12/09/11 16:14:43.15 e6NUXJnG
>>888
>今回の裁判だって、宿泊施設は人部屋ごとに契約というのは放送法に
>定められた内容では無い。だから東横インも争う姿勢を見せているし。
本当におかしいよね。
ホテルや旅館も一律じゃないんだから争いたくもなるよ。
東横インもそもそも以前はNHK側の提案で全室の5%という条件で契約してたんだから。
それが2006年ごろから25%の契約に変更してくれと頼まれてそうした。
そして今回は全室分キッチリ払えと要求してきた。
これはそもそもNHKが不公平で曖昧な契約を続けてきたからなんだよな。
ホテルによって割合は様々だが5%や10%という数字を出して契約してきたのはNHKの方なんだから。
きっちり日本全国同じ率で契約しろよ。
NHKがまいたタネはNHKが刈り取れ。
東横も今回は応じなくていいぞ、部屋からテレビを撤去すればよろしい。
テレビが無くて困る客なんて全体の一部なんだから。
どうしても見たい客は自分でワンセグ携帯なんかを持ち込めばいいんだから。
まず全室の50%からテレビ撤去して客の反応調べてみたらいいんだよ。
それでいけると思ったら設置した台数分きっちり契約してやればいい、これでもうNHKはゴネるネタが無くなる。
そして徐々に台数を減らして実設置台数分の契約で更新していけばいい。(NHKも文句無いはずだ)