14/08/28 17:06:25.99 wzd1SlUf
>>344
【神パケ】HP EliteBook 8570p【残り233台】Part2
スレリンク(notepc板)
の下と比較すると、GPUは付いてるけど、同条件でざっと9.5万です…
あとHD+ですね、これは…
347:[Fn]+[名無しさん]
14/08/28 18:40:47.63 uJKwfJQl
ID:wzd1SlUf はお呼びではないです
ゴミ情報を書きたいのでしたらご自分で建てたスレの方で思う存分どうぞ
こっちには来ないでください
348:[Fn]+[名無しさん]
14/08/28 18:51:08.94 wzd1SlUf
I see.
Next time, i would like you to be impressed with my work ;-(
349:[Fn]+[名無しさん]
14/08/28 18:57:45.95 LE5OcVax
なんだか安いノートPCって値段なりの性能だよな
性能の底上げなんて幻想になってる
350:[Fn]+[名無しさん]
14/08/28 19:26:15.11 +/sxCDAM
上がとまちゃってるから廉価版の性能も上がらない
351:[Fn]+[名無しさん]
14/08/28 19:40:33.88 nfYszA8w
それならパソコン自体が安いんだから上のものを買えばいいだろ
352:[Fn]+[名無しさん]
14/08/28 19:59:07.16 5RTYfSzU
高いもんはやっぱり高い。
353:[Fn]+[名無しさん]
14/08/28 21:41:21.79 L+H11tfR
FRNX017/D NXシリーズ OS無しモデル
【12時までの入金確認で当日出荷!】 \26,800(税抜) (通常価格 \36,800) 在庫:5
・OSなし
・インテル® Celeron® 1037U プロセッサー (1.80GHz / 2MB)
・モバイル インテル® NM70 Express チップセット
・4GB(4GB x1) PC3L-12800 DDR3L-1600 SDRAM/SO-DIMMメモリ
・500GB HDD / DVDスーパーマルチドライブ
・インテル® HD グラフィックス (CPUに内蔵)
・無線LAN機能標準搭載 IEEE802.11 b/g/n準拠
・マルチカードリーダー
・15.6型ワイド非光沢液晶(LEDバックライト)
・1年間センドバック保証
354:[Fn]+[名無しさん]
14/08/28 22:09:47.51 TOQ7M/33
やっぱ今んとこE440のi3・HD+・8GB・500GBにすんのがベターやないんけ?
355:[Fn]+[名無しさん]
14/08/28 22:30:46.08 04TaI+hb
>>354
やっぱそれが一番安いかなー
トラックマウスだっけ?
キーボードのとこにある、あのボタンみたいのは使いやすいの?
356:[Fn]+[名無しさん]
14/08/28 22:39:04.72 wzd1SlUf
>>355
HDDアクセスランプ付いてないからね 電源のLEDのみ
それを承知しておいた方がいいよ(^^)
357:[Fn]+[名無しさん]
14/08/28 22:41:13.21 xLAfivje
>>355
トラックポイント、通称乳首
慣れると他が使いたくなくなるぐらいだけどダメな人はマウス必須レベル
358:[Fn]+[名無しさん]
14/08/28 22:44:53.34 04TaI+hb
>>357
そうそう、それそれ
買う前に触ってどんなもんか試してみたいんだけど近くに電気屋しかないから
このシリーズ置いてないんだよね…
買ってしまおうかな
359:[Fn]+[名無しさん]
14/08/28 23:10:59.38 +4M0v7PL
チンコパッダーの俺かれ言わせてもらえばその乳首はカスだけどな
機種によって乳首のさわり心地違うし、乳首もざらざらのやつとか自分の好みで変えられるんだぜ
360:[Fn]+[名無しさん]
14/08/29 00:35:32.60 XRVzJ7TI
乳首マニアは乳首にうるさいからなw
361:[Fn]+[名無しさん]
14/08/29 00:47:47.89 sebWUfco
いくらマニアであっても、パコパコと液晶と、ノーインジケにあぼーん…では?
362:[Fn]+[名無しさん]
14/08/29 00:48:53.13 KFcRggyQ
>>361
志賀慶一
363:[Fn]+[名無しさん]
14/08/29 01:03:12.22 sebWUfco
残念…∂pでした…
364:[Fn]+[名無しさん]
14/08/29 05:17:01.78 eTAkVylS
あ、E440からWin7が消えた…
365:[Fn]+[名無しさん]
14/08/29 10:06:52.32 715GHJ7w
>>364
Windows7プレインストール販売は昨日が最後だと、メールきてたな。レノボから。だから買ってねって、
366:[Fn]+[名無しさん]
14/08/29 10:36:15.67 gdkGzx6U
すぐにWindows9のプレビュー版が出るから別にメリットがないんだよなあ
367:[Fn]+[名無しさん]
14/08/29 12:29:18.01 2MzpOxld
>>328
コントロールパネル → デスクトップのカスタマイズ → 個人設定/ウィンドウグラス色の変更 → デザインの詳細設定...
で、[指定する部分]と[フォント]のサイズ変更可能な項目の数字を小さくすると色々な箇所の文字やアイコンが小さくなる。
[アイコン]の設定はデスクトップアイコンの他に保存ファイルのアイコン/文字サイズやプログラムのアンインストール画面の文字サイズにも影響する。
[アイコンの間隔]は縦を詰め過ぎるとデスクトップアイコンの文字が重なってしまい、横を詰め過ぎると少ない文字サイズのアイコンでも文字が二列になってしまう。
[スクロールバー]は狭くしすぎるとスクロールバーが画面の端と繋がっていないサイトやソフトでポインタを合わせづらくなる。
[メニュー]のフォント設定は右クリックメニューの文字サイズに影響する。
[メニュー]と[選択項目]の設定は連動している。
[ヒント]のフォント設定は2chブラウザでIDやレス番にポインタを合わせたとき等に表示される文字サイズに影響する。
[タイトルのボタン]の最小設定は8だが画面を閉じると14になる。
[アクティブタイトルバー]と[タイトルのボタン]と[非アクティブタイトルバー]の設定は連動している。
全ての項目を最小にするとタスクバーのアイコンが豆粒のように小さくなって見づらくなってしまうかもしれない。
最小サイズにしたタスクバーは再起動をするとアイコンは小さいままタスクバーが太くなってしまう
(タスクバーのプロパティで[タスクバーを固定する][小さいアイコンを使う]のチェックを外すとタスクバーを低くできる。アイコンを小さくしたままだと不可。)。
[タイトルのボタン]を14に設定すると通常の[小さいアイコンを使う]よりもタスクバーの幅が少し狭まり、再起動をしてもタスクバーの幅は変わらないが、
HDMIでFHDのディスプレイに出力させると通常の[小さいアイコンを使う]のサイズに戻ってしまう(外部ディスプレイとの接続を切断してもタスクバーの幅が太くなったままになる)。
異なる解像度のディスプレイと繋ぐと?設定を維持できないらしい。
※全てWindows7 1366x768での話。
368:[Fn]+[名無しさん]
14/08/29 13:34:29.05 eTAkVylS
>>365
マジかよおい
頼まれもんでさっきゴーサインが出たのにそりゃねえよ…
Win7でHD+以上ってだけでもなかなかないんだよなー
369:[Fn]+[名無しさん]
14/08/29 13:42:34.92 sebWUfco
>>368
>>341は?
370:[Fn]+[名無しさん]
14/08/29 13:59:13.91 lc43HVnN
>>369
巣に帰れデルヲ
371:[Fn]+[名無しさん]
14/08/29 14:13:17.96 xeP7z0MH
>>369
後2万安ければなぁ
後、HPの17"は放熱性能が悪く全力稼働させると直ぐ
シャットダウンする
372:[Fn]+[名無しさん]
14/08/29 14:16:43.17 gdkGzx6U
>>341って何か特別か???
特にお得感があるわけでもなし、すすめる理由が今ひとつわからんな
買う理由が見つからん
373:[Fn]+[名無しさん]
14/08/29 14:25:44.58 2jDWBM+l
ID:wzd1SlUfやID:sebWUfcoはデル男という有名なキチガイ荒らし
自分の価値観に合致したものはジャンルを問わず他人に執拗に勧めようとする
しかもその価値観が一般とはかけ離れたものなので迷惑極まりない
374:[Fn]+[名無しさん]
14/08/29 21:04:20.66 utO7srMF
Windows 9へのアップグレードはあっと驚く低価格に?
まず、Windows 8.1からのアップグレードは無料になるそうです。まるでMac OSみたいですね。
加えてWindows 8からのアップグレードは約20ドル(約2,100円)になるとも伝えています。こちらも気軽できそうですね。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
375:[Fn]+[名無しさん]
14/08/29 21:18:37.86 wDgl8Wkn
HD8750Mってつよいの?
CIV5やるのに7-8万でグラフィック付きの15以上17程度が欲しい
376:[Fn]+[名無しさん]
14/08/29 22:07:05.09 PSPiNsz2
今買うなら、8.1を買うのがいいってことか?
377:[Fn]+[名無しさん]
14/08/29 22:07:49.65 nWjc2X2t
性能はインテルHD4600+α程度だけど、
一応Mantle対応なのと、メインメモリをオンダイGPUに食われなくていい分は有利だな
378:[Fn]+[名無しさん]
14/08/29 23:14:32.23 xNNImeO7
windows8から8.1へは無料なのにwindows9へのupdateは8からと8.1からは違うってのはどうやって区別するのかがよく分からんのだが、、
ま、まだ噂の域だしなぁ
379:[Fn]+[名無しさん]
14/08/29 23:20:31.02 eTAkVylS
8.1→9はDL(無料)、8→9はディスク送付(有償)ってようにも思える
380:[Fn]+[名無しさん]
14/08/30 00:39:09.24 nWZEIJDd
>>353
俺の求めていた物ドンピシャだ!
貼ってくれてありがとう。
余っているSSDに換装して使う予定。ウシシw
381:[Fn]+[名無しさん]
14/08/30 02:09:21.58 0FK3mdkj
どうせ1366*768だろ
15.6ならゴミすぎるわ
382:[Fn]+[名無しさん]
14/08/30 02:41:52.39 UkbAEYvH
15インチのHDなんて液晶の画素一粒一粒が立ってキラキラ輝いとるわ
383:[Fn]+[名無しさん]
14/08/30 03:23:17.65 M94vD7yU
コシヒカリかな?
384:[Fn]+[名無しさん]
14/08/30 04:40:08.10 aMnPYAOB
【政治】野党も続々朝日新聞批判 民主有志は国会追及確認
臨時国会の焦点に
スレリンク(newsplus板)
385:[Fn]+[名無しさん]
14/08/30 05:17:13.41 s02KQtJ6
lenovoヤマダモデル i5 4200M 4G 500G で49800は安い?
386:[Fn]+[名無しさん]
14/08/30 05:52:33.04 aBVFvKWG
変なセット販売でなければ安い方だと思うよ
387:[Fn]+[名無しさん]
14/08/30 07:21:03.59 g8N+o/X8
>>385
機種はE440?
388:[Fn]+[名無しさん]
14/08/30 10:06:19.28 zMZOvBqQ
>>385
ふつうにやすいわ
389:[Fn]+[名無しさん]
14/08/30 10:40:35.39 ZqiZrf/p
ネット回線縛りが無けりゃおk
390:[Fn]+[名無しさん]
14/08/30 11:28:46.78 IEX09xGT
ティンコパッドやないだろ?
391:[Fn]+[名無しさん]
14/08/30 16:44:12.24 Nw22cFOq
こんにちは。corei3で14から16インチで5万切るのお願いします。
392:[Fn]+[名無しさん]
14/08/30 16:48:53.46 bYEYDt8j
URLリンク(h50146.www5.hp.com)
500円ちょい出るけどi3で約5万
393:[Fn]+[名無しさん]
14/08/30 16:50:06.82 rVTZY5NY
がっはっはっ、それは無理やろ、ワハハ
394:[Fn]+[名無しさん]
14/08/30 16:52:12.35 CyEEB3aQ
お、安いかも
395:[Fn]+[名無しさん]
14/08/30 17:06:34.33 hgJUrQG6
URLリンク(www.caravan-yu.com)
これがi3で498よ
396:[Fn]+[名無しさん]
14/08/30 17:08:56.39 IEX09xGT
>>391
5.5万
>>341
397:[Fn]+[名無しさん]
14/08/30 17:13:33.41 hgJUrQG6
5万切るのがほしいって書いてあるのが読めんのか
ID:IEX09xGT は隔離スレから出てくるなよ迷惑だから
398:[Fn]+[名無しさん]
14/08/30 17:28:08.68 +cbItxEo
>>396
デル男く~ん神パケスレで自演バレたからって恥ずかしがることないよー(棒
399:[Fn]+[名無しさん]
14/08/30 17:44:30.02 ClmmRRdk
URLリンク(nttxstore.jp)
SONY VAIO Fit 14【SVF1432SAJ】 ¥64,800
400:[Fn]+[名無しさん]
14/08/30 18:55:06.05 lUqAMTQA
これはどう見ても微妙やろ・・・
401:[Fn]+[名無しさん]
14/08/30 19:25:46.85 bcmka5TX
ソニー好きなら買いかも
402:[Fn]+[名無しさん]
14/08/30 19:26:56.95 oGtgahXc
バイオはやめとけ
もうソニーじゃないリストラ糞会社
403:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 00:17:46.53 NUILoM0N
【台数限定、無線LAN子機プレゼント】
【新品】NEC VersaPro バーサプロ タイプVL ノートパソコン 15.6インチ液晶 / DVD-ROMドライブ / HDD320GB / PCカードスロット シリアルポート RS-232C PC-VJ25TXZDH
価格46,112円 (税込 49,800 円) 送料込
Windows 8.1 Proリカバリディスク付属
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
404:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 00:20:47.25 o7aAJcSn
>>395の方が良さそう
405:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 01:04:18.49 L4ZGAt0E
win7フルHDでCore3以上
価格はとりあえず6万以内。ねーかな?
ディーライズ?の59800円はHDMI付いてないから見送っちゃった
406:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 01:52:10.94 R/TyIUss
>>405
DPついてるから変換アダプタで音も映像もいけるはず
まぁキチガイのオススメなんて買いたくないけど
407:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 05:39:40.08 1c5vw3o8
15.6でFHDだと目がしょぼしょぼするよ(´+ω+`)
408:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 06:13:59.78 Z7fLNWHP
確かに高齢者には向かないかもね?
ただし若年世代には、情報量が多いので逆にいいでしょう
409:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 06:17:54.03 12pzOnnb
FHDで一番バランスいいのは20~21インチあたりかね
410:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 06:34:16.79 +LabGarX
毎日懲りずに良く書き込めるなw
どんだけ悔しかったんだよw
411:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 07:12:01.29 BdbhAvZF
>>405
ディスプレイポートついてるからHDMIには変換できる
412:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 07:40:51.44 Z7fLNWHP
>>411
楽勝で出来ます…
ほぼ同じ規格ですから…
413:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 07:44:39.90 Cuws1uit
>>412
こっちくんなデル男
414:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 07:51:18.84 HrCrMHYY
安価でもキーボードのたわみ少ない
メーカー、機種って有りますか?
お願いします。
415:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 08:21:15.58 Z7fLNWHP
>>414
そんなの無いよ…
【神パケ】HP EliteBook 8570p【残り233台】Part3
スレリンク(notepc板)
しいて言えばこれくらいじゃない?安くて作りが強固なのは…
416:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 08:23:19.00 Cuws1uit
>>415
1日で2台しか売れないクソパケ持ってくんなカス
417:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 09:19:25.05 4VNQDxOH
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
はい、どうぞ
418:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 09:56:53.04 44BAyphs
>>417
性能が微妙
419:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 10:02:12.89 5dKlHmbN
そしてデザインと色がキモいんでスルー
だいたい楽天スーパーセールとか(笑)
420:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 10:05:40.28 44BAyphs
1台しか売れてないwww
421:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 10:07:19.99 Z7fLNWHP
全て今時HD液晶…
422:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 10:08:16.21 p3NttYr/
__________________________
| |
|Wikipediaへようこそ |
| |
|2ちゃんねるの歴史 |
| |
|2012年 ******* |
|2013年 ************ |
|2014年 *************** |
|201x年 デル男&インフォガー合同祭勃発。直接的被害者 |
| という大義名分を得た運営が本気出し、2ch初期 |
| からの荒らしがついに責任を取らされる。 |
|____________________________________________________________________________________|
無茶しやがって・・・・・・
423:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 12:02:24.89 qBrX2ySw
>>421
こっち来るなと言ってんだろ、チンカス
424:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 12:10:46.97 EDVJJFfi
最近って、無線LANは付いてないの?
425:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 12:10:53.70 /hSS+sDc
>>421
2がみえないの?
デル男禁止って書いてあるよ
つまりおまえは来ちゃダメ
426:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 12:20:07.41 qBrX2ySw
>>424
最近紹介されてる機種が法人モデルだから、付いてないものが多い
427:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 13:26:12.53 CaR/dcpD
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
Windows 7 Professional 32bit (Windows 8 Pro 64bit ダウングレード)
インテル Core i3-4000M プロセッサー 2.40GHz
2GB PC3-12800 DDR3L SDRAM / 最大16GB
HDD 320GB
DVDスーパーマルチ ・ドライブ
税送料込みで29800円激安来たで
メモリ余ってるなら買いだろ
428:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 13:29:46.54 7JgJ0q0j
>>427
personal2003とかどっから拾ってくるんだよ
429:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 13:39:54.70 DcKBgmmg
どうせスクリプトに負ける
430:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 13:40:54.56 k4bsf5zh
>>427
スクリプト厨のお陰で1秒で売り切れ案件やろwそれwww
誰が買えるねん
431:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 13:42:08.82 0+abWKh4
>>427
買えねーぞおい
432:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 13:46:52.66 o7aAJcSn
>>427
売り切れ早えよ
433:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 13:47:25.48 DcKBgmmg
販売期間 2014年08月31日16時00分~2014年08月31日16時59分
434:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 13:49:06.61 o0BKEOwD
アスペ多すぎわろた
ちゃんと時刻見ろよ
435:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 13:56:32.50 za2NWCdA
楽天セールだとみんな一気に注文するだろうな
この手のやつで買えたためしがない
限定5個だと買えた人はラッキーだね
436:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 14:01:01.40 Z7fLNWHP
HDがそんなに欲しいの?
だから、一生メーカーのカモなんですよ?
437:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 14:03:17.39 /hSS+sDc
こっちにこないでね(^q^)
438:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 14:03:32.55 o0BKEOwD
>>435
変えるのはスクリプト組んでる奴だけ
手動では絶対買えない
というか楽天もこういう半グレ詐欺商法やめたらいいのにな
大半の一般人は買えない祭りって
画像認証を取り入れたらスクリプト厨死滅すんなのに、やらないし
楽天はまじで悪天企業
439:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 14:05:12.95 0+abWKh4
これスレのみんなで突撃しようぜ
440:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 14:07:51.94 Z7fLNWHP
基地がまだ潜んでいたのか…
441:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 14:09:06.15 +vkGb8pd
よっブーメラン名人
ブーメランらしく自分のスレにも戻りたまえ
442:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 14:09:13.29 /hSS+sDc
>>440
おーい平和なスレを荒らしに来るな
443:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 14:11:16.32 Z7fLNWHP
一応実態を貼っておきます…悪質な荒らしを…
URLリンク(hissi.org)
444:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 14:13:29.92 Ww8EMDX2
♪もえろ~もえろ~あざやかに~
♪ねらーの総力 そげぶだろう~
445:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 14:13:48.95 /hSS+sDc
>>443
荒らしはおまえだよ
おまえがいなけりゃ、ここも荒れない
わかったら自分の巣へ帰れ
446:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 14:15:41.83 Z7fLNWHP
何で逃げたの?やましいことがあるんだろ?
447:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 14:17:32.23 /hSS+sDc
>>446
はやく帰れよw
かまってちゃんでちゅねー(^q^)
448:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 14:17:48.68 EbRdrPqd
楽天セールのスクリプト組んでも無理だぞ
最初から商品ないし
行政指導はいったのに相変わらず
29800円5台とかほんとに売りそうだと思えるけど
実際は商品ないから
449:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 14:23:40.86 Mehccxkx
♪もえろ~もえろ~どんちゃんと~
♪積も~った インフォの山ガーある~
450:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 14:29:56.96 CaR/dcpD
どうせお前ら暇やろ
在庫無かろうがスプリクトに負けようが欲しけりゃ俺と楽天突撃したらええねん
451:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 16:00:20.22 SslkGulL
半端ねえw一瞬で売り切れたっぞ
452:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 16:00:26.66 VmOmNren
買えねーw
453:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 16:00:53.88 SQSiqUTU
買えなかったwみんな早すぎだろw
454:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 16:01:12.34 0+abWKh4
かーとまではいけたがむりやw
455:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 16:01:21.72 DcKBgmmg
スクリプトに勝てるわけねー
456:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 16:02:25.11 o7aAJcSn
瞬殺だったな
わかってはいたが
457:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 16:04:29.94 tSypZMS1
NTT X-DAYすらまともに買えんのにこんなの買えるわけなかろうもん♪
458:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 16:18:55.41 ac0Tg1QH
未だに楽天セール挑戦するやついるんだ 無駄な時間と労力つかうなよ
459:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 17:26:50.30 5cDhZjur
無理無理ムリカタツムリ
460:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 18:35:39.72 2l7RLNxd
>>392
これにしました
461:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 18:47:13.21 u3beJV5i
ASUS X200MAが評判良いみたいで買おうかと思ってるのですが、自分はOfficeは要らない。
だとするとお勧めの機種って何になるでしょうか
用途はネットと動画鑑賞くらいしかやりません
X200MA-Office抜きと同等以上の性能や軽さでX200MAより安い製品があれば紹介ください
462:385
14/08/31 19:06:21.09 G002JK3Q
URLリンク(www.winkdigital.com)
463:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 20:16:21.17 E3ahZSVx
>>461
X200のOfficeってkingsoftの互換Officeだろ?
要るとか要らないとか、抜いて安くするとかはMicrosoft Officeでする話でしょ?
素直にX200買っときゃよくね?
464:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 21:20:44.64 Jk+MMP9M
16時のやつ
またおまえら負けたのか・・・
465:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 21:25:58.98 CaR/dcpD
寝過ごしたで・・・
466:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 21:30:24.37 QBC/hikR
むしろスクリプト連中に勝てる気がしない
467:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 22:03:01.60 508tTxjq
>>407
拡大して使えばいいだけだろ…
468:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 22:06:07.58 Z7fLNWHP
拡大するまでないじゃん 100パーで十分…
見えない奴は、ルーペでどうぞ…
469:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 22:10:41.35 Z7fLNWHP
15インチFHDが見えないとか、病気です
470:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 22:19:57.39 QBC/hikR
だーかーらー、病気だとか老眼だとか、いちいち人を貶める言葉を言わないの気がすまないのか?
それだからいつまでたっても荒らし扱いなんだよ
471:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 22:29:33.97 i0HTEay2
向うに人が居なくなって寂しいからってこっちに来るなよw
472:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 22:29:41.60 +F2gnRdU
>>467
windowsって拡大するとUI破綻したりして汚くなるけど8で直ったの?
473:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 22:30:05.26 wvTfAzNG
♪もーえろよもえろーよ~
♪荒らしよもーえーろ~
♪ふうせんまきあーげ~
♪未来を こがせ~
474:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 22:30:08.46 +F2gnRdU
並パケ神ね
475:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 22:40:50.47 QBC/hikR
ビットマップフォントがピンぼけして汚いのは8.1でも相変わらずだな
476:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 22:53:27.42 +vkGb8pd
>>470
ほんとこれ
自分の価値観以外は認めないどころかひたすらこき下ろすことで
リアルでは底辺にいる自分を慰めようと掲示板を荒らすわけ
477:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 22:59:46.96 CaR/dcpD
自分の思う好きな激安買ったらええねん
自分の思う以外の激安には黙ったらええねん
478:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 23:00:05.88 Z7fLNWHP
設定方法知らないだけ…
479:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 23:01:19.22 Z7fLNWHP
教えてあげてもいいけど…?
480:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 23:02:59.97 CaR/dcpD
>>479
お前は巣に帰って黙ってたらええねん
人に迷惑かけんなや
481:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 23:06:01.79 +vkGb8pd
「教えてあげる」とか自分以外を見下して気持ちよくなりたいだけなんだよね
ただその下に見える相手の姿が実は足元の鏡に映ってるものだということには
いつも気づかないアホなんだけどね
482:[Fn]+[名無しさん]
14/08/31 23:08:14.00 Jk+MMP9M
気持ちのいい取引でした
483:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 00:09:45.30 fVKnjMWm
>>481
朝鮮人によくあるパターンだな。
484:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 04:15:16.39 UYnG3fND
>>472
UI破綻するソフトは減ってきてると思う
485:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 12:08:46.24 JP1iDevi
一応
【5台限定】Lenovo 59417138 ブラック G500 価格 29,999円 (税込) 送料込
販売期間 2014年09月01日16時00分~
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
* OS: Windows 8.1 64ビット
* CPU: インテル Celeron プロセッサー 1005M: 1.90 GHz
* 標準実装メモリー容量: 4GB(4GBx1)
* ディスプレイタイプ: 15.6型 HD 液晶(グレア)、1,366×768ドット
* HDD容量: 約320GB
* 光学ドライブ: DVDスーパーマルチドライブ
* 無線LAN: IEEE802.11 b/g/n
* USB端子数: USB3.0x2、USB2.0x1
486:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 12:11:25.00 7/4ljoc9
ハイ!カス…乙
487:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 12:46:41.33 4v5kRUyY
17.3インチ i5-3380M 62,800~63,800
RADEON HD7650Mの記述が無いのもあるからスペックが同じかは分からない
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
488:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 13:15:33.39 7/4ljoc9
>>487
GJ!…
HD+で我慢できる方には、最良の選択かも…
489:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 13:18:36.18 1NBTk6Cz
デル男はいちいち感想書かなくていいよ
お前の価値基準なんて誰も興味ない
490:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 13:25:09.71 7/4ljoc9
>>487
スペック
URLリンク(h50146.www5.hp.com)
なかなかいいじゃん…
GPUは、PassMarkで728やから、蓮のIntel HD4600と一緒くらいだね…
まぁーメインメモリ喰われないから、いいかもね…
HD+で17インチは微妙ですが…
491:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 13:25:34.59 i5WlHC3g
デル��ってPCに詳しい情強なの?
それともただの基地外・・・?
492:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 13:31:20.90 7/4ljoc9
上から在庫
8
不明
17
不明
急いだ方がいいかも
FHDやないよ この機種はHD+だけの模様
493:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 13:35:59.15 7/4ljoc9
何処で買っても問題なさそう…
ただし、HD+ですよ
それも17インチです…
FHDやないよ… 縦がHDとそう変わらない現実は認識しておいて下さい…
494:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 13:36:32.85 N8RHhpOb
ID:7/4ljoc9 は巣に帰っていいよ
ゴミ情報が書きたいんならそっちでどうぞ、隔離スレから出てこないでね
それとも、そっちでも論破されたから逃げてきたのかな?
495:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 13:41:25.38 7/4ljoc9
17インチでHD+…
非常に微妙…
しかしIvy世代のi5で最強CPU 3380Mはいいね!
vProいけるやろ?
FHDだったら完璧やったのに…残念
しかし、クソHD買うくらいなら、神パケに近いのは確定…
496:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 13:47:37.88 7/4ljoc9
ただし注意…
メモリが8GBまでしか積めない可能性も否定できません…
要研究… hpに聞くのもあり?無理かぁ…
ググれ
497:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 13:53:12.27 7/4ljoc9
eSATAは無い模様…
問題はメモリ制限8GBの可能性とHD+くらいかな?
まぁー良パケは堅いですね…
仮想向けにはメモリ16GB積みたいけど?
まだわからない…ひたすら調べるか、ポチが先か?
498:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 14:11:02.41 7/4ljoc9
久しぶりに、ちょい熱が来ましたね…
hp結構在庫抱えていたんやなぁー
最近の高級機放出は凄い…
メモリは何とも言えません 16積めたラッキーですね…
499:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 14:25:21.51 vwteGqml
>>428
節子・・・それProfessional(+3800円)やでw
500:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 14:32:46.53 M624N1Hy
あっちで相手にされなくて基地外住み着いたの?
501:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 14:37:24.73 KjdEzJXC
はい
あちらでシカトされてさみしくなりました
502:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 15:19:26.52 1NBTk6Cz
デル男の価値基準なんて誰も興味ないよ
503:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 15:29:01.68 BZBC8tD5
ここは低価格、激安スレなんだから6万はスレ違いだろ
504:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 15:42:22.69 7/4ljoc9
あ~あ良パケミスミス逃すんですね…
505:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 15:44:25.10 RPInQscn
>>504
胡散臭い営業マンみたい
506:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 15:56:10.62 i5WlHC3g
そこまでスペック気にするなら普通にデスクトップ買うわな
507:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 15:58:59.41 hvnWjTAL
>>506
全くその通り
このアホはノートに何を求めてんだか
508:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 18:45:35.15 DaPHOQPH
Intel Core i7のCPU積んでる64bitノートPCのなかで一番安いやつ教えてください
液晶が割れてるようなジャンク品や2年以上前の片落ち品でもいいんで5万円切ってるやつがいいです
クレカはもってます
509:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 18:51:17.77 91+xJP1H
こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
510:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 19:03:12.44 FrgaU/xB
スレタイも見れない程の知障だから重度の発達障害者やろうな
511:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 19:08:33.70 NZdV+vMe
馬鹿野郎!クレカ持ってる勝ち組様だぞ!
512:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 19:10:39.37 8ZdGZbNr
アリエンワでも買えばいいのに
513:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 19:16:06.67 7/4ljoc9
>>508
>>487買ったら?
i5だけどPassMark4800くらいいくよ…
514:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 19:27:55.07 DaPHOQPH
>>513
情報トンクス
でも6万円くらいしますね・・・
低価格、激安=低スペって思ってる人が多いみたいですけど、自分の場合は訳ありハイスペッック激安ノートが欲しいんです
それこそ電源入って動いてさえくれれば液晶割れててもいいし、OSが外国語でもいいんです
powerdirectorがまともに動く激安訳ありハイスペノートPC教えてください
ヤフオクでも楽奥でもおkです
515:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 19:29:45.30 DaPHOQPH
もしここがスレ違いだったら誘導リンク貼ってもらえると助かります
516:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 19:32:10.81 DaPHOQPH
>>510
【新品】ってスレタイの冒頭に書いてあるの気づかなかったわ
(/-\*)ハズカシイ・・・
スレ汚しスマソ
517:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 19:52:13.59 NdVQmK4+
>>514
そういうのが好きなら某アウトレットがぴったりじゃん
たまに凄いハイスペックで激安なやつでるよ
i7で5万とかさ
これ以上はスレチだから言わないけど
518:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 20:02:39.99 8dE3dquX
>>516
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)
519:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 21:37:28.79 IYsSkSro
いつものprobookが戻ってきた感じ
ちょっと安いしGPUも乗ってるんだけど
2,3個抜けてるところがある
520:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 22:05:00.55 unV/i2Ae
どうせいつもの32bitで無線LAN無しみたいないな罠付きかと思ったら
特にそういうこともないのか
ええな
521:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 23:16:57.15 DaPHOQPH
>>518
神㌧
いくらぐらいで落札されるのか見当もつかないけど落とせるかやってみるわ
>>517
>某アウトレット
kwsk
522:[Fn]+[名無しさん]
14/09/01 23:53:44.20 gpWCYDFh
>>521
60000ぐらいいくやろか?
523:[Fn]+[名無しさん]
14/09/02 01:09:50.55 X+/WGjwU
あと2日で30000なら50K以内は無理だな
524:[Fn]+[名無しさん]
14/09/02 10:47:12.75 dnWlo0YV
オークションページ貼った人は自演かな?w
本人による宣伝の可能性大
しかも中古の美品ってなんだよwww
明らかに2万未満なら買うレベル
どんな使い方して寿命も確実に短い中古に2万以上はありえんよ
525:[Fn]+[名無しさん]
14/09/02 11:37:36.61 TTV/UPlD
>>518
これ欲しかった奴だ
オフィス付きだし高騰してるね
526:[Fn]+[名無しさん]
14/09/02 11:39:54.74 ODngo9eo
ヤフオクって参加人数が多いせいか割高になるよね
いつも何か出品するとびっくりするぐらいの高値がつく
527:[Fn]+[名無しさん]
14/09/02 11:46:14.43 Ir78PDqx
さすがにコレは自演臭い
528:[Fn]+[名無しさん]
14/09/02 13:05:53.37 76o7NfSP
>>526
それってアレだよw
529:[Fn]+[名無しさん]
14/09/02 13:28:34.66 X+/WGjwU
まあ、中古屋に売るよりかは高い値で売れるな
買うときは中古屋よりも若干安かったりするけどな
530:[Fn]+[名無しさん]
14/09/02 13:38:11.51 sKwWDdYI
そりゃ中古屋なんて中間マージンたっぷり搾取されるからな
個人でオクで売ったほうが遥かに高値でさばける
10年物のソニー製のラジカセ(MD/CD/カセット/FM&AMラジオ付き)が15000円で売れたしな
まぁ殆ど使ってなかったんで超美品だったからかもしれんけど
あとノートパソコンもDellのInspiron15.6インチ、デュアルコア、OS7、Office付きの中古も6万で売れたし
531:[Fn]+[名無しさん]
14/09/02 14:14:22.57 VMM8hBpd
2007年のネットブックを5000円以上で買ってくれるヤフオクはありがたい
532:[Fn]+[名無しさん]
14/09/02 15:26:05.79 Np0h7ihW
円相場がもうすぐ105円に近い
もうダメかもしれんね・・・
533:[Fn]+[名無しさん]
14/09/02 15:51:57.61 76o7NfSP
>>530
よく見ろ
業社オクだぞ