10/09/21 02:46:49 r6LsQM9y0
行動を起こさないことも部落差別なのです
生まれながらにして部落など無い地区や環境なら運動などしない
それは差別にはならない
今も結婚差別は存在します「同和教育研究」は役だつでしょう
人体実験かもしれませんが後世には役立つでしょう
人権教育の題材として身近なものをつかえばいい
北海道ならアイヌとか 外人が多ければ外人差別とか
同和教育に固執する必要は無い
糾弾は裁判で負けたのでしてはいけなくなったんじゃなかったかな
裁判に訴えればいいんじゃないか 裁判で逃げられるのなら
逃げられた自称を集めて法整備すればいいんじゃないか
解放とは普通に結婚できて普通に就職できれば
解放じゃないか
今時 俺の先祖は武士だと誇りを持つのは変だろ
まだ差別があるから 誇りを持てという考えが役に立つ