12/09/02 09:02:06.20 UK9fb/tY
【使用者】------ 妻(30代女)、子供(女子高生)、2人とも超初心者
【 O S 】------- Window 7 Home Premium
【予 算】------- 5万前後、6万以内
【OFFICE】------ いらない
【モバイル】----- 自宅内での持ち運びのみ
【用 途】------- ネット, 動画視聴(ニコ動、YouTube、Ustream), 2Dゲーム, イラスト作成(イラスタ使用)
慣れたら2Dゲーム(PC)の実況配信をしたい
【性 能】------- 上記用途を満たすのであれば可。(Celeronはつらい?)HDDの容量は不問。メモリの増設は自分でもできそうだけど出来れば初期で4GB欲しい。
【光学ドライブ】-- 不問、なくても可
【AV機能】------ 不要
【バッテリー】---- 不問
【重 量】------- 不問
【液 晶】------- 大きさは不問。極力ノングレアにしたい。14インチ以上の場合1366×768は避けたい気もする。出来ればフルHDがいい。
【ネットワーク】--- 11b/g/n。Bluetoothはあれば嬉しい
【拡張端子】----- 不問
【その他】------- Webカメラ。出来ればUSキーボード(今あるパソコンが全てUSキーなので)
【購入方法】----- 購入手段は問わず
【ブランド】------ NECや富士通はイメージ的に嫌いだけど強いこだわりはなし。HPは5年ほど前にネットブック買って痛い目にあった
【検討中の機種】- 一番の候補はThinkPad Edge E430だけど画素数が惜しい。VAIOFのVPCF24AJもオンラインで安くなってる(英字で57800円)けどグレア。
HP Pavilion dv6-7000/CT デュアルコア・プロセッサー東京生産 特価モデル( 1万4千円引き)がメモリ4GBで6万以内だけど日本語配列。スペック的にはこれが一番近いかな?
【特記事項】----- 自分はMac使用でWindowはあまり詳しくないです。イラスト作成や実況配信とか考えるとWindowかなぁと。
今はBoot CampでWindowを使用してますが、子供のWindow使用頻度が高くなってきてWindow専用機の導入検討です。
素敵な回答頂いた方には後ほど素敵な画像アップするのでよろしくお願いします