原因をくわしく調べています。

278:川の名無しのように
13/12/23 04:49:08.72 GFBSL49l0
URLリンク(kohada.2ch.net)

279:川の名無しのように
13/12/31 23:14:16.61 zvX7hdTf0
美少女らいすっき

280:川の名無しのように
14/01/07 16:13:18.39 vizjskB+0
スレリンク(ascii板)

281:川の名無しのように
14/01/11 02:54:36.96 2HQk0CkD0
6490365

282:川の名無しのように
14/01/17 11:38:46.50 ff5hGdBn0
満濃池土地改良、3000万円着服URLリンク(www.rsk.co.jp)
香川県琴平町の満濃池土地改良区の、元男性事務局長が組合員から集めた金3000万円あまりを、
着服していたとして懲戒解雇されました。URLリンク(www.rsk.co.jp)
組合員から集めた金、『収納金』を着服していたのは満濃池土地改良区の元男性事務局長です。
元事務局長は、一人で経理を担当していた2011年頃、組合員から土地改良区に納付された農地転用決済金など、
3063万円あまりを着服していたということです。
去年10月、通帳の記録と実際の金庫の残金とが合わない事から、着服が明らかになったものです。
事務局長は、「家族の病気の治療費や旅行に使った」と着服を認め、全額返済しています。
満濃池土地改良区は先月、この職員を懲戒解雇処分にしていて、今後、刑事告訴も検討しているということです。

283:川の名無しのように
14/01/22 05:06:53.59 ZBVDKRBn0
満濃池土地改良区 事務局長が3000万円を着服 01月16日 18:24 URLリンク(setonaikai.co.jp)
満濃池の管理や配水などを行なう満濃池土地改良区の事務局長が組合員などから集めた金約3000万円を着服していたことが分かりました。
満濃池土地改良区によりますと、54歳の男性事務局長は2011年ごろから、組合員らが現金で納入した農地転用の決済金や施設の利用料など
計3000万円を着服したということです。URLリンク(www.youtube.com)
事務局長は2011年から去年4月まで会計主任として経理をほとんど1人で担当していました。
去年10月、後任の会計担当者が金庫の現金が足りないことなどに気付いて着服が発覚しました。
事務局長は「家族の療養費や旅行に使った」と着服を認め全額を返済し、12月、懲戒解雇されました。
満濃池土地改良区の森里淳美理事長は「刑事告訴するかどうかは未定」としていて、
監督責任については「組合員と相談する」と述べました。

284:川の名無しのように
14/01/24 16:09:36.49 r+bXlv8s0
旭川流域の写真展URLリンク(www3.nhk.or.jp)
岡山県内を流れる一級河川のうち最も長い旭川の流域の風景などを撮影した写真の展示会が岡山市で開かれています。
この展示会は豊かな自然が残る旭川や支流の流域の風景を多くの人に知ってもらおうと真庭市出身で現在は
岡山市に住むアマチュア写真家の池田哲之さんの作品を集めたものです。
会場の岡山市北区の西川アイプラザには池田さんがこの2年ほどの間に撮り続けた34点が展示されています。
このうち、美咲町の旭川ダムを撮影した作品は朝もやが立ちこめる中、柔らかな日の光が木々の葉に降り注ぐ光景が
印象的です。
また、鏡野町にある延長およそ5キロと県下有数の規模を誇る白賀渓谷を撮影した作品は豊かな水をたたえる清流の
美しさが際立っています。
池田さんはフィルムを使ったカメラを手に現地に何度も足を運んで撮影を続けてきたということです。
この写真展は1月26日まで岡山市北区幸町の西川アイプラザで開かれています。01月24日 12時59分

285:川の名無しのように
14/01/25 06:34:33.86 /2jFHxMJ0
石手川に白い塗料様のもの流出URLリンク(www3.nhk.or.jp)
24日午後、松山市の石手川で、白い塗料のようなものが流れているのが見つかり、県は、下流に広がるのを防ぐため、
オイルフェンスを設置するなどして対応しています。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
24日午後1時ごろ、松山市藤野町を流れる石手川で、白い塗料のようなものが流れているのを地元の人が見つけました。
県の担当者などが確認したところ、川にかかる橋の配水管から白い塗料のようなものが流れ出ていて、およそ500メートル
下流まで白く濁っていたということです。
県によりますと今のところ、配水管からの流出は止まっていて、魚が死ぬなど生き物への影響は確認されていないということです。
県は、下流に広がるのを防ぐため、オイルフェンスやオイルマットを設置するなどして対応するとともに原因を調べることにしています。
01月24日 19時59分

286:川の名無しのように
14/01/25 12:37:30.75 /2jFHxMJ0
石手川ダム上流の川が白濁URLリンク(eat.jp)
松山市の石手川ダムの上流で、川に白い塗料の様なものが流れ出しているのが見つかりました。
人や魚への被害などは確認されていません。
県などによりますと、24日午後1時ごろ、石手川ダムからおよそ4キロの上流で、川の水が白く濁っているのを近くの
住民が見つけ、松山市に通報しました。
県などが確認したところ、道路の雨水などを川に流す排水管から、白い水性塗料の様な物が流れ出していたため、
下流域にオイルマットやオイルフェンスを設置し、回収を急いでいます。
いまのところ、人や魚への被害などは確認されていません。
県では、不法投棄の可能性もあると見て、流れ出したものの特定や原因を調べています。

287:川の名無しのように
14/01/29 22:03:47.74 CYIvxBBR0
鹿野川ダムのアオコ抑制新対策URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大洲市の肱川上流にある鹿野川ダムの水質の改善策を話し合う会議が開かれ、水質を悪化させているアオコの
発生を抑える新しい装置が、ことし6月に試験的に導入されることが決まりました。
鹿野川ダムは、大洲市を流れる肱川の上流に昭和34年につくられ、主に水力発電などに利用されていますが、
ダム湖では夏に植物プランクトンのアオコが大発生するなど、水質の改善が課題となっています。
29日は、ダムを管理する国の山鳥坂ダム工事事務所の呼びかけで水質の改善を話し合う会議が大洲市で開かれ、
大学の研究者や地元の漁協の代表者などおよそ40人が出席しました。
はじめに、工事事務所の担当者が、去年の夏は、記録的な猛暑でダム湖の全域にわたってアオコが見られたと
説明しました。そして、アオコの発生を抑えるため、新しい装置を試験的に導入することを提案しました。
この装置は、大気中の酸素を取り込んで湖の中に送り込むもので、植物プランクトンの栄養になるリンや窒素などの
濃度を減らして、アオコの発生を抑えることが出来るということです。
会議ではこの対策が了承され、ことし6月に試験的に導入されることになりました。
01月29日 21時25分URLリンク(www3.nhk.or.jp)

288:川の名無しのように
14/01/30 15:17:24.12 IzwxyhCQ0
「新町川を守る会」が受賞URLリンク(www3.nhk.or.jp)
徳島市中心部の中州の護岸を美しくよみがえらせるなど、川の景観保全に取り組んできたNPO法人が、
国土交通大臣の表彰を受けました。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
国土交通大臣が表彰する「手づくり郷土賞」の大賞を受けたのは、徳島市のNPO法人、「新町川を守る会」です。
29日、徳島県庁で表彰式が行われ、会の中村英雄理事長が四国地方整備局長から記念の盾を受け取りました。
「新町川を守る会」は、一時は、工場や家庭から出たごみなどで荒れていた徳島市の新町川を、
市民の手できれいにしようと平成2年に結成され、ボランティアで川の清掃活動などを行ってきました。
おととしには、中心部の中州、通称「ひょうたん島」の護岸に敷き詰められた、「青石」と呼ばれる石材のいたみが
激しいことから、県と協力して補修作業にあたり、美しい川の景観をよみがえらせました。
今回、大賞に選ばれたのは、全国で3件だけで、積極的な活動でまちづくりに欠かせない団体となっていることが
評価されたということです。
中村理事長は、「このような賞をいただき、感激しています。川に囲まれた徳島を川から元気にしたいと活動してきましたが、
これからも頑張って続けていきたいです」と話していました。01月30日 12時30分

289:川の名無しのように
14/01/30 20:28:51.32 IzwxyhCQ0
吉井川整備 流域住民にアンケートURLリンク(www.rsk.co.jp)
岡山河川事務所は、岡山県の3大河川のひとつ、吉井川の整備計画を作ろうとしています。
30日に開かれた専門家会議で、吉井川流域住民を対象に行ったアンケートの結果が発表され、
津波や高潮に対する対策を求める声が、多いことがわかりました。
30日に開かれた専門家会議には、国土交通省の担当職員のほか、大学教授などの専門家が参加しました。
国交省は現在、吉井川の整備計画の取りまとめを進めています。
専門家の意見や、吉井川流域で暮らす住民の声を、計画に反映させようというものです。
吉井川流域ではこれまでにも洪水などの被害が出ています。
国交省が住民を対象に行ったアンケートでは、高潮や津波への対策に約半数が不安を感じていました。
現在策定を進める整備計画では、過去最高水位を記録した2004年の浸水被害を防ぐことを目標にしています。
次回の会議は、来年度開かれる予定です。URLリンク(www.rsk.co.jp)
国土交通省では、3年から4年を目標に、吉井川の整備計画をまとめたいとしています。

290:川の名無しのように
14/01/31 13:38:26.49 lP1ZWsdH0
小野川に重油が流出URLリンク(www3.nhk.or.jp)
松山市を流れる重信川水系の小野川に解体中のホテルの付近から重油が流れ出し、1.3キロメートルに渡って
下流に広がりました。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
魚が死んだなど被害の情報はなく、県では、流出した油の回収作業を進めると共に原因について調べています。
30日午後3時半ごろ、松山市来住町を流れる重信川水系の小野川で、近所に住む人から「油くさいにおいがする」
と県に連絡がありました。
県などが調べたところ、小野川のほとりにある解体中のホテルの付近の排水管から重油が流れ出し、
下流へ1.3キロに渡って広がっていました。
県によりますと、この油の流出によって魚が死んだり、農業への被害が出たりしたとの情報は今のところないということです。
県では、油が流れ出していた排水管を塞ぐと共に、オイルフェンスや吸着マットを使って、重油の回収作業を進めています。
県河川課では、ホテルに残っていた重油が何らかの原因で漏れた可能性もあるとして、解体業者から話を聞くなど
原因を詳しく調べています。01月31日 10時10分

291:川の名無しのように
14/01/31 22:17:34.72 lP1ZWsdH0
香川 瀬戸内海の海底ゴミを実態調査URLリンク(www.rsk.co.jp)
香川県は、今年度から瀬戸内海の海ごみ対策に、本格的に乗り出しています。
対策の一つとして、ごみがどこで発生したかなどを調べるため、海の底に堆積するごみの実態調査が行われています。
海には、一体どんなごみが沈んでいるのでしょうか。URLリンク(www.rsk.co.jp)
さぬき市沖の、瀬戸内海です。香川県による、海底ゴミの実態調査が行われていて、ダイバーが海底から様々なものを引き上げます。
去年12月に行われた、海底調査の映像です。海底にはトイレの便座まであります。
国の調査では、瀬戸内海の海底に堆積しているごみは、13000t以上あると見られています。
これらのゴミが、海の生態系にも影響を及ぼしています。
海底ごみのほとんどが、川などを通じて海に流れ込んでいると見られています。
香川県では、海底のごみを詳しく調べることで、ごみがどこから流れてくるかなどを突き止めようとしています。
そうすることで、効率的な海ゴミの発生の抑制につながるというわけです。
31日の調査には、県とともに海の環境保全に取り組む専門家なども立ち会いました。
香川県では、海底のごみの調査とともに、今年度から、漁師の網にかかったごみの処理費用などを沿岸部だけでなく、
内陸部の市や町も負担する全国で初めてのシステムをスタートさせています。
県が一体となって、かつての豊かな海を取り戻そうとしています。

292:川の名無しのように
14/02/01 05:23:16.84 IiSAXiyr0
海底ごみ調査の見学会URLリンク(www3.nhk.or.jp)
瀬戸内海の海底にたまったごみの減少につなげようと31日、香川県などがさぬき市の沖合で海底ごみの実態調査を
行いました。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
香川県は環境への悪影響や底引き網漁への被害が懸念されている海底ごみの処理を進めようと、去年5月全国で
初めて県内すべての市と町や漁業協同組合と連携して協議会を設立し、海底ごみの対策に乗り出しました。
31日は、学識経験者などおよそ20人が参加して、さぬき市の鴨庄湾の沖合でごみの量や発生ルートなどを明らかに
するための実態調査が行われました。
調査では、ダイバーが海中にもぐって海底の様子を水中カメラで撮影したほか、スナック菓子や農業用肥料の袋
などを回収しました。
香川県では、今後もこうした調査を続け、海底ごみの実態や発生ルートを解明しごみを減らすための対策を検討して
瀬戸内海の環境保全につなげたいとしています。
調査を行った香川大学工学部の増田拓朗教授は「陸に住む人間の影響を海が受けていることを広く知ってもらい、
美しい瀬戸内海を取り戻す取り組みを進めていきたい」と話していました。01月31日 19時36分

293:川の名無しのように
14/02/01 09:52:48.90 IiSAXiyr0
2014.1.31 19:47小野川に重油が流出URLリンク(www.ebc.co.jp)
重信川の支流にあたる松山市の小野川に30日夕方重油が流出しているのが見つかり、けさも引き続き、
県などがオイルフェンスなどで回収にあたっています。
油膜が確認されているのは松山市来住町から星岡町にかけての小野川およそ1.3キロで流れ出た重油は
最大で30リットルとみられます。これまでに魚の死骸など被害はありません。
重油は近くの排水管から流れ出ていて、現在、流出は止まっているということです。
近くでホテルの解体工事が行われていて、そこから漏れたと見られています。
油が流出した小野川では31日朝から、県や国の担当者がオイルフェンスや吸着マットを使って回収作業にあたっています。

294:川の名無しのように
14/02/02 11:20:28.54 lxLsKSkW0
河川協力団体に「新町川を守る会」(徳島県)■ 動画をみるURLリンク(www.jrt.co.jp)
徳島市のNPO法人、「新町川を守る会」が県から河川協力団体に指定され、1日、指定書の授与式がおこなわれました。
「新町川を守る会」は川の清掃活動などを通じて周辺の景観維持や街づくりに貢献していることなどが評価され、
県から河川協力団体に指定されました。URLリンク(www.jrt.co.jp)
授与式では、守る会の中村英雄理事長が飯泉知事から指定書を受け取りました。
このあと会のメンバーらは、田宮川の護岸およそ160メートルに渡ってアジサイの苗200本を植えていきました。
県が河川協力団体を指定するのは全国で始めてです。URLリンク(www.jrt.co.jp)
新町川を守る会は、国土交通省の「手づくり郷土賞」の大賞に今年度、県とともに選ばれています。[ 2/1 16:21 四国放送]

295:川の名無しのように
14/02/03 15:40:09.81 dp8fDYI/0
第十堰の内部を住民が見学URLリンク(www3.nhk.or.jp)
補修工事が行われている吉野川の第十堰でふだんは見ることができないせきの内部の様子などを観察できる見学会が3日、
行われました。この見学会は、徳島河川国道事務所が開いたもので地元の住民など10人あまりが参加しました。
石井町と上板町の間にある吉野川の第十堰では、表面を覆うコンクリートの一部が沈下しているのが見つかり、
去年12月から補修工事が行われています。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
参加者は、工事のためせきを覆っているコンクリートが撤去された現場を見て回り、吉野川の水が砂利の間を通り
下流へ流れている様子を観察しました。
また、せきの内部では石や砂が洗い流されて、コンクリートとの間に30センチほどの空洞ができているところもあり
補修工事が必要となっていることなどを国の職員から説明を受けていました。
徳島河川国道事務所の清水宰副所長は「今後も皆さんに見学して頂く機会を設けて堰の修復や管理に努めて
いきたいです」と話していました。
第十堰の補修工事は空洞を石で埋める作業などが行われて来月上旬にも完了することになっています。
02月03日 12時37分

296:川の名無しのように
14/02/10 15:08:24.90 iQOMJXA+0
「川の駅構想」市長に報告URLリンク(www3.nhk.or.jp)
川に囲まれた水都・徳島の魅力をアピールする新しい交通手段として周遊船を活用しようという川の駅ネットワーク
構想の最終案が、10日、徳島市の原秀樹市長に報告されました。
川の駅ネットワーク構想は、「水都」を掲げる徳島市のまち作り事業のひとつとして学識経験者や市民の代表など
による市民構想会議が1年半にわたって検討を重ねてきました。
10日、会議の委員長で徳島大学大学院の近藤光男教授らが徳島市役所を訪れ、原市長に1月にまとまった構想の
最終案を報告しました。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
最終案では、新町川と助任川に囲まれた中心部の中州通称「ひょうたん島」などに「川の駅」と呼ばれる船着場を
7か所整備し、周遊船が各駅を40分間隔で運航するとしています。
報告を受けた原市長は「川が市民にとって一層身近になり、賑わいができることが楽しみです。水都・徳島の象徴と
なるように市としても、ハード面の整備、ソフト面の立案などを進めていきたい」と述べました。
川の駅ネットワーク構想は、市議会にも報告された後、新年度・平成26年度から準備をスタートさせ、
平成28年度中の運航開始をめざすことにしています。02月10日 12時20分

297:川の名無しのように
14/02/16 12:14:59.23 RhHGwvi10
描かないマンガ家

298:川の名無しのように
14/02/17 23:59:06.29 jihsyW7b0
スレリンク(poverty板)

299:川の名無しのように
14/02/20 16:10:45.24 RaZqn7jy0
津波防ぐ水門の設置を陳情URLリンク(www3.nhk.or.jp)
南海トラフ巨大地震の津波による長期浸水を防ぐため、高知市の住民グループが20日、高知港近くの海域に新たに
水門を設置するよう求める署名と陳情書を市に提出しました。
高知市役所を訪れたのは、高知市高須の住民の自主防災防災組織で、役員3人が岡崎市長におよそ1100人分の
署名と陳情書を手渡しました。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
陳情書によりますと、自主防災組織は、津波が流れ込むのを防ぐため、高知港のすぐ南側の海域に水門を設置する
よう求めています。
高知市には高須地区などに海抜の低い地域が広がっていて、南海トラフ巨大地震では長期間にわたって浸水が続く、
「長期浸水」が想定されていることから、自主防災組織では水門を設置することで、被害を最小限にとどめ早期の
復旧が可能になると訴えています。
これに対し岡崎市長は「多くの船も通る海域なので水門で完全にふさぐのは難しいと思うが、国も浦戸湾の入り口
などで津波を食い止める対策を検討しているので、陳情があったことを国にも伝えたい」などと答えていました。
02月20日 15時29分


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch