12/05/04 14:22:04.60 6mGOfT8l
>>165
なるほど凡人の考え方ですね。
YouTubeはGoogleという私企業が運営している私的なサイトに過ぎません。
Googleという会社は人類が続いていく限り存続していく会社でしょうか?
Googleはフェイスブックやあなたの大好きなTwitterなどGoogleよりは後発のネット企業に
主にSNSの分野で遅れを取りました。
YouTubeがGoogleアカウントでのサイイン方式にしたのも
YouTube人気を利用してSNS分野で巻返しする布石なんですよね。
ことほどさようにその時の流行に大きく左右されるネット企業が未来永劫続いていくとの妄想が
どこから出てくるのか理解できませんが。
Googleのサーバーはコンテナ方式と言って、元コンテナだった物を利用して
それに特注格安に出てきた安物サーバーを詰め込んでます。
URLリンク(usedhonda.jp)
UPされた動画を永久に保存しますとの規約はYouTubeのどこに存在しますか?
また得意の妄想ですか?