【ビック】インテルはいってるタブレット2 Si02BF ★10 [転載禁止]©2ch.net at NOTEPC
【ビック】インテルはいってるタブレット2 Si02BF ★10 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch1:[Fn]+[名無しさん]
15/02/12 22:29:13.60 KJcqFKAk
ビックカメラのオリジナルタブレット
「インテルはいってるタブレット2(Si02BF)」のスレです。

メーカーの製品紹介
URLリンク(www.sial.co.jp)

過去スレ
【ビックカメラ】SiAL インテル,はいってるタブレット2 Si02BF [転載禁止]�2ch.net
スレリンク(notepc板)
【ビック】インテルはいってるタブレット2 Si02BF Part2 [転載禁止]・2ch.net
スレリンク(notepc板)
【ビック】インテルはいってるタブレット2 Si02BF Part3 [転載禁止]・2ch.net
スレリンク(notepc板)
【ビック】インテルはいってるタブレット2 Si02BF Part4 [転載禁止]・2ch.net
スレリンク(notepc板)
【ビック】インテルはいってるタブレット2 Si02BF Part5 [転載禁止]・2ch.net
スレリンク(notepc板)
【ビック】インテルはいってるタブレット2 Si02BF Part6 [転載禁止]・2ch.net
スレリンク(notepc板)
【ビック】インテルはいってるタブレット2 Si02BF Part7 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(notepc板)
【ビック】インテルはいってるタブレット2 Si02BF Part8 [転載禁止](c)2ch.net・
スレリンク(notepc板)

※前スレ
【ビック】インテルはいってるタブレット2 Si02BF Part9 [転載禁止](c)2ch.net・
スレリンク(notepc板)

2:[Fn]+[名無しさん]
15/02/12 22:29:54.14 KJcqFKAk
【ビック】インテルはいってるタブレット2 Si02BF Part10

だと長すぎでダメでした

3:[Fn]+[名無しさん]
15/02/12 22:31:02.63 Xo7fENgd
1乙加齢

4:[Fn]+[名無しさん]
15/02/12 22:33:48.47 0eWhaxDm
              ,. -‐ ニニニ ‐ 、
          /   '´    ニ=-`丶、
       , '        '´   ,ァ 7==、
        /  /         /,. イ=、ヽ
      /  /  /       / / /ヽヽヽヽヽ
     j| //  /   /  ////  i. l lヽ ll
     || / /l   /  //ィ,∠__  �


5:@ | l |i|ハiト、      |l /l r'|  /  //lィ存ミ、 `   ,!l|j/|| j l l      j/ l ト、! /  // |` ゞ=′   r;テ/ /7/!|       / /j  | | {| 〈 l |       〈` 7 /// /iイ,.、     // j/  lノ| i i|  l ! |      ´ /i///<ニゝゝー、     j./'´  //| lヽヽ ヽ ト、  `´,.イf/ニ'`フ     ヽ、  >>1乙   /'  / ∠_ヽ\ヽヽヽ ヽテf=7// /_,.っ''"    丶   / / / -─‐ヽ `ヽゝ、\j7/    '´,. - 'フ  ●   |  i| /l // r イ¬ニヽ= 、 二ヽ /      , '´   ,.     、  lj /// l /   }\\r \y/      /     {   l  )   Vi./ / |   i、 \ヽヽ |l    ,.-<       ー‐'フ''´  > カワイソス   ヽji    |    \ \ー/   ∧ \ ヽ、 ____ ,.イ



6:[Fn]+[名無しさん]
15/02/12 22:34:55.28 KJcqFKAk
今思えば片仮名を半角にすれば良かった

7:[Fn]+[名無しさん]
15/02/12 22:37:04.86 MvICzDdv
>>1おつ
この時期裸で触ってるとアルミが冷たすぎる

8:[Fn]+[名無しさん]
15/02/12 22:43:50.36 ygBt3+wO
>>1

9:[Fn]+[名無しさん]
15/02/12 22:46:19.82 mfZK0v7p
>>1 おつ
今日windowsアップデートをしたらタッチパネルの精度とブラウザの動作が
改善した感じがするのだが気のせいだろうか

10:[Fn]+[名無しさん]
15/02/12 22:59:44.19 Ol9uJxhO
1乙

>>8
アップデートしたけど良くわからん
判りやすい方法とかある?

11:[Fn]+[名無しさん]
15/02/12 23:00:08.05 yWm1muFd
なんかメモリリークしてたのがリブートで消えただけの可能性

12:[Fn]+[名無しさん]
15/02/12 23:07:21.59 3CQsn6Ig
>>1乙パイ
                 . ===.、_____... i           .ト、___   ..-‐‐
            /: : : /: : : : / : : __}           7: : : :7´: : : : :
              /: : :i/: : : : :/` ̄ .ノ            .ィ: : : :./: : : :..:,: :
           ; : : /:..:___: :./. `ヽ        _.. -‐  /: : : : i{: : : : :.{: :
          /: :./:/: : |/    `    ´     /: : : : : |:i: : : : :|: :
            / : .ィ´i: :../                   /: : : : : : |: : : : : |: :
         i: : : :i: _/                ト.、 : : : : |: : : : :..|: :
          fi> ´                      ヘ: : \: :..|: :;: : : : : :
         ´             /         \: :.`¨: :..i: : :,: : :
     rッ:.:.;             ,               ヽ: : : :..{: :..|: : :
     .i.:.:.ノ             /               ∨: : ∨ |: : :
     .{                 ;       ,..:.:.:.:.:.:、      ',: :..∧: : : : :
                       i       :.:.:ゞツ:.:.:      .}:.:.__∧: : : :
    .ri              {       ヽ:.:.:.:.:.ノ   __ i:.(__ .\: : :
    i´∨               ',             __/  `ヽ..」ヽ  .Y: :
   ./ .iヘ                           Y  \    ̄`  ∨
  ∧ ./ ./\             、           i´\   \      .}:
  i. У /  / 7ーr=、´        .ヽ        >、. \        i:
  i:.ヽ    {  /:.:.:/ ./    .;      ` ー ‐--‐..┤ }._ヽ        , : :
  ヽ:.:.\.   ´ ̄ /\   .i        ,<: : : : :.ヘ..___       /: : : :
   .\:.:.`ー--.:イ: : : :..:ヽ       <: : : : : : : : : : :.,: : : : ̄¨¨¨f≦: : :

13:[Fn]+[名無しさん]
15/02/12 23:08:51.45 o4Ox1TdL
URLリンク(tvcap.info)

14:[Fn]+[名無しさん]
15/02/12 23:12:32.44 mfZK0v7p
>>9
自分の体感では右クリックのメニューでタッチミスが少なくなった
ブラウザはバックで動画再生しながらflash再生してみた時の動作が
そこそこ快適になった
きっと気のせいだろう

15:[Fn]+[名無しさん]
15/02/12 23:24:16.05 dsxQbDyL
>>12
新規品が供給されてる訳でなく、修理品/返品品を順次販売してるだけだから終了の発表は正しいと思うぞ。

16:[Fn]+[名無しさん]
15/02/12 23:52:03.09 Wpw91gj0
>>6
服着れば

17:[Fn]+[名無しさん]
15/02/13 00:25:01.49 /RoLsVOa
きっと南半球在住なんだよ

18:[Fn]+[名無しさん]
15/02/13 09:14:51.92 lFQEeOkt
通信回線はみんなは何を使ってる?

19:[Fn]+[名無しさん]
15/02/13 09:17:04.73 l/R3chvr
インターネットですよ

20:[Fn]+[名無しさん]
15/02/13 09:19:50.48 O00sve6Z
内蔵のWi-Fi使ってる

21:[Fn]+[名無しさん]
15/02/13 09:56:30.72 e2lQknE0
Windows以外のOS動かすのを試みてる人いる?

いろいろやってみてるんだけど…。

Android X86 4.4-r2
インストーラがeMMCを正しく認識できず (パーティション構成がおかしいと言われる)
USBからライブで起動すると、ようこそ画面まではたどり着くけど
言語選択しようとするとすぐフリーズ

Ubuntu 14.04.1 LTS
インストールISOをUSBに書き込んで、どこぞからbootia32.efiを拾ってきて
/EFI/bootに置くとGRUBメニューは出るけど、インストーラ、ライブとも
選択した直後に画面が暗転してそのまま返ってこない

22:[Fn]+[名無しさん]
15/02/13 18:05:53.48 /jlZD2MG
Clonezilla-i686は使えたから少なくともDebianは起動するかも

23:[Fn]+[名無しさん]
15/02/13 19:12:07.74 Qct79vSM
うちも3月13日到着予定だったH027が届いた!
ebayさんありがとうw

24:[Fn]+[名無しさん]
15/02/13 19:19:48.56 eYfLvnQC
ビックさん、息してる?

25:[Fn]+[名無しさん]
15/02/13 19:58:55.35 Nm64QTvi
高く売れるうちにオクで処分するか…

26:[Fn]+[名無しさん]
15/02/13 20:01:58.93 a38mHpNt
ソフトウェア制御で充電をON・OFFできないんですか

27:[Fn]+[名無しさん]
15/02/13 22:08:17.82 ZBPNnBQ1
そいえばこないだ買った一太郎にペンタブがついてたんだけど、
それのペンとこれとか組み合わせて動くん?

28:[Fn]+[名無しさん]
15/02/13 22:19:07.08 Qct79vSM
>>26
あれって普通のタッチペンでしょ?
使えると思うよ

29:[Fn]+[名無しさん]
15/02/13 22:21:17.61 ZCpDJH4X
今家に帰ったら、こいつが「プァー」みたいな音出してハングアップしてた…

長押しでシャットダウンして、その後は普通に起動したけど、何だったんだ…

30:[Fn]+[名無しさん]
15/02/13 22:40:15.22 aVWoxd/+
オナラ

31:[Fn]+[名無しさん]
15/02/13 22:51:43.57 GnJqFNA+
>>25
ハードウェアを使ったらだめなのですか?

32:[Fn]+[名無しさん]
15/02/13 22:57:46.17 LyTIaD5F
>>28
ファーwww

33: 【ほん吉】
15/02/13 23:12:01.37 /RoLsVOa
ビックのサポートに連絡するか店頭に持ち込み確認して貰いなよ

34:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 00:28:37.96 dcwfBBxN
>>30
本体USB側、充電器コンセント側双方挿しっぱなしで使いたいんですけど無理みたいですね
smartbattery入れてみたけど効いてないみたいでした

35:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 00:56:06.00 zJRDgdpJ
>>33
smartbatteryはXP迄が対応じゃなかったかな?

36:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 01:13:14.68 zJRDgdpJ
×XP迄が
○VISTA迄が

VISTAの存在をすっかり忘れていたorz

37:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 08:27:19.34 r4vqCqos
dマガジンが良さげなんだけど、
AndroidかiOS縛りなんだよなー。
以前エミュをビッグタブに入れる
話があったと思うけど誰かやってる人いません?

38:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 08:52:32.18 9Q3CtVPs
>>36
やってますよ

39:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 09:09:40.64 r4vqCqos
>>37
使てるエミュはなんですか?
導入時に何か留意する事ありますか?

40:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 09:27:06.93 9Q3CtVPs
>>38
私はGENYMOTIONを使ってます。

Playストアを使えるようにする方法はググると出てきます。

問題点は、
・長押し操作ができない
・タブレットのスリープ後にエミュレータの表示がミラー反転する
かな。

あと、エミュレートするデバイスの解像度をあげると
カクカク動作になるので
私はGalaxyNexusをエミュレートして使ってます。

41:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 09:45:50.37 r4vqCqos
>>39
ありがとー。参考になります。
解像度あげるとカクカクなのは辛いっすね。
高解像度できれいに本を読みたいです。
チャレンジしてみます。

42:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 10:36:42.64 9Q3CtVPs
>>40
>>39の環境でdマガジンが動く(試し読みができた)ことは確認しました。
読み込みがかなり重い感じで、実用的かどうかは??です。
試してみてください。

43:憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
15/02/14 10:39:38.93 shvlZ+pZ
マスコミが絶対に触れない事実
注)自民党以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると仮定してご覧ください。

よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入) /

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
 イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
 大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
 日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
 比例選挙制度へ法改悪↓

2014総選挙の比例当選率 
政党名     自民  公明  民主  維新  共産
比例区      68   26    35   30   20
合計数      291   35    73   41   21

比例当選率  23%   74%   48%  73%   95%  ←※

共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w 

参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だっ


44:た? http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM 帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本 http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8  続く



45:憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
15/02/14 10:57:17.82 shvlZ+pZ
続き 日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

46:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 11:08:31.17 V1FnKIWZ
池袋ビッグで購入しました。
もう残りもここくらいなのかな?

47:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 11:19:10.59 jL/0POG2
まだ売ってんかよ

48:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 13:01:19.74 qvQdoZIZ
今買うなら安くなるVivoTabの方がいいんじゃないの
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

49:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 13:25:24.82 TBHqKAYH
皆さんクックレット キャンペーンのクーポンってもう来てる?

50:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 14:05:55.51 Efo1+juj
>>46
解像度が…

51:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 14:58:10.18 jL/0POG2
URLリンク(www.j5create.com)
これでHDMI入力モニタのように使えるらしい

52:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 16:29:36.38 L//FsTal
それLANで出来るソフトがあった気がする

53:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 16:54:42.75 QJRAmNGr
>>47
全く音沙汰なし

>>49>>50
USB3.0だからソフトだけでGbEで繋ぐ物よりも快適に使えそうだな

まあ、ビックタブを含む安いWindowsタブはUSB3.0に対応していない物ばかりだからUSB3.0の
メリットは受けられなんだが、USB2.0でも大抵のWifiよりは高速安定だからな

54:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 17:21:41.36 xMOX1XZD
>>47
2月下旬から3月にかけてだよ
ちゃんと読んどけ

55:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 17:36:23.44 T0lltXjI
Vivoタブのケースなら1500円で買ったよ。
塩タブにピッタリはまって丁度良かった。軽いし。
磁石除去手術も10分で終わった。

56:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 17:51:36.48 jL/0POG2
>>53
びぼも買っちゃいなよ

57:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 17:54:09.22 T0lltXjI
>>54
宝くじ当たったらな・・・お前のぶんも買ってやるよ

58:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 19:37:49.09 wcsyMeHY
早く女神くじ買ってくるんだ

59:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 19:59:57.42 4eYzHjnX
スッカリこのスレも落ち着いたな

60:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 20:07:25.20 diuBTL1I
>>57
最近になってNEC、エプソン、ASUSと立て続けに安いタブレットが出回り始めたからな。
ASUSのはデジタイザが持病持ちの可能性高いが。

61:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 20:13:01.12 HbUtNeSn
ザザーン

お前の落とした宝くじは当たった宝くじか? ハズレた宝くじか?

ハズレた宝くじです

正直者だな、ここにある宝くじを全部持って行きなさい


あぁ、女神様



全部ハズレです

62:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 21:27:59.45 rJHZL5hk
おっさんのターゲットがVivoTabに移ったようだ
今度はASUS叩いとるでw

63:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 21:31:31.73 7emwM3aW
やっと平和になるんやな・・・

64:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 21:35:46.65 oH8Mkqbp
>>49
速度は心配だけど一応あったら便利そうだね

65:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 21:58:39.56 WYgW6xH9
今日買って起動してみたら初期設定は終わらせられたんだけど(もう少しで終わりますの画面が終わった)、
その後の画面がスタートアップに行かずにデスクトップ画面が映るだけで
再起動してもサンインの後に青い画面になってシャットダウンか再起動しかできないんだけど初期不良なのか・・・?

66:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 22:00:37.47 WYgW6xH9
何回か再起動してたらスタートアップに行ったわ・・・何これこわいんだけど

67:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 22:05:16.06 jL/0POG2
ワロタw

68:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 22:28:32.05 qIAz8Rwj
初回立ち上げは結構あるやつもあるなw
設定→WindowsUpdate→さらにアプデ

とか

69:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 22:38:12.88 WYgW6xH9
何事も無くウィンドゥズアプデも出来て安心やで
ウィルスバスター入れるか悩む

70:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 23:05:48.47 +7MLK+oD
>>60
あいつ最低だな……

71:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 01:12:09.99 yM4a6nMQ
cookpad キャンペーン のギフトが届いた奴いる?

72:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 02:06:46.57 c4ZaoGQr
これがここの本来のスレのスピードなのか

73:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 04:53:48.68 zPPP7Pt3
もう新規購入者も店舗情報もなくなっ�


74:トきたからな



75:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 05:08:45.27 gQGXVpub
vivoはコード10とasusのサポートの質で買い控えた人が多かったんだろうね
俺も状況を考えたら出しても3万までって他スレに書いた記憶が有るし
ワコム搭載で2.5万ならダメ元で特攻っ人は結構居ると思う

ビックタブの特徴は8インチFHDとHDMIだから被らないし両方使う人も多いと思うな
ブラウジングしててもフォントが綺麗だし見やすいくていいよね

76:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 05:39:35.79 SOk0BeMz
「AMDのノート用CPU/APU」スレにもおっさんみたいな読点池沼が出没するんだよな

77:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 05:45:35.98 gQGXVpub
おっさんは人が多いところに粘着する依存症でしょ?
普通の感覚の人からすると迷惑だよな

78:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 05:49:57.25 IndtpP7z
いなくなった荒らしの話とかもういいよ

79:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 10:44:39.39 /XBns4bk
呼んでこようか?

80:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 11:12:20.76 lK3j53tJ
>>72
ビッグタブの特徴
タッチ精度ゴミ、画面汚い、すぐ壊れるwwwwww

81:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 11:14:08.54 ZSdQjq9K
BIGだけに

82:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 13:24:25.44 umFHTZvb
相変わらず「仮想敵:おっさん」にどんどん妄想でアンチ属性追加してってる奴ばっかだな。

タッチズレとかスリープ後タッチドラッグ不良、マルチタッチ不良とか抱えたままで今後ずっと使うのかね。
ビックと韓国SiAL社にしっかりファームアップデートしろドライバアップデートしろと主張するよう
みんなで意識合わせするほうが何百倍も生産的だろうに。

83:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 14:22:09.42 xy2bM8wO
噂をすれば何とやら

84:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 15:05:20.01 cQE8zwuv
おっさん、今日昼何食った?

85:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 18:06:59.30 voO3Qj6l
しばらくぶりに来たけどお前らまだおっさんで遊んでたのか

86:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 18:34:59.29 Tc4Q/zN0
電池の減りが早いんだよねw

皆ーどんな設定してるんだろう?
普通に使うと2時間ぐらいしかもたね~w

87:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 18:42:44.14 FFOCR9pT
普通に使って1時間で20%くらいかな
ゲームとかだと1時間半で50%位

88:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 18:47:29.75 BPtJl0/g
音質イコライザで弄りたかったら外付けsoundblaster使うしかないのかな。

89:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 19:00:07.62 vUJ+W5he
切れるとこは全部切れよ
GPSとかスピーカーは普段いらないだろ
スピーカーは音量ゼロじゃダメだぞ×印出さないとオフになってない

90:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 21:33:49.01 P8TH3Kc1
「おっさんなんていない!」って言ってた人息してる?
別スレで暴れまくっとるやんけ。おかげでこっちは静かだ。

キーボードとマウスつながないとほとんど何もできなくて悲しい
Androidタブのほうに手が伸びる
あと、こいつが来てから家LANがすげー重くなった気がする
それでも、Winにしかないアプリとか、Androidの母艦として使うために買ったんだから別にいいんだけど

91:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 22:00:05.25 n69CcqlI
通勤時間が片道2時間になったので買ってみたが、
液晶一番暗くして、ラジオ代わりにようつべ垂れ流しにして、職場つくとバッテリーが7%
使い方としてはこれが限界なのかな

92:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 22:15:38.18 vz3usFEL
奥で落としたコイツが届いた翌日に溺死したと思ってたエイスースのmeoの7インチタブが息を吹き返してどちらも遣り場に困ってる有様

93:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 22:24:47.45 5fu/dTCA
>>87
そいつもおっさんだろ

94:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 22:52:52.81 LJGrWAd+
過疎っているな・・・

95:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 23:15:27.95 H6OT0Ne7
もうあらかた話題は出尽くしたからなあ。

96:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 23:31:28.21 Ijvsb09T
954 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2015/02/12(木) 18:26:10.88 ID:AU8eWTNl [1/2]
H027届いた、なかなか便利ねこれ、特に問題なく使えてる
電源に接続してない場合はスイッチ3だけUSB機器使用可能
接続した場合はスイッチ1と2で充電しながらUSB機器使用可能、スイッチ3でUSB機器だけ使用可能だった

エイチゼロニナナってみんな書くけど、エイチオーニナナだよね?

97:[Fn]+[名無しさん]
15/02/16 00:29:34.02 V3MQgbjq
URLリンク(weekly.ascii.jp)

勢いで買ってしまった激安Windowsタブレットの不満を解消する10のポイント

98:[Fn]+[名無しさん]
15/02/16 01:27:20.00 jyIEWLU6
>>88
例の7%で超粘りじゃない?

99:[Fn]+[名無しさん]
15/02/16 01:44:16.27 slzg6W/u
>>93
赤札だとH027になってるなw
HO27だよなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch