12/12/08 19:57:26.47 mb7DKYSx0
民夫のレポないんで、昨日独りbツアーを敢行してきますた
まず番頭橋駅で降りて徒歩で乞○矢都まで向かい怪獣を探しに、、、そして
その後、中村長まで歩いて向かった・・んでつがとても入り込む勇気が出ない…横浜市は区画整理しやがれ!…
なので山谷の坂の上から教習所の横に連なるトタン屋根をしばし眺め、そのまま根岸のぶん儒堂に徒歩で向かいますた。場所知らんけどww
しかしアメ軍のせいで遠回りの連続、墓場と石材所に挟まれた小道をひたすら進み根岸森公園についたのですが
競馬場廃墟を見たいと思い、またまたアメ軍のフェンスのせいで超遠回り、ウザイ!しかし立派な廃墟だったなぁ…
そして分児童へと思ったのですが場所が全くわからない上疲れてて探す気力もなしっていうかここらへんだよね?
誰か教えて!結局根岸駅に辿り着く行程で3時間要してしまった!!これでは2時開始の室生神社の祭りに遅れてしまう!
電車に飛び乗り山北へ・・・しかし御殿場線、ぜんぜん電車来ないよ・・国府津駅で1時間待たされますた。
んで結局山北についたのは3時半、、、うわー帰りの人間多いなあ!結局神輿やら流鏑馬見れなかったよ・・orz
まぁ久々の祭りなので楽しめたから由とするか。。しかしヤクザっぽいの多いね。こんなド田舎にはいないだろと思ったら
ヤクザだらけだったよwwwこわっw怖いのでおとなしそうなヤクザの店で焼きそば買ったおww(;^ω^)
帰りは真っ暗、怪童神奈川支部まで行こうと思ったけど疲れで心が折れて断念、公民館で山北町の歴史でも調べようと思ったら
5時で閉館だとorz
結局良い空気吸って、駅前の萌え物件を眺めた後、行き同様、キップ駅員の前で堂々キセルキップ買って帰路につきました。