NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新5at NHK
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新5 - 暇つぶし2ch245:↓(戦後レジーム脱却) 安倍晋三の本気、敗戦利得者達の恐慌
12/11/23 20:07:52.88 l7hKFJIy
211 :(戦後レジーム脱却) 安倍晋三の本気、敗戦利得者達の恐慌:2012/11/23(金) 00:30:54.54 ID:???
URLリンク(www.youtube.com)

「日本を取り戻す!」そう宣言した安倍晋三の決意は本物であった。
20年に亘るデフレ不況から脱するため、日銀が頑なに拒む金融緩和の拡大に加え、インフレターゲットの導入など、
まずは経済面でのレジームチェンジに挑もうとしている。
しかし、安倍が取り戻そうとしている「日本」とはもちろん商人国家日本ではなく、
そのための教育再生や、自衛隊の国軍化、そして最終的には自主憲法の制定など、保守層が待ち望んでいた政策が目白押しである。

しかし、これに恐慌をきたしているのが、戦後体制に安住してきた敗戦利得者達であり、
特に現在のメディアを支配している反日左翼言論は、「安倍降ろし」と「安倍外し」を展開して、お得意の世論操作に乗り出してきている。

来るべき総選挙で日の丸派は安倍を支えきることが出来るのか?あえて毒を喰らう覚悟で、水島の考えをお話しさせて頂きます。

※産経 11月22日:経済再生 司令塔カギ
※読売 11月22日:物価上昇2%目標明記 日銀法改正を視野
※朝日 11月22日:成長重視、保守を前面 自民公約発表 TPP交渉に条件
※毎日 11月22日:「経済成長3%以上」

※産経 11月22日:「安倍カラー」前面に
 ◆政権公約での「安倍カラー」ポイント
  ・教育委員会制度の改革
  ・教科書検定基準の改善と近隣諸国条項の見直し
  ・憲法改正で自衛隊を国防軍
  ・官邸に国家安全保障会議
  ・集団的自衛権の行使を可能に
  ・領海警備新法の制定
  ・拉致問題解決に全力

※産経 11月22日:期待先行 円安は本物? 7カ月ぶり82円台半ば、輸出企業歓迎
※朝日 11月22日:党内にも戸惑い かすむ財政再建 消費増税、帳消しか(←?)
 ◆「上げ潮派」と「財政再建派」の系譜(←?)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch