【おにぎり】▲専門店・美味しいお店▲【おむすび】at OKOME
【おにぎり】▲専門店・美味しいお店▲【おむすび】 - 暇つぶし2ch200:※
10/11/19 16:13:31 /i8o2wB9
ちょっと最近テンション下がってますが気をとりなおして貼っときます^^

△ぼんご(大塚、板橋)                 △かかしや(相模原・海老名・平塚) 
△おだむすび(新宿駅)                 △ぼんご弐(護国寺、池袋エチカ)
△musubime(福岡)                   △米独歩(相模原市)     
△ごはんcafe(東京国際フォーラム)         △おむ茶房(町田)     
△権米衛(新横浜駅、舞浜、他)            △やぐら(江古田)    
△ほんのり屋(東京駅、大船駅)            △惣's(船橋?吉祥寺†)         
△目白ファーム(目白駅近く)              △峠の玄氣屋(福岡)
△こんがりや(品川駅)                 △エヌファースト(新浦安)                
△米沢の米屋さん                    △多司(名古屋、浅草橋) 
△田田(代官山)                     △天気堂(福岡)
△verygoodman(恵比寿)                △ひさご(姫路)         
△玉川屋(自由が丘?)                 △むさし(広島)
△ひらの(牛込神楽坂と市ヶ谷の間?)        △あじろや(広島駅) 
△マリノア村市場(福岡)                △なみ木(椎名町)                               
△おにぎり越後屋(新潟)                △華むすび(西国分寺) 
△湯沢駅ぽんしゅ館の爆弾おにぎり(新潟)     △おにぎり小島米店(成増駅そば)
△一芽亭(下石神井)                  △えんむすび(三鷹駅) 
△オリジン  
△なご壱(名古屋)                    △菊田屋米穀店(京都、新大阪) 
△圏央道狭山PA上り                  △佐藤水産(札幌) 
△美好(横浜南部)                    △おにぎり元氣(福岡) 
△京樽(?)                        △関原商店街の米屋(足立区) 
△かにや(長崎)                     △利さく(文京区・千駄木) 
△山本さんの「肉だわら」(宮崎その他)       △ドライブスルーおにぎり亭(滋賀)
△回転寿司UOKI(JR名古屋駅、朝だけ)      △味のふたあら(宇都宮駅ビル)
△関越自動車道大谷SA                △山子(大阪) ←New!!
△米屋のおにぎり(宇都宮大学前) ←New!!

201:※
10/11/19 21:03:31 VlVv5b+U BE:298260162-PLT(31433)
京都の町中にあるおにぎり屋さん「米都(まいと)」。
URLリンク(www.maito.jp)
URLリンク(www.maito.jp)

鹿ヶ谷という微妙な場所(私の家のすぐ近くだったりする)に本店が、四条寺町と四条烏
丸という繁華街に売店がある。

ここのおにぎりはとにかく大きくて、ぎゅっと握ってあるのが特徴。ふっくら握ったおに
ぎりの流行には目もくれず、ひたすら懐かしい弁当おにぎり路線を突き進むお店。よい米
を使っているとみえて、ちょっと固めに炊かれたごはんの食感は最高。サイドメニューが
もうすこし充実しているとうれしいんだけどな。

京都観光のお弁当にどうぞ。玄米塩むすびと玄米ちりめん山椒がおすすめ^^

202:※
10/11/20 13:33:45 s7BtNklS
>>201
いろいろあってしかもお値段リーゾナブル
味噌汁60円って・・・行かねばw

203:※
10/11/20 14:15:40 /LxVJTXg
サイドメニューが魅力だな
って京都か…遠いな

204:※
10/11/20 14:40:40 z0mcLuTF
ちりめん山椒食いたい

205:※
10/11/21 09:36:25 d8TZKuHo
TVで銀座三越地下の店やったから食ったら全然Jean 超やらLetter

206:※
10/11/22 00:58:07 Q6LXT4+a
新千歳空港の1階の朝市食堂って名前だったかな?
その場で握ってくれるおむすび屋があるけど美味しいよ。
バターとかのトッピングがあって
たらこバターとか好きな人は好き。
俺はいくらが好きなんでいくらと鮭とかが好きだ。

ちと高いが。


207:※
10/11/22 13:55:05 xkdNAUGD
>>206
北海道ぽくていいなー
ぐぐってみたら、わかりにくい所にあって業界関係やツーの人がよく行くお店らしいとか
ますます食べてみたいっすね^^

208:※
10/11/24 14:59:26 ZnbYoGL4
いつも食べているのが毎日食べても飽きない普通のランチ系おにぎりなら
旅先なんかで非日常的なゴージャスおにぎりもいいなと思う

209:※
10/11/25 18:21:15 XWnvm7vJ
炊きたておにぎりが旨いのはただ単に温かいからではない

炊きたての旨み、香り、食感、すべてが最高

そしておにぎりのいいところは冷めても旨いところ

ここで注意することは、冷めても旨いおにぎりをわざわざレンジでチンなんかすると最悪ってこと

わざとらしい温かさでせっかくの風味が失せる

温めて食べるおにぎり、もはやそれはおにぎりではない

丸めた味付けご飯だ

210:※
10/11/25 20:34:04 avZB5L9G BE:1342170296-PLT(31433)
>>201
あと、この店は家で作るのと同様、手(ポリ手袋はしているけど)に塩をつけて握
っているから、しばらくして味がなじんできたころがいちばんおいしい。本店では
目の前で握っているから、握りたてを頼めばおそらく作ってくれるんだろうけど、
ショーケースに並んでいるのを買うのが吉。

211:※
10/11/26 15:49:29 3u84iSt9
まとめも長くなったので、個人的には福岡のおにぎり元氣はずしたいんだけど、いいかなあ?
一回しか食べてないけどはっきり言って恥ずかしい味だった><

212:※
10/12/03 14:45:13 nFp3X6d+
忙しくてなかなか行けてませんが、今日半月ぶりに行ってみました
今月のおにぎり、出た!大根の混ぜご飯!
また大根飯かと思ってたら、今回はちゃんと改良されてました
大根葉と大根を細かく刻んだのを混ぜ込んでて、去年よりはかなりいい味でした^^

けど「里芋と人参の煮物」これはひどかった
ほとんど里芋とシイタケばかりゴロゴロ、正しい表示をしてほしい!

213:※
10/12/10 14:42:52 mlyp03wJ
ダメだ、シイタケだらけのおかず、バリエーション少ないのと売り切れ多いのとで選択の余地がない^^;

214:※
10/12/11 13:51:02 fyv+BTO8
シイタケは嫌いだが、まとめ^^

△ぼんご(大塚、板橋)                 △かかしや(相模原・海老名・平塚) 
△おだむすび(新宿駅)                 △ぼんご弐(護国寺、池袋エチカ)
△musubime(福岡)                   △米独歩(相模原市)     
△ごはんcafe(東京国際フォーラム)         △おむ茶房(町田)     
△権米衛(新横浜駅、舞浜、他)            △やぐら(江古田)    
△ほんのり屋(東京駅、大船駅)            △惣's(船橋?吉祥寺†)         
△目白ファーム(目白駅近く)              △峠の玄氣屋(福岡)
△こんがりや(品川駅)                 △エヌファースト(新浦安)                
△米沢の米屋さん                    △多司(名古屋、浅草橋) 
△田田(代官山)                     △天気堂(福岡)
△verygoodman(恵比寿)                △ひさご(姫路)         
△玉川屋(自由が丘?)                 △むさし(広島)
△ひらの(牛込神楽坂と市ヶ谷の間?)        △あじろや(広島駅) 
△マリノア村市場(福岡)                △なみ木(椎名町)                               
△おにぎり越後屋(新潟)                △華むすび(西国分寺) 
△湯沢駅ぽんしゅ館の爆弾おにぎり(新潟)     △おにぎり小島米店(成増駅そば)
△一芽亭(下石神井)                  △えんむすび(三鷹駅) 
△オリジン  
△なご壱(名古屋)                    △菊田屋米穀店(京都、新大阪) 
△圏央道狭山PA上り                  △佐藤水産(札幌) 
△美好(横浜南部)                    △関原商店街の米屋(足立区)  
△京樽(?)                        △利さく(文京区・千駄木) 
△かにや(長崎)                     △ドライブスルーおにぎり亭(滋賀)
△山本さんの「肉だわら」(宮崎その他)       △味のふたあら(宇都宮駅ビル)
△回転寿司UOKI(JR名古屋駅、朝だけ)      △関越自動車道大谷SA 
△山子(大阪)                      △米屋のおにぎり(宇都宮大学前)
△米都(京都) ←New!!                △朝市食堂(新千歳空港) ←New!!

215:※
10/12/15 02:50:42 Zuy0oeIQ
笹塚のおむす人っていう店
一個200円~300円くらいするけどでかいよ
おかずパックに入れてくれるんだけど、2個でパックいっぱいになってた
あの辺に住んでた頃よく買った
持って帰る間、握りたてのいい匂いが幸せで我慢するのが辛かった
おむすびうまい

216:※
10/12/15 14:00:03 TVORUTy4
>>215
ググッてみたらありそうでない「たくあんおにぎり」があってちょっと感激w

217:※
10/12/17 01:36:11 x5rHdD0P
別板に貼った画像の再利用
かかしや(相模原)のおにぎりセット
好きなおにぎり二つと味噌汁&小鉢で500円也
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

218:※
10/12/17 14:39:28 oWSHDWGw
>>217
美味しそうだ~

219:※
10/12/27 14:03:23 0DMAP/B3
今年の食べ納めに行って来た
いつものセットを頼んだら、おかずが青梗菜とシメジ、春菊とシメジ、さらにワカメとシメジのお味噌汁
何だこのシメジだらけ・・・
お店でいろんな野菜売ってるのに全然反映されてない
野菜系おかず2~3品しか作らないのになんでこんなかぶるメニューにするかなー
それにセットの内容は選べないんだから少しは考えてほしいと思った一年の締め

梅のおにぎりは美味しかった^^

220:※
11/01/01 22:50:46 u3JPhwR8
あけました
おめでとう

221:※
11/01/05 16:13:57 JcxkkyNG
おめでとうございます^^
今年もおいしいおにぎりでがんばりましょう

222:217
11/01/06 22:23:47 f07tHrnt
初おにぎり
>>217の姉妹店 きゅうさん@町田のおにぎりセット
梅と味噌のおにぎりにおかずを付けて410円
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

223:※
11/01/06 23:34:30 nqEaFsrw BE:1590720588-PLT(31433)
>>222
シソを巻いた味噌おにぎりというのはおいしそうだ。

224:※
11/01/07 14:44:47 uaQiO9xh
私もいつもの店ではつおにぎり
今月のおむすびは「かぶとジャコのおにぎり」
ん~まーまー悪くはなかったです

シソ巻きおにぎり、ホントに美味しそうだー
タクアンも美味しそうだー

それにしても写真みんな撮るの上手だね
感心します
やっぱ食べ物スレは画像あったほうがソソりますね^^

225:※
11/01/08 14:02:47 bg83a5hg
【社会】おにぎり詰まらせ死亡 玉川の88歳男性・福島
スレリンク(newsplus板)

226:※
11/01/12 10:30:05 3Y/kRMix
ザック監督が珍指令「試合直後におにぎり食え!」連戦の疲労回復狙う
スレリンク(mnewsplus板)

227:※
11/01/14 17:02:30 QKkkCzze
おにぎり食べて勝ったのかな?^^;

228:※
11/01/20 18:52:01 KOrkDbU1
最近忙しいっす
職場の移転が決まったっす
今までみたいに近くにおにぎり屋さんもなさそうっす
せっかくおにぎりに目覚めたのに悲しいっす・・・

229:※
11/01/29 22:05:50 ZoDA94QV
ありそうで、ない、専門店、なぜだろう

230:※
11/01/30 08:07:08 fyQGh4Gw
「おむすび」は、『むすびの神様のむすび』と考えられていました。
日本人は山に神様がいると信じていて、その山の神様のパワーを得るために、
ご飯を山の形にかたどって作ったのが「おむすび」の始まりです。
今日も神様のパワーをいただけるよう、塩むすびを食べて、お出かけください。

231:※
11/01/30 08:32:32 zDqUJXzu
ところ、で「おむすび」と。「おにぎり」ってどう、ちがうの。?

232:※
11/01/31 18:34:53 XLX/fI92
>>231
前スレでいろいろ出たけど、
関西と関東で呼び名が違う説とか
大きさや形で呼び名が変わる説とか
「おむすび」のほうがお上品なヒビキ説とか
あった気がします^^

233:※
11/02/01 21:06:27 Zl0tdGEx
博多駅周辺でないですか?

234:※
11/02/01 22:39:26 rCti5IME
>>233
URLリンク(www.hankyu-dept.co.jp)
来月開業の博多阪急にはあるみたいよ
>米屋のおにぎり こめ丸

235:※
11/02/02 18:15:38 gm/Ej3o2
>>234
けっこう好きなお店が入ってる♪
楽しみ♪
肉巻きもあるじゃんw

236:※
11/02/03 21:06:23 JVOjWcYE
>>234
ありがとう、楽しみに待ってます。

237:※
11/02/19 14:51:08 HUaBE208
東京駅の新幹線南口のりば近く
サウスコートにある結庵が好きです。

塩むすびは注文してからにぎってくれて
のりが別についてきます。
お米がおいしいのか、炊き方がうまいのか
握り方がうまいのか、あつあつだしすごくおいしい。
関西へ帰る新幹線の中で食べています。

238:※
11/02/21 19:07:18.45 VlZwijo9
むすびあん?かな?

239:※
11/02/28 14:09:58.85 09Z6NUK2
【野球】元「極楽とんぼ」の山本圭一が宮崎県でキャンプ中の広島東洋カープ・石井琢朗選手に肉巻きおにぎりを差し入れ
スレリンク(mnewsplus板)

240:※
11/03/01 02:26:33.58 JtsW979j
大塚の(ぼんご)は、頻繁に食うよ!

あの具沢山なデカむすびの、崩れそうな握り加減が何とも言えねー。



241:※
11/03/10 18:19:05.03 K5HRlMki
老舗のムスビ屋の、メシが美味くなるレシピ!
三合に、昆布5×5酒・大1。


242:※
11/03/11 14:35:03.89 WV/KqLqk
JR博多シティアミュプラザに峠の玄氣屋ができるそうですが、イムズにあったのと同じものですか?

243:※
11/03/17 22:08:51.51 O6vKrGBo
JAは緊急時に食料の差し入れとかしないの?

244:※
11/03/18 03:32:32.36 1ZVOaCV/
>>243
たくわえくん送ってるよ

245:※
11/03/18 20:38:25.16 jTV3lY6c
たくわんに見えたw

246:※
11/03/23 17:27:18.96 RbqBDoGq
天神屋の名が出てないとはどういうこっちゃ

247:※
11/04/07 20:54:13.77 ZC58aro6
まとめの人いなくなった?

248:※
11/04/22 20:00:40.32 87Fcm0ke
久しぶりに多司のおにぎりでも買いに行こうかな

249:※
11/04/25 03:08:47.67 8rZWZcdv
なんか過疎ってるので保守ついでに一つ。

三重県四日市市を主にチェーン店を持つ「おにぎりの桃太郎」のおにぎりは美味しいです。
工場で一括して作って配送している物もありますが、高い方のおにぎりはその場で握ってくれます。それが美味い。
イクラおにぎりなんて、もう最高!

250:※
11/04/27 17:00:41.56 i/FC8T5h
博多阪急の米屋のおにぎり米丸に行ってきました
おにぎりセットが525円、好きなおにぎり2個にちょっとしたおかずと豚汁がついてます
値段はリーズナブルなんだけど、イートイン席は5席のみ(座れたけどw)
おにぎりはケースに並んでます
食べながら作るのが見えたけど、なんと、器械で作ってるみたい!
握りたてのおにぎりを期待してたらがっかりです
コンビニおにぎりよりは一回り大きいかな?
他にお弁当とかも売ってました

251:※
11/05/04 21:32:48.58 WcXpW+lR
本当の米屋のおにぎりに失礼だな

252:※
11/05/17 22:37:50.39 xaAC9h5e
結びたてのおいしいおにぎりのお店限定にすれば?

253:※
11/05/21 20:14:23.35 jB/T9rtl
結びたてじゃないけどにぎりたて
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

254:※
11/06/05 06:50:04.04 3MsbPWnZ
家に持って帰ると海苔がベチョベチョになってる
コンビニおにぎりみたいにビニールで隔離してる店ないかなあ

255:※
11/06/07 17:53:36.22 NXZIcJzP
こういうおにぎり屋って、手作りで販売してるのかな?
機械で握るとかではなく・・・

256:※
11/06/07 19:04:17.59 z02T1jzU
おばちゃんがビニール手袋して握ってるよ

257:※
11/06/09 15:02:09.81 3HY2eYiI
新幹線乗るときは必ずほんのり屋のおにぎり買って乗るな。
だいたい天むす、明太子、あと期間限定のもの3つと唐揚げで幸せ
新幹線では満腹で寝れる

258:※
11/06/09 17:51:11.30 GTWRw2Bw
高くてまずい駅弁より旨いおにぎりが正解だね

259:※
11/06/14 20:36:53.68 OY7pmHNr
【グルメ】西友が1個19円のおにぎりを発売★2

スレリンク(bread板)


260:※
11/06/16 16:52:50.48 1GV3XCSS
>>259
いつも乙

261:※
11/06/16 21:25:45.41 sDbrgYo1
>>259
逆に米板に誘導して来い

262:※
11/06/29 23:02:14.89 3arPF8J+
最近暑くてあまりおむすびに魅力を感じかなくなってきた
権兵衛が米に対して具が小さくてリピートする気がおきないんだけど
おすすめを教えてください

263:※
11/06/29 23:21:10.08 HG+N5gRr
お勧めじゃないしどローカルで申し訳ないが
足立区牛田駅近くにある美味しい手握り焼きおむすびって看板の店に行ってみる

264:※
11/06/30 10:46:44.66 ekUwxo4o
SEIYU

265:※
11/06/30 16:40:41.18 MIDX+MQQ
誇大広告にがっかりさせられる店はあるね
コンビニだと少々大げさでも所詮コンビニと思って許せるけど
仮にも「専門店」ってとこだと旨くて当然だから、なにこれコンビニ以下じゃんとか思われたらもう最悪
だから増えないのかなあ

266:※
11/06/30 17:43:34.34 JjQYjps3
デイリーポータルZで紹介されてたじいさんばあさんが交代で24時間やってるっておにぎり屋に行ってみたい
けど何かのついでがなければちょっと遠いかな

267:※
11/07/16 10:54:52.90 ptBjVKV0
<<敵国>>反日韓国企業製品の不買運動に御協力ください! <<韓国企業 製品>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【スーパー コンビニ】
イトーヨーカドー、ジャスコ、セブンイレブン
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tab、TVなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7~9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ

268:※
11/07/21 17:53:27.44 P6FfP2Ni
博多駅の地下街に「おにぎり元気」がありました
今度行ってみます

269:※
11/08/20 06:43:59.51 jnXWfag0
>>261
米板にだまされたスレあったっけ?

270:※
11/08/26 16:37:24.24 uopZ7l6z
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂

271:※
11/08/31 19:38:39.00 T2PmsJ7F
コンビニも負ける店が多い
専門店のくせに冷蔵ケースから出された冷たいおにぎりを売るな~

272:※
11/08/31 20:57:04.18 0bhAWSOJ
東京駅のほんのり屋全然うまくねえぞ

なんだあの機械ではさんだようなおにぎりで¥260とか
ふざけてるの>

273:※
11/09/01 00:03:37.85 uneArxa3
俺はオリジンで十分
一番はお袋の握ってくれたやつだけどな

274:※
11/09/21 13:31:01.22 X4AfLqZZ
華むすび、武蔵小杉にもあるけどウマー。玄米握りで幸せになれる。

275:※
11/09/24 13:56:18.20 7+wGCwlE
ほんのり屋は高くね?
3個買ったらけっこうイイ値段。。

276:※
11/09/25 00:58:31.53 C00zGLXQ
>>272
ぼんごより高い・・・('A`)

277:※
11/09/25 01:12:29.08 ivJ08rop
ほんのり屋の¥260は、一番高い季節限定おにぎりだけどね
普通は大体¥200くらい
あと大崎駅のはまあまあ旨かったとフォロー
東京駅も当たり外れがあるのかも


278:※
11/10/09 19:25:31.31 bih4a64C
ぼんご 久々に行ったら「ねぎとろ」なるメニューが追加されてた。
肉巻きは結構短期間で終了しちゃったみたい。

昼間行っても最近おっさんが握ってるからあんまり行きたくない。
前みたいにおばちゃんのほうが旨い気がする。

279:※
11/10/22 23:56:34.64 E9tXpJJn
>>272
まあ、型で作ってますしね。

280:※
11/10/23 10:47:09.90 oPiVqOMi
握ってさえいないものを「おにぎり」いわんで欲しいわ…

281:※
11/10/23 11:10:11.12 5Vtvq7aU
焼いてないのにやきそばみたいな話だな

282:※
11/10/25 22:44:50.33 5hsRANo3
おむすび権米衛は福島産の米使っている
ソースはテレビ東京のガイアの夜明け

283:※
11/11/13 20:17:59.42 P20qocfv
だからなんだよ?

284:※
11/11/14 07:22:55.73 yHYBcTBt
情報として、なんじゃないの?
決めるのは君だ。

285:※
11/11/16 03:29:41.90 Sa6IfaLi
ガイアで福島産米使用したおにぎり屋。客が福島産米だと解ったら帰って行ったの映像見た。当然だ。検査結果は信用ゼロだし!何故福島産米使用したのか理解に苦しむ。又一つ汚染食材バラまくテロリストが増えた。

286:※
11/11/16 04:50:33.93 fNRJFCHP
こんなスレにもピカ厨が(笑

287:※
11/11/17 20:17:36.60 y4zjq7p1
ピカ厨ってうまいな

288:※
11/11/20 22:29:07.73 cRk4SGGo
権米衛はじゃこ玄米おむすびが一番美味い!

289:※
11/11/23 04:28:11.64 F8mwIb1Y
兄の結婚式いった帰り、羽田で食べたおにぎりや うまかった。

290:※
11/11/26 01:37:15.35 emSMUDhr
おにぎりはぎゅっと握ってあるほうが好き。

291:※
11/11/27 00:27:16.92 fmX4IEsR
コンビニの成型もんとかお笑いレベルだよな

292:※
11/11/29 15:06:44.91 borubJbB
「ギャバ米むすび」の店開店URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
精米機など製造のサタケ(東広島市)は12月1日、同社初の飲食店「おむすびのGABA(ギャバ)」を同市西条東の
社有地にオープンする。URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
 健康によいとされるGABA(ガンマ―アミノ酪酸)を多く含むギャバ米を使うのが特徴。同社のギャバ米製造装置を
使い、地元産の新米を加工する。ツナマヨなど15種類(100~380円)のおむすびのほか総菜、デザートもある。
塩やのり、具材のほか、総菜の食材のほとんどは地元産を使う。
 店舗は鉄骨平屋延べ約150平方メートルで28席。ドライブスルーもある。駐車場9台。
営業時間は午前7時~午後3時。敷地は社員用駐車場を転用した。総工費は7500万円。
【写真説明】サタケが12月1日に営業を始める、おむすびのGABA

293:※
11/12/07 11:34:10.39 gKsfKj3K
GABA米のおむすび店 URLリンク(news.rcc.jp)&#a
 精米機のトップメーカー・サタケが東広島市におむすび店をオープンしました。GABAと呼ばれる栄養素を含んだ
無洗米が売りです。この「おむすびのGABA」はサタケが1億円をかけて完成させました。
スタッフは朝5時から1000個のむすび作りに大忙しでした。使っている米はすべて「無洗GABAライス」。
からだにいいといわれるガンマ‐アミノ酪酸GABAを通常の白米の5倍から15倍も含んでいます。
 サタケが開発した世界初のGABA生成装置で加工しました。
 開店前に佐竹利子代表は「日本中に紹介するチャンスがついにきました」スタッフを激励しました。
 「もう、ドキドキしています!」(佐竹利子代表)店をデザインしたのは佐竹代表で、赤や黒、白を基調とした
モダンな内装です。「アピール、特徴作りですね、お店の特徴作りに苦労しました」(佐々木秘書室長)
 おむすびが15種類あるほか、GABAライスを豚肉で巻いて米油で揚げたライスドッグもあります。
 「おむすびおいしいかなと思って。新米って書いてあったし、味確かめたいねと思って」「家で炊いて食べるより、
なんかもちもち、味がしっかり出ている」(お客さん)URLリンク(news.rcc.jp)
 サタケでは無洗GABAライスを広く知ってもらい、米の消費拡大につながればと期待しています。
 12日からは、西日本初となるおむすびのドライブスルーも始めます。

294:※
11/12/12 20:49:58.09 +vV6wR8C
「おいしいおむすびいかがですかぁ~!?」て呼び込んでる暇あったら
黙ってあったかいおむすび握ってみせたほうがそそられるんだが

295:※
11/12/13 20:20:09.61 kJZkFyja
おむすびも弁当もだが、最近寒いので
買って帰ったら固くてうまくねえよ…orz

296:※
11/12/18 12:29:52.21 ehF6D/AV
>>292
サタケって秋葉原が本社じゃなかったのか・・・

297:埼場利和 ◆aQ0Q8cLE4I
12/01/02 19:37:52.50 A/RFZQdh
(^ω^)シベリアより、
779:いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2012/01/02(月) 19:17:54.38 発信元:210.131.1.16
米・米加工品板に書き込めるなら、埼玉県川越市霞ヶ関
商店街の和菓子屋のおにぎりが
いい感じだと書いてください。

298:※
12/01/05 01:02:48.76 herQqluh
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これだよね?↑

299:※
12/01/05 16:53:33.37 lQKlBOYJ
いやこっち
URLリンク(www.nicovideo.jp)

300:※
12/01/25 19:17:19.83 nOeTYD0B
おにぎり屋のバイトって最期に廃棄もらえるの?

301:※
12/02/05 19:59:17.70 Edz9S5Em
あったか~い豚汁と、あったか~いおむすびのおいしい店、プリーズ!

302:217
12/02/05 22:58:30.14 m/vnkDox
>>301
かかしや@古淵

303:※
12/02/05 23:01:28.72 m/vnkDox
うわっ、すごい昔のクッキーが残ってた。
これじゃかかしやの回し者だわw

304:※
12/02/08 20:03:39.48 caYjFDBh
このスレ全然書き込みないなと思ったら移転だったか
板更新してなかったわ

305:※
12/03/13 20:33:45.99 Fo1NebwA
むさしウマー
広島に行ったら、帰りの新幹線で山賊か俵5個入りを必ず食べる。

306:※
12/04/18 20:12:55.38 npDn88FB
専門店って感じじゃないけど
練馬区の小島米店のおにぎりをオススメしたい。
区内に何軒かあるんだけも、俺が推すのは高松四丁目店。
米がとにかく美味い。もち米でもブレンドしてんのかね。弾力が絶妙。
海苔や具も贅沢に使われている。
出来たてが好きな奴は正午前に行くといいよ。

307:※
12/04/24 21:19:33.60 e3PTx6lu
江古田のやぐらが閉店して更地になってた
すごく寂しい+哀しい
24時間営業ご夫婦、長年おつかれさまでした


308:※
12/04/24 21:23:37.97 7fsXBQs6
あーそれって誰かがレポートまんが描いてたとこかな
閉店しちゃったのか

309:※
12/04/24 22:26:52.91 Yhwwr2W0
【食生活】パン食より米食の家庭の方が“オレオレ詐欺”に騙され易いとの調査結果を警察庁が発表
スレリンク(bread板)

310:※
12/04/26 17:23:48.83 28sJ3San
福岡のマリノアにあったお釜のご飯をその場で握ってくれるお店もなくなっていた
言ったときは必ず食べていたので寂しい
新しくできるのは出来合いの冷たいおにぎりの店ばかり

311:※
12/04/29 17:28:37.09 /wVbIMjF
佐渡汽船で売ってるアルミホイルに包んであるおにぎりが今まで買って食べたおにぎりの中でいちばん美味しかった。
佐渡ヶ島でも売ってるようです。
米も具も海苔も最高だった。

312:※
12/05/19 07:41:33.01 Oa/CtVc9
>>309
>【食生活】パン食より米食の家庭の方が“オレオレ詐欺”に騙され易いとの調査結果を警察庁が発表
スレリンク(bread板)

誰も騙される人はないとはいえ
リンク先をパン板にするのは卑怯だな
ダム板にしろよ

313:※
12/06/01 23:35:10.11 FZitgFWr
>>300
私がバイトしてた店ではもらえたよ、おにぎりも惣菜も。あの頃は太ったなー。
炊きすぎて余った米も大量に持って帰れたし。
やっぱああいう店の米はガス釜で大量に炊くからうまい。

一人暮らしする時はまたおにぎり屋でバイトしようと思ってる。

314:※
12/08/05 02:18:47.36 bkuMss1s
権米衛は今でも福島米を使っているのか?
テレビ見てから買わないけど・・・
迷惑な店

315:※
12/08/13 20:38:29.45 nn/4KjMV
【竹島問題】 日本人好きな「ノリ」にどかんと「独島」表示~ネチズン、センスを絶賛[08/13]
スレリンク(news4plus板)


316:※
12/08/28 23:35:54.66 q7W95q+K
都内で納豆のおにぎりを売ってるお店を教えて下さい。

317:※
12/08/29 13:51:07.57 n8Oo5XsM
>>316
ぼんごにも小嶋米店にもあるぞ。コンビニじゃだめか??

318:※
12/08/29 22:07:40.68 07s7Agmc
手巻寿司は有るけど納豆おにぎりって見かけないね

319:※
12/08/30 02:09:25.13 BMtVfFQ0
>>317
ありがとうございます。行ってみます。手巻きじゃなくおにぎりを探しています。前に北千住駅構内に重吉?とかいう店名のおにぎり屋に納豆おにぎりがあったのですが、駅の改装と共に無くなってしまい、どこかに納豆おにぎりが無いか探していました。

320:※
12/09/19 20:02:15.24 nI424jg0
おむす人旨すぎ

321:※
12/09/29 19:42:36.58 zaxepDKo
小嶋米店はまぁうんあれだ・・・

322:※
12/09/30 00:44:07.66 vUsXNt58
>>318
ぼんごにあるよ。
一手間かけた塩納豆が旨い!

323:※
12/10/11 18:33:24.57 11IE+8vy
最近みつけたお店を検索してみたらこんなくちコミがあった
URLリンク(tabelog.com)

日本のおにぎりよ、どこへ行く…

324:※
12/10/15 15:11:09.32 WR0wVZf8
>>323
このオッサンの文章がイヤ。
おにぎりって邪道ネタが増えても原点回帰するよね。

325:※
12/10/15 18:08:06.62 8k9VmcIk
築地本願寺の近くある黄色い看板のおにぎり屋さん教えてもらったけどでかかった!

326:※
12/11/12 05:53:49.93 siS6RUzi
おだむすび結構好きなんだけど

327:※
12/12/13 12:52:46.64 ScdAHzbz
でっかくて美味しいおにぎり大好き
昼飯代500円で
でっかいおにぎり3個
味噌汁
コロッケ
でお腹いっぱい^^
URLリンク(www.arkworld.co.jp)

328:※
12/12/14 05:51:32.47 Oancy4jx
>>327
ステマうんこ野郎

329:※
12/12/16 13:01:20.25 vmVK7MlF
@福岡
おにぎり元気がおむすび三休に変わってた
天神と博多駅

元気と同じくおにぎりのサンドイッチだけど
三休のが絶対うまい!
お味噌汁も美味しい
これは許せる、米がいいのかな?炊き方かな?

330:※
13/01/11 18:20:20.81 lJ6ycT+x
【企業】B級グルメとして有名な宮崎の「肉巻きおにぎり」…製造元会社が事業を停止・破産申請へ
スレリンク(newsplus板)

331:※
13/05/17 20:17:17.46 XyLZkVt3
秋葉原のおむす人がなくなってた⇒ホットドック屋
浅草橋の多司がなくなってた  ⇒違うおにぎり屋ここゆぅ

332:※
13/05/28 19:44:23.47 8tnP5VNp
サタケが東京におむすびショップURLリンク(news.rcc.jp)&#a
 東広島市に本社を置く精米機メーカーのサタケが21日、若者の街、東京・秋葉原にアンテナショップを開きました。
 販売するのは、おむすびです。サタケのアンテナショップは、JR秋葉原駅の近くにできました。URLリンク(news.rcc.jp)
 佐竹利子代表らがテープカットしてオープンすると、さっそく行列ができていました。店の名前は「おむすびのGABA(ギャバ)」。
 GABAとは、アミノ酸の1種で、脳の機能を活発化させる効果があると言われています。URLリンク(news.rcc.jp)
 店内では、広島菜を巻いたものから鮭や明太子が入ったものなど25種類のおむすびをその場でにぎってもらえ、テイクアウトだけでなく店内で食べるスペースも設けられています。
 (サタケ新規事業推進室 佐々木智 室長)「GABAライスは体によくておいしいお米。これを皆さんに食べていただいておいしさを実感してもらいたい」
 お米は玄米の時にGABAが含まれていて、精米するとなくなってしまうそうですが、サタケは、お米が本来持つGABAを白米に浸透させる技術を開発しました。
 若者や外国人が多い秋葉原に進出したサタケ。「まちが持つ発信力に期待したい」と話しています。(5/22 12:07)

333:※
13/06/01 22:52:41.99 iE7gQ/Ni
ところでこの、『がんばろう!日本!! 国民協議会』というのは、
前身の母体になった組織があるんですね、前は違う名前で呼ばれてました。
何て呼ばれていたか知ってますか?
はい、申し上げます、『マルクス主義青年同盟』です。
つまり今の自民党、安部を支持している右翼は、実は左翼だったんです。

「安倍の祖父の岸信介は、戦前は原爆開発、戦後も原子力政策に関与してした。
親父の安倍晋太郎は、ロシア日本カレッジという研究機関の設立に出資し、
この機関はオウム真理教によって運営されていた。安倍晋三は神戸製鋼に勤めた時期があるが、
この時の同僚の一人が村井秀夫(後のオウム真理教幹部にして、暗殺された男)である。」 
URLリンク(shanti-phula.net)

父・岸信介 →原爆開発 →原子力政策 →311福島原発爆破テロ・瓦礫拡散テロ

子・安倍晋太郎 →ロシア日本カレッジ →オウム真理教 →地下鉄サリン散布テロ

孫・安倍晋三 →元同僚・村井秀夫(オウム真理教幹部No.2) →TV中継刺殺テロ

334:食事・料理程度も攻撃妨害する世界的陰謀!!
13/06/20 11:03:49.65 giyQ6WA7
●状況確認判断目的「集スト・陰謀・政治関連」スレッド立て、ごまかし目的「集スト・陰謀・政治関連」スレッド立て、撹乱目的「集スト・陰謀・政治関連」スレッド立て、なりすまし撹乱書き込み、その他撹乱行為注意!!
長年嫌がらせをされています。陰謀も集団ストーカーも厳然たる現実です!!
食事 料理 国際金融資本家 軍産複合体 世界統一政府計画 世界大統領=反キリスト=偽救世主 監視嫌がらせ撹乱工作員 エージェント 集団ストーカー
ポールシフト 嵐 で検索。

335:※
13/08/28 12:14:32.28 s/F/R2d1
錦糸町のおむす人、お弁当テイクアウトする時お箸いりますかって聞いてくる。
いるにきまってんじゃねーか
あと日に日におにぎりも、おにぎりの具も、唐揚げもサイズが小さくなってる。

336:※
13/08/28 19:26:40.36 hR9WWa16
オレはいらないって言う。小僧寿しとか持ち帰り寿司も箸は断る

337:※
13/09/09 12:46:15.63 dPiEVo0e
バイト考えてるんだけど、カウンター内って狭いですか?
窮屈そうに見えるから疲れやすいかなと思って迷ってる
接客って歩き回れないと足とか疲れるよね

338:※
13/09/14 13:06:41.34 iSdx1LdJ
   ∧ ∧    
  ( ´・ω・) < おまいらおにぎりですよ
  ( ∪ ∪   ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、
  と__)__)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)
        紀州梅  カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ  高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
     ,.-、  ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、  ,.-、   ,.-、  ,.-、    ,.-、
    (,,■) (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)     (,,■)      (,,■)  (,,■) (,,■)  (,,■) (,,■)   (,,■)
    筋子 いくら 明太子  焼きたらこ 生たらこ  ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
     ,.-、    ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、    ,.-、     ,.-、       ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)
   発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
      ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、
     (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)     (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)
   牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え 牛タン  炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 唐揚 黒豚角煮  
     ,.-、    ,.-、     ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、        ,.-、       ,.-、    ,.-、    ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)    (,,■)    (,,■)       (,,■)       (,,■)   (,,■)   (,,■)
   ドライカレー カレーピラフ エビピラフ チーズドリア カマンベール タルタルエビフライ サーロインオニオンソース フォワグラ キャヴィア 具なし

339:※
13/09/14 15:38:23.66 Vps235SS
>>338 ありがとう! おかかいただきます。
つ△

340:※
13/09/15 21:18:55.50 uhJoTEW7
>>338
広島菜って知らないから広島菜もらいますね

341:※
13/09/19 08:29:07.64 MBs5pxso
関連スレ

▲おにぎり▽
スレリンク(jfoods板)

342:※
13/09/20 03:17:49.93 QaNHUCJ5
京都のおにぎり屋さんで
お昼時とかリヤカー(屋台?)でいろいろと場所をかえながら売っているらしいんですが食べた事ある方いますか?

343:※
13/09/20 22:17:33.50 sHFJb8FT
>>338
全部食う!

344:※
13/09/21 16:14:21.85 XUQ1IkPl
>>342
ここね。近所すぎるので食べたことはない。
URLリンク(www.aoonigiri.com)

345:※
13/09/22 07:59:17.29 pJNVgaHG
>>344クリームチーズ山わさびがとてもきになります!
わさび漬けじゃないねんな…

346:※
13/09/22 14:45:43.58 HAaXmzTH
URLリンク(sva.2chan.net)
URLリンク(may.2chan.net)

347:※
13/09/22 18:40:52.07 x7QR21Rh
いいねぇ

348:※
13/09/25 10:18:14.41 Flpebyqe
【社会】俳優の玉木宏さん、免税店店員にクレカの伝票を撮影され、ツイッターに投稿される-成田空港★6






スレリンク(newsplus板)

349:※
13/09/25 12:18:36.65 6L8WWj2j
おむすびはお塩か昆布が好き

350:※
13/09/28 20:10:09.87 IH6aFBz0
明太子、鱈子、すじこ、鮭のハラミ、きびなご、ちりめんじゃこが美味い。

351:※
13/10/11 03:11:28.99 9ccnFp9O
2013.10.9 19:36来月宇和島で地にぎりグランプリURLリンク(www.ebc.co.jp)
地産地消をPRするため来月、宇和島市でおにぎり大会が初めて開催されることに伴い、きょうエントリーされる
おにぎりが発表されました。
「地にぎりグランプリ」と呼ばれるこの大会は、宇和島地域の豊かな食材を県内外にPRしようと宇和島商工会議所
青年部が開催します。
きょうは応募があった255点の中から大会にエントリーされるオリジナルのおにぎり6点が発表されました。
中学生以下の部では、ミカンの果汁で炊いたご飯にブリの身を混ぜた「みかんぶり」など3点が。
高校生以上の部では、アコヤ貝やユズ、チリメンジャコなどを使った3点が選ばれています。
大会は来月10日に開催され、おにぎりを販売して購入者に投票してもらう他、大手コンビニの企画担当者も審査に
あたり商品化も検討されます。

352:※
13/10/12 19:39:29.91 KLbDZAKd
秋葉原末広町のGABAライスおにぎり屋台さんで食事したが、米がパサついて味気がなかった…
セットメニューの具沢山味噌汁は出汁の利いてない味噌汁スープだし散々、秋葉ヨドバシのいつものおにぎり屋さんにすりゃ良かったわ

353:※
13/10/15 11:10:40.82 qks1iBOY
「地にぎりグランプリ」11月開催URLリンク(eat.jp)
地域の特産品を生かしたおにぎりの頂点を競う「地にぎりグランプリ」が11月10日に宇和島市であり、
エントリーされる6つの作品が明らかになりました。
「地にぎりグランプリ」は宇和島圏域の豊かな食材を生かしたおにぎり「地にぎり」を開発し全国に発信しようと、
宇和島商工会議所青年部が初めて開くものです。
それを前に、「地にぎりグランプリ」のエントリーに向けた作品を募集したところ、県内外から255点が寄せられ、
審査の結果、6点が決まりました。
西予市中川小学校4年生、竹本美優さんが考えた作品は、地元のブリを具に使い、ミカンの風味が漂うご飯で
包み込むなど宇和島ならではのおにぎりとなっています。
このほか、じゃこ天やお茶、ユズといった宇和島県域の特産品を生かした作品がエントリーされます。
地にぎりグランプリは11月10日の宇和島産業まつりであり、審査には、コンビニエンスストアの商品企画担当者も
参加する予定です。

354:※
13/10/19 10:08:45.17 vOC58Wqf
田口

上村

上原

西原

坂田

355:※
13/10/26 15:37:27.34 71m6+SvR
松戸、柏、茨城県南の方で美味しいおにぎり売ってる店知ってたら教えてほしい

356:※
13/10/28 19:22:16.19 vTrA8dUF
権兵衛はもうちょっと良い海苔を使って欲しい。
箸で切れん。

357:※
13/11/15 22:29:50.68 JudYa/96
だんごの美好 のおにぎりは

化学調味料臭くて一口で棄てた

358:※
13/11/22 19:27:59.34 0yCUU3EM
URLリンク(tabelog.com)
数日前にここでおかか、梅干、明太子を買ったのだが、いずれも米がオモチのような状態で食えたもんじゃなかった
どうやるとオモチみたいになるのか?

359:※
13/11/24 08:31:52.81 gT2mhy5x
新潟県南魚沼市(旧:塩沢町)のセブンイレブン隣りのおむすび屋は美味いよ。
数がまとまれば全国発送もしてくれます。

360:※
13/11/24 10:51:08.21 gT2mhy5x
>>359
魚沼倉友農園おにぎり屋

361:※
13/12/03 23:06:40.87 fJw7FCBs
>>358
おにぎり屋ってネチョネチョかボロボロが多いな
「しっかりして田舎のおにぎり」とか
「優しくてお母さんの様なry」とか
ちょうど良いのが無い
近所の居酒屋の大将のおにぎりが一番うまい

362:※
13/12/12 19:23:42.55 a/BWiDef
セブンイレブン

363:※
13/12/14 21:37:25.55 MLhLE8G9
新宿行ったから、小田急の西口改札横にあるおにぎりやに寄ろうと思ったのに
JR側からだと買えないみたいで諦めた。

364:※
13/12/21 19:03:19.68 GJxHaCEG
ぼんごのお握りって冷めても美味しい?っていうか冷めたおにぎりの方がすきなんだよね。

365:※
14/01/01 02:19:51.65 w428g4kp
【絶望】イオン全国の飲食店で虚偽表示
URLリンク(www.hoshusokuhou.com)

366:※
14/01/14 11:30:25.60 UlvWEik5
長崎の飲みのシメは何十年も前からかにやのおにぎりに決まってる
塩サバがおいしいんだけど他の地域ではあんまり使わないの?

367:※
14/02/01 21:23:35.59 M2+7N/xi
>>366
福岡も塩さばいきます!

368:※
14/02/03 10:38:48.35 5AxwSfV+
>>366
関東は無い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch