12/05/11 11:30:02.82 F7WiXQJR0
埼玉の火鷹のガールシルの東側に走る大きな道路
今はあの道路の事を皆が407号とか云ってるけど昔はあそこの道は
鎌倉街道と云ってたんでないか。今でも鎌倉街道と云う年寄りもいるのだろうが。
で、この事からこういった『○○街道』と呼ばれるような街道近くには、全国的に
そのような地区が多かったりするんだろうか?
それとも、ガールシルだけ特別なのか?
こういった事って江戸時代からの歴史でしょ
だからその頃の時代背景や歴史なんかと密接な関係があったりするんじゃないか
と思ったから。ガールシル辺りはこの事とは別に半島の高麗からもその昔、沢山の
人達がそこへ移り住んだ、という歴史もあるが。新羅の人は新座ってのも聞いた事がある。
そしてそこいら一帯で養蚕業をやってたから埼玉には桑畑が多いのだって。