【東芝/TOSHIBA】 dynabook 総合 5at NOTEPC
【東芝/TOSHIBA】 dynabook 総合 5 - 暇つぶし2ch423:[Fn]+[名無しさん]
12/04/07 22:47:50.93 3JdDCnDF
T451のHDMI出力は内蔵液晶での長時間の作業が苦痛のため、苦肉の策としてやっている訳で、
同じ解像度のR631(ウルトラブック)も所有していますが
こっちの方が液晶は質感共に上でふつうに使ってます

この液晶の問題点は解像度うんぬんのレベルじゃない
まず視野角が狭すぎる
少し上に移動すると画面が真っ白、下に行くと真っ黒になるから
座る姿勢変える度に画面の角度を微調整しなくちゃならん
次にヒンジ部の保持力が弱いのか土台が弱いのか知らんが、キーボードを打ってると
画面がガタガタする。ずっと使ってると目が悪くなりそう


あと細かい事だけど、Core i7やWindows7のシールがななめに適当に貼ってあるのも悲しい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch