13/07/02 22:28:27.89 MXqn0Omm0
続けます。
「かわた」ですが・・・室町末期 「かわた四郎」と「かかた彦八」が「かわた」の由来と言う説もあります。
さて、「かわた」が苗字としたら、高貴であったかも・・・・此処で言う高貴とはくだらん支配階級であります。
しかし苗字自体、大陸から来たものですから・・・朝廷も含め渡来人かも・・川田・河田・西広門田???
同和団体で史実をもとに、問題解決をしようとする方いないのでしょうか?
純粋なNPO法人でいいかも(法治国家ですから名誉棄損等、人権蹂躙はは司法にまかせ)・・・・手弁当で部落問題を語っていただきたいものです。
糾弾なんておろかです・・・糧を求めてるとしか思えません。必殺仕置人以下??・・・・私見ですが・・・