14/01/18 21:27:17.12 TpfqfhRK
みんなで、LatitudeE6**0の情報を共有していきましょうね
おかげ様でPart2という速い展開に恵まれています
これも、Latitude E6**0の潜在的人気を象徴しての事と思います
新機種のE6*40 4コア Core-i7 4800MQ Radeon HD 8790M FHD
モデルの早期日本発売に向けてみなさんで盛り上げていきましょう!
3:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 21:39:35.28 TpfqfhRK
E6*40での新機軸
mPCIeスロットがmSATAと兼用になっています
普通にmSATA SSDが使用可能です
サウンドがE6*30でもそこそこいいんですが、更に改善されています
4:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 21:42:36.01 /LvC2L1k
Windows2000で動かしたいのですがどうすればいいですか?
5:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 21:45:46.99 TUkG3lBi
バロスww
6:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 21:46:57.68 TpfqfhRK
普通にインスコすればいいんじゃない?
ただし、ドライバは自分で調達しなきゃいけないだろうね…
7:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 21:49:05.24 TUkG3lBi
>>6
答えになってないじゃん
8:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 21:55:11.57 TpfqfhRK
てか、今更窓2000使う奴の気もしれんが…w
里奈の方が余程まともw
そんなサポ切れOS使うのはどうかしてるぜw
9:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 21:56:20.43 TUkG3lBi
>>8
わかんないならレスするなよ
10:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:06:19.22 TpfqfhRK
常軌を逸してるだろ?どう考えても…w
XPを使い続けたいんなら、わからなくもないが…
11:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:08:10.34 Mql+s7ov
梅
12:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:09:14.94 TUkG3lBi
>>10
そんなの人の勝手
余計なお世話
つか、わかんないならレスするなっていってんだろ!
13:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:09:37.64 9Q7cqOHe
梅
梅
14:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:13:09.58 9Q7cqOHe
ハ _
___ ∥ヾ ハ
/ ヽ ∥::::|l ∥:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::∥. . .||:::||
| え | _」ゝ/’?―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `’〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ….ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>’ ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ ‘
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /∥. j
15:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:14:14.25 9Q7cqOHe
ハ _
___ ∥ヾ ハ
/ ヽ ∥::::|l ∥:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::∥. . .||:::||
| え | _」ゝ/’?―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `’〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ….ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>’ ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ ‘
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /∥. j
16:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:14:44.76 TpfqfhRK
僕の目が黒いうちは、嵐許さないからな…w
17:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:14:46.10 9Q7cqOHe
ハ _
___ ∥ヾ ハ
/ ヽ ∥::::|l ∥:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::∥. . .||:::||
| え | _」ゝ/’?―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `’〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ….ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>’ ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ ‘
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /∥. j
18:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:16:37.19 TpfqfhRK
早速基地外のお出ましか?w
忘れていないからな…w ボット君www
19:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:17:20.51 /LvC2L1k
>>6
すいません
自作板で蓮はintelチップセットのXP用ドライバが存在しないので
OEMメーカーが対応出来ないと聞いたのですが
DELL製だとDELL製ドライバが供給されていますか?
20:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:17:46.96 TpfqfhRK
おまえ、まじでネットから迫害されるよ?w
21:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:17:57.87 SEyMiAIK
梅
22:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:19:47.87 TUkG3lBi
>>20
こんどはわかんないからって>>19を脅迫かよ
死ねや
23:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:21:36.06 9Q7cqOHe
ハ _
___ ∥ヾ ハ
/ ヽ ∥::::|l ∥:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::∥. . .||:::||
| え | _」ゝ/’?―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `’〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ….ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>’ ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ ‘
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /∥. j
24:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:23:06.48 TpfqfhRK
>>19
E6*40では窓7以上か、里奈のUbuntu12.04のサポしかないですね
>>22
>>17のボット野郎への返信の件w
25:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:25:01.26 /LvC2L1k
チップセットドライバが無い事で発生する障害で、
USBのドライバが無いので汎用HUBをハードウェア認識出来ず
マウスとキーボード操作出来ないので困っております
チップセットドライバが無くてもPS2マウスキーボードだと動かせるらしいのですが
そこでどなたかノートでPS2マウスキーボードを動かすための方法をご存知ありませんか?
Latitudeだと可能なのでしょうか?
26:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:25:23.64 TpfqfhRK
こいつ、マジでたち悪いぞw
そのうち、imgurから出禁喰らうだろうな…w
27:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:25:24.54 TUkG3lBi
>>24
アンカつけねぇお前が悪いんだろ
きちんと>>19にあやまれや馬鹿
28:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:26:59.84 py5swz1y
ID:TpfqfhRK
どうでもいいけど、まずは前スレ埋めたら?
お前ひとりで。
29:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:27:36.76 Mql+s7ov
卯女
30:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:31:26.75 TpfqfhRK
>>25
2000なんて止めて、Ubuntuにしたら余程幸せになれるよ
31:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:32:59.03 TUkG3lBi
>>30
そんなの人の勝手
余計なお世話
つか、わかんないならレスするなっていってんだろ!
32:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:35:23.32 DyMU+Zn4
なにこのスレ、全く機能してないじゃん
ゴミスレは早く落とそうぜ
33:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:36:04.44 /LvC2L1k
すみませんUbuntuというのをググったのですが
ネットブックに入れてみたというサイトが出てきました
これはつまりUbuntuはどのPCにでもインストール可能なのでしょうか?
LGA775世代でも動きますか?
チップセット周りのドライバはどのように入手するのでしょうか?
LatitudeはUbuntu用のドライバが提供されているということですか?
34:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:45:15.20 9Q7cqOHe
眠りから目覚めた娘。
男は言った。
「目が覚めたようだね。
おもしろいものを見せてあげよう」
35:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:47:41.62 9Q7cqOHe
男は娘を檻の前につれていった。
檻のなかでは白いパンティ一枚だけを身につけて、屈強な黒人のペニスをほおばっている。
黒人の肌と対比されて、白い裸体がいっそう美しい。
「ママ!」
少女の悲鳴にこちらを向き、驚いて唇を離した。
「続けろ。娘がどうなってもいいのか?」
36:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:49:01.40 TpfqfhRK
>>33
とりあえずCore 2 Duo世代では楽勝ですね…
Ubuntuないし、里奈は通常起動カーネルでドライバをほぼ全て
自動ロードします 後入れは無線LANとかが認識されない時、
必要になるくらいです 窓のようにドライバを手動で入れると
いう概念は、ほぼないですねw
37:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:50:33.78 QlN09e4D
脅迫された世界一の美女・吉松さんの会見が放送禁止のワケ
URLリンク(www.youtube.com) /
38:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:51:29.62 9Q7cqOHe
パンティを脱がされ床に横たえられ、「これから娘の目の前で合体ショーが始まるのだ」と男は言った。
股を大きく広げられ、黒人のペニスが秘肉のなかへ入ってゆく!
正常位のまま、黒人は顔を近づけた。思わず顔をそむける。黒人は顔を手でおさえて、接吻をした!
「ママ! 私のせいでこんなことに…」
回想シーン。
上品なスーツ姿で微笑む
その姿は、まさしく美神というにふさわしい。
39:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:54:39.01 9Q7cqOHe
BIOSの変更が必要だよ。
コレ使いな、>>BIOS.ZIP
って、言われたら素直に変更するのか?
調べれば直ぐ分かる話
そんな事すら聞くんだったら、変更すべきでは無い
40:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:55:07.27 TpfqfhRK
>>34
お前さぁー、入院しろよw
ここに来なくていいから、中古ノートPCスレに帰れw
41:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:57:28.36 TpfqfhRK
>>39
コピペミスか?w
TPスレで見たなぁ…
コピペは2chでは犯罪行為だからなw
42:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 22:59:29.91 9Q7cqOHe
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。
ターボ乗ったことないから 知らないけどタービンがあるかないかで
そんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな んて買わないでしょ。
個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位で
マジで34GTRを抜いた。
つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
43:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:02:24.61 TpfqfhRK
>>42
今の時代にGTOとかマジアホ
スレチもいいかげんにして、巣に帰れよw
44:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:05:24.13 9Q7cqOHe
______
,.-'" ̄ "''‐- 、
_,,. -─/ \
/ / ヽ、
/ / ,i ヽ,
/ ,l / / .| /l ヽ l
l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 |
l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/
./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | |
/ / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l |
レ/ |::| `| | " '" '" |. |
/ l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. |
. / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l |
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -─ ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. |
.| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.|
ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__
i.| ヾ. |:/:::::::::;~∥___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ
ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、
|::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
45:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:10:12.27 TpfqfhRK
imgur嵐のボット君は、車も中古のスペ厨でしたとさ…w
中古ノートPCスレが、まさにお似合いじゃんw
46:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:18:14.45 9Q7cqOHe
1万人の後ろ盾の反撃はまだですか?
支援が全くないwww
47:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:20:48.43 TpfqfhRK
お前いいかげんにしろよ
悪事の裏は全部取られてることを忘れるなよ
48:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:23:26.18 9Q7cqOHe
1万人の後ろ盾の反撃はまだですか?
支援が全くないwww
49:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:27:35.21 TpfqfhRK
基地外野郎
URLリンク(hissi.org)
これでお前は十分2chのプロバ規制にかかるぞ
50:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:28:58.54 9Q7cqOHe
1万人の後ろ盾の反撃はまだですか?
支援が全くないwww
51:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:30:20.47 /LvC2L1k
Latitude上でUbuntuを動かすとどんなメリットがあるのですか?
あとUbuntuはどんなグラフィックボードを載せてても動かせるのですか?
52:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:30:36.26 TpfqfhRK
imgurを嵐たように、単純作業がお好きなようで…
53:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:31:24.70 Mql+s7ov
うめ
54:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:33:38.22 TpfqfhRK
>>51
別にメリットはないけど、各種鯖が動かせるだろ?
普通にゲフォ、Radeonは動くんじゃね?プロプラドライバで…
55:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:35:45.57 9Q7cqOHe
gefoce買えないんですかwww
56:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:39:03.00 /LvC2L1k
DELL公認(Ubuntu公認?)というのは
どういうことを意味しているのですか?
57:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:42:03.20 TpfqfhRK
完璧に動くってことだよ
周辺機器が完全動作という、当たり前のことにすぎないけど
58:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:44:53.00 TpfqfhRK
千奈、Aspireでも完全動作するから大したことではないよw
59:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:45:54.55 /LvC2L1k
仮想?上でwindows2000は動きますか?
その上で例えばUSB1.1ドライバ機器をUSB3.0ポートで動かすことは出来ますか?
60:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:47:08.94 SEyMiAIK
う
め
61:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:47:10.29 9Q7cqOHe
Intel HD Graphicsってダサい
貧乏くさくないですか
62:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:50:04.99 TpfqfhRK
Playerに関しては窓ゲストの場合USBパススルーは非常に不安定
里奈ゲストだとほぼ完璧に動作しますね
下位互換だから、基本的に動くでしょうね
63:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:51:17.14 /LvC2L1k
例えばUSB接続機器でヒューマンインターフェースドライバではなく
メーカー独自のドライバ(例えばWindowsXP~7専用として)を使用するUSB接続機器を
Ubuntu上で動かすことは出来ますか?
64:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:53:01.63 TpfqfhRK
端的な例をあげると、窓ゲストではWebcamのパススルーが出来ません
65:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:54:26.54 /LvC2L1k
動かす方法はないということですか?
66:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:56:40.54 TpfqfhRK
カーネルのサポ次第か、メーカーが里奈用ドライバを用意してたら
動きますね
67:[Fn]+[名無しさん]
14/01/18 23:58:38.89 TpfqfhRK
で、そのUSB機器ってなんですか?
68:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 00:00:08.20 MtmjnUZ6
つまりUbuntu用のドライバをメーカが提供している機器だけが動かせて
window用のドライバでしか提供されていない機器は動かせないということですね
69:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 00:01:22.27 /LvC2L1k
スキャナーやUSB→midi変換アダプタなどです
70:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 00:02:30.32 TpfqfhRK
カーネルがその機器のドライバをサポートしてれば普通に動くんじゃない?
71:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 00:05:10.02 MtmjnUZ6
それはヒューマンインターフェースドライバ的な
共通ドライバのことを指していますか?
72:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 00:06:47.33 L4rlvZxC
スキャナー… ブラザーは動くらしいねw
RolandのmidiデバイスとアプリはWineでほぼ完璧に動くらしいねw
73:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 00:08:43.34 MtmjnUZ6
AISOドライバは動きますかね?
74:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 00:11:12.26 L4rlvZxC
動くんじゃない?
75:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 00:11:46.94 MtmjnUZ6
Ubuntu上でWindowsアプリを起動する事は可能ですか?
起動したい場合は仮想?上で使用するのですか?
76:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 00:15:11.72 L4rlvZxC
Wineがあるでしょ
例えば、窓のImgBurnをWineで動かして焼き焼きできますw
動画にあるよ…
Jane StyleをWineで動かして今書いてますねw
77:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 00:19:49.15 MtmjnUZ6
WindowsPCを使わずに
それでWindowsアプリを動作させるメリットはありますか?
78:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 00:21:25.90 L4rlvZxC
結構Wineで動くソフトがあります
今は里奈用Steamがありますが、Wineで窓用Steamを動かしたりもできます
79:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 00:22:50.28 MtmjnUZ6
動かないソフトの一例を知っていたら
教えて頂けませんでしょうか?
80:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 00:23:02.70 L4rlvZxC
特に不自由な環境で、窓用ソフトを使うメリットはありませんねw
81:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 00:24:28.58 MtmjnUZ6
Ubuntuを使用するとどんなメリットがありますか?
82:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 00:24:29.27 L4rlvZxC
IEとかでしょうね…
IE6辺りは不完全動作はしますが…
Officeもダメでしょうね…w
83:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 00:26:42.98 L4rlvZxC
別にメリットはないですよw
件の通り鯖が自由に動かせるくらいじゃないの?
仮想環境のホストとしては、ピカイチの安定度を誇りますけど…
84:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 00:30:13.15 MtmjnUZ6
一般向け用途なら選択肢から外れるということですか?
85:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 00:35:03.79 L4rlvZxC
窓用特殊アプリを使うんなら窓でしょうね…
それ以外、普通にオフィス系や、ネット、動画、メールなどするには
クライアントとして、里奈でも十分でしょう
86:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 00:36:32.34 MtmjnUZ6
Ubuntuは無料ですか?
87:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 00:38:22.00 L4rlvZxC
もちろん無料ですね、今は…w
要はしたいことの目的次第です
88:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 00:43:01.05 MtmjnUZ6
大変勉強になりました
ありがとうございました
89:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 00:48:11.01 L4rlvZxC
いえいえ…w
いつでも尋ねに来て下さいね(笑)
いろいろ動画もありますので、見て下さいね
インデックスページは
URLリンク(www.dailymotion.com)
です
直リンクではありませんので、お好きな物選んでご鑑賞wくださいね^^
90:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 02:38:34.86 p9VV60b0
>906 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2014/01/18(土) 17:58:00.97 ID:ppOxUgzI [11/16]
>だから今まで情報持ち帰った人どれだけいるんですか?
>普通何らかのリアクションくらいあるでしょ
>それがぜんぜん無いじゃないですか
>誰も必要としてないんですよ
>あ、今後自演でリアクションするのはやめてくださいね
>もっと迷惑だし、自分が惨めになりますよ
昨日こんな指摘があった翌日にこの流れ…
あからさまにもほどがあるな
91:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 08:09:23.60 L4rlvZxC
>>84
別に対象から外れはしません
通常用途では、里奈もほぼ窓並に簡単になりましたから…
その証拠として、僕でも常用できる訳ですw
しかし、奥が深いのは言うまでもありません
自由度もしかりです つまみ食い程度で価値を見出す
ことは不可能でしょう
逆に言えば、スキル次第では、できることは無限にありますよ
自分でソフト作ればいいだけなんで…
窓のように1セッション1ユーザとかケチなこともないですし…w
真のマルチユーザーOSでしょうね
92:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 08:16:57.36 L4rlvZxC
とにかく里奈を使うなら、自分で調べるクセを付けることが大事かと…
大概の情報はネット上にありますから
先人の方が築いた膨大な情報をいかに使いこなせるか?って事じゃない?
93:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 11:42:59.43 m3QVjqBv
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「クソスレ」を英字で表記する
『KUSOSURE』
これを逆にすると、
『ERUSOSUK』
そしてこれを更に日本語に直すと
『エルソサク』
スレを立てたのが>>1と言う事を考えれば末尾に『クソスレ』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『エルソサククソスレ』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『エルソサク』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『クソスレ』。
つまり!『クソスレ』とは『まさにこのスレッド』を表す言葉だったのだ!!
94:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 11:46:11.19 m3QVjqBv
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「クソスレ」を英字で表記する
『KUSOSURE』
これを逆にすると、
『ERUSOSUK』
そしてこれを更に日本語に直すと
『エルソサク』
スレを立てたのが>>1と言う事を考えれば末尾に『クソスレ』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『エルソサククソスレ』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『エルソサク』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『クソスレ』。
つまり!『クソスレ』とは『まさにこのスレッド』を表す言葉だったのだ!!
95:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 15:05:47.14 w9b5mfH9
普通のスレだとコピペ爆弾は邪魔でしか無いけど、千奈は他スレで邪魔レスしてるから文句言えないな
他スレに出ていかなければこんな目にあわないのに、池沼には身をもって教えるべきだな
96:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 16:10:50.50 p9VV60b0
>千奈は他スレで邪魔レスしてるから文句言えないな
だね。自分のやってることが全部跳ね返ってる
97:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 16:34:09.97 L4rlvZxC
僕は別に他スレで邪魔はしてませんよ…(笑)
参考になりそうな事に関して、たまに口出す程度ですね
XenServer6.2インスコ段取り中です
これはESXiと違って、皆さんあまりやったことないと思いますので、
検証してみますね お楽しみに…w
98:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 16:35:51.35 m3QVjqBv
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「クソスレ」を英字で表記する
『KUSOSURE』
これを逆にすると、
『ERUSOSUK』
そしてこれを更に日本語に直すと
『エルソサク』
スレを立てたのが>>1と言う事を考えれば末尾に『クソスレ』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『エルソサククソスレ』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『エルソサク』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『クソスレ』。
つまり!『クソスレ』とは『まさにこのスレッド』を表す言葉だったのだ!!
99:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 18:18:47.84 p9VV60b0
>>97
邪魔じゃないかどうかを何でお前が決めるの?
参考にならない情報は妨害でしかないんだよ
たとえばお前このスレのアンチな書き込みを邪魔だと思ってるよな?
でもこっちはお前の悪行をお前に認識させてやめさせるための大事な行為だと思ってるんだ
同じだよね
100:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 19:01:31.12 w9b5mfH9
>>99
池沼に何言っても無駄
目には目を歯には歯をで叩き込まないとね
101:[Fn]+[名無しさん]
14/01/19 20:30:54.68 m3QVjqBv
・Linux禁止
・リナ禁止
・里奈禁止
・里奈厨が沸いても相手にしないこと
102:[Fn]+[名無しさん]
14/01/21 14:57:31.16 LL53QvZk
>>97
XenServerはかなり難しい…(笑)
でも、何とかCentOS6.5をリモートからVNC接続に成功しましたw
URLリンク(i.imgur.com)
ESXiの感覚では全然無理ですw
でも奥が深くて面白そうですね?
そして、軽いw
103:[Fn]+[名無しさん]
14/01/21 21:11:24.21 r4CjCMM6
rootで使うのか…
104:[Fn]+[名無しさん]
14/01/21 21:22:02.54 yxH8uoNJ
>>103
お前はなぜシカトできないんだ
みんなでスルーしているんだぞ
おまえはキチガイと同類だ
105:[Fn]+[名無しさん]
14/01/22 22:29:04.39 v2TZArNA
ここは隔離スレだろ?相手してナンボ
106:[Fn]+[名無しさん]
14/01/23 22:14:51.81 NbFgGBH0
root使いカッコよすぎ
107:[Fn]+[名無しさん]
14/01/24 14:04:00.06 aB8J9wVu
>>103
>>106
これには事情wがあって、ネットワークインスコではrootアカしかデフォ
で作成されないからね… 手動でユーザ追加してないだけw
XenServer使うような人は、里奈では、ほとんどゲストでCentOS使用の
ようで、debian系の情報は薄いな…
もっともXenServer自体がRed Hat系里奈の上に構築されてるんで、相性も
いいんだろうね?
108:[Fn]+[名無しさん]
14/01/24 14:14:17.71 aB8J9wVu
Win7エンプラ評価、2008R2、2012評価版のゲスト近日中にXenServerで作成予定w
109:[Fn]+[名無しさん]
14/01/24 21:57:20.69 LqGNGhJ6
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「クソスレ」を英字で表記する
『KUSOSURE』
これを逆にすると、
『ERUSOSUK』
そしてこれを更に日本語に直すと
『エルソサク』
スレを立てたのが>>1と言う事を考えれば末尾に『クソスレ』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『エルソサククソスレ』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『エルソサク』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『クソスレ』。
つまり!『クソスレ』とは『まさにこのスレッド』を表す言葉だったのだ!!
110:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 02:42:16.24 m4c0p0Tf
XenServerまで手を出す奴はいないかな?w
CentOSゲストいい感じだぞ…w
111:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 03:02:23.31 P0X7b6TB
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「クソスレ」を英字で表記する
『KUSOSURE』
これを逆にすると、
『ERUSOSUK』
そしてこれを更に日本語に直すと
『エルソサク』
スレを立てたのが>>1と言う事を考えれば末尾に『クソスレ』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『エルソサククソスレ』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『エルソサク』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『クソスレ』。
つまり!『クソスレ』とは『まさにこのスレッド』を表す言葉だったのだ!!
112:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 10:12:07.72 m4c0p0Tf
XenServerでもPCIパススルーできますけど、手動設定が必要です…w
敷居もかなり高く、里奈への精通がある程度必須
ESXiみたいにGUIで設定できないのが、弱点だね…w
113:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 10:15:29.28 P0X7b6TB
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「クソスレ」を英字で表記する
『KUSOSURE』
これを逆にすると、
『ERUSOSUK』
そしてこれを更に日本語に直すと
『エルソサク』
スレを立てたのが>>1と言う事を考えれば末尾に『クソスレ』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『エルソサククソスレ』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『エルソサク』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『クソスレ』。
つまり!『クソスレ』とは『まさにこのスレッド』を表す言葉だったのだ!!
114:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 10:20:26.79 m4c0p0Tf
もちろん、里奈環境にインスコしたXenでもできますよ…
ただ、XenServerにはXenCenterという強力なリモートクライアントがあるのが魅力ですw
ただし、無償利用ではパッチ類のアップデートはXenCenterのGUIから出来ず、
コンソールに落ちて手動になります…
ただし、無償版でも機能に制限がないのが、ESXiと比して魅力ですね…(笑)
115:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 10:23:25.86 lc4OlIWn
ユーザー追加すらできない奴がlinux語ってんのか…
116:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 10:31:18.83 m4c0p0Tf
追加できるけど、まずはrootでしょ!w
117:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 10:34:22.75 P0X7b6TB
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「クソスレ」を英字で表記する
『KUSOSURE』
これを逆にすると、
『ERUSOSUK』
そしてこれを更に日本語に直すと
『エルソサク』
スレを立てたのが>>1と言う事を考えれば末尾に『クソスレ』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『エルソサククソスレ』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『エルソサク』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『クソスレ』。
つまり!『クソスレ』とは『まさにこのスレッド』を表す言葉だったのだ!!
118:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 10:39:55.77 m4c0p0Tf
↑Imgurに手動ボットアクセスして喜んでるバカ
そろそろ、手続きに入るからな…w
119:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 10:43:28.61 P0X7b6TB
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「クソスレ」を英字で表記する
『KUSOSURE』
これを逆にすると、
『ERUSOSUK』
そしてこれを更に日本語に直すと
『エルソサク』
スレを立てたのが>>1と言う事を考えれば末尾に『クソスレ』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『エルソサククソスレ』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『エルソサク』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『クソスレ』。
つまり!『クソスレ』とは『まさにこのスレッド』を表す言葉だったのだ!!
120:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 10:43:55.08 m4c0p0Tf
おまえ、TPスレにNGID貼るのはいいけど、TPの何なの?w
121:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 10:48:55.56 BePufebB
たとえ仮想環境で被害は限定的で、インストール趣味なんだということを差し引いても
rootでいきなり回線つないだ状態でXでログインしてとか漢すぎて自分には無理だなぁ
122:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 10:49:37.73 m4c0p0Tf
頭が足りない奴は、嵐しかできないんだな…w
123:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 10:50:43.12 P0X7b6TB
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「クソスレ」を英字で表記する
『KUSOSURE』
これを逆にすると、
『ERUSOSUK』
そしてこれを更に日本語に直すと
『エルソサク』
スレを立てたのが>>1と言う事を考えれば末尾に『クソスレ』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『エルソサククソスレ』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『エルソサク』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『クソスレ』。
つまり!『クソスレ』とは『まさにこのスレッド』を表す言葉だったのだ!!
124:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 10:51:31.95 m4c0p0Tf
>>121
セントス詳しいですね…(笑)
125:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 11:09:01.15 m4c0p0Tf
意味のある文章が書けない…
それイコール嵐w
126:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 11:15:21.98 m4c0p0Tf
こいつの行きつけの場所w
中古ノート総合スレ 30台も買うなんて
スレリンク(notepc板:418番)
127:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 11:22:22.67 m4c0p0Tf
今日、XenServerで窓ゲスト作ってみるけど、その前に、せっかく苦労して
作ったセントスの動画あげるかも…w
128:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 13:28:47.17 m4c0p0Tf
↑動画あがってますよ…w
rootかっちょいいだろう…?(笑)
129:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 13:43:27.40 m4c0p0Tf
ごめんなさいm(__)m
URLはこちら…
URLリンク(www.dailymotion.com)
130:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 14:49:07.38 8A07gyFE
宣伝行為はやめてください
迷惑です
131:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 15:54:05.74 8A07gyFE
誰も見ない、役にも立たない書き込みや動画って
存在価値はコピペと何ら変わりませんよね
それどころか迷惑行為者への制裁という意味ではコピペの方がまだマシかもしれません
132:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 15:59:03.16 m4c0p0Tf
あほの片棒担ぎか?w
君も同類にしか見られないぞ…w
133:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 16:04:07.82 m4c0p0Tf
僕の予言通り、芝鰤が1位まであとわずか…
適当な事言ってる訳ではないことが、実証されつつある…w
134:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 16:15:55.27 8A07gyFE
後ろ盾が1万人とかウソばっかりだし
あと他スレ荒らしたりとか信用が全く無いので意味ないですよ
135:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 16:22:24.00 m4c0p0Tf
持つべき物は先見性…w
今をよく観察して未来を見据えることだよw
3kのボロノートとか論外で笑えます(笑)
136:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 16:26:10.41 8A07gyFE
先見性があるならスレに書き込む内容がそのスレに必要なものか
しっかり見極められそうなもんですがね
137:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 16:29:44.57 m4c0p0Tf
だから不平不満のオンパレードスレに、
これからのスタンダード、4k IGZO IPSを示唆しただけだろ?
138:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 16:35:58.04 8A07gyFE
何の解決にもならない自己満足レス書く時点で
需要も読めない、空気も読めないのを露呈してるだけですね
そりゃ誰も信用しないし相手にしてもくれませんよね
動画に応援メッセージとか届きましたか?
お仲間は増えましたか?
139:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 16:39:07.79 m4c0p0Tf
ちゃんと見てくれて信用してくれているフォロワーが約30人はいますねw
その類のSNSは好みませんから…w
140:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 16:50:16.32 m4c0p0Tf
まぁー里奈をより庶民化するのに、多少の一助にはなっているはず…
XPのサポ切れもすぐそこまで来ていて、代替えの窓8(8.1)や重い7では
お話になりませんからねw
141:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 16:58:00.69 m4c0p0Tf
ぶっちゃけ、日本Dellに言いたいのは、E6*40をせめてFHDにしてくれよ…w
じゃねーと、押すに押せねーじゃん?(笑)
142:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 17:15:51.60 8A07gyFE
フォロワーとは動画サイトにおけるフォロワーの数ですか?
脳内お友達はいい加減意味ないって気づいた方がいいですよ
XPのサポートが切れたらリナックスのシェアが増えると予想ですか?
じゃあどのくらいの割合がどのくらいの期間で増えるか予言してくださいよ
先見性がご自慢みたいなので
まあどうせはぐらかすんでしょうけど
あとパソコンを押すのはやめた方がいいです。壊れますよ。
143:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 17:19:54.07 m4c0p0Tf
僕の仮想お友達(純粋な仮想厨)のフォロワー数だよ…w
144:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 17:22:58.21 m4c0p0Tf
里奈のシェアは…w
XPサポ切れの時点で2パー超えて、年末には5パーいってるんじゃね?(笑)
控えめな予想ですが…w
145:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 17:26:54.37 8dZv5Yof
10456再生
(233動画合計 1動画あたり平均44.88回)
フォロー 1
fb いいね! 0
30人?は?
146:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 17:27:41.73 m4c0p0Tf
>>143
その数はもちろん、imgurから導きだされています…w
147:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 17:33:20.58 m4c0p0Tf
生きたXenServerネタなんて、このスレくらいにしかないよ?(笑)
148:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 17:34:05.38 8A07gyFE
友達いないの自覚あるんじゃないですか
まだ引き返せますよ
アクセス数とあなたを支持するかどうかに何の因果関係もないのくらいは
さすがにあなたにもわかるでしょう
あれだけ普及に貢献したとか言っておいて2パーとか5パーとか情けないですね
まあそんな数値にもならないと思いますが
あと言っておきますがAndroidは数値に含まないように
私はこれから友人と会食ですので失礼しますよ
あなたと違って実在する友人です
149:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 17:36:04.51 m4c0p0Tf
会食楽しんできてね^^w
お気をつけて…
150:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 17:51:16.75 fb4jjCPn
>>143
>仮想お友達
馬鹿ウケW
友達いないのばらしてしまってワロスW
151:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 17:52:56.17 m4c0p0Tf
つーか、今Aspireの仮想窓8.1からカキコしてるんだけど、Playerはマジ安定してるな…w
この一週間ホストのUbuntu13.10出勤時スリープで、電源落としてないし、Playerも
そのまま起動状態…
ルータの電源落としてるだけ…(笑)
でも全然平気w
千奈、IEとFoxで常時タブ30くらいづつ開いてます…
メモリは4G取ってますけどね
本当はE6530のSSD Q Serise Pro起動のUbuntu14.04が快適なんだけど、
XenServerの検証で、今はこうしてますw
152:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 17:54:49.17 8dZv5Yof
お得意の里奈()では具体的な数字ビシバシ出すのに
お友達の話になると急に曖昧になるぼっち
153:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 20:10:58.64 k00h/oju
出張してるので
梅
154:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 20:15:19.01 k00h/oju
梅
155:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 20:22:58.12 k00h/oju
梅
156:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 20:23:31.27 k00h/oju
梅
157:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 20:27:12.10 k00h/oju
梅
158:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 20:33:42.74 UoJ1Gpmj
おまえ、氏ねや
159:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 20:46:57.66 k00h/oju
梅
160:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 20:47:33.11 k00h/oju
梅
161:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 20:48:26.27 k00h/oju
梅
162:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 20:49:21.97 k00h/oju
梅
163:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 20:50:27.93 k00h/oju
梅
164:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 20:52:48.66 tHZm/7et
精神異常者w
165:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 20:55:22.06 tHZm/7et
こういう奴が、中華を支持してるらしい…(笑)
166:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 22:21:50.87 fb4jjCPn
里奈は中国人だったのか
どうりで友達いないわけだW
167:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 22:24:49.02 tHZm/7et
何でもそうですけど、人より上を行く…
苦労して大変だけど、下を見下ろすと眺望が広がりますねw
168:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 22:29:46.99 fb4jjCPn
認めたかW
中国人のスレにもう用はないな
169:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 22:32:05.79 tHZm/7et
なんだ、おまえ?w
中華スレに帰れよ(笑)
170:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 22:34:24.01 QMO7V1S8
そして、Linux板では最底辺どころか相手にもされない
171:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 22:44:25.05 tHZm/7et
里奈板を切ったのは、レベルが低すぎるから…w
172:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 22:59:53.47 fb4jjCPn
お前は人間としてのレベルが低く過ぎて笑える
173:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 23:17:21.41 tHZm/7et
それはあんたwが判断することではないw
174:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 23:25:40.28 fb4jjCPn
わろた
お前それ散々お前が言われたことだぞ
馬鹿
175:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 23:44:28.65 tHZm/7et
窓8.1スレでVZ爺の相手でもして下さいねw
176:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 23:48:16.94 fb4jjCPn
都合が悪くなるといつもの逃げ
思考がワンパターンわろた
177:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 23:51:40.05 tHZm/7et
このスレの価値は、わかる奴にしかわからないからなぁー…w
需要結構あるから、存続している件w
178:[Fn]+[名無しさん]
14/01/25 23:54:38.34 fb4jjCPn
馬鹿さらすだけだから今日はもうやめたら?
179:[Fn]+[名無しさん]
14/01/26 01:19:40.27 2m0x7LnV
里奈板がレベル低いと思うなら
お得意の初心者講座でイチから教えてあげればいいだけじゃないですかね
180:[Fn]+[名無しさん]
14/01/26 09:13:34.99 dmx6I+kX
XenServerに窓2008鯖R2評価版インスコ中w
URLリンク(i.imgur.com)
窓だとインスコが超簡単…(笑)
181:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 05:35:36.18 MmKwoTkS
XenServer6.2で、USBパススルーは検証できていませんが、PCIパススルーに
関しては、E6530のPCIデバイスで、
Ubuntu12.04.3LTS Centrino N-6300 ○ 多分SDも○
窓7 SDホストコントローラ ○ Centrino X
窓7でも不明なネットワーク機器と認識されてIntelのドライバ入れようと
しましたが、入りませんね…w
UbuntuはデフォでCentrinoのドライバー入ってますから問題なし(笑)
182:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 18:03:30.99 Gc0f32C/
千奈、XenServer6.2でIntel HD Graphicsパススルーして、窓7起動させたら
フリーズしました…w
NVIDIAだと問題なくサポートされてるらしいけどね…
窓ゲストでGPUパススルーできないと、Xen系では基本ディスプレイアダプタ
になるので、実用にはきついかな?…(笑)
里奈ゲストのCentOS辺りではGUI環境でもストレス感じませんが・・・w
183:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 19:07:17.90 HZwvyRDU
すごい情報満載のスレ発見!
参考になります!
ありがとう!
といった感じのレスが今日もまったく付きませんね(笑)
頼むから脳内お友達には脳内だけで連絡取ってくれないかなぁ
目障りなんで
184:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 19:09:23.18 8t6gp6Pl
ニートはいいな
無意味な事してても食ってけるんだもんな
185:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 19:13:21.15 8t6gp6Pl
おっ、>>183じゃなくて里奈の事ね
186:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 19:13:39.17 Gc0f32C/
>>183
苦笑…w
187:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 19:23:25.95 8t6gp6Pl
>>186
爆笑
馬鹿は死んでもなおらないな
188:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 19:26:25.25 Gc0f32C/
XenServerの、手動PCIパススルーは思ったより全然簡単でしたw
コンソールでコマンド2、31叩くだけで一丁上がり(笑)
これが、純粋なXen環境だとそうもいかないらしいけどね…w
流石に商用ベースのソリューションだけあります
189:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 19:35:12.53 HZwvyRDU
そんなゴミ情報いらないです
もっと役に立つ情報ください
190:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 19:42:55.23 Gc0f32C/
僕は、Player、VirtualBox、Hyper-V、ESXi、XenServer、KVMを全て
ネイティブで試したよw
聞きたいことないの?…w
191:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 19:46:07.94 HZwvyRDU
聞きたいことというか、お前の存在自体が不要
192:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 20:04:46.34 Gc0f32C/
>>189
君のいう役に立つ情報って、千奈どのような事?w
193:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 20:15:54.58 HZwvyRDU
お前を消す方法
194:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 20:17:45.30 Gc0f32C/
物騒な奴だなぁーw
195:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 20:54:20.83 JQIRZHCp
君の性格じゃいつ刺されても問題ない
196:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 21:18:04.33 Gc0f32C/
XenServer6.2でCentOS6.5のIntel HDパススルーでもやってみるか…w
人柱、人柱…w
197:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 21:31:52.54 E5mxnf2z
合言葉 梅
198:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 21:42:27.56 JQIRZHCp
他スレへ出たら
梅
199:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 21:43:21.11 E5mxnf2z
他で暴れたら困るだろ
梅
200:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 21:44:27.17 E5mxnf2z
ちょっと風呂に入る
梅
201:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 22:11:42.27 A4nq4jMv
ショボイスペックのノートで仮想化サーバ構築しようなんて奴いないから無駄
まだネイティブのディストロ別インストール日記のほうがいいんじゃないか
202:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 22:33:04.03 JQIRZHCp
風呂から出た
梅
203:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 22:37:30.04 JQIRZHCp
もう寝る
梅
204:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 22:38:02.53 JQIRZHCp
あとは頼んだ
梅
205:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 22:46:48.99 E5mxnf2z
ここは隔離スレだぞ
梅
206:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 22:47:36.98 E5mxnf2z
頼まれちまった
梅
207:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 22:50:00.06 E5mxnf2z
おいらに力を分けてくれ
梅
208:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 22:52:58.91 JQIRZHCp
>>198は他スレへ行け。じゃなくて、他スレへ行ったら許さんぞ!
梅てやる
ね。おやすみなさい
梅
209:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 22:56:24.41 E5mxnf2z
ID:JQIRZHCp
おやすみ
梅
210:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 23:14:15.69 E5mxnf2z
Intel HDって恥ずかしいよね
梅
211:[Fn]+[名無しさん]
14/01/27 23:21:33.11 E5mxnf2z
geforceの情報はないの?
梅
212:[Fn]+[名無しさん]
14/01/28 22:15:26.16 pOZJLOmN
今度買おうと思ってるんだけど、Intel HDで問題ないかな
213:[Fn]+[名無しさん]
14/01/29 01:11:30.84 YC5YPulF
ここはキチガイユーザーの隔離スレなので
本スレで聞いたほうがいいですよ
214:[Fn]+[名無しさん]
14/01/31 21:53:52.21 kRs/kr6Z
合言葉
梅
215:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 09:18:25.76 JhwCZsoi
あぁーうまくいかない…w わからない…(^^;;;
なぜ、こんな苦行?をしなければいけないの?w
それは…皆さんにあらゆるオールタナティブを提供する為に他なりません
視点が窓で止まれば、それだけのもの…
里奈まで視野を広げ、仮想もESXiやXenServerまで伸びれば、深い展望
も拓けるってもんじゃないかな?(笑)
千奈、XenServerで里奈ゲストを普通にISOからGUIインスコするには、
XenCenterのVMテンプレートで、Other install mediaを選択し、準仮想化
を含まない完全仮想化HVMが必要なことがわかっています…w
すると、いとも簡単に?お好みの里奈マシンがGUIで作成されます…(笑)
216:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 09:45:22.74 atnNyJlQ
合言葉
梅
217:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 10:43:07.73 atnNyJlQ
梅
218:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 13:22:42.14 JhwCZsoi
>>215 (参照w)
このOther install mediaを選ばないと里奈系OSがGUIインスコできないし、
完全仮想化マシンとして作成しなければ、PCIパススルーもできないことを
言及したサイトはほとんどありません…
千奈、窓系ゲストはテンプレから完全仮想化マシンとして作成されますね
なぜこれだけのXenServerの情報が世界中にあっても、肝心なこのことを
解説したサイトが皆無なのか…?
だってXenなりXenServerに足踏み入れる人って、ESXiやKVMでPCIパススルー
がうまくいかない人が多いんでしょ?w
僕も含めて、ほとんどの方はこのことに気づいていないのでしょうか?…(笑)
219:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 13:30:17.55 atnNyJlQ
梅
220:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 13:30:58.57 atnNyJlQ
梅
221:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 14:36:33.12 atnNyJlQ
梅
222:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 15:13:18.52 BW9o33i6
他スレに出たから
梅
223:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 15:14:29.13 BW9o33i6
出るんじゃねって言ってんだろ
梅
224:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 15:19:51.22 BW9o33i6
ここから出るな基地外
梅
225:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 15:30:30.63 atnNyJlQ
他スレに出たから
梅
226:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 15:31:10.34 atnNyJlQ
出るんじゃねって言ってんだろ
梅
227:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 15:31:40.94 atnNyJlQ
ここから出るな基地外
梅
228:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 15:36:43.16 AmvE/c8Q
なんだよメチャクチャいい情報載せてるじゃねーか
なのに何で荒れてんだよ
やめろよ
といったレスが今日も全くないですねw
無益な書き込みは迷惑でしかないですよ…(笑)
229:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 15:48:56.54 atnNyJlQ
★仏マンガ祭暴挙 「慰安婦漫画」韓国OK 日本は撤去 テキサス親父も激怒 「目の前で許せない事件が」
欧州最大級の漫画フェスティバル「アングレーム国際漫画祭」(フランス南西部)で、暴挙が行われた。
漫画祭には、慰安婦問題をめぐる日本と韓国の作品が出展されたが、主催者側は「強制連行はなかった」
「真実を伝えたい」とする日本側の漫画を「政治的」として強制撤去したが、韓国政府による日本を貶める
漫画企画展は実施されたのだ。現地入りしていた「テキサス親父」こと、米国の評論家、トニー・マラーノ氏が激怒した。
みなさん、聞いてくれ。俺の目の前で、許せない事件が起こった。漫画祭の担当者が激高し、日本側ブースの
看板などを引きずり下ろし、印刷物などを勝手に持っていった。盗んだんだぜ。
この担当者は、日本側の記者会見まで妨害して「お前たちは出ていけ!」と怒鳴り散らした。当然、日本側は
「盗んだ物を返してくれ」と求めたが、彼は拒否した。警察を呼ぶように頼んだが、24時間たっても警察は
現れなかった。フランス警察は現場到着まで1日以上もかかるのか?
慰安婦問題は、基本的に日本と韓国の問題だ。2国間の歴史的問題は、2つの側面からの見方がある。
片側だけの見方を取り入れて、もう一方を拒否することは、歴史をごまかすことになる。
フランスは建国理念として「自由」「平等」「博愛」を掲げているんじゃないのか?
韓国側による漫画の展示を認めるなら、日本側の展示も認めるべきだろう。三大精神はウソだったのか。
今回、アングレーム市で起きたことは、韓国政府の10年間にわたる洗脳のたまものといえる。
韓国側は長年にわたり、主催側との関係を構築してきたようだ。
230:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 16:02:29.21 BW9o33i6
爆弾投下w
梅
231:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 16:41:20.14 JhwCZsoi
ちょっとシステムを構築し直さなければいけないので、GUIインスコした、
Ubuntu12.04.3LTS desktop amd64のパフォと、PCIパススルーの方法を
これまでの成果動画として上げるかも・・・?(笑)
リモートクライアントとしては、仮想窓8.1のXenCenterと里奈ネイティブの
OpenXenManagerを予定しています…
232:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 16:51:40.25 AmvE/c8Q
動画うpするのは勝手ですがURLは貼らないでくださいねー
迷惑ですから
233:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 16:55:34.56 JhwCZsoi
と、その前にopenSUSE13.1をXenServer6.2にGUIでクリインスコの動画
上げようかな?検証が必要な点が多々あるもので…w
これで、僕の視点も的外れではないことが、実証されるでしょう…(笑)?
234:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 16:58:33.14 JhwCZsoi
里奈に引き続き、ESXiやXenServerの敷居もだいぶ下げたんじゃない?w
235:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 17:02:13.22 AmvE/c8Q
そんなことないですよw
誰も動画見てないしw
誰もあなたの書き込み読んでないですからね…(笑)
236:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 17:19:23.51 BW9o33i6
とりあえずこのスレは4人しかいないしw
しかも 1(基地外) 対 3(反対派)
梅
237:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 18:55:26.71 JhwCZsoi
XenServer6.2にopenSUSE13.1をISOから、完全仮想マシンとしてGUIインスコ
動画上がってますね…(笑)
URLリンク(www.dailymotion.com)
238:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 20:12:50.44 BW9o33i6
梅
239:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 20:24:44.96 JhwCZsoi
XenServerのインスコミス?wでLacal strageがUSB3.0接続の低速WD3200BPVT
になってしまっているので、仮想マシンのパフォは低くなってしまっています…w
ということを前提にUbuntu12.04.3LTSで、お待ちかね?w
PCIパススルーの実際を動画で作成してみますね(笑)
240:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 22:13:36.78 JhwCZsoi
窓7にするくらいなら、喜んで里奈にしますわ…(笑)
241:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 22:17:43.60 JhwCZsoi
某スレへの誤爆m(__)m…w
あ、動画作るの忘れていましたね?…(笑)
242:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 22:33:07.21 atnNyJlQ
梅
243:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 22:56:27.06 bpzfwnGZ
梅乙
梅
244:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 22:58:15.62 bpzfwnGZ
梅
245:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 22:59:17.52 bpzfwnGZ
産め
246:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 23:11:42.66 bpzfwnGZ
膿め
247:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 23:16:20.06 atnNyJlQ
俺も負けないぞ
梅
248:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 23:17:03.21 atnNyJlQ
俺には後ろ盾がいるぞ
梅
249:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 23:17:41.28 atnNyJlQ
みんな協力してくれ
梅
250:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 23:20:59.38 bpzfwnGZ
あいよ
楳
251:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 23:21:29.99 atnNyJlQ
うれしいな
梅
252:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 23:22:33.72 atnNyJlQ
なんか有益な言葉だな
梅
253:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 23:23:57.43 bpzfwnGZ
風呂入る
梅
254:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 23:28:07.14 atnNyJlQ
風呂から出るも待ってる
梅
255:[Fn]+[名無しさん]
14/02/01 23:28:10.04 AmvE/c8Q
>>237
宣伝行為はやめてください
迷惑です
256:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 00:03:30.66 qNU+ip7G
ここは隔離スレだぜ
梅
257:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 00:55:06.44 BvZB7z8J
風呂から出た
倦め
258:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 00:56:21.69 BvZB7z8J
基地外はもう寝たか
呻
259:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 01:00:36.67 qNU+ip7G
待ってたよ
梅
260:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 01:02:09.38 qNU+ip7G
倍返しだ
梅
261:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 01:06:29.58 BvZB7z8J
待っててもらって悪いんだが、眠くなってきた
生め
262:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 01:09:57.40 BvZB7z8J
ID:qNU+ip7G すまん寝る
おやすみなさい
263:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 07:10:03.12 j6f0Dvij
さて、出来た出来た…(笑)
XenServer6.2 Ubuntu12.04.3LTSでPCIパススルーする方法w
おまけで、グーグルアースまで起動しちゃいました(笑)
URLリンク(www.dailymotion.com)
264:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 08:28:03.30 ei0vLxzd
Latitude の BIOS にある TPM の設定で
TPM PPI Provision Override
TPM PPI Deprovision Override
というのはいったい何のことでしょうか?
ググってみたのですがさっぱりわかりません。
わかりそうなリンクがあれば教えて下さい。
265:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 09:03:47.33 j6f0Dvij
>>264
TPMっていったらセキュリティに関する設定だけど、
個人で何に使うんですか?
BitLockerでドライブ暗号化とかその類でしょうね
全く気にしなくていいような…
266:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 09:30:27.75 qNU+ip7G
他スレに出たから
梅
267:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 09:31:31.07 qNU+ip7G
出るんじゃねって言ってんだろ
梅
268:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 09:32:14.06 qNU+ip7G
ここから出るな基地外
梅
269:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 09:40:22.01 j6f0Dvij
今日はシステム改変をしなければいけないから、XenServer環境も
一時クリアされますw
後でこれ見せてって言っても知らないよ・・・(笑)
270:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 09:51:48.43 qNU+ip7G
そんなことないですよw
誰も動画見てないしw
誰もあなたの書き込み読んでないですからね…(笑)
271:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 09:52:20.17 qNU+ip7G
なんだよメチャクチャいい情報載せてるじゃねーか
なのに何で荒れてんだよ
やめろよ
といったレスが今日も全くないですねw
無益な書き込みは迷惑でしかないですよ…(笑)
272:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 09:58:00.01 qNU+ip7G
geforceの情報はないの?
梅
273:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 10:11:32.48 j6f0Dvij
まじめにwこのスレ見てくれている方へ補足(笑)
動画にあるXenServer6.2のゲストで、CentOS6.5はテンプレCUI
インスコの準仮想化、UbuntuとSUSEは完全仮想化ましんですよw
274:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 10:39:20.88 qNU+ip7G
まじめにwこのスレ見てる奴はいない
梅
275:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 11:02:20.58 j6f0Dvij
この話題に特化するわけでは決してありませんw
VT-d活用術の一端と解釈して下さいね
やはりPCIパススルーに関しては、里奈が窓より素直に反応しますね…
それはそうか…窓ってVT-d機能提供してないもね…
vProはあっても…w
276:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 11:06:11.82 qNU+ip7G
後ろ盾が1万人まだ?
梅
277:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 11:15:23.91 j6f0Dvij
>>275(参照w)
VT-d機能を提供してるのはIntelでしたね… 訂正します(笑)
窓はVT-dをサポートしてないというのが正解かなぁーw
vProもIntelのBIOSやファーム、アプリで実現してる訳ですし…
千奈、里奈でもvPro機能使えますよ?w
278:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 11:18:40.75 j6f0Dvij
>>277(参照w)
Hyper-VでPCIパススルーが使えないことが、実証していますね…w
279:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 11:51:40.02 BvZB7z8J
基地外のスレ
梅
280:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 11:52:33.54 qNU+ip7G
後ろ盾が来たよ
梅
281:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 11:55:01.81 BvZB7z8J
基地外信者です
梅
282:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 11:56:04.72 qNU+ip7G
奇遇ですな自分も基地外信者です
梅
283:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 11:58:10.76 BvZB7z8J
ワロスw
梅
284:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 12:07:48.00 qNU+ip7G
そんなことより野球でもしようぜ
梅
285:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 15:05:46.46 qNU+ip7G
やっぱりgeforceを積んでいないのは糞マシン
梅
286:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 17:34:20.58 qNU+ip7G
他スレに出たから
梅
287:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 19:25:17.17 BxNF+kQ2
>>215
>なぜ、こんな苦行?をしなければいけないの?w
誰も頼んでないですよ
288:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 19:30:12.93 BxNF+kQ2
>>265
誰も頼んでない必要性ゼロの無駄情報は死に物狂いで貼るくせに
ホント役にたたないですね
「個人で何に使うんですか?」
「全く気にしなくていいような」
リナックスや仮想化のことだよね
おまえブーメラン投げるのうまいな
289:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 19:32:37.59 qNU+ip7G
相手にされないからって他スレに出るな
梅
290:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 19:37:16.15 n8f3WEWo
オナニーは誰にも見られないところでコッソリやるものなのに、何故こいつはわざわざ他人に見せ付けに来るのか
>>287
オナニーだからだよ
291:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 20:37:18.32 BvZB7z8J
また出てんのかよ基地外は
梅
292:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 20:41:20.90 BvZB7z8J
仮想の友達と線づりこていろや
梅
293:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 20:43:12.26 CpclOSd+
Precisionより少しだけ故障しない様な気がする。
294:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 20:54:00.15 j6f0Dvij
GU70Nなんか使っていない…w
295:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 20:57:25.35 j6f0Dvij
PreciはvPro非対応に成り下がってるもな…w
296:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 21:04:02.07 BvZB7z8J
日本語がおかしくなってきてるぞw
梅
297:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 22:06:16.38 qNU+ip7G
こいつ在日だからな
梅
298:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 22:11:46.60 qNU+ip7G
Precision買えないんだろ
geforce買えないしw
梅
299:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 23:42:45.84 BvZB7z8J
在日なのか
華僑かと思ってたわ
梅
300:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 23:44:54.08 BvZB7z8J
もう寝るわ
おやすみなさい
梅
301:[Fn]+[名無しさん]
14/02/02 23:53:58.04 qNU+ip7G
自宅警備員はこれから本格的な活動かな
梅
302:[Fn]+[名無しさん]
14/02/03 23:51:56.11 b4sYe23u
リナ基地、人間として最悪のクズ
梅
303:[Fn]+[名無しさん]
14/02/04 22:36:29.21 WD/29SzL
他のスレで嵐をするなキチガイ
お前だよリナ基地
304:[Fn]+[名無しさん]
14/02/05 19:36:40.76 YrdysYNN
↑これ全部アンチを装った里奈基地本人
305:[Fn]+[名無しさん]
14/02/08 06:50:11.07 0bQSu3qf
他スレに出たから
梅
306:[Fn]+[名無しさん]
14/02/08 06:51:27.63 0bQSu3qf
出るんじゃねって言ってんだろ
梅
307:[Fn]+[名無しさん]
14/02/08 06:52:03.00 0bQSu3qf
ここから出るな基地外
梅
308:[Fn]+[名無しさん]
14/02/08 10:16:15.08 /T5H5mpw
E6530 ネイティブ里奈Ubuntu14.04の快適感…♪
内蔵ストレージはもちろんSSD Q Pro ^^
上がるかも…(笑)
309:[Fn]+[名無しさん]
14/02/08 11:04:50.08 0bQSu3qf
他スレに出たから
梅
310:[Fn]+[名無しさん]
14/02/08 11:05:37.03 0bQSu3qf
出るんじゃねって言ってんだろ
梅
311:[Fn]+[名無しさん]
14/02/08 11:06:08.87 0bQSu3qf
ここから出るな基地外
梅
312:[Fn]+[名無しさん]
14/02/08 14:19:35.62 /T5H5mpw
>>308(参照w)
来てね?w
313:[Fn]+[名無しさん]
14/02/08 22:28:30.47 MgqSFIHx
他スレに出たから
梅
314:[Fn]+[名無しさん]
14/02/08 22:29:02.32 MgqSFIHx
出るんじゃねって言ってんだろ
梅
315:[Fn]+[名無しさん]
14/02/08 22:30:59.77 MgqSFIHx
ここから出るな基地外
梅
316:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 12:13:54.66 TCcdUdmt
今後の展望…
やはり、mPCIeからエクステンダで引っ張って外部SATAの増設は必須でしょう…(笑)
317:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 12:19:33.73 TCcdUdmt
まぁーそれをパススルーする訳ですが…
KVMの検証も必須ですね(笑)
318:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 12:34:29.65 wSJvoA38
他スレに出たから
梅
319:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 12:35:58.85 wSJvoA38
出るんじゃねって言ってんだろ
梅
320:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 12:36:29.79 wSJvoA38
ここから出るな基地外
梅
321:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 12:38:33.27 Wh6piAwJ
>>316
>>317
誰もそんな情報欲しいとも言ってないですし
誰も必要としてないです
322:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 12:39:50.84 wSJvoA38
他のスレで嵐をするなキチガイ
お前だよリナ基地
323:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 12:43:21.53 TCcdUdmt
XPサポ切れ直前…w
米での里奈シェア、約2パー
日本のシェア、0.5パー
頭逝かれてるは、この国は…(笑)
324:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 12:46:07.17 wSJvoA38
頭逝かれてるは、このID:Wh6piAwJは…(笑)
325:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 12:46:31.55 TCcdUdmt
里奈の方が窓よりいいだろ?どう考えても…w
千奈、次期PS4はFreeBSDベースだってね…w
326:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 12:49:42.82 wSJvoA38
Intel HDって恥ずかしいよねw
327:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 12:49:46.63 TCcdUdmt
ESXiも元々里奈ベースだよ…w
これが、窓のPlayerが使えない訳です…w
328:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 12:50:39.86 wSJvoA38
Geforceの情報ないのw
329:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 12:51:38.82 wSJvoA38
Radeonの情報は?
330:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 12:59:20.77 Wh6piAwJ
>米での里奈シェア、約2パー
>日本のシェア、0.5パー
日米あわせてリナックスユーザーは
頭逝かれてるというデータですね
331:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 12:59:48.75 TCcdUdmt
窓のGPUオタク
逝けよ…(笑)
何するの?
ゲームならゲーム機でやれよ…w
332:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:03:06.46 TCcdUdmt
正気で窓信奉してるなら、逝け…w
333:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:03:17.63 wSJvoA38
リナのIntel HD
貧乏人逝けよ…(笑)
何するの?
ソフト買えないの?w
334:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:03:58.56 wSJvoA38
正気でリナ信奉してるなら、逝け…w
335:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:05:43.63 TCcdUdmt
まともに使えるネイティブOSは里奈しかないんだよ…
窓は仮想でも使えないけど…(笑)
336:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:07:30.78 TCcdUdmt
Centrinoをパススルーできない窓…w
クソが実証されています…w
337:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:10:31.64 Wh6piAwJ
何をもって「まともに使える」とするかは知りませんが
「役に立たない」という点ではリナックスにこれほどぴったり当てはまる言葉はありません
誰も使っていないのが何よりの証拠ですね
役に立たないものはたとえタダでも誰も使いません
338:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:11:16.17 TCcdUdmt
PlayerのVNC接続機能がない窓…w
使えません…(笑)
VboxのPCIパススルーに対応いていない窓
使えませんw
339:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:13:36.16 Wh6piAwJ
その機能が一般的なPCの用途で何の役に立つんですか?
340:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:14:47.41 TCcdUdmt
ゲイツ財団に貢たい無知・無能が使うもの…w
341:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:17:48.60 TCcdUdmt
シームレスな環境と、効率的リソースの使用…(笑)
342:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:18:11.94 wSJvoA38
>その機能が一般的なPCの用途で何の役に立つんですか?
回答になっていない
343:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:20:54.63 wSJvoA38
このスレ自体、非効率的リソースの使用…(笑)
344:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:21:00.35 Wh6piAwJ
それが一般的なPCの用途でどれだけ意味があるんですか?
345:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:22:44.30 TCcdUdmt
IntelとM$は別腹ですぜぇー…w
346:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:25:26.46 Wh6piAwJ
>>343
厳密には違いますよ
ID:TCcdUdmtの存在自体がムダなだけです
これがいなくなればスレは正常に機能するでしょう
でも一番の貧乏くじはDailymotionかもしれません
誰も見ない動画を200本もうpされていい迷惑でしょう
347:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:26:10.76 wSJvoA38
なんだよメチャクチャいい情報載せてるじゃねーか
なのに何で荒れてんだよ
やめろよ
といったレスが今日も全くないですねw
無益な書き込みは迷惑でしかないですよ…(笑)
348:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:26:43.53 TCcdUdmt
Intelが里奈にネイティブドライバを提供し続けている訳…
窓が死滅するのは、小学生でも知っているから…w
349:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:28:58.83 TCcdUdmt
VT-dをサポートしないOSは使えませんw
350:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:31:11.12 wSJvoA38
VT-dをサポートしないOSは使えないのに
米での里奈シェア、約2パー
日本のシェア、0.5パー
www
351:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:34:59.39 Wh6piAwJ
Windowsシェア … 90%超
リナックスシェア … 2%以下
とはいえ、リナックスに罪は無いんですよ
OS自体はサーバー用途等で非常に有用です
問題は一部のキチガイユーザーですね
リナックス愛好家にとってもいい迷惑でしょう
みんな「いっしょにするな」と思っていますよ
352:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:38:04.71 TCcdUdmt
違いがわかる大人は日本にはいませんね…w
Latiは使うとわかりますが、高級外車みたいなもの…w
Aspireと比べると違いがよくわかります…
中華は所詮それだけの価値しかない…
Latiは精巧な機械といった印象を持っています…
日本や中華でこの高級感は絶対に無理ですね…w
353:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:40:28.01 Wh6piAwJ
マイナー製品にはマイナー製品なりのメリットもありますし生き延び方もありますが
基本的に日陰者なのです
それを理解しないで、一部のメリットだけで日のもとに出てくるのが間違いです
必要としてない人、使ってもメリットのない人にムリヤリ押し付けるなどもってのほかです
本来無関心なだけのもの、つまり無害なものが有害になる瞬間です
354:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:41:07.32 TCcdUdmt
偽マルチユーザーOSは要りません…w
355:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:43:55.11 Wh6piAwJ
マイナーなものを愛好する人は
「本当にわかる人だけが理解できる」などと
いかに当人が優位に立っているかアピールしますが
大部分の人に理解されないものは基本的に無価値と同等です
356:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:44:02.37 TCcdUdmt
1セッション1ユーザとかアホw
357:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:45:57.92 TCcdUdmt
里奈を使えば、ゲイツの偏差値がいかに低いかよくわかるね?w
358:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:46:00.96 Wh6piAwJ
言い換えれば価値を理解するわずかな愛好家の間だけで楽しめばいいのです
価値のわからない大部分の人に無理に勧める必要はありません
359:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:49:17.25 TCcdUdmt
イコール低能ってこと…w
360:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:50:19.12 Wh6piAwJ
本当に良いものなら、自然とユーザーは付いてきます
ところが現実はどうでしょうか?
理想論は理想論で大事ですが、まずは現実を見ましょう
リナックスのシェアも、あなたの動画の閲覧数も
361:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 13:53:05.71 TCcdUdmt
使いたいけど、使えない…w
おつむの弱い人には無理…w
これが現実(笑)
362:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 14:00:54.27 TCcdUdmt
誰が中華製のTVや家電を好き好んで買う?w
いくらIBMの血を引いていても、今は中華自動車と変わらないんだよ?
無駄銭だなぁー(笑)
ましてや、不具合のオンパレードに10万以上の金を注げるあなたは
大金持ち?w
363:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 14:01:39.17 wSJvoA38
拉致 made in china www
1セッション1ユーザで困っていないw
ノートPCでサーバー運用?
まさにキチガイ
サーバーはXeonに限る
364:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 14:10:22.98 wSJvoA38
拉致 made in china www
365:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 14:13:00.69 Wh6piAwJ
>>361
初心者に普及させるとか言ってた人の発言がこれですか…
そんなこと言ってる人の勧めで他OSユーザーがなびくとは思えませんが
366:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 14:14:37.83 TCcdUdmt
Latitude was Designed by USA…w
367:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 14:17:36.13 VUnYbnKk
ぼっちのリナキチがマルチユーザー気にする必要ないだろ
368:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 14:22:33.49 wSJvoA38
元IBMのノウハウで作られている
拉致はデザインが良くても最後の耐久性が無い
特に、事業社用だから持ち運びの耐久性ノウハウが皆無
イコール、チャイナクオリティw
369:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 14:23:49.96 TCcdUdmt
ビギナーであろうが、おつむのまともな人は使えますw
はく*が喜んで使うOSが窓…(笑)
マルチでなくては話になりません…w
370:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 14:28:42.75 TCcdUdmt
似非マルチユーザーOSは罪…w
窓も98までは、真のシングルユーザ…w
それが、里奈と根本的に違う思想
窓鯖? そんなもの誰が使うの?
371:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 14:40:20.16 Wh6piAwJ
良いものであるはずなのに誰も使っていないという点と
あなたの言い分からまとめると
つまり世の中の大半の人はおつむがまともでないと言うわけですか
頭がおかしい人には、世の中の人みな異常に見えるそうですよ
372:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 14:55:56.08 TsXhdIeq
ド素人過ぎて微笑ましいな
373:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 14:55:59.45 TCcdUdmt
全てUnixを真似て、中途半端な窓…w
思想のかけらすらない…
ただ、95のGUIが、当時としては優れていただけ…w
374:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 15:35:12.64 Wh6piAwJ
ご大層な機能を羅列したところで誰も「すごい!こんなに優れていたのか!」
とならないところが現実の状況をよく表しています
必要の無い人にはなんら興味をひくものではないのです
同時にあなたの今までの普及活動()になんの効果がなかったことの証でもあります
動画の再生数やリアクションが皆無であることからも確かです
375:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 16:54:15.95 TCcdUdmt
ゲフォとか騒いでるGPUオタは全く論外w
PCとして使うなら、Intel HDで十分すぎる…
Iris Pro内蔵NUCがでてるじゃん…w
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
376:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 17:40:40.15 Wh6piAwJ
あなたみたいに何の役にも立たない作業にひたすら没頭して
誰にも聞かれてないのにそのどうでもいい知識をドヤ顔で披露しちゃう空気読めない人を
世間ではオタクといいます
377:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 18:02:01.93 TCcdUdmt
機能をまともに使おうとしない、ないし使用できる能力がない…w
これを自慢できるあなたに、乾杯(笑)
378:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 18:10:11.95 TCcdUdmt
人を避難するより、人様に貢献することを考えたら?w
379:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 18:28:31.55 SjDtVO4H
>>378
人様に貢献してると思い込んでるようだけど、実際邪魔にしかなってないよ
そんなこともわからない馬鹿に感謝する大馬鹿はいない
常識を理解できない脳内花畑はある意味、幸せだなw
380:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 18:37:56.33 Wh6piAwJ
使わない機能にわざわざ労力を振り分ける人はオタクくらいでしょう
自分が人様に貢献してるか邪魔になってるかすらわからない人には
そんなこともわからないんでしょうね
381:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 18:45:07.00 TCcdUdmt
使わない機能?w
TP厨のお前にとってはな…w
つーか、これ使わずして、TP選択する意味ねーし…w
LaVieで十分って何度も言ってるだろw
382:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 18:50:35.52 TCcdUdmt
ノートでVT-d使うにはHPの絵里かTPかLatiしかないんだよ…w
383:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 19:29:30.51 Wh6piAwJ
さっきからずいぶん口調が汚いですね
本性が現れたといったところですか
意味がないかどうかは、あなたが決めることではありませんよ
今まで何度も言ってるのに進歩のない人ですね
必要のない機能に特に注目する必要はありません
あなたが誰にも見向きもされないのも、あなたが誰にとっても不要だからです
384:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 19:54:52.41 TCcdUdmt
安ノートで十分じゃんw
高い金払って、あえて不具合のTP買う価値どこにあるの?
ポッチか?w
これお得だよなぁー 多分新品だよ?…w
URLリンク(www.dennobaio.jp)
385:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 20:04:49.53 Wh6piAwJ
つかずっとリナックスの話をしてるんですけどね
自分の都合で話題をすりかえるあたり、さすがいつもの自己中心妄想全開ですね
まあお言葉を借りますと
ノートでリナックス?ウィンドウズで充分じゃん
あえてシェア皆無の使いづらいOS使う価値どこにあるの?
という話になるんですけどね
386:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 20:14:59.73 Wh6piAwJ
2ちゃんねるでどんなに
リナックスやLatitude賛美しても
WindowsやThinkpadこきおろしても
検証動画必死に動画アップしても
だーれにもなーんにも影響ありません
あなたの存在に意味はありません
387:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 20:17:06.43 wSJvoA38
>2
新機種のE6*40 4コア Core-i7 4800MQ Radeon HD 8790M FHD
モデルの早期日本発売に向けてみなさんで盛り上げていきましょう!
お前、GPU期待しているんだがwww
買えないなら買えないと言った方がいいぞw
388:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 20:28:55.66 Wh6piAwJ
皆さんてどこにいるんですか?
誰に話しかけてるんですか?
389:[Fn]+[名無しさん]
14/02/09 22:32:09.86 wSJvoA38
どんなに優れたOSであっても
キチガイと同じOSは使いたくないwww
390:[Fn]+[名無しさん]
14/02/10 21:42:58.57 HkzUiyYW
なんだよメチャクチャいい情報載せてるじゃねーか
なのに何で荒れてんだよ
やめろよ
といったレスが今日も全くないですねw
無益な書き込みは迷惑でしかないですよ…(笑)
1万人の後ろ盾はまだー?(笑)
391:[Fn]+[名無しさん]
14/02/10 22:09:26.45 ywb13Fcd
299 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2014/02/10(月) 09:47:20.38 ID:4DhLhYMB
linux使いって何気に押し付けがましいからウザい
300 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2014/02/10(月) 12:56:12.15 ID:f7l/CxpD
こんなド素人をlinux使いってカテゴリにいれないで欲しいわ
392:[Fn]+[名無しさん]
14/02/11 08:50:59.48 8CPAxKT6
>>370
root使い様の発言とは思えませんな
393:[Fn]+[名無しさん]
14/02/11 18:22:29.92 hFCwd6F0
さてと、E6530にBIOS更新A14来てますね…w
窓8のUEFI Fastブート関係と、ドック絡みのバグ解消みたいだけど、一応入れとくかw
最新Intelのファーム入れておいて損はないだろう…(笑)
てか、HDD付け替えないといけないかな…
里奈上からflashromって方法もあるけど、窓上で安全を期したいよね…w
394:[Fn]+[名無しさん]
14/02/11 20:47:19.92 iNdataIR
そんなんどうでもいいけど他機種のスレに来るの止めろよな
395:[Fn]+[名無しさん]
14/02/14 22:28:49.52 R23nHVM2
348 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2014/02/14(金) 18:24:10.38 ID:xFZJ+P/B
デフォ8.1?w
里奈の方が余程ましです…(笑)
TP厨ってもしかして窓オタか?w
353 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2014/02/14(金) 18:52:17.13 ID:xFZJ+P/B
窓8ですが…w
Dellではなく、Latiが最高なんだよw
356 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2014/02/14(金) 18:57:31.59 ID:xFZJ+P/B
堅牢だぞw
パームレストパコパコしないもな…
357 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2014/02/14(金) 19:32:03.37 ID:xFZJ+P/B
里奈でパフォ発揮できるの?
T*40*は…?
396:[Fn]+[名無しさん]
14/02/14 22:30:14.28 R23nHVM2
キチガイがいると聞いて飛んできました
397:[Fn]+[名無しさん]
14/02/14 23:45:20.44 xFZJ+P/B
前スレで流れてしまったので改めて掲載^^
E6530を買ったばかりですが、このマシンの画像等をアップしますね(^^
注文確認書 その1 URLリンク(i.imgur.com)
同 その2 URLリンク(i.imgur.com)
オーダーステータス(最終国内配送センターからの出荷済) URLリンク(i.imgur.com)
到着^^ URLリンク(i.imgur.com)
パームレスト貼付のvProロゴシール URLリンク(i.imgur.com)
筐体裏面に貼付のWin8Proロゴシール URLリンク(i.imgur.com)
バックライトキーボード URLリンク(i.imgur.com)
各種インジケーター URLリンク(i.imgur.com)
電源ボタン URLリンク(i.imgur.com)
背面の各種インジケーター URLリンク(i.imgur.com)
初期搭載マイクロン社製純正メモリ URLリンク(i.imgur.com)
初期搭載最新WD Black 7200rpm HDD URLリンク(i.imgur.com)
初期搭載最新型番?Hitachi-LG Data Storage社製DVDドライブ その1 URLリンク(i.imgur.com)
同 その2 URLリンク(i.imgur.com)
換装した余っていた(^^;)ADATA製4GBx2メモリ URLリンク(i.imgur.com)
以上私がE6530で現時点までに撮ったショットです
私のE6530 エクスペリエンス、デバイスマネージャーに興味あるかたは、この動画で
URLリンク(www.dailymotion.com)
上記のURLは直リンクですので、それを嫌われる方は、私のDailymotion動画インデックスページからどうぞ
一番上もしくは、左上の最新動画がそうです リスト表示をオススメします
URLリンク(www.dailymotion.com)
フルHDでお楽しめ頂けると思います^^
398:[Fn]+[名無しさん]
14/02/14 23:51:27.13 0VZ8uRvc
誰も見たいなんて言ってませんが
399:[Fn]+[名無しさん]
14/02/14 23:58:26.98 tJxcoOgO
>>397
迷惑な宣伝行為はやめてください
マナーとルールを守って下さい
400:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 00:04:22.53 1iLYDM3i
【韓国】韓国で消費者物価が急騰!「最近では餃子一人前を注文するのもままならない」 [06/19]
スレリンク(news4plus板)
【韓国経済】ビッグマックセットも買えない最低賃金……ネチズンは怒り[07/13]
スレリンク(news4plus板)
【電力】韓国全国のあちこちで停電事態が発生 [09/15]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】トマトなど貯蓄銀行7行、経営不振で営業停止に★5[09/18]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】物価・株・為替、トリプル恐怖が庶民を襲う★21[09/24]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】コスダック190銘柄がストップ下げ、個人投資家パニック 大手企業も業績がぐんぐん下がる現状で中小企業は生き残れるのか[9/27]
スレリンク(news4plus板)
【速報】韓国、遂に民間企業がデフォルトへ突入したことが判明
スレリンク(news板)
【経済】「韓国が得たものは何もなく、米国だけが丸儲け」の米韓FTAから、なぜ日本は学ばないのか…「TPP亡国論」著者が警告![10/24]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】LG電子、7-9月の純損益は4139億ウォンの赤字 [10/26]
スレリンク(news4plus板)
【欧韓】韓EU間FTA発効から4カ月、韓国の貿易収支が大幅悪化[11/03]
スレリンク(news4plus板)
梅
401:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 00:05:29.62 xFZJ+P/B
ごめんなさい…m(__)m
あまりにも快適なもので…w
402:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 00:06:22.20 SWq4rIiO
皆さんLA親父をご存じ?
テキサス親父といいコンビになると思いますが・
数年前から、海外で高速道路沿いや主要交差点、日本食レストラン等の前などに
★独島(竹島)は韓国の領土★と書かれた大看板が出現し出したのをご存知ですか?
URLリンク(www.youtube.com) ロサンゼルス(LA親父)
URLリンク(www.youtube.com) BEAST(LAで独島)
URLリンク(www.youtube.com) (LA親父)★この口調が何ともいい感じ。
居酒屋ほんだや の前の独島(竹島)は我が領土
★テキサス親父の言い分
日本軍は慰安婦を用いて士気を高め、私の父を殺そうとした。
そして、当時の朝鮮人も日本軍慰安婦になった。
その朝鮮人慰安婦が関係ないアメリカに像を建てた。
慰安婦は高給取りの売春婦だった。
日本軍の士気を高めアメリカ人を殺そうとした朝鮮人売春婦の像なんか不愉快だ。
梅
403:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 00:37:11.94 trtPU5N9
>371 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2014/02/15(土) 00:16:01.46 ID:/T0Nv1V8
>僕の一押しSSHDが価格で天下獲りましたw
>まんざら外してる訳ではないかと…w
「これくらいしか当たってない」がより正しい表現ですよね
これ以外は不人気PCで不人気OSをいじり
誰も興味の無い内容の動画を大量生産してしまう先見性の無さを露呈しています
そういえばインチキな予言者は、まず大量の予言をして
当たったごく一部を取り上げて、ドヤ顔で「私はこれを予言していました」と言うそうです
404:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 00:45:47.16 /T0Nv1V8
里奈が不人気とは… 初耳ですw
3月、4月にXPからUbuntu14.04に大量移民が発生するぞw
405:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 00:53:53.59 /T0Nv1V8
里奈が0.5パー、2パーというシェアも一概には鵜呑みにできない
あれは特定サイトへのブラブザアクセス数にすぎないから…
実際はx10くらいでしょうね…w
406:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 00:56:50.77 trtPU5N9
妄想は結構ですから
具体的なデータで示してください
407:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 01:02:15.32 /T0Nv1V8
XPからウブに移住したら快適すぎて(世代が違うw)
窓やばいというか、もう誰も帰らなくなる…w
408:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 01:38:09.39 /T0Nv1V8
Latitudeを不人気PCと簡単に言うなかれ…
個人で存在を知る人がほとんどいないだけだよ
企業では普通に使われていますからね(vProクライアントとして)
米では普通に個人でも、TPやHPの絵里の対抗として人気があるよ
なぜか、米国人は自作しないから…?みんなラップトップでしょ?
だから、ノートにデスクトップの機能を求めるこのカテゴリが存在します
日本DellがE6*40のi7モデルを売らない理由は企業のみが対象と考えて
いるんでしょうね?BTOから撤退?した今としてはあえてそのモデルを
導入することによって生じるコスト(サポとか…)が合わないと見てるんでしょう…
E6*30世代までは、完全BTOだったので全モデルを販売しなければいけなかった
経費節減ですね…最近大量リストラもしたし…
TPの対抗として、普通にi7モデル売れば成功すると思うんだけどなぁーw
409:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 01:45:45.32 /T0Nv1V8
逆に言えば、日本はレノボがTPという機種でこのカテゴリ独占できる
ドル箱国なんだよ
410:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 01:58:06.31 /T0Nv1V8
あと、E6*30世代まででもLatitudeの知名度がなかったのは、個人では
買えないと思っていた人が多いはずですよw
411:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 02:03:38.54 /T0Nv1V8
レノボの寡占を許したから好き放題やるだろ?w
適正な対抗として、日本Dellはi7モデルを販売して下さい^^;
412:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 02:03:50.21 trtPU5N9
でしょう
思う
はず
などのあなたの役に立たない知識から導き出された個人的な感想予想はどうでもいいです
具体的なデータで示してください
あとここは日本の掲示板なのでアメリカの事情もどうでもいいです
少なくとも日本では
売れてない
スレの勢いも無い
イコール不人気
誰でも簡単にわかります
413:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 02:34:15.20 ARU5AK4n
なんだよメチャクチャいい情報載せてるじゃねーか
なのに何で荒れてんだよ
やめろよ
といったレスが今日も全くないですねw
無益な書き込みは迷惑でしかないですよ…(笑)
1万人の後ろ盾はまだー?(笑)
414:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 02:35:52.98 ARU5AK4n
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「クソスレ」を英字で表記する
『KUSOSURE』
これを逆にすると、
『ERUSOSUK』
そしてこれを更に日本語に直すと
『エルソサク』
スレを立てたのが>>1と言う事を考えれば末尾に『クソスレ』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『エルソサククソスレ』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『エルソサク』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『クソスレ』。
つまり!『クソスレ』とは『まさにこのスレッド』を表す言葉だったのだ!!
415:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 02:38:09.50 /T0Nv1V8
まぁまぁ…^^
当たるも八卦、あたらぬも八卦ということでしょうか…w
BTOから撤退したから、i7モデルと言っています
i7モデルしかFHDはないですから…
今更i5のHDモデルじゃ安ノートと一緒で誰が見向きますか?
これマジで日本Dellさん検討してください(笑)
416:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 02:40:18.04 ARU5AK4n
geforceを積んでいないのは糞マシン
梅
417:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 02:41:24.86 ARU5AK4n
リナのIntel HD
貧乏人逝けよ…(笑)
418:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 02:43:42.50 ARU5AK4n
すごい情報満載のスレ発見!
参考になります!
ありがとう!
といった感じのレスが今日もまったく付きませんね(笑)
頼むから脳内お友達には脳内だけで連絡取ってくれないかなぁ
目障りなんで
419:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 11:56:28.73 DNT1l10K
結局具体的な根拠は何も無しと
妄想と現実の区別はきちんと付けましょうね?
420:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 12:05:07.88 DNT1l10K
>376 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2014/02/15(土) 02:41:07.39 ID:DxiQIJq0
>>>367
>URLリンク(www.notebookcheck.net)
>>The result is a reduced clock of 1.1 GHz, even lower than the nominal clock.
>>If you use the notebook under maximum load for a long time
>>you cannot use the full performance of the components.
>
>凄い品質だね・・・棒読み
>
>377 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2014/02/15(土) 03:03:38.21 ID:/T0Nv1V8 [3/3]
>なんら問題ないでしょう…
>PassMarkでTPより上のCPU数値が出ているようですから…w
いつもは「性能がフルに引き出せないものはカス」みたいなことを言っておいて
いざ逆の立場になると急に「なんら問題ない」
ご都合主義ってラクでいいですね
421:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 12:59:55.86 EUbfL3ev
E6530 Ubuntu12.04.3LTSを12.04.4LTSに更新
SSDだとこれだけ速いです…w もちFHDですw 千奈これから上げる予定です
URLリンク(www.dailymotion.com)
ご都合主義ではありません
ノートで長時間負荷を掛けることは想定外です
普通の使用では問題ないでしょう、と言っているのですよ
mSATAがE6*40にはありますが、E6*30までは無いと馬鹿にしますが、
その代用として、モジュール・ベイ(DVDドライブのことw)にSSD付けて
SRT構成がデフォのまま(初期がRAID構成なので)組めますし、mPCIeスロット
からエクステンダで引っ張るか、Express カードスロットmPCIe変換カード
を差して(これは高いですw)外部SATAをボードを取り付けてSSDでも取り付ければ
高速起動も可能ですし、ストレージもいくらでも増やせます
USBだけではないんですよ…w 内蔵SATA扱いの純eSATAポートもあるし…
を取り付ければ、簡単にそこからブートもできますし…w
422:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 13:03:40.78 l8jJ+mqN
通常の使用ならLinuxなんて必要ないし
通常の使用ならお前が普段グダグタ書いてる内容も全く必要無い
はいさようなら
423:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 13:11:44.55 EUbfL3ev
なんだこの人?w
窓8(8.1)でも使って満足していて下さいね(笑)
はいはい、Hyper-Vやリモデ鯖にはPro以上が必要とか、
わらしべ課金には耐えられないわ…w
424:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 13:12:40.28 DNT1l10K
普通に使用するのに何ら必要のない不人気OSやくだらない運用方法を
散々嫌がる人に押し付けておいていざ都合の悪いことには「普通の使用では問題ない」ですか
まさにご都合主義ですね
普通の使用では不人気OSや不人気PCなんか使わなくても問題ないですよね
425:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 13:24:28.65 EUbfL3ev
窓がそんなに好きなの?w
TPがそんなに好きなの?w
自分で開拓した方が楽しいよ…^^
426:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 13:26:38.96 DNT1l10K
自分で開拓するのはかまいませんが
興味のない他人を巻き込むのはやめましょうね
誰もあなたの開拓行為に興味ありませんし、ムダに宣伝されるのは迷惑ですよ
427:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 13:32:45.41 EUbfL3ev
みんなXPのサポ切れ直前で里奈に興味があるし、TPの不具合でLatiに
興味あることが、もろもろの解析から明らかですが…w
あれ、来たのか?(笑)
428:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 13:50:43.43 EUbfL3ev
i7 FHDモデルが日本で発売されれば、TPは足元を間違いなくすくわれる…
Latiも3000、5000,7000シリーズがあるけど、あれはどうかと?…
TPの対抗として用意されているのは、E6**0しか無いから…
円安で、PCの価格全般が上がっている今、このカテゴリの需要は
かなり高いです そこの所よろしくお願いします日本Dellさん^^
429:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 14:10:30.32 EUbfL3ev
それなりの数の、Inspironユーザを取り込むのは簡単じゃね?
と、素人考えでは思えてなりません… 現状、残念としか言いようがない
430:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 17:24:01.35 DNT1l10K
>みんなXPのサポ切れ直前で里奈に興味があるし
>i7 FHDモデルが日本で発売されれば、TPは足元を間違いなくすくわれる
>TPの不具合でLatiに興味あることが、もろもろの解析から明らか
具体的な根拠を示さないと意味無いですよ
ただの妄想を垂れ流してるだけです
431:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 17:51:07.18 EUbfL3ev
妄想ではないです…w
総合的見地からそう判断しています
里奈 > 窓
Lati > TP
世間の常識とは違うところに真理・真実が存在します
4月には里奈の反響がわかりますし、Lati i7も来るはずです…フフフw
432:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 18:05:04.01 DNT1l10K
その「総合的見地」とやらに何の根拠も無いと言ってるんですが
2ちゃんねるでノイズ垂れ流してるだけの鼻つまみ者が
何の根拠もなく「私の判断です」と言ったところで誰も信じないですよ
433:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 18:11:58.01 EUbfL3ev
あのDellでさえ苦しいんだよ…
レノボはモトローラ買収して今更スマホか?
誰が、買うんだよw 怖いは…
TPでBTO継続して余裕かましてると、ころっといくぞ^^;
Dellは里奈クラウドメインにシフトらしいから…選択が現実的
クラウド市場ではM$は大きく遅れているからね
434:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 18:19:29.95 EUbfL3ev
中華検索IMEを忍ばせて大問題…
こんな会社信用できるあなたは、ある意味幸せです
435:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 18:23:48.45 EUbfL3ev
今回のTPでも海外では返品が殺到、不具合修理多発…w
どんだけ経費掛かるんだよ?こんなことやってたら、いくら体力があっても…
436:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 18:24:40.61 DNT1l10K
苦しくなると他の非難始めるあたり本当に穢れたメンタルですね
他の事とやかく言う前に、まず自分の発言の基盤をしっかりされたらどうですかね
437:[Fn]+[名無しさん]
14/02/15 18:34:34.06 EUbfL3ev
全て?に於いての根拠を元に発言していますw
ココム規制対象国(かつてはw)には、全てのテクノロジが流れていない = 不具合
という図式を理解できないの?