12/03/24 22:27:22.75 38wHnCQL
■現在の最新機はdv7-6c00
└URLリンク(h50146.www5.hp.com)
4万円台からの17.3型ワイドLED液晶。標準構成でPentium B970(2.3GHz)の他、第2世代Core i7選択可、メモリ8GB選択可、
単体GPU2GB選択可、HDD2台(1TBx2)選択可、解像度1920x1080フルHD選択可、ブルーレイ読み書きドライブ選択可能で
標準保証1年間付きハイパフォーマンスノートパソコン
※ 「AMD Radeon HD 7690M XT グラフィックス」(i7)、「AMD Radeon HD 7470M グラフィックス」(i5)搭載
ストレージは320Gバイト~2TバイトHDD(または160GバイトSSD+500GバイトHDD)
■新情報(part40)
└海外でdv7-7000が発表されたみたい 日本国内での発表は未定
■現物を見たい人は上新電機・ソフマップ・ZOA・ビックカメラ・ヨドバシカメラへ(展示販売店舗案内)
└URLリンク(h50146.www5.hp.com)
■共通項
├カスタマ サポート(最新ドライバ FAQなど) URLリンク(h20566.www2.hp.com)
├電話・チャット・メールサポート URLリンク(h50146.www5.hp.com)
├ビデオメモリは必要に応じてメインメモリから共有して増強(単体GPU2GB+メインメモリ8GBなら4325MB共有して最大6373MB)
├後になってセカンドドライブを新規搭載するには海外通販等でケーブルを調達するか、HP サービスオーダーセンターへ問い合わせしてみる。
└メモリ8GBを2枚使えば普通に16GB認識することが判明(UMAX, CFD が動いたとの報告あり)
URLリンク(kakaku.com)
■購入時に少しでも安く済ませるポイント
├メモリ構成を8GBにせず注文 → 到着までに安いメモリ4GB×2枚を別途購入 → 到着後既存メモリを外し8GB化するのが効果的
├システムリストアのためのリカバリメディアは購入時に注文しないと添付されませんが
│PC初期セットアップ後に付属の「HP Backup and Recovery Manager」でリカバリ ディスクを作成すればDVD代だけで済みます
│ ※ただしこのソフトだと1回しか作成できずSSD換装後のリカバリに容量チェック問題で失敗する事がある
│ SSD換装には「Macrium Reflect Free Edition」や「EASEUS Todo Backup」がスレで実績あり
│そもそも後から通販で買えるので必要になった時に購入するのもあり
│ URLリンク(hpj.ssnet.co.jp)
└HP Care Pack ハードウェアサービス(PC無料保証3年延長)は購入後1年以内なら後からでも加入できるので標準保証1年で様子見
URLリンク(h50157.www5.hp.com)
■HDD/SSDやメモリの換装・増設
├メモリ URLリンク(kakaku.com)
│ 底面を開ける時に工具不要だから初心者でも簡単に行える
│ 増設手順 URLリンク(hen.kooss.com) 説明下のリカバリメディア作成方法も参考
├SSD URLリンク(kakaku.com) 爆速・静穏・省電力・耐震性etc
├HDD URLリンク(kakaku.com) 現状750GBか1TBがベスト
└HDD/SSD換装の動画解説 URLリンク(www.youtube.com)
■FAQ(dv7-6000/6100共通)
├Fnキー面倒くせーよ → BIOS画面からACTION KEYを切れ
├DVDドライブがカチカチうるせー → プログラムからインテルラピッドマネージャーを削除しろ
├ノイズが出るぞ → Beat Audioの「ビープ音を無効にする」を無効にしろ
├ファンの設定はどこで変えるんだよ → スタートメニューからCool sense探して好きなの選べ
■FAQ(dv7-6100/6b00共通)
└(GPU固定モード BIOSを更新 →)デスクトップ上で右クリック → 「切り替え可能なグラフィック」でアプリケーションを指定してハイパフォーマンスに設定すれば外部GPUに切り替わる
※現行品はBIOS更新不要なモデルも出回っているので、まずBIOSを確認すること