12/08/19 11:09:29.79 4+02br5J
>>205のどこが貧乏自慢?
\7000チョイ出して、ただドブに捨てるのは普通にもったいないと思うけど。
と言うかスレタイ嫁。
224:[Fn]+[名無しさん]
12/08/19 22:45:26.11 uV94UgRA
それにしても素晴らしいのうCore2ノートは、こんなに使えるのが最近は5000円程で買えるんだから
ついつい1ヶ月の間に4台も買ってしまった・・・
なんかやたらと価格設定が安いのはビスタ搭載機だな、ドライバないかもしれないという店員の配慮か?
探せば大体のやつがXP用のドライバがあるから良いけど
ここでもやっぱATIRADEON系チップとVIAチップは曲者な場合があるなぁ、ドライバ探すの楽しいからいいけど
USBメモリの16GB買って今までジャンクから復活させてきたPCのドライバコレクションが増えていくのはたまらない
225:[Fn]+[名無しさん]
12/08/20 06:10:42.72 4ncvBSPv
リカバリ無いのは微妙だな
東芝のss1600なんてまだ使えたけど
cd読めないから外付けドライブまで買ったww
226:[Fn]+[名無しさん]
12/08/20 06:14:38.94 uZZoYgvv
Thinkpad
Dynabook
この2つは頑丈なイメージがある
227:[Fn]+[名無しさん]
12/08/20 06:39:40.32 4ncvBSPv
四角いやつな
228:[Fn]+[名無しさん]
12/08/20 22:09:19.26 i8p3L1yN
>>226
どっちもじゃんぱら&ドスパラ中古で占拠している件。
229:[Fn]+[名無しさん]
12/08/21 15:38:28.21 3VKqVNq8
thikpadは結構ケースのカドが欠けます。
230:[Fn]+[名無しさん]
12/08/22 07:47:41.25 ruKngUNA
雨森セレロン2.5g、メモリ1gのVAIOがあるんだがおまえらならどう使う?
型番はvgn-k30b
231:[Fn]+[名無しさん]
12/08/22 14:08:22.86 gzCBD6hj
>>230
ネトゲの露店PCでおk。
232:[Fn]+[名無しさん]
12/08/22 21:40:30.36 JTq2pjjm
1万円以下(送料含まないで)
メモリ1GB以上
HDD40GB以上
15インチ~
デュアルコア
この条件でいいノートPCないですかね
233:[Fn]+[名無しさん]
12/08/22 23:23:04.91 wy/jiRUE
がんばってさがせ
234:[Fn]+[名無しさん]
12/08/23 06:33:55.13 7uwbMoFg
>>232
ダイナブックt20がスペック的に合致するが、10k以下はきついなぁ。
235:[Fn]+[名無しさん]
12/08/23 07:41:17.78 kvqsnH3I
>>232
ThinkPad R60
OS無しならR61もいけるで~
236:[Fn]+[名無しさん]
12/08/23 20:55:53.93 Tk2EJ34u
>>232 行ける範囲内でジャンク屋があるなら行ってみては?
俺が最近5千円で手に入れたノート
CPU T7500
メモリ 2GB
HDD 160GB
画面 15.4インチ
で使用感はあまりない、そして基本ビスタモデルなのにご丁寧にXP用ドライバを公開してくれていた。
ハッキリ言ってオクは競合相手が多すぎてヤル気が起きない
ならば多少オーバーしても良質なジャンクを近場で探すという方法の方が精神的にも楽かもよ
237:[Fn]+[名無しさん]
12/08/23 21:09:00.67 pSNJtVUB
>236
実店舗に安価で良質なジャンクなど無い
238:[Fn]+[名無しさん]
12/08/23 22:19:23.74 Tk2EJ34u
>>237 え?普通はそうなのか?じゃあ俺は運が良いのか恵まれているのかな?
俺の買うノートはほとんどが実店舗だよ。
ちなみに入手先は首都圏ではない
ほとんど使ってないかと思うぐらいバックライトも眩しく綺麗で良質なジャンクが手に入る
去年まではPentiumMとCeleronM機ばかりだけど
俺の持ってるノートを見せたらきっと驚くだろうな、本当にマジでヤベエぐらい綺麗だから
俺がメインで使ってるノートなんてもちろんジャンク入手で万円以下
当時では少なかったであろうLEDバックライトで消耗した感じもあまり見受けられない
HDDもメモリも付いてた良品だよ。
しかし、そんな所にも落とし穴がある。無駄にノートばかり買うせいで
使ってないのが増えすぎて、結局はタダで周りにあげてしまう。
子持ちで家計の苦しい程よい熟女さんなんか異常な程感謝してくれる
ACアダプタもあげちゃうしトータルで損しまくりだが
周りからの感謝の気持ちが俺のジャンク漁りの運気を上げてくれるかもな
239:[Fn]+[名無しさん]
12/08/23 22:47:28.05 pSNJtVUB
>>238
いや
ジャンクで5000円は既に安くないレベルだ
240:[Fn]+[名無しさん]
12/08/23 23:11:46.72 Tk2EJ34u
>>238 マジかあああああああ!て一応オクを見るようになった最近だけど
起動不能なCoer2ノートに3千円以上とかで群がってるのは一体?
搭載CPUも別格出回ってる数が少ない物でもなかったりするし
もちろんHDDやメモリも付いてない
そんなのを結構見るんだよな
内部の実装部品を取り替えて直した事は度々あるけど
取り替えが必要な部品によってはどんなに探しても売ってなかったのもあるし
うぉ、そういえば、coeriノートに関しては全然検索してなかった・・・・
つまり>>239が言いたいのはそういう事なんだな!
というかなんでそんな実状がありながら>>232の質問が・・・
俺の入手できる物が高過ぎる状況なら>>232の条件は楽勝過ぎて質問するまでもないのでは
241:[Fn]+[名無しさん]
12/08/23 23:31:20.02 4tz9L/Rt
実際見て触って動作確認まで店頭で出来るジャンクが>>238 ならすごいお買い得
余ったPCはそれこそオクで売ればいいのでは
242:[Fn]+[名無しさん]
12/08/24 05:07:40.23 2wSjQ1J6
>>238
あんた、ネトゲで露店出しまくれるじゃないかw
243:[Fn]+[名無しさん]
12/08/24 07:03:05.50 RwGsaeg2
今はだいぶ下がってるんだね
自分がGWに秋葉で買った時は
CPU T5600
メモリ1GB
HDD 40GB
画面 15.4インチ
無線LAN有
FDD有
CD-RW/DVD-ROM
OS無
で一万越えだった
買う時に、店員さんがBISO画面を表示して
「この状態ですぐXPを入れられますよ」とアドバイスしてくれた