【ビック】インテルはいってるタブレット2 Si02BF ★10 [転載禁止]©2ch.net at NOTEPC
【ビック】インテルはいってるタブレット2 Si02BF ★10 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch50:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 14:05:55.51 Efo1+juj
>>46
解像度が…

51:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 14:58:10.18 jL/0POG2
URLリンク(www.j5create.com)
これでHDMI入力モニタのように使えるらしい

52:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 16:29:36.38 L//FsTal
それLANで出来るソフトがあった気がする

53:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 16:54:42.75 QJRAmNGr
>>47
全く音沙汰なし

>>49>>50
USB3.0だからソフトだけでGbEで繋ぐ物よりも快適に使えそうだな

まあ、ビックタブを含む安いWindowsタブはUSB3.0に対応していない物ばかりだからUSB3.0の
メリットは受けられなんだが、USB2.0でも大抵のWifiよりは高速安定だからな

54:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 17:21:41.36 xMOX1XZD
>>47
2月下旬から3月にかけてだよ
ちゃんと読んどけ

55:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 17:36:23.44 T0lltXjI
Vivoタブのケースなら1500円で買ったよ。
塩タブにピッタリはまって丁度良かった。軽いし。
磁石除去手術も10分で終わった。

56:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 17:51:36.48 jL/0POG2
>>53
びぼも買っちゃいなよ

57:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 17:54:09.22 T0lltXjI
>>54
宝くじ当たったらな・・・お前のぶんも買ってやるよ

58:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 19:37:49.09 wcsyMeHY
早く女神くじ買ってくるんだ

59:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 19:59:57.42 4eYzHjnX
スッカリこのスレも落ち着いたな

60:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 20:07:25.20 diuBTL1I
>>57
最近になってNEC、エプソン、ASUSと立て続けに安いタブレットが出回り始めたからな。
ASUSのはデジタイザが持病持ちの可能性高いが。

61:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 20:13:01.12 HbUtNeSn
ザザーン

お前の落とした宝くじは当たった宝くじか? ハズレた宝くじか?

ハズレた宝くじです

正直者だな、ここにある宝くじを全部持って行きなさい


あぁ、女神様



全部ハズレです

62:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 21:27:59.45 rJHZL5hk
おっさんのターゲットがVivoTabに移ったようだ
今度はASUS叩いとるでw

63:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 21:31:31.73 7emwM3aW
やっと平和になるんやな・・・

64:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 21:35:46.65 oH8Mkqbp
>>49
速度は心配だけど一応あったら便利そうだね

65:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 21:58:39.56 WYgW6xH9
今日買って起動してみたら初期設定は終わらせられたんだけど(もう少しで終わりますの画面が終わった)、
その後の画面がスタートアップに行かずにデスクトップ画面が映るだけで
再起動してもサンインの後に青い画面になってシャットダウンか再起動しかできないんだけど初期不良なのか・・・?

66:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 22:00:37.47 WYgW6xH9
何回か再起動してたらスタートアップに行ったわ・・・何これこわいんだけど

67:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 22:05:16.06 jL/0POG2
ワロタw

68:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 22:28:32.05 qIAz8Rwj
初回立ち上げは結構あるやつもあるなw
設定→WindowsUpdate→さらにアプデ

とか

69:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 22:38:12.88 WYgW6xH9
何事も無くウィンドゥズアプデも出来て安心やで
ウィルスバスター入れるか悩む

70:[Fn]+[名無しさん]
15/02/14 23:05:48.47 +7MLK+oD
>>60
あいつ最低だな……

71:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 01:12:09.99 yM4a6nMQ
cookpad キャンペーン のギフトが届いた奴いる?

72:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 02:06:46.57 c4ZaoGQr
これがここの本来のスレのスピードなのか

73:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 04:53:48.68 zPPP7Pt3
もう新規購入者も店舗情報もなくなっ�


74:トきたからな



75:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 05:08:45.27 gQGXVpub
vivoはコード10とasusのサポートの質で買い控えた人が多かったんだろうね
俺も状況を考えたら出しても3万までって他スレに書いた記憶が有るし
ワコム搭載で2.5万ならダメ元で特攻っ人は結構居ると思う

ビックタブの特徴は8インチFHDとHDMIだから被らないし両方使う人も多いと思うな
ブラウジングしててもフォントが綺麗だし見やすいくていいよね

76:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 05:39:35.79 SOk0BeMz
「AMDのノート用CPU/APU」スレにもおっさんみたいな読点池沼が出没するんだよな

77:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 05:45:35.98 gQGXVpub
おっさんは人が多いところに粘着する依存症でしょ?
普通の感覚の人からすると迷惑だよな

78:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 05:49:57.25 IndtpP7z
いなくなった荒らしの話とかもういいよ

79:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 10:44:39.39 /XBns4bk
呼んでこようか?

80:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 11:12:20.76 lK3j53tJ
>>72
ビッグタブの特徴
タッチ精度ゴミ、画面汚い、すぐ壊れるwwwwww

81:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 11:14:08.54 ZSdQjq9K
BIGだけに

82:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 13:24:25.44 umFHTZvb
相変わらず「仮想敵:おっさん」にどんどん妄想でアンチ属性追加してってる奴ばっかだな。

タッチズレとかスリープ後タッチドラッグ不良、マルチタッチ不良とか抱えたままで今後ずっと使うのかね。
ビックと韓国SiAL社にしっかりファームアップデートしろドライバアップデートしろと主張するよう
みんなで意識合わせするほうが何百倍も生産的だろうに。

83:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 14:22:09.42 xy2bM8wO
噂をすれば何とやら

84:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 15:05:20.01 cQE8zwuv
おっさん、今日昼何食った?

85:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 18:06:59.30 voO3Qj6l
しばらくぶりに来たけどお前らまだおっさんで遊んでたのか

86:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 18:34:59.29 Tc4Q/zN0
電池の減りが早いんだよねw

皆ーどんな設定してるんだろう?
普通に使うと2時間ぐらいしかもたね~w

87:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 18:42:44.14 FFOCR9pT
普通に使って1時間で20%くらいかな
ゲームとかだと1時間半で50%位

88:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 18:47:29.75 BPtJl0/g
音質イコライザで弄りたかったら外付けsoundblaster使うしかないのかな。

89:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 19:00:07.62 vUJ+W5he
切れるとこは全部切れよ
GPSとかスピーカーは普段いらないだろ
スピーカーは音量ゼロじゃダメだぞ×印出さないとオフになってない

90:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 21:33:49.01 P8TH3Kc1
「おっさんなんていない!」って言ってた人息してる?
別スレで暴れまくっとるやんけ。おかげでこっちは静かだ。

キーボードとマウスつながないとほとんど何もできなくて悲しい
Androidタブのほうに手が伸びる
あと、こいつが来てから家LANがすげー重くなった気がする
それでも、Winにしかないアプリとか、Androidの母艦として使うために買ったんだから別にいいんだけど

91:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 22:00:05.25 n69CcqlI
通勤時間が片道2時間になったので買ってみたが、
液晶一番暗くして、ラジオ代わりにようつべ垂れ流しにして、職場つくとバッテリーが7%
使い方としてはこれが限界なのかな

92:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 22:15:38.18 vz3usFEL
奥で落としたコイツが届いた翌日に溺死したと思ってたエイスースのmeoの7インチタブが息を吹き返してどちらも遣り場に困ってる有様

93:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 22:24:47.45 5fu/dTCA
>>87
そいつもおっさんだろ

94:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 22:52:52.81 LJGrWAd+
過疎っているな・・・

95:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 23:15:27.95 H6OT0Ne7
もうあらかた話題は出尽くしたからなあ。

96:[Fn]+[名無しさん]
15/02/15 23:31:28.21 Ijvsb09T
954 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2015/02/12(木) 18:26:10.88 ID:AU8eWTNl [1/2]
H027届いた、なかなか便利ねこれ、特に問題なく使えてる
電源に接続してない場合はスイッチ3だけUSB機器使用可能
接続した場合はスイッチ1と2で充電しながらUSB機器使用可能、スイッチ3でUSB機器だけ使用可能だった

エイチゼロニナナってみんな書くけど、エイチオーニナナだよね?

97:[Fn]+[名無しさん]
15/02/16 00:29:34.02 V3MQgbjq
URLリンク(weekly.ascii.jp)

勢いで買ってしまった激安Windowsタブレットの不満を解消する10のポイント

98:[Fn]+[名無しさん]
15/02/16 01:27:20.00 jyIEWLU6
>>88
例の7%で超粘りじゃない?

99:[Fn]+[名無しさん]
15/02/16 01:44:16.27 slzg6W/u
>>93
赤札だとH027になってるなw
HO27だよなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch