1万円以下の中古ノートPCを愉しむ会 Part.2at NOTEPC
1万円以下の中古ノートPCを愉しむ会 Part.2 - 暇つぶし2ch100:[Fn]+[名無しさん]
13/08/28 19:02:22.94 TNUp0bwx
ハードもだけど主にソフト面で色々やりたかったので追加投資はしない予定だったが
512MBだときついね
今更1GB追加しようかと

101:[Fn]+[名無しさん]
13/08/28 20:58:37.78 TNUp0bwx
しかしよく考えると今256MB×2が挿さってるので、1GB買い足しても1256MBか
256MBが1個余る

102:[Fn]+[名無しさん]
13/08/28 21:56:26.54 LvqlUd9T
相変わらず犬が自然発生しやがる

103:[Fn]+[名無しさん]
13/08/30 18:23:46.93 3ydliCJw
諦めろ。
Linuxは完全に市民権を得たんだよ。

104:[Fn]+[名無しさん]
13/08/30 23:06:53.94 aDSWnwLm
犬の勘違い、キチガイさ加減はどうにかならないのか

105:[Fn]+[名無しさん]
13/08/31 23:07:39.82 ZPBUG1DN
DynabookSS RX1 C2Dにメモリ1GBが1万円ぽっきりってどうでしょう?
OSはXPだけど将来的にLinux入れればネット端末くらいにはなるかな?

106:[Fn]+[名無しさん]
13/09/01 00:16:59.88 u19Pxb/A
皆XPオワタらLinuxに逃げるの?

107:[Fn]+[名無しさん]
13/09/01 07:16:34.50 NTYdsKer
Vineいいぞ。

Webカメラが接続しただけで使えた。

108:[Fn]+[名無しさん]
13/09/01 09:58:24.24 gJHpbpfa
>105 付属品や状態にもよるけど、RX1としては高いと思うよ

109:[Fn]+[名無しさん]
13/09/02 06:34:46.26 6mpQPvUx
このスレの感想
犬厨と腐れ道民がウザいスレだ

110:[Fn]+[名無しさん]
13/09/04 20:52:35.97 Gf+/zT0+
まあLinuxってもUbuntu系はPAE対応してないCPU切り捨ててるし
Debianとかを入れるにしてもFlashがPen3以前を切り捨ててるし
確実に足切りは進んでるんだよね

低電圧版以外のC2Dや2コアAtomだったらWin7でもそれなりにスムーズに動く
メモリ2GB積めればVistaでもいい
1コアAtomのネットブックとかCoresolo以前、PenMの世代はLinuxの軽量ディストリがいいかな

それ以前の物はもうスタンドアロンで好きに使うしかない…
俺のThinkpad iとか…

111:[Fn]+[名無しさん]
13/09/08 20:17:06.57 hoJhdmeV
XPだけどMBRを他のに上書きしてしまった
Windows 8のPCもあるけど64bitだし修復ディスクの流用不可か
会社のPCが7の32bitなんでそれで作って使うか

112:[Fn]+[名無しさん]
13/09/09 19:18:21.97 xceiONV1
>>111
FreeDOSという選択肢はないのか?

113:[Fn]+[名無しさん]
13/09/09 21:53:06.73 mdYwgjyk
今日は管理者がいなかったので会社のPCでは修復ディスクが作れなかった
FreeDOSやってみたよ手元にCD-RWがあったのでそれに焼こうとしたところ認識せず
USBメモリに焼いて起動しようとするとNTDR is missing
仕方なくXubuntuのLive USBからコマンドで復旧
起動時にMBRとか表示されるようになったけどひとまず起動できるようになった

114:[Fn]+[名無しさん]
13/09/11 19:43:27.93 Pn+9Bu7b
で今日修復ディスク作って起動してみたけどハードディスクがインストールされていませんとか表示された
結局自分の環境で手っ取り早かったのはFreeDOSかLinux Live CDだったという

115:[Fn]+[名無しさん]
13/09/14 19:48:02.46 9FrZat27
メビウスノート PC-CV50F メモリ256仕様 OS無し 5000円なり
外観は良さそうだけど、メモリが少ないし、交換部品(メモリ、SSD)も入手しにくそうだし、、、
これって買い、それとも、、、

116:[Fn]+[名無しさん]
13/09/14 20:09:54.37 Qhcdd1VU
さすがにメモリ256MBは少なすぎるんじゃないかな?

117:[Fn]+[名無しさん]
13/09/14 21:00:13.63 D8m13lBv
>>115
自分なら買わんな・・・

118:[Fn]+[名無しさん]
13/09/14 21:13:49.93 GWuFs4kO
>>115
地雷

119:[Fn]+[名無しさん]
13/09/14 21:44:21.37 VVKsQRTd
トランスメタのCPUで、RAMが最大でも512MBとなると…。
XPをsp4にした時点で積んじゃうのでは?

120:[Fn]+[名無しさん]
13/09/14 22:26:24.14 MWhX1rJ9
>>115
1000円でもちょっと二の足踏むなあ…
何がしたいのかによるけど、出た当時のMS-Officeすら満足に動かなかった種類の代物だよ
枕元に置いてテキスト編集用くらいしか無理

121:115
13/09/15 03:17:40.07 lzT1hHUP
みなさんりコメントありがとうございます、やっぱり地雷だと思いますか。
最初に見たときは、外観きれいだし、パーツ交換してリナックスを入れて、、、
と思ったのですが、やめます。

122:[Fn]+[名無しさん]
13/09/15 10:00:22.43 b4Sqt/aB
>>121
OS変えたってCPUやらグラフィックの絶対性能が上がるわけじゃないからね
ドライバで差が出ることはあるにしても

ネット端末に使うつもりで中古のInsipron 1010買ってしまった俺の轍を踏んではならない
mini 10とmini 10v、廉価版の10vの方が描画性能も使い勝手も数倍良い(つか10が酷すぎ)なんて……

123:[Fn]+[名無しさん]
13/09/15 10:54:37.19 HQw0GI6r
2004年の製品だし>CV50F
当時、512MB版をメイン使用してたけど、SP2移行時点でメモリ不足で引退
今でも保管してるけど、ジュラルミン製プレス底板の塗装がボロボロになってる

AtomZ5x0も、LOOX/UとVAIOPもってるけど、実用は無理だわなあ
GMA500がクソ過ぎた

124:[Fn]+[名無しさん]
13/09/15 11:04:58.89 +9uHbk/r
製造されたのが、2004年だから。
美品とか、もうぜんぜん関係ない。

今ジャンク市場に流れ込んでいるノートの主流は、2008年前後の
Vista機をダウングレード前提で販売してた当時のやつだもの。

125:[Fn]+[名無しさん]
13/09/15 12:01:29.59 b4Sqt/aB
>>123
低性能とかじゃなくて描画の処理全部CPUにおっ被せなんだよねあれ
GMAxxxって言ってるのに他のチップセットと全然違う
モバイル用途じゃなくて組み込みかコンソール端末機向け

>>124
同じ2004年頃のモバイル機でも超低電圧版Pen-M程度ならまだ辛うじてネット端末に使える
クルーソー(苦笑)がダメすぎた

126:[Fn]+[名無しさん]
13/09/16 00:42:32.34 aoJiE2SY
CoreduoやAtom+IONのノートもHDDあぼんしてれば100円の時代か…

127:[Fn]+[名無しさん]
13/09/16 04:20:55.31 IOusA4Rg
>>125
携帯電話向け3DエンジンでWindows無理やり動かしたら実用になりませんでしたという
GMAX3000に続いて、GPU黒歴史で取り上げるのを待ってる

EfficeonはPenMとPenⅢの間ぐらいまではいけてた
CV50Fは違うけど、EfficeonTM8800は富士通Fabで、
PC向けでは最後の日本製CPUなのでコレクターズアイテムではある
後工程は台湾なんで、JAPAN刻印じゃないけど

128:[Fn]+[名無しさん]
13/09/16 06:26:17.44 kOJNWXFH
■西川和久の不定期コラム■
ネットブックで1080p動画が観られるアクセラレータ「Broadcom Crystal HD/BCM70012」

>  同じAtomプロセッサでも、Zシリーズに使われるチップセットIntel US15Wに内蔵のGMA500は、動画支援機構を持ち、フルHDを難なく再生できる。
> ところが新型Atomプロセッサも含め、GMA950そしてGMA3150には動画支援機構が無く、フルHDどころかHD動画も満足に再生することはできない。
> 主な用途としてネットを楽しむ=ネットブック/ネットトップなのに、動画の高解像度化に伴い、ネットすら楽しめなくなってしまった。
> しかも機種によっては、液晶パネルだけHD解像度……。何とも寂しい話である。

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)


世界の何処かにはフルHD動画を滑らかに再生するAtom Z5xxがあるらしい・・・。

129:[Fn]+[名無しさん]
13/09/17 17:44:01.34 znjmg6Ol
引用を間違っているぞ。
その記事にはそんなこと書いてない。

130:[Fn]+[名無しさん]
13/09/17 17:51:30.95 fWcDf5dE
>>129
普通に読めたしそのとおり書いてあったが、何処か異次元の記事でも脳内で再生されたか???

131:[Fn]+[名無しさん]
13/09/17 18:36:14.40 Aq4wH6qA
滑らかにとは書いてないけど、難なく、と言うのは過大表現かもしれん
動画再生支援に限ってはGMA950系よりはマシ程度

132:[Fn]+[名無しさん]
13/09/17 21:45:14.23 fWcDf5dE
ああ、滑らかってところに食いついたのか
くだらん揚げ足だな

元々BCM70012の宣伝記事だから、GMA950/3150を必要以上に悪く書かないといけなかったんじゃないかと推測してる
実際のところ再生支援があってもZ530とN455じゃどっちもどっち、記事のような差はないよ
それこそあっちこっちにあるレビュー見ればよくわかる

多分あれは2Dですら怪しい性能を、動画を見れなくはない程度に引き上げるための再生支援であって
GMA950やら3150では小解像度の動画なら一応見れるから、と追加されなかったんじゃなかろうか

133:[Fn]+[名無しさん]
13/09/17 21:49:58.86 ivHlPeKN
ほんとにわかってないのか

134:[Fn]+[名無しさん]
13/09/17 22:02:16.78 fWcDf5dE
>>133
ID変えてご苦労さんw
で、そっちの時空の記事にはどんなことが書かれてんの?w

135:[Fn]+[名無しさん]
13/09/17 22:25:53.36 Epaju8WQ
>>Intel US15Wに内蔵のGMA500は、動画支援機構を持ち、フルHDを難なく再生できる。

訳『チップセットUS15WはGPUの性能のおかげでフルHD動画がヌルヌル動く』



AtomZ単体でフルHD動画が観れるなんて、一言も書かれてない。

136:[Fn]+[名無しさん]
13/09/17 22:28:24.09 Epaju8WQ
ちなみに、俺はID:ivHlPeKNでもないし、ID:Aq4wH6qAでもID:znjmg6Olでも無いぞ。1

137:[Fn]+[名無しさん]
13/09/18 05:50:06.47 5yZ9acGA
GMA500ってAtom Zxxx以外に組み合わせた例があったっけ……?

まあ該当テキスト読む分には、Atom Nxxxでは動画の再生が苦しいからこれ使おうって内容だけにしか見えないが。
その過程でちょっと勇み足な記述があっただけだろ。目くじら立てるほどの内容か

138:[Fn]+[名無しさん]
13/09/18 19:32:47.98 mJTcrBi3
>>137
GMA500はAtomZ5xx専用コンパニオンチップにしか載ってないわな
動画再生支援はOSとドライバと再生アプリの組み合わせ制限キビしかったろ
ちょっと検索すれば、引っかかりアリから無問題まで、検証記事たくさんある
AtomZxxxはプラットフォームとして基本的にクソ、再生支援だけは比較的マシ

 

139:[Fn]+[名無しさん]
13/09/18 22:16:48.29 5yZ9acGA
すっかり話が変な方に向いちまってるが
どっちかと言われたら2D描画がGMA950に比べて非力なことの方が問題だと思うぞ
XPなら「スクリーンフォントの縁を滑らかにする」OFFにしとかないとフォントのレンダリングで処理食って泣ける

140:[Fn]+[名無しさん]
13/09/19 22:31:14.51 0K/0GPG+
必死すぎw

141:[Fn]+[名無しさん]
13/09/19 23:52:00.70 SwQXxaKt
AtomZ5xxってFHD動画ヌルヌル再生できてたっけ?
ニコ動最盛期にフラッシュ動画見たけど10~15fpsぐらいだったような

C2D+BCM70015が結構まともに再生できてびっくりしたのは今でもはっきり覚えてる

142:[Fn]+[名無しさん]
13/09/20 01:48:16.85 d2LovnOV
>>140
君だけだから、見苦しい自演してんのはw

143:[Fn]+[名無しさん]
13/09/20 06:07:12.35 ldvHxTlv
自分の気に入らないレスは全て誰か一人のレスに見えるんだろうなぁ。

144:[Fn]+[名無しさん]
13/09/20 12:22:33.83 d2LovnOV
まあZ515、520、530が他のAtomに対して非力、ってのもな。
CPU単体の処理能力で見ると周波数なりの1コアAtomだから、必要以上に酷く見えるのは……まあそういうこと。
再生支援だけでもあって良かった、程度に考えとくしか。

取り敢えず購入はよく考えてからにしてね、と。

145:[Fn]+[名無しさん]
13/09/20 23:47:07.78 /cZ6ihje
BCM70015の後継の話って聞かないな
今となっては需要がないというか、性能が必要ないんだろうが

146:[Fn]+[名無しさん]
13/09/21 01:13:37.34 mgYGar+H
ここ数年に新規設計されたチップには既に載ってるから需要がないし
差別化で無効されててもPCならCPUパワーでどうにかなるからな

USB3.0接続なHEVCコーデックは出てくるんじゃね

147:[Fn]+[名無しさん]
13/09/21 09:52:44.68 q88nyAfh
> USB3.0接続なHEVCコーデックは出てくるんじゃね
最後に矛盾だな、これこそない

148:[Fn]+[名無しさん]
13/09/23 19:48:16.82 WsaZElkR
903 名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/01/28 20:14:58  ID:S74McRYQ
ブロードコム、世界初の4K TV/HEVC対応ビデオデコーダ -AV Watch
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
米Broadcomは15日、世界で初めて高圧縮次世代フォーマットHEVC(H.265)に対応する4K(Ultra HD)テレビ向けのビデオデコーダチップ製品「BCM7445」を、2014年半ばをメドに量産開始すると発表した。

149:[Fn]+[名無しさん]
13/09/24 20:51:13.12 Nfs+PzMO
その辺はDTV用SOCで、東芝もパナもMediatekも開発中だわな
PC用チップセットに入るまでは、PCIEかUSB3のコンパニオンチップが出るのかな

150:[Fn]+[名無しさん]
13/09/26 02:54:31.87 lWwi/afG
PC用チプセト(というかCPU内蔵のGPU部かな)はどうなるだろ
インテルだとギリギリまで対応させなかったりするだろーなあ

スマホ用SoCでは、既にSnapdragon800が4k2kでH.265のデコード/エンコードの両対応(って宣言)してる

H.264のFHD動画向けカード(BCM70015)も需要があったから、出せば売れると思うんだが

151:[Fn]+[名無しさん]
13/09/27 06:05:22.53 udI5ocrN
710 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2013/09/26(木) 19:49:24.02 ID:EwcnZhYY
Dynabook CX/925LL 2006年秋冬モデル
XP Home SP2
14.1型 WXGA液晶
セレM 1.46GHz
メモリ  1.5GB(最大、空きなし)
HDD  60GB(C42GB、D10GB)
DVDマルチ(2層書き込み可)
LAN、WiFi、IEE802.11b/g
USB2.0×3、PCカード×1
バッテリーあり
付属品 ACアダプタのみ
外観 多少の傷はあれど美品

5000円以下なら買いでしょうか?
(用途としてネットサーフィンくらい出来れば十分)

152:[Fn]+[名無しさん]
13/09/27 07:53:57.19 Q0RElolk
いまさらそのスペックなら3Kでも高い
思い入れあるかコレクターならともかく

153:[Fn]+[名無しさん]
13/09/27 22:35:32.66 wgcc92WD
PenMならまだしも、セレMじゃただでもいらん
ましてや、XPやんけ

154:[Fn]+[名無しさん]
13/09/27 23:24:24.42 TNwu4+OR
メモリ最大で1.5GBってのもアレだな。
512MB直付けで、スロット1つだけのパターンか。

悪いこと言わんから、A4ノートは特殊な事情がない限り
中古でもC2D以降にしとけ。
CelMだと、ネットサーフィンでも動画サイトは厳しいぞ。

155:[Fn]+[名無しさん]
13/09/28 08:28:19.08 1k+0ddcP
>>151は、他所のスレからのコピペで、
しかも本人は買うことに決めたお話。

156:[Fn]+[名無しさん]
13/09/28 17:00:04.02 t5TdbLTr
>ネットサーフィンでも動画サイトは厳しいぞ
最近は、軽い用途の代表例だった筈のネットサーフィンのハードルが極端に上がったな
フルHD動画が氾濫するようになって5年くらい前のノートでも内蔵VGAタイプは苦痛になってきた
逆に言えば、低性能のタブレットが増えてきたこともあって、フルHDさえ滑らかに再生できさえすればノートの中で低性能CPUでもOS期限切れまで余裕で現役っぽいけど

157:[Fn]+[名無しさん]
13/09/29 16:55:34.74 gtT+1bo8
5年前ってGM45くらいか
GM45+Core2とかならまだまだ大丈夫だと思う

GM965とかCeleronとかは厳しいかな

158:[Fn]+[名無しさん]
13/09/29 17:32:21.95 t+duZL4x
インテルグラフィックのAVC再生支援はGM45以後からだわな
この辺だと2万は切るけど1万以下はまだレアかも

パラメータ弄ったエンコードだと破綻するけど
Ivybridgeでやっと改善したらしい

159:[Fn]+[名無しさん]
13/10/17 14:04:08.09 EXxGpAjJ
富士通BIBLOの法人向け(C2D T7100,2GB)とThinkPad X40(PenM1.1GHz,1GB)

両方共5,000円で買って2ヶ月くらい遊び倒してる
linuxの勉強になるし、いい時代になったもんだ

160:[Fn]+[名無しさん]
13/10/17 15:49:54.19 ei/+WUxA
最近気になってるのがフラッシュを沢山使ってるサイトもAVC再生支援は関係あるのかな?
ちょっと前のノートだと1つで負荷100%近いのに、Core2Duoノートだと7つ8つ開いてもまだ余裕があったりする
そこまで性能差はないはずなのに、もしかしてこの差ってAVC再生支援なのかな?

161:[Fn]+[名無しさん]
13/10/17 19:08:38.03 9n6X3Wf6
flash支援対応なGPU&ドライバか調べればわかるし
非対応でもC2Dなら力尽くでイケるわな

162:[Fn]+[名無しさん]
13/11/12 17:45:06.76 B8/QnKso
>>152
>>151レベルのが3kそこそこで買えるんですか?
今日始めて中古のノートパソコンを探し始めたのですけれど
どこへ行けば買えますか・・・
同じようなのは適当に検索すると5k~8kくらいで見つかります
よかったら教えてください

163:[Fn]+[名無しさん]
13/11/12 20:53:55.90 eNnNfMun
inspiron1300(cele1.6G・メモリ2G・HDD60G)3000円
FMV-A8270(P8400・メモリ1G・HDD80G)6980円
ともにアダプター付・OS無し

この一年内に地元リサイクルショップで買いました
今はこの値段では見かけないです

164:162
13/11/12 21:19:51.27 B8/QnKso
>>163
参考になりましたありがとうございます
引き続き探します

165:163
13/11/13 21:38:19.29 NgE9klVt
富士通のAH40/Eが、メモリ4G・HDD無しで5980円だった

166:[Fn]+[名無しさん]
13/11/14 18:18:02.17 dCGZrTFc
>>162
インバースネットWEBのECOぱそコーナーだと、
Win7がインストールされてるノートが1万切ってるよ。
(無いときもある)
ジャンクノートだと、平均で3千円ぐらい。

167:[Fn]+[名無しさん]
13/11/25 02:24:50.38 rGPDX4NQ
URLリンク(www.pctky.com)

168:[Fn]+[名無しさん]
13/11/25 15:23:13.28 g9z1iu8f

この中で1台値段つけ間違いか1,700円がある

169:[Fn]+[名無しさん]
13/11/26 01:01:35.89 vMHK+GXc
デジタルドラゴンばりのボッタ価格
値段のゼロ一つ間違えてるだろ

170:[Fn]+[名無しさん]
13/11/30 23:12:56.70 IhdamnQq
今、このカキコをしているPCは300円だった・・

171:[Fn]+[名無しさん]
13/12/01 22:02:14.16 TGDSFwur
チン子X200が4900円だった

172:[Fn]+[名無しさん]
13/12/02 08:04:33.04 X6EH1Yar
どんな人生にも娯楽は必要だ。
年収1000万なら、それなりの遊びを見つけるし、
年収200万以下なら、やはりそれなりの趣味を持つ。
生活保護受給者にも享楽はある。

人はよく自分の趣味、嗜好を、自分の本質の中から出てきたものだと錯覚する。
しかし結局は、自分の収入や生活能力に見合った趣味を
限られた選択肢の中から「チョイス」しているに過ぎない。
低収入層が海外旅行やビンテージカーを趣味に持たないのは単純にそのためであり、
生まれ持った気質や性格などは実はあまり関係がないのだ。

趣味、嗜好は、今までの人生と、現在の人生の反映である。

埼玉県久喜市に住む田中孝蔵(43)さんの趣味はジャンクパソコンだ。
ジャンクパソコンとは、型が古く保証のないパソコンを自力で蘇生させる娯楽だ。

お世辞にも洒脱、清潔とは言えない服を着、靴を履き、田中さんは今日もジャンクパソコンを探しに出かける。
「身なりには金をかけない主義なんです」
と笑う田中さん。彼はそれを自らの主義主張だと信じる。

昼飯の牛丼にも小さなこだわりがある。
「つゆだくが好きなんです。紅生姜は山盛りが自分流」。
ジャンクパソコン探しは意外にスタミナが要るのだと言う。
田中さんはこういうこだわりを多く持つ。

しかし、それらすべては、生まれた境遇や人生全体から決定付けられた
「限定的な選択肢」の中から「チョイス」したに過ぎないことを彼は知らない。
彼には高級ブランド服を買う選択肢も、
昼飯にフランス料理のフルコースを食べる選択肢も与えられてはいない。

人は自ら自由に選んだ道だと信じ、細く狭い道を歩く。

夕刻、田中さんは重そうなリュックを背おっていた。額からは汗が流れているが、表情はとても満足そうだ。
どうやら彼は好みのジャンクパソコンを見つけ出したようだ。

【 AREA 2004年 9月17日号 『自由の選択肢』より抜粋】


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch