12/08/18 17:55:55.06 kTghsXyU
【使用者】------ そこそこ慣れてる30才
【 O S 】------- Window 7
【予 算】------- 10万円以内
【OFFICE】------ エクセル ワード必須
【モバイル】----- 基本的に持ち歩かず
【用 途】------- デジカメ写真iTunes母艦 エクセル家計簿
【性 能】-------特に希望無し
【光学ドライブ】-- 不問だがDVD焼けた方がいいかも
【AV機能】------ アメリカで使うので不要
【バッテリー】---- 基本据え置きなので考慮不要
【重 量】------- 持ち歩かないが3キロ超えはつらいです
【液 晶】------- 12から15インチ
【ネットワーク】--- 11nが使えればオッケー
【拡張端子】----- 特に希望なし
【その他】------- 特になし
【購入方法】----- 特になし
【ブランド】------ Think padを会社から支給されてて慣れてました。
【検討中の機種】- まったくの白紙
【特記事項】----- アメリカ転勤に伴いThink pad返却しなくちゃならないのでwindows PCの購入考えてます。
2008年購入のCore 2 duo メモリ4ギガ増設のmacbook ありますが、windowsないと不便なので
macbookにウィンドウズ入れてオフィスそろえるのと新しく買うのどっちがいいのか迷ってます。
このスペックのmacbookならまだまだ使えるよっていうならソフトそろえてもいいかなと
皆様の御指南のほどお願いします。