12/03/16 13:27:59.01 BNNApf33
公式サイト
URLリンク(www.nhk.or.jp)
放送時間
Eテレ(教育)
月~金曜日 午前 7:46~8:01(15分)
【再放送】
午後 5:00~5:15(15分)
歴代スレ
みいつけた!【4歳児対象番組】
スレリンク(nhk板)
【なんか】みいつけた!2脚目【イッスー】
スレリンク(nhk板)
【なんか】みいつけた!3脚目【イッスー】
スレリンク(nhk板)
【サボさん】みいつけた!4脚目【コッシー】
スレリンク(nhk板)
みいつけた!さん
Eテレ(教育)
日曜日 午前 7:25~7:55(30分)
(毎月最終週は休止)
2:名無しさんといっしょ
12/03/16 21:13:10.65 SQsibpFD
>>1乙
3:名無しさんといっしょ
12/03/16 21:22:18.86 7j6MnfT3
いちおつ
夕焼けとかどう見てもフラグだよな
4:名無しさんといっしょ
12/03/16 22:42:40.31 OxD9r9zh
>>1乙サボー。
夕焼けねコッシーのあしたわらおうだっけ?にちょっと掛けてそうだしね。
歌詞にあれれ何故だか涙がポロリってあるよね。
まだ二週間あるし最終週の終わりまでサヨナラ言わないだけじゃないかな。
嫌だよ寂しいな。
5:名無しさんといっしょ
12/03/16 23:25:13.62 A4SXnryd
金曜ラストのコーナーで
最後にスイちゃんが出た時に
お別れの挨拶かと思って心臓が痛くなったわ
これで本当にお別れの時が来たら泣いてしまうかもしれん
6:名無しさんといっしょ
12/03/17 00:23:52.31 qoDiI1g0
>>1
乙ロスキー
番組表見る限りだと来週、再来週は再放送
改めてスイちゃんお別れのシーンとか無いのであれば続投なのか?
30日(金)のエンディングがハイ&バイなのが杞憂であればいいのだが
7:名無しさんといっしょ
12/03/17 01:13:27.24 11krvtck
>>1 乙ーっす
いかん。寂しくて涙がぽろりだぜ。
8:名無しさんといっしょ
12/03/17 10:26:07.00 aEoBvh83
前スレ998
みいつけた!の手帳なんかあるの!?見たことなかった、欲しい!もう売ってないかな?
前スレ1000
スイちゃんの番になって、スイちゃんもコッシーもサボさんも
ところどころ声の調子がちょっとだけ違う感じに聞こえたりもしたけど(何かグッとこらえるような声とか)
卒業なのか…?っていう気持ちで見たせいだろうか
その前の鮭フレークでコッシーの「サボさん作ってっ」が完全にただの高橋でしたな
9:名無しさんといっしょ
12/03/17 12:14:24.22 uJ2xXvyZ
>>8
手帳はこれだよ、路線図なんかも載ってて完全に大きなお友達向け
でもどこも売り切れかも
URLリンク(www.nhk-ep.com)
10:名無しさんといっしょ
12/03/17 21:41:09.54 AdJ2BZ+L
オフロスキーの服の大人版まじで発売して欲しい
11:名無しさんといっしょ
12/03/18 00:18:50.43 RuQS/daj
今の病院ってパジャマ持参しなくても病衣用意してあるからね
12:名無しさんといっしょ
12/03/18 19:45:21.69 X6LZKfTX
>>1
乙だぜー
っていうかスイちゃん本当に卒業するの…?
13:名無しさんといっしょ
12/03/18 20:41:07.12 LghZm3dp
老人火炙りにして危篤状態、最後には死んでるのに
平気で公共の電波で放送して笑ってるってのが狂気に満ちてる
フジテレビが隠蔽する事件
URLリンク(www.youtube.com)
退屈貴族「東洋のランボー」 - YouTube.flv
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡(ネット騒然、殺人じゃないか)
URLリンク(www.youtube.com)
退屈貴族「東洋のランボー」
URLリンク(www.youtube.com)
退屈貴族東洋のランボー
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビ退屈貴族「東洋のランボー」
URLリンク(www.dailymotion.com)
フジテレビが老人に重症を負わせた事件 英語版
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビが隠蔽する事件
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡 RAMBO THEME
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビ「火渡り老人」大火傷を放置⇒死亡
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビが隠蔽する事件.mp4
URLリンク(www.youtube.com)
14:名無しさんといっしょ
12/03/18 21:38:34.43 RuQS/daj
今日の話といいカケルといい別れ話系なのは季節的なものだと思いたい
15:名無しさんといっしょ
12/03/19 12:15:07.68 iIyvF+hq
去年録画したやつ見てたんだけど、
いろんな表情のお面(泣いてるお面→悲しくなる)の回だったんだけど、
怒ったお面つけたスイちゃんが怒ってる時、明らかに高田純二ダンスしてたww
誰が教えたんだ?
番組もキャラクターも女の子(スイちゃん)もかなりオンリーワンだと思うので、
本当に卒業してほしくないな
16:名無しさんといっしょ
12/03/19 17:23:13.44 2sgC3cyc
>>5
この演出を見て、スイちゃん卒業みたいな感覚がして一瞬ドキッとしたわ。
それにしてもスイちゃんのみいつけたの夕日の画像は綺麗であった。
今回だが、コンサートをサボってファンからブーイングは来なかったのだろうか?
間違いなくファンからの大ブーイングで、サボさんの評価がガタ落ちすると思う。
後カメが突然走り出すなんておかしいよw
カメならカメらしく一歩一歩歩いてゴールを目指せよw
まぁ、子供番組に突っ込みを入れる私が無意味だと思いますが。
17:名無しさんといっしょ
12/03/19 17:32:51.25 c2Khc1TV
>>16
コテ忘れてるよ
18:名無しさんといっしょ
12/03/19 22:11:32.57 d4DZtEWJ
>>10
子ども版て売ってるの?
19:名無しさんといっしょ
12/03/19 23:07:19.80 d4DZtEWJ
>>18自己解決!
20:名無しさんといっしょ
12/03/20 01:50:55.23 Q3qM2vkX
>>19
今週買いに行く予定だから買占めんなよ
21:名無しさんといっしょ
12/03/20 03:35:23.35 0/yNWzSC
>>9
ぎゃあ!こんなストライクなもん売ってたのか!!!
もう今年のはダメっぽいね 超悔しいから来年は買う…スイちゃんどうなるのか不安だが…
>路線図なんかも載ってて完全に大きなお友達向け
ワロタ
オフロスキーなりきりタオルの話かと思ったらグッズぞくぞく出てるでやんの
俺はみいつけた!の付箋が死ぬほど欲しいです おべともやどーもくんおじゃるはあるのに
手帳があるなら是非付箋も作ってくれ
22:名無しさんといっしょ
12/03/21 08:08:13.44 DVSgu1YO
結局本放送の範囲では主役交代のリリースなしなわけ?
オーディションが、って噂はひなちゃん的追加キャストかねえ?
23:名無しさんといっしょ
12/03/21 15:04:48.76 bmDys6jR
スタッフの釣りでしためでたしめでたし…ならいいんだが!
こしりのときのBGMが良かった。コッシーとチョコンのケンカの話好きだ。
24:名無しさんといっしょ
12/03/21 17:06:16.90 n2vedJ2b
880 名無しの心子知らず sage 2012/03/21(水) 16:05:57.57 ID:8IUBhd4h
坂本美雨とオフロスキーが不倫4年目だそうです。
478 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 04:25:50.73 ID:O4CjcLqC0 [1/3]
流れ読まずにネタ投下しますw
教授の娘はたまに某所で見かける。坂◯◯雨。
彼女はコンドルズという中年ダンスグループのメンバー小◯と
不倫してて、ツアーには桃太郎の元社長なんかと訪れる。
不倫相手はNHKのサボさんの相方でお子様が3人いる男。
509 返信:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 17:17:19.64 ID:O4CjcLqC0 [2/3]
>>479
そうそのオフロフスキー(←あってるかしらw?)
>>486
サボの相方ではないんですね。勘違いしてしまったorz
取引先の女性がコンドルズのファンで、その子から話を聞きました。
コンドルズのファンの間では有名な話なんだそうです<美雨と小林
お揃いの指輪をブログに載せたり、早く自分のものにならないかなと
綴ったこともあったらしい。ツアーの時は小林さんの妻子が
いない日を狙って楽屋にまで遊びに行くんだそうです。
教授の娘という肩書きがあるので、コンドルズのメンバーも
公認している不倫カップルらしい。
どうやら美雨のPVで振付け担当したのが付き合いだした
きっかけで、不倫関係は4年ほど。美雨との交際期間中に
本妻との間で子供も授かったという呆れた話です
25:名無しさんといっしょ
12/03/21 17:14:27.96 Aeic1XFF
>>22
ひなちゃん的存在なら、最近のスイももうお姉さんだもんねー展開も分かる気がするね
卒業なら、スイは大きくなってもずっとコッシーに座るよって流れが悲し過ぎる…
もうひなちゃん的存在でいいからスイちゃん、卒業しないで欲しい
26:名無しさんといっしょ
12/03/21 19:03:53.28 pbTNgAFE
去年から子供と共に見始めて、当初はスイちゃん何とも感じなかったが
見るほどにハマッたよ
唯一無二とはこの事だと思った
27:名無しさんといっしょ
12/03/21 19:34:37.38 TDr34kHO
先週放送分(来週再放送分)は、子供が見てもわかるほどの初代スイちゃん
(熊田胡々ちゃん)卒業スペシャルウィークだったから、交替は覚悟したほ
うがよいかもね。胡々ちゃんは、子役として新たなステージに進むし、番組
がなくなるわけじゃないからね。
28:名無しさんといっしょ
12/03/21 19:40:16.48 oSUByN6h
今日のコッシーを探せがうちの近所でなんかうれしかったw
29:名無しさんといっしょ
12/03/21 22:46:05.30 /4dO4wMZ
夕方みようと思ったのに甲子園とか!
デジタルなんだし裏でやれやボケ!!!
30:名無しさんといっしょ
12/03/21 23:26:51.80 px2CBY7v
スイちゃんて昔BSアンパンマンで踊ってたよね。そう言えばだけど。
31:名無しさんといっしょ
12/03/22 01:13:11.11 tNVB/drd
big respect my sabosan !!
32:名無しさんといっしょ
12/03/22 04:08:28.53 Ps0G/hUq
>30
あれ確かお姉ちゃんの方じゃなかったっけ?
33:名無しさんといっしょ
12/03/22 07:58:53.38 PDeejI1e
BSアンパンマンでは、私の記憶では姉妹で二人並んで踊ってたよ。
34:名無しさんといっしょ
12/03/22 08:13:58.33 t5PjI8aB
しまった…スイちゃん卒業なら
スイ博士とかスイ探偵とかの名場面
録画して保存しておくんだったーーーー!
35:名無しさんといっしょ
12/03/22 17:33:44.65 SyngkRcs
>>24
教育番組出てる人が不倫はダメ!
36:名無しさんといっしょ
12/03/22 17:53:30.00 E7O/gTeM
今回だが、アイドルのオーディションに受かったその後の展開が無かったので、
なんか投げっぱなしだと思った。あの後いったいどうなったのだろうか?
歌はどうなったのだろうか?
まさか、歌わない。とサボさんが言っていたので、ホントに歌っていないのだろうか?
というかこのオーディションとはいったいなんだったのか。
37:名無しさんといっしょ
12/03/22 23:34:34.28 +cQpbN9w
NHK公式に4月以降の番組表が出てた
みいつけた!さんの4/1放送分に熊田胡々ちゃんの名前があったよ!
夢じゃないよね?うれしくて涙出そう・・・
38:名無しさんといっしょ
12/03/23 01:31:28.34 3yMbb6vR
よかよか(*´ω`*)
39:名無しさんといっしょ
12/03/23 02:44:28.76 gUqeym0B
それは夢サボよ
40:名無しさんといっしょ
12/03/23 08:03:13.17 yWGwVwnf
>>37
4/2から次年度だと思うけど。
41:名無しさんといっしょ
12/03/23 08:22:31.42 h0ndljjf
>>37
4/1は(日)だけど、「さん!」にスイちゃんが出るってこと?
4/2(月)~は新しい子が…(ry
42:名無しさんといっしょ
12/03/23 08:33:49.88 Ga3MqX1Q
スイちゃんは、熊田胡々ちゃんじゃなくてもできるからな。継続してほしいけど、
あれだけフラグを立てられて何もなしは考えにくいよ。さんの胡々ちゃんはお別れ
の挨拶の可能性が高いと思うよ。ぬか喜びはいやなので、いやな事書いてごめんな
さい。
43:名無しさんといっしょ
12/03/23 13:54:40.59 sCl2ewEp
NHK公式の放送予定
4月6日まで出てたけど、普通にコッシーとスイって書いてあったよ?
44:名無しさんといっしょ
12/03/23 14:33:32.95 2mRx2PgY
>>43
二代目スイちゃんの
45:名無しさんといっしょ
12/03/23 14:40:40.01 Ga3MqX1Q
NHK教育みたいな公的性格な強いところが、胡々ちゃんのお勉強に影響を
与えるドラマのかけもち出演を認めるのは考えにくいんですよね。胡々ちゃ
ん継続を願いたいところですが。
46:名無しさんといっしょ
12/03/23 14:52:56.95 ORCPw54w
1年前、いないいないばあの子が変わったよね?あのときは唐突に変わったの?
あれは 小6(だっけ?)だから卒業が確定してたとかかな
でも今年のおかいつの女の人?の交代はアナウンスあるみたいだし、よくわからん…
47:名無しさんといっしょ
12/03/23 19:13:58.69 Yc+omIsi
なんと。~さんで交代発表の可能性があるんlか。
48:名無しさんといっしょ
12/03/23 19:33:31.81 7w4QRZsE
>>46
唐突に変わったというより、これまでの流れからして必然的だったと思います。
49:名無しさんといっしょ
12/03/23 21:59:39.18 5/rNEc3p
>>37
ことちゃんが「わんわんワンダーランド」 だけ に出てるみたいに
スイちゃんも「さん!」 だけ には出るとか?
50:名無しさんといっしょ
12/03/23 23:18:45.37 poiQvOzB
>>49
したら、4/2のスイちゃん表記はおかしくない?
さんのスイちゃんと月~金のスイちゃん、名前は一緒なのに別人がすることになっちゃわない?
51:名無しさんといっしょ
12/03/24 01:31:43.00 b1O6Qp/a
努力は必ず報われる
交代は無しだ
52:名無しさんといっしょ
12/03/24 02:18:03.83 znf5qq+3
努力しても報われないのが世の常だ
交代なんだよ
53:名無しさんといっしょ
12/03/24 02:23:38.38 0jeu/+ON
スイちゃん交代させるくらいならみいつけた自体を終わりにするんじゃないの?
54:名無しさんといっしょ
12/03/24 06:12:07.41 Fl4NMBG4
よっぽどのことがない限り番組が終わることはないと思う
みいつけたの教材始まるし
あの教材にはすいちゃん出てないんだよね
ゆうなちゃんも出てないから交代の可能性がある子供は出さないんだろうな
55:名無しさんといっしょ
12/03/24 07:50:40.06 4QkL7xHX
みいつけた番組表(pdf)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
で4/2以降も「コッシーとスイ」コーナーがあるけど、スイちゃんが替わちゃったら、
小さい子泣かない?
56:名無しさんといっしょ
12/03/24 09:59:35.53 +uBhJOtS
スイちゃんがかわって泣くのは大人だけっす~
57:名無しさんといっしょ
12/03/24 10:02:21.26 gle5Cfsz
せめてサボさんとコッシーには泣いて欲しい・・・
58:名無しさんといっしょ
12/03/24 11:14:04.53 4QkL7xHX
えー、だって「みんなバイバーイ」ってスイちゃんがいなくなって、
次の週に違う子が「スイでーす」はおかしいっしょ?
59:名無しさんといっしょ
12/03/24 12:39:01.30 tg1HZGIQ
ヌイ
60:名無しさんといっしょ
12/03/24 12:40:25.69 GaU0inWU
さすがに子供でもわかるよね
61:名無しさんといっしょ
12/03/24 13:07:13.01 mICyKUZC
「スイちゃん 卒業」でgoogleで検索したら、上から5番目くらいに「NHK
に問い合わせしたら、4月2日から新しい子役のスイちゃんに交代」との回答
を得たと日記ブログ3月16日付けでコメントしている人がいるね。
もちろん確実な情報かどうかは4月2日になってみるまでわからないけど、来
週再放送される先週放送分は小学生が見ても初代スイちゃん卒業とわかるもの
だよ。交代なら交代で胡々ちゃんの成長を祝い、新しい子を歓迎、応援すべき
時だよ。
62:名無しさんといっしょ
12/03/24 13:28:04.26 mICyKUZC
連投すみません。同じ方の今日付けのブログにNHKふれあいセンターからの
回答全文が載せられ、後任の子役さんの実名ものってるので確定ぽいね。
63:名無しさんといっしょ
12/03/24 13:50:01.48 +cjKmcoT
子役の名前でググったら
ユーキャンのCMで木村多江さんと共演してた子みたいね
クレラップのCMに出てる子達みたいな黒髪おかっぱがかわいいけど
最初は緊張するだろうから胡々ちゃんと比べられるだろうな…
64:名無しさんといっしょ
12/03/24 13:55:10.49 mICyKUZC
ユーキャンの公式サイトのCMギャラリーの木村多江さん分のメイキングムービー
にでていますね。NHKから実名の回答がくるようなので、公式な発表もありそう
ですね。胡々ちゃんと比べられてたいへんだろうけど頑張ってほしいな。
65:名無しさんといっしょ
12/03/24 16:28:23.96 Hzptb7vP
スイちゃんじゃなけりゃヘンテコ3人組は無理じゃね?
ヘンテコじゃなけりゃみいつけた!の魅力は半減以下になるだろうに。
66:名無しさんといっしょ
12/03/24 16:35:08.86 wVZMXA2k
えええええやっぱ卒業なのかああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
67:名無しさんといっしょ
12/03/24 17:12:16.38 7RQgcXgP
ショックで倒れそう(´・ω・`)
68:名無しさんといっしょ
12/03/24 17:16:18.05 0jeu/+ON
毎日録画しておけばよかった。
「どうせ明日も放送するんだから」
そう考えてた。昨日まで。
なんでもないようなことが、幸せだったと(以下略)
69:名無しさんといっしょ
12/03/24 17:19:00.49 EnpOKkER
卒業さびしいね
ぼくコッシ―とかコッシ―のえかきうたは撮り直すのかな
70:名無しさんといっしょ
12/03/24 18:09:32.68 CM6c9sAl
ぎゃあああああああああマジ……なのか………
大きくなろうがなんだろうが、ずーっと胡々ちゃんでよかったのに!!!
みいつけた知って見始めて1年くらいなので、もっと見ていたかったよ…。
サボさんまいったなもはじめまちおんども全部にスイちゃんの声が…>>69
71:名無しさんといっしょ
12/03/24 18:36:39.61 2V7jVctY
はじめまち音頭が・・・・゚・(ノД`)・゚・
72:名無しさんといっしょ
12/03/24 19:49:15.30 ezmI87U8
あらあら交代確定なのね・・・
73:名無しさんといっしょ
12/03/24 19:58:49.10 zM2JoIP+
ハーイ&バーイはスイちゃんが実写で出てるからもう放送できないか撮り直しすることになるだろうけど
もしも二代目スイちゃんが先代スイちゃんと同じ髪形同じ格好をするのなら
今までの曲はイラストだから絵だけ使えるな
でもそんなことしないよね
やっぱりオープニングから何から何まで新しい「みいつけた!」になるんじゃないかな
スイちゃんの声が入ってるもんねオープニングも曲も…
はじめまちおんどが好きでしたよ(´・ω・`)
スイちゃんって「ハイ!」とか「アヨイヨイ」みたいな掛け声?がすごくうまいよね
74:名無しさんといっしょ
12/03/24 21:04:48.39 gle5Cfsz
サボさんまいったなはどうなるんだ・・・
75:名無しさんといっしょ
12/03/24 21:16:15.51 akn1Wx9l
ココッココッココ コココッシー
の歌もダメになるな。
76:名無しさんといっしょ
12/03/24 21:57:57.63 8i2PymlT
野原璃乙ちゃんケテーイみたいね
77:名無しさんといっしょ
12/03/25 00:19:00.37 yct70G0a
うちの子、0才だから交代は子供より大人がショックでかいわ
今までと変わらずサボとコッシーが新スイちゃんに接してるの見たら切なくなってしまいそう
78:名無しさんといっしょ
12/03/25 02:03:45.93 wD+y3y1l
マジでか!
泣きそう…。
79:名無しさんといっしょ
12/03/25 02:54:04.55 vgm9VJV8
サボさん、サボさん、スイちゃんが交代なんてまいったぜ
80:名無しさんといっしょ
12/03/25 13:43:37.10 bUcjn1Ji
パイロット版
URLリンク(video.fc2.com)
URLリンク(video.fc2.com)
81:名無しさんといっしょ
12/03/25 16:24:47.30 ExCS/fNm
>>80
サボさんはいつ登場するのだろう…
82:名無しさんといっしょ
12/03/25 20:10:13.30 QGW9MKlI
>>80
へ~、本当に「みいつけたぁ!」ってタイトルだったんだね
後コッシーの人形の作りが今と違う…。
関係ないけど、今度のさんでレグの新曲が登場するみたいだね
83:名無しさんといっしょ
12/03/25 21:41:07.17 iCE8hK4z
>>80
わあ!初めて見た。感動しちゃったなありがとう。
コッシーの口の動き気持ち悪いなw
同じ人なのに今とはちょっと声が違うね
最初は屋根裏部屋だったのか
84:名無しさんといっしょ
12/03/26 08:21:22.89 t8UMjTFo
来週の番組表で野原りおちゃんの名前が出てた。
土曜日までは熊田ここちゃんなんだね。
さみしいわぁ。
土曜日に熊田スイちゃんから何か挨拶あるんだろうか。
85:名無しさんといっしょ
12/03/26 10:40:07.36 nY8s/NBJ
>>84
挨拶したら子供が混乱するかも(りおちゃんもスイちゃんだから)
ここスイちゃんが挨拶してコッシーやサボさんとバイバイして、
りおスイちゃんが「ハーイ、スイでーす」なんてしたら、うちの子(2歳)には理解出来るかしら
新しい友達じゃなくて、今までのここちゃんのスイちゃんを引き継ぐのかな?
だったら、あっさり終わってしまいそう
挨拶なしだと親が寂しいね…
86:名無しさんといっしょ
12/03/26 11:20:34.76 rW8rSuVG
名前がスイじゃないほうが入りやすい。そうであって欲しい。
87:名無しさんといっしょ
12/03/26 11:41:19.27 ShJvAN53
アチェ
ヌイ
88:名無しさんといっしょ
12/03/26 16:20:23.14 4Xif9jCF
>>80
スイちゃんかわいいな
そしてちっさいなー
…大きくなって卒業してくんだね
89:名無しさんといっしょ
12/03/26 17:54:27.01 TWRPBXEV
パイロット版は好評だったけど、大人の立場でボケたり、ツッコミをいれるキャラ
がないと話がふくらまないので、サボさんが考え出されたんだろうね。でも、サボ
さんだけはイスと関係のないエコロジーキャラクターだったのは謎だね。
本放送開始時の放送分は、熊田胡々ちゃんが幼稚園児の時に収録してるんだな。あ
れだけ膨大な脚本を頭にいれていたのは、すごいことだよね。
90:名無しさんといっしょ
12/03/26 18:12:00.51 NfvtY068
長年教育を見続けてるけど、今年の春が一番悲しい
91:名無しさんといっしょ
12/03/26 18:30:02.70 U63XQscu
りおちゃんの名前、番組表にも出てたね…
92:名無しさんといっしょ
12/03/26 19:05:31.43 n+QfdiDW
>>84
土曜に放送あるの?
みいつけたさんとは別物?
93:名無しさんといっしょ
12/03/26 23:02:04.25 t8UMjTFo
>>92
ごめん間違えた。
日曜日のみつけたさんでした。
94:名無しさんといっしょ
12/03/27 00:55:35.03 sZivowUt
>>93
どうも
95:名無しさんといっしょ
12/03/27 02:11:48.16 LCygpVb7
>>80
有難う 感動した!!
コッシーがまだ綺麗な時代
スイちゃんも成長しけどコッシーの中の人も成長したんだと
めちゃめちゃ感じる
96:名無しさんといっしょ
12/03/27 02:57:21.11 zrxCxfou
二代目スイなんて・・・
ここちゃんの卒業は淋しくも応援できるけど、
今までのコッシー・スイちゃん・サボさんのバランスが良すぎたから、
どんなに後任の子がかわいらしくても、頑張る姿を見ても
きっと毎日ここちゃんのスイと較べちゃって物悲しくなると思う
せめて他のキャラにしてくれれば気持ちを切り替えられたのに、もう心から楽しめなくなりそう
良い番組なのに、NHK教育を見てきた中で一番ショックな交代になっちゃった・・・
97:名無しさんといっしょ
12/03/27 05:18:44.39 4BdaEZTE
こんだけ惜しまれて、2代目スイちゃん(?)プレッシャーだなw
98:名無しさんといっしょ
12/03/27 07:07:45.57 KVfzLUqJ
ココちゃんはなにしろゼロから立ち上げた初代スイだからね。モノマネで伺える芸達者ぶりも相当だし。
マナみたいな爆売れしなくていいから芸能界で頑張って欲しい。
99:名無しさんといっしょ
12/03/27 11:32:37.90 BmuQEWk9
>>98
もうあのスイ名探偵もスイ博士も見られなくなるんだな……(´;ω;`)ウウッ…
スイちゃんという名前とは別でやってほしいというのは同意
衒いのない、テンプレ演技じゃない、愛嬌のある胡々ちゃんの役者としての成長は見守っていきたい
>>97
ほんとにね…胡々ちゃんがスゴすぎて
100:名無しさんといっしょ
12/03/27 13:13:57.42 X9W/+OE/
いないいないばあ!みたいにうまく交代できるといいな
101:名無しさんといっしょ
12/03/27 14:14:59.13 Rbmt8dGi
あんなナチュラルな嫌味のない子役、今まで見たこと無かったからなあー
ザ・子役みたいな子が苦手だからスイちゃん卒業は本当に残念だ
次の子も楽しみだけどね
102:名無しさんといっしょ
12/03/27 18:53:32.58 ZOEHdpsZ
うん、今騒がれてるどんな天才子役達にもない唯一無二な存在だよね。
でもまあ、そんなスイちゃんを発掘したスタッフの力を信じて2代目?を応援しようじゃないか。
いっいやだぁーーーー!!!!!!!
103:名無しさんといっしょ
12/03/27 20:43:18.39 6n0YE0k0
もしも新しいみいつけた!のCDが出るとしたら…
・今までスイちゃんが歌ってたりコーラスしてた曲のりおちゃん版
・あしたわらおう
・レグ・レグ・アイドル
で作れるんじゃないのか
104:名無しさんといっしょ
12/03/27 21:35:09.23 L931tsrV
今日のかっぱのイス初めて見た・・・
前に出てたっけ?
105:名無しさんといっしょ
12/03/27 22:18:23.42 i7GCMPhN
>>104
いすのまちのコッシーでは見たことあるよ。
デテコイスでも見たことある気がするなぁ。
106:名無しさんといっしょ
12/03/27 23:17:29.09 /xhS5UTH
>>104
いすのまちのコッシーで、チョコンが寝てる間に、コッシーと湖の中に
一緒に潜って遊んでたね。
107:名無しさんといっしょ
12/03/28 00:52:45.85 /en+Q4ky
>>104
DVDいすのまちのコッシー. みずうみのひみつ.
に収録されているよろし
108:名無しさんといっしょ
12/03/28 09:00:12.25 X9XDZ0uU
NHKよ、早くスイちゃんスペシャルなみいつけたDVD出して!
109:名無しさんといっしょ
12/03/28 22:01:14.27 KMLCebKS
ユーキャンのサイトで見たりおちゃんは、いかにも子役という感じのしない
素朴な印象の子供だね。新小1ぐらいかな。聖亜ちゃんでなく、妹の胡々ち
ゃんを初代スイちゃんに選んだスタッフの鑑識眼を信じたいね。
110:名無しさんといっしょ
12/03/29 07:58:53.44 /zRYV69V
スイちゃんが今日使ってた小道具の炊飯器、2008年のパイロット版でも
使ってるね。あえて使ったのかも。なんかしみじみするね。
111:名無しさんといっしょ
12/03/29 08:40:29.32 wcni5GkV
スイちゃん役が交代だが、
新しい子役はみいつけたの世界観に馴染めるのだろうか?
最初の頃はコレジャナイという感じがするが、すぐに慣れるだろう。と思っている。
今のは視聴者側の視点で、子役側の視点ではどうなるのかはわからないけど。
112:名無しさんといっしょ
12/03/29 08:48:07.99 aDZG8Yqu
>>100
いないいないばぁは上手く変更できたか…?
ゆうなちゃん嫌いじゃないけどことちゃんが可愛すぎた…
113:名無しさんといっしょ
12/03/29 13:07:11.71 NfrHRG/H
ゆうなちゃんいいと思うけどなー。
小さい子の相手が自然で上手で感心する。
ばぁとみいつけたでは子役に対して求められる部分が違う感じ。
みいつけたの方が難しそう…
っていうか現スイちゃんがしっくりハマりすぎて、交代後が想像できないw
114:名無しさんといっしょ
12/03/29 13:10:22.88 yNJq/Inq
>>112
それはお前が気に入らないから、そう思うだけだろ
子供は面白ければ観るし、面白くなかったら観なくなるよ
変化に対応できず(するのが嫌)ぐだぐだ言ってるのは大人だけw
115:せかいのだれか
12/03/29 17:28:19.03 wcni5GkV
>>113
いなばぁは幼児とふれ合う力と歌唱力とダンス力が必要で、
みいつけたは演技力が必要な感じがします。
116:名無しさんといっしょ
12/03/29 20:04:39.45 JId1/VSi
寂しいがいつかは来るものだからなぁ
それだけ胡々ちゃんのスイちゃんに親しみ感じてたってことなんだけど
117:名無しさんといっしょ
12/03/29 20:54:42.99 R5BAoNbr
胡々ちゃんはドラマや映画に出るようになるのかな?
いい作品で見てみたい。
118:名無しさんといっしょ
12/03/29 21:34:31.66 ubYaVoA0
確かに今日のコッシーの最後あたりのせりふ…
「いつまでも(ry」
はグッと来るな。
あの間がなんともいえず・・・
うん、次の女の子はスイちゃんじゃなくて
名前変えて欲しいな。
119:名無しさんといっしょ
12/03/29 21:54:22.32 mEJvVTZt
今日の放送はグッときたな。
120:名無しさんといっしょ
12/03/30 00:10:47.72 zM3nXAoo
>>117
民放でレギュラー決まったから降板なんでしょ?
121:名無しさんといっしょ
12/03/30 07:55:51.32 M6Z2V6x0
>>118
スイちゃんだと違和感があるので変えてほしいです。
やはりスイちゃんはあの人じゃないとパッとしないので。
122:名無しさんといっしょ
12/03/30 10:44:56.81 zKpQev3N
ココちゃん卒業かよ
こんなにアドリブ利いて愛嬌ある子いなかったのに残念すぎる
123:名無しさんといっしょ
12/03/30 12:29:28.76 ttuP2oay
お前らほんと暇だな
124:名無しさんといっしょ
12/03/30 14:54:14.49 nanVqTfi
>>120
kwsk
ドラマ出るとは言ってたけど単発の可能性もあるし民放優先で降板はないと思うんだが…
さんでのスイちゃんの出番は過去のコッシーとスイしかないので、挨拶とか特にないんじゃないかなあ
もし、コッシーとスイの時間があるなら、どの話を流すんだろう
125:名無しさんといっしょ
12/03/30 17:28:32.87 M6Z2V6x0
今回だが、再放送とはいえ、スイちゃん卒業の雰囲気が出ていてよかった。
特にお便りコーナーのスイちゃんの出演と、EDのハーイ&バーイが、スイちゃん卒業の雰囲気を出していた。
思ったのだが、もし日曜版が続くなら、スイちゃんはどうなるのだろうか?
日曜版と平日版でスイちゃん役が違ったら、視聴者の人は多分困惑すると思いますし。
126:名無しさんといっしょ
12/03/30 17:38:48.49 G8PNXjaz
新しい子がどんなに良くても最初は叩く人いるよ。
ことちゃんだって、ふうかから変わった時スゴかった。それが卒業時には相当惜しまれたもんね。
127:名無しさんといっしょ
12/03/30 18:10:53.10 nanVqTfi
最後コッシーが「すい?」でお題を出したのは最後だからかな
花嫁って言うスイちゃんかわいかった。ドレスを広げるジェスチャーもかわいかった
昨日の手形は本当に昔の胡々ちゃんのだったの?
128:名無しさんといっしょ
12/03/30 19:03:20.01 0Pqy8LQX
マナちゃんは子供らしさを演じれるプロ
ココちゃんは演じてないように子供らしさを演じれるプロ
129:名無しさんといっしょ
12/03/30 21:39:52.85 zKpQev3N
歌は下手だけど声可愛かったからなあ
勿体無いわー
130:名無しさんといっしょ
12/03/31 10:31:39.39 I+wRV2oV
金曜の回、合言葉アイアイの「花」で「スイは嫁t!花嫁~!」って言ったあとに、お姫様ポーズするんだよね。さらっと自然に。
こういう感性と表現力、次の子も持ってるといいな。
131:名無しさんといっしょ
12/04/01 07:57:17.58 PXNpBwPX
スイ忍者が「また会う日までー!」って言って消えた→これで明日、新スイちゃんはどういう登場をするのかな?
132:名無しさんといっしょ
12/04/01 07:59:18.79 w2h6bMXV
今回だが、エイプリルフールネタがあったのが、クスッと笑ってしまった。
ゲストにスイちゃんが出てきて、これまでのスイちゃんの紹介みたいな内容だったから、
スイちゃん卒業が濃厚な回だったな。まぁスイちゃんの卒業は確定しているんだが。
みいつけたの卒業は、おかいつみたいにはっきりと卒業を伝えるんじゃなくて、
いなばぁみたいに断片的に卒業を伝えるんだな。
後ズルオが出てこなかったのが残念だと思った。
スイ忍者はスイちゃんが初めてした変身で、ぼくコッシーの歌詞にも出てくるから、1位になるのはわかるんだけど。
余談だが、新EDのレグレグアイドルのクリップの、通常とは少し違うキャラデザインがなんかかわいいな。
133:名無しさんといっしょ
12/04/01 08:06:30.10 1vwtcNtF
エイプリルフールネタから来たから、最後卒業を発表して
嘘だと取り合わないみんなに「これは本当だよー」とか
言って終わるのかと思ってしまった。
134:名無しさんといっしょ
12/04/01 08:07:13.58 w2h6bMXV
>>127
本当にあの手形はスイちゃんの手形なんだろうか?
もしスイちゃんの手形なら、いつの手形なんだろうか?
放送開始時のやつか?
>>131
スイ忍者が「また会う日までー!」って言っていたけど、
次回からは2代目なのに、なんで「また会う日までー!」なんだろうか?
もう通常の放送でスイちゃんに会うことなんてないのに。
もしかして日曜版かDVDでスイちゃんに会えるかもしれないから、
それを見越して「また会う日までー!」と言ったのだろうか?
>>132の追記
昨日おかいつのまゆ姉の卒業を見たのでなおさらです。
135:名無しさんといっしょ
12/04/01 08:11:59.51 1vwtcNtF
サボさんの中の人がスイちゃんちに泊まりに行ったってホント?
136:名無しさんといっしょ
12/04/01 09:04:27.94 e/Msv22y
>135
泊まりかどうかはわからないけど、家に遊びに行ったとは書いてたね
137:名無しさんといっしょ
12/04/01 11:57:59.75 1kbMUbLr
>>134
また会う日まで、って
さようならの婉曲表現じゃないの
138:名無しさんといっしょ
12/04/01 12:10:15.65 0tnL63Dg
Auf Wiedersehen
Au revoir
再見
みんな「また会う時まで」の意味だ。
139:名無しさんといっしょ
12/04/01 12:32:55.13 8BjYq3y/
さよならは別れの言葉じゃなくて
再び会うまでの遠い約束
元はだったら仕方ないねってニュアンスの言葉だよな(´・ω・`)
140:名無しさんといっしょ
12/04/01 14:32:30.65 PeXBr4SS
月曜日なんの引き継ぎもなく次の子に代わるんだろうか?
すいちゃんからのお別れの手紙→でも新しい子がとかの流れが欲しい
そもそのあの世界観に置いてのすいちゃんって一体
何者なんかもよく分からないよな
141:名無しさんといっしょ
12/04/01 14:47:03.63 1vwtcNtF
>>135
ありがとう。そうなんだ。凄く仲良いんだね。
ちなみにソースはなに?
142:名無しさんといっしょ
12/04/01 15:48:57.61 a8sqn946
>>141
横スマソ
サボさん中の人ブログと、スイちゃんツイッターにあった
143:名無しさんといっしょ
12/04/01 18:49:58.74 1vwtcNtF
>>141
twitterしか気づいてなかった。ありがとうございます。
144:名無しさんといっしょ
12/04/01 21:27:29.99 yOFPVRmd
胡々ちゃんさっそく新しい仕事こなしてるんだねw
それも楽しみ
感謝祭では胡々ちゃんのお姉ちゃんとコッシーが同じ会場にいたけど、将来バラエティーで共演することがあったら面白いね
145:名無しさんといっしょ
12/04/01 21:31:47.45 r7NCmnAU
>>132
あのアニメーション、あしたわらおうと同じ担当みたいだよ
どうでもいいけど、オフロスキーってワンパコホテルに泊まってるんだねw
146:名無しさんといっしょ
12/04/01 22:26:17.89 w2h6bMXV
>>140
ここはいろいろな生物がすごしている世界で、
人間もイスや植物などの生物と一緒にすごしていて、
スイちゃんもその中の1人という感じだと思います。
でもそれだとしたら、イスのまちのコッシーの設定と矛盾しますし、
本当の設定はいったいなんでしょうか?
ひょっとしてイスのまちのコッシーは、パラレルワールドであって、
コッシーとスイとは直接関係が無い世界という可能性もあります。
ますます謎が深まるばかりです。
147:名無しさんといっしょ
12/04/01 22:32:25.09 PXNpBwPX
スイちゃんってパパ・ママいないの?
サボさんが親ってワケでもなさそうだし。。
148:名無しさんといっしょ
12/04/01 23:07:40.07 KBL98F7t
>>147
少なくともママはいる
2年くらい前の放送でサボさんがヨガか何かをしてた時に
「お母さんもやってるー!」
ってさらっと叫んでた
いすのまちのコッシーだとコッシーは夜1人で部屋で寝てるし
設定ゆるすぎるよなw
149:名無しさんといっしょ
12/04/02 06:48:49.56 mZpPYbas
公式サイトでは胡々ちゃんも璃乙ちゃんも紹介がでていない…
150:名無しさんといっしょ
12/04/02 07:48:59.91 Lq/E5Tva
新しいスイちゃんに何事もなく変わった!
151:名無しさんといっしょ
12/04/02 08:05:12.35 Vck7P5HS
いないいないばあのときはことちゃんは一応最後に挨拶したのになんでこんな
152:名無しさんといっしょ
12/04/02 08:05:19.27 zzvU/6R7
2代目だが、演技が棒読みなのが気になったが、初めてだし仕方の無いことだろう。
声は先代に割とそっくりで好感が持てたが、
やはり顔と服装がなんかコレジャナイ感を増大させるな。
まぁ、割と好感が持てたし、多分次第に慣れてくるはずだと思っている。
後、久々に平日でなんかいっす~が聞けて嬉しかった。
最後に流れたのはいつなんだろうか…
すわるぞうが流れてからはてっきりと流れなくなったな…
後、オフロスキーが神回だった。
確かにあんなイメージだと思うな。
OPが変わって、良くも悪くも世代交代だな…と思った。
OPが変わってもEDは変化なしなで、まぁ、最初だから仕方ないが、後の新曲に期待している。
153:名無しさんといっしょ
12/04/02 08:12:36.54 IibyYXlV
>>150実況イクナイ
りおちゃん、初々しすぎる。固いね~。先が楽しみかな。
それにしても、同じ名前でいくなら衣装も髪型も同じにして欲しかった。
変えるんなら「スイカ」みたいに微妙でいいから名前変えて欲しかった…。
154:名無しさんといっしょ
12/04/02 08:25:38.65 cbZ7roWr
どうせ交代するなら、しかもスイちゃんの名前のままでいくなら
おいーっす!も何もかもはっちゃけてて前からいるかのように
しれっとしてて欲しかったな。
まだ馴染めてないのはしかたないけど完全キョドっててもったり…
155:名無しさんといっしょ
12/04/02 08:32:04.38 bdBj92Mt
かくれんぼの時は画面見てなくて交代に気づかなかった私が来ましたよ
声は確かに似ているかも
156:名無しさんといっしょ
12/04/02 08:32:57.16 qMicZvVc
急に代わっててびっくりした
プロデューサーとケンカでもしたんかねえ
157:名無しさんといっしょ
12/04/02 08:33:15.17 z6/ZOlcB
新しいスイちゃんには同情するよ
前のスイちゃんの方が良かったって多分一生言われ続けるんだぜ
NHKはどうして別の役名を付けてあげなかったんだろうか
158:名無しさんといっしょ
12/04/02 08:34:57.51 Z+sCvJ9y
ツイのHOTワード1位が『スイ』
みんな呟いてたんだね
159:名無しさんといっしょ
12/04/02 08:49:08.37 WStrL065
新スイにしろ体操のお姉さんにしろ、子供より私のほうが馴染めそうにない…。
と思ったら、英語であそぼまで…
160:名無しさんといっしょ
12/04/02 09:13:06.83 swFr+dJJ
新しいスイちゃんの成長を見守るスレ
じきに慣れるよ。視聴者も新スイちゃんも。
161:名無しさんといっしょ
12/04/02 09:49:46.28 Vck7P5HS
何でスイちゃんだけ名前一緒なんだろ?
他の番組の子は皆名前ちゃんと変えてるのにね
162:名無しさんといっしょ
12/04/02 10:00:57.46 JbrycOhI
スイ → イス
椅子のコッシーにちなんだ名前だから。
163:名無しさんといっしょ
12/04/02 10:28:39.00 T0MG9dTW
>>162
そういう意味じゃなくて、>>161が言いたいのは
どうして別の名前のキャラクターにしなかったんだろう?ってことじゃないの?
164:名無しさんといっしょ
12/04/02 10:31:06.02 kjqKwFU/
>>163
横だが、>>162は
イス→スイ と「椅子にちなんだ名前」縛りがあるから
簡単に別の名前に変えられないんだ
と言いたかったのではないかと
165:名無しさんといっしょ
12/04/02 10:57:53.77 AsQ5EebG
それだったらアーチェとかでもよかったんじゃ?
分かりにくいか
166:名無しさんといっしょ
12/04/02 11:26:05.37 QBAUM/3b
センスなさすぎwww
きめえwww
167:名無しさんといっしょ
12/04/02 11:31:35.65 kjqKwFU/
そう考えるとスイちゃんって単純なようで
よくできた名前だったのかもね
響きといい文字数といい分かりやすさといい
「スイちゃん」じゃなくなったら、ぼくコッシーの2番の歌詞が
全然成り立たなくなるかな
168:名無しさんといっしょ
12/04/02 13:37:58.40 uYJyA/H6
段々この番組ダメになっていく悪寒がする、、、、
169:名無しさんといっしょ
12/04/02 13:51:39.49 WGyT3fns
うちの1歳の娘が、
二代目スイちゃんの「スイでーす!」を見た瞬間、
「え~~~??」って言ってた
名前変えてほしかったな
二代目はまだだいぶぎこちないね
一代目もそうだったのかな?と思ったら、
上の方であげてくれたパイロット版見たら、
初めから表現力豊かで芸達者だったんだね
170:名無しさんといっしょ
12/04/02 15:42:24.98 V45yt0tg
スイちゃんよりサボさんとかコッシーが何事もなかったように
そのまま受け入れてるのがすごく寂しい
あいつら人身売買の組織の一員なんじゃね?
いろんな少年を騙して機会の部品にしてたメーテルみたいな
171:名無しさんといっしょ
12/04/02 16:11:42.56 hwUkzGla
ハーイ&バーイ何か聞き覚えがあると思ったら
つぼ八のCMと同じメロディーなんだ
もう聞くことはないんだが
172:名無しさんといっしょ
12/04/02 16:18:46.16 hNquTcjv
ことちゃん、あゆちゃんは初登場時からカメラをまっすぐ見て、テレビの向こうのおともだちを意識しているように思えたが、ゆうなはワンワンにばかり話しかけて、内輪で仲良くやってます感が漂っていて見てて楽しめない
2代目スイはゆうな以下な予感…
まぁもう見ないけど
173:名無しさんといっしょ
12/04/02 16:41:30.97 PT1CpOQJ
ココちゃんはあの子自身が「スイちゃん」ってキャラに
ぴったり合ってたんだよね~、演じてたというより素だった感じ。
今朝の2代目ちゃんは明らかに演技って感じだったな~。
だったらあの子にあった性格で別キャラにすればよかったのに。
174:せかいのだれか
12/04/02 16:59:30.19 zzvU/6R7
>>159
長らく英語であそぼの世界観は変わっていなかったのに、
何の前触れもなく突然変わったのでビックリした。
しかも着ぐるみキャラがなんかバタ臭いデザインですぐに切った。
まぁ、本当はもう仕事に行かないと遅れる時間帯だったけど。
スレ違いですみませんでした。
175:名無しさんといっしょ
12/04/02 17:08:40.85 5EAizjjP
新しいスイちゃんは出て来た瞬間「かわいい!」と思った。けど熊田胡々ちゃんがスイちゃん過ぎた…その内慣れるだろうけどしばらく違和感ありそうだなー。
先代スイちゃんもそうだけど髪型と洋服もうちょっとかわいいのにしたれや…
176:せかいのだれか
12/04/02 17:15:18.90 zzvU/6R7
2代目スイちゃんだが、外見が違うのに、
それに全く気付いていないコッシーとサボさんはどうかと思った。
あなたたちって先代ことの記憶全て無くなっているのですか?
後、サボさんって頭の花が咲いたらオネェキャラになるという特徴なんてあったっけ?
気になるのだが、金曜のみんなのみいつけたは、放送されるのだろうか?
できれば放送してほしいと思っている。
177:名無しさんといっしょ
12/04/02 17:24:07.57 e54eQceK
>>176
サボさんは前からしょっちゅうオネェキャラになってたじゃん
178:名無しさんといっしょ
12/04/02 17:27:22.39 zMZ3GsY0
>>176
細かいことは気にしない方が・・・
みんなのみいつけたも放送されるでしょ
っていうかなんで公式サイトに新しいスイちゃん出てないんだろう・・・
179:名無しさんといっしょ
12/04/02 17:35:44.59 YFI39b7o
>>173>>175
同感。胡々ちゃんがスイちゃんすぎた
初代とはまったく違っても、新しい世界観を作っていかないと
だんだん見なくなりそうだなあ
180:名無しさんといっしょ
12/04/02 17:40:00.41 jbbgWHSp
目線時々横にそらしてたけどカンペ見てたんだろうな
それが演技っぽさを増加させてて、1代目と比べると違和感あったわ
まぁ見た目は慣れるだろうから、りおちゃんの今後の成長に期待
181:せかいのだれか
12/04/02 17:42:40.68 zzvU/6R7
セットだが、何気に変わっているような気がしたが、気のせいだろうか?
182:名無しさんといっしょ
12/04/02 17:44:59.66 dHb9iY9w
>>179
逆にココちゃんが今後他局で活躍していくのにスイちゃんのイメージがつきまといそうな
>>181
たぶん変わってたんじゃないかな?自分はわからなかったけど娘が指摘してたんで
183:名無しさんといっしょ
12/04/02 17:47:53.62 0fneJxRD
二代目スイちゃん、表情が乏しいように感じた。
ぎこちなさは慣れるかも知れないけど、表情の豊かさって持って生まれたもののような…
初代スイちゃんは物凄い美形ではないかも知れないけど、愛嬌あって表情がクルクル変わって可愛いかったからなぁ。
184:名無しさんといっしょ
12/04/02 17:49:04.39 jbbgWHSp
>>181
左側の階段が滑り台になってた、後はカラフルな配色になってた気がする
185:名無しさんといっしょ
12/04/02 17:51:30.18 bYBV49xS
新しい子には頑張ってほしいけど、
悲しくてしょうがない
魔法使いスイが可愛かった
186:名無しさんといっしょ
12/04/02 18:12:34.79 ceWuut+c
胡々スイちゃんは芸達者で笑顔がいっぱいで、演技してる感じがなかったよねー。
ツイッターのHOTワードにスイて出るくらいみんな戸惑ってるわ。
187:名無しさんといっしょ
12/04/02 18:20:38.12 zULvoEuS
ココちゃんは確かにすごかったけど、ぎこちないリオちゃんが成長していく姿も見たい。
188:名無しさんといっしょ
12/04/02 18:47:25.89 Ye2eVFk1
>>158
ほんと?すごいな!みんな見てるんだね
スイちゃんは完全に胡々ちゃんと同化してたというか、胡々ちゃんの一部だったので
やっぱり名前変えて欲しかったかも。衣装も前くらいホンワカしたのがよかったなあ~
髪型もどうなるんだろう?という感じ
スタジオのセットもちょっと前より落ち着かなくて、距離感を感じるぞ~
りおちゃんの台本丸出し感に悲しくなったけど、スタッフが決めた子なので期待したいかな
でもアドリブの利かなさが、胡々ちゃんの才能を再認識させたよ…
あの子、けっこう背がでかくないか?
189:名無しさんといっしょ
12/04/02 18:56:22.03 JlYfIyji
ラストのトゲトゲ攻撃のとこで
コッシーはお約束で痛がってたけど
新スイちゃんはどう反応していいかわかんなくて
棒立ちになっちゃってる所見ると
転校生が、転校先のクラスのお約束ギャグについていけてない
みたいな雰囲気でなんかせつない。
いきなりデカイサボテンがオカマになって、
痛くもないのに痛いでしょ?とか言われても戸惑うわな
スイちゃんではあるけど、違う人間なんだから
ちゃんとその辺を気にしてスタッフも上手くやってほしいよ
190:名無しさんといっしょ
12/04/02 18:59:56.60 IibyYXlV
>>189
棒立ちっていうか、「もっとやって」って言ってたよ。
新キャラらしい反応でちょっと先が楽しみになったよw
191:名無しさんといっしょ
12/04/02 19:08:44.19 zwVEjAww
新スイちゃんが男の子にしか見えない
192:名無しさんといっしょ
12/04/02 20:33:03.96 JlYfIyji
>>190
あらそうだったか失礼
193:名無しさんといっしょ
12/04/02 21:24:52.08 KJnpbgzU
子役が出てる番組で名前ともどもキャラまで引き継ぐっていう形が
今までに無かったからスタッフも手探りだろうし
視聴者も着いていけてない状況だなあ。
とりあえずここちゃんの親はかなりのステージママみたいだから
スイちゃんを足掛かりに仕事バンバン引き受けそう。
194:名無しさんといっしょ
12/04/02 21:27:45.81 DAv9vfZb
りおちゃんって何歳なんだろう?
195:名無しさんといっしょ
12/04/02 21:38:11.88 hwUkzGla
新しい子はとりあえず笑顔
以前から自分が見ていた番組に出れて緊張してるんだろうけど
早く緊張がとれればいいな
オーディション通ったくらいだから洗剤能力(ポテンシャル)は凄いのだと思う
196:名無しさんといっしょ
12/04/02 22:05:00.31 xK1oMe/O
新スイの髪型だけはナントカならんかなあ?
せりふ棒読み演技ぎこちないはそのうちなれるけどさ。
初代もパイロッ版ト見たけど、けっこう演技ぎこちなかったぜ?
でもやってくうちに馴染んでくるんだから
新スイにも期待しようぜw
197:名無しさんといっしょ
12/04/02 22:34:38.87 ceWuut+c
パイロット版の動画ってどこかに落ちてる?
198:名無しさんといっしょ
12/04/02 22:39:40.52 Z+sCvJ9y
"@NHK_PR: えっ? RT @tsubo823: 娘に「スイちゃん変身したんだって」と言ったら「へぇーそうなんだぁー」納得したwww RT @NHK_PR: 変身。 RT @: @NHK_PR 娘(3歳)が「なんでスイちゃんちがうの?」って怒ってるのですがどうやって説明したらいいでしょうか?"
199:名無しさんといっしょ
12/04/02 22:42:27.18 Z+sCvJ9y
@NHK_PR: 倉庫?
RT @ren_r: @NHK_PR 前のスイちゃんはどこへいったのですか?
@sato_bakashi: 笑
RT @coyotheremin: @sato_bakashi サボさん、こんなこと言われてますぜ!
RT @NHK_PR: あの感じだと、たぶん気づいていませんね
@3te4u4ss3: @NHK_PR サボさんやコッシーはスイちゃんの変化に違和感を覚えないのでしょうか。"
200:名無しさんといっしょ
12/04/02 22:44:16.92 MdWpro4A
二代目可愛いけど、やっぱココちゃんの元気いっぱいハイテンションが
印象強すぎてさすがに初日はぐったりしました。
コッシーがスイちゃんスイちゃん連発しすぎて
内心「この子じゃないんだよー!」と目から汁が出ました。
オープニングも一緒にチュワチュワ歌えないかんじで微妙・・・
201:名無しさんといっしょ
12/04/02 22:57:36.15 Vl85k6lK
「スイ」って名前でさえなかったら…
カケルの時みたいに「見かけない子だね~」って
だんだん仲良くなっていってくれれば納得できたかも。
コッシーとサボさんが今までと変わらな過ぎてなんだかな~
202:名無しさんといっしょ
12/04/02 23:29:29.58 RDgkv55X
ものすごく棒読みセリフで萎えた。
顔が普通にかわいいのもなんかだめだわ。
かわいいだけじゃ、だめなのよ。
203:名無しさんといっしょ
12/04/02 23:34:01.44 RDgkv55X
ものすごく棒読みセリフで萎えた。
顔が普通にかわいいのもなんかだめだわ。
かわいいだけじゃ、だめなのよ。
204:名無しさんといっしょ
12/04/02 23:49:15.32 hdeC/wn9
おいーっす
205:名無しさんといっしょ
12/04/02 23:52:09.66 QrY+vUFl
新スイちゃんのもっさり&ぽっちゃり具合にかわいさを感じた
コッシーサボさんが気使ってる感じがして緊張感のある回だったね
ココちゃんは姉妹で激上手いから新スイちゃんは別路線でがんばれ
206:名無しさんといっしょ
12/04/02 23:56:33.03 mZpPYbas
新スイはまだお客さんな感じが強いね。
207:名無しさんといっしょ
12/04/03 00:13:06.12 3gRblEcQ
>>197
つ>>80
208:名無しさんといっしょ
12/04/03 01:24:31.24 qc3TGEFX
>>207
おお!!遡ってなかったから気づかなかったw
顔はにてるけど声が違うから胡々スイちゃんじゃない子?て思ってしまった。
こうしてみるとお姉さんになったんだなぁ…(´;ω;`)
209:名無しさんといっしょ
12/04/03 01:35:37.88 EW7TKwud
ここちゃんって、ゆうなちゃんと同学年か
2002年生まれって日韓W杯のあった年なんだよな
お姉さんになる訳だ
まいんさんの例もあるし、番組的にも年齢的にもそんなにお姉さん強調しなくてもいいし
卒業させなくてもいい気がするのだが
210:名無しさんといっしょ
12/04/03 01:51:16.52 FDcQBuGw
もう見ねえよ。
何もかも良くなくなった
>>174
そうだな。えいごであそぼも、もう見ねえ。
211:名無しさんといっしょ
12/04/03 02:23:13.90 dkKiJvKU
ムーミンの声が変わったり、バカボンママの声がかわったり、くらいの違和感を感じた。
英語も、なんでしまじろうのキコがでてるのか理解できず、
一瞬世界が止まったような感じ。
212:名無しさんといっしょ
12/04/03 07:13:19.87 wcfatMIT
>>198
流石だなw
でも、今回のは悪ふざけ過ぎると批判が来そうな悪寒。
213:名無しさんといっしょ
12/04/03 08:05:06.07 wcfatMIT
連投スマソ。
あしたわらおうの二番の歌詞に含みあり過ぎで泣いた。
絶対鬱設定あるよな…。
214:名無しさんといっしょ
12/04/03 08:09:01.72 Rd1Y592m
新しいスイちゃん、去年のこどもちゃれんじぷちのDVDに出てたよね?
6月号くらいかな?
215:名無しさんといっしょ
12/04/03 08:12:28.70 v6M3Cq2k
__
|∵|
|_| おいーっす
|\ \
| ̄|
216:名無しさんといっしょ
12/04/03 08:17:56.30 rFBVB4Pw
新スイちゃんがまだ慣れてないからか、三人の場面少なかったね。
クイズでも3人の絡み少なくて残念。
早く慣れてあのココスイちゃんの雰囲気になるといいな。
ココちゃん、かわいくて大好きだったから寂しい。
217:名無しさんといっしょ
12/04/03 08:29:45.68 JukzQsPz
>>209
スレチだが昨日、ゆうなちゃん見てすげー背がでかくなった
ような気がしてびっくりした。なんつーか第二次性徴的な大きくなり方。
年齢的にもその時期に来てるのかもしれん
ゆうなちゃんは小さい子たちのお姉さん的立場だから
多少でかくてもいいけど
ここスイちゃんが急に大きくなったら、いすのまちの住人としては
きついかなと思った
218:名無しさんといっしょ
12/04/03 10:46:01.78 Bl18CMNS
生理きたかな
219:名無しさんといっしょ
12/04/03 11:50:53.48 8hidUJSM
>>213
さんでフルを放送するときに脚本の人やスタッフがつぶやいてたけど、あれは震災をふまえての曲だよ
去年、数日間ニュースばかりの放送になって「みいつけた!」をはやく放送してくださいとの意見がたくさん来たので
元気で前向きになれる曲を作ったみたい。311の日曜日にフルを流した
新スイちゃんの「おいーっす!」、足の動きがなんか変だな~。練習させてあげてホシス
棒読みでもいいから、もっと声を張ってほしいしもうちょい声に表情があるといいなあ
溌剌とした番組で元気もらってたから、あのもったり感が受け付けないかも…
スイちゃんとコッシーはあの対等な感じが大事な気がするので、はやくりおちゃんも自分を出せるようになるといいな
(たまに、コッシーというより高橋がちっちゃい女の子を相手にしてる感が透けてしまってorz)
220:名無しさんといっしょ
12/04/03 12:03:44.10 8hidUJSM
連投スマソ 1日のさんは素敵なスイちゃんスペシャルで感慨深かった!魔法使いスイちゃんやっぱりかわええ
>>132 ズルオもキャラ濃かったねw 1回しか見たことないので残念だったけど「ズルリw」という表現に驚愕したww
あとはスイ先生やスイキャスター(アナウンサー?)も出てこなかったな
レグレグアイドルめっちゃいい歌だったので平日にも流して欲しい。PVもかわいいしまたROBOT制作って贅沢だ
なによりチョコンがコーラスしてんのが(・∀・)イイ! スイの座ってみたよは歯医者が見たかったです…
今日のいすのまちの新しい声だれだと思ったらぐっさんか…別にむりして新メンバー投入しなくてもw
なんかいっす~は大好きだけど、今年度はクドカンと星野源に新曲頼まないのかな。。
221:名無しさんといっしょ
12/04/03 12:04:36.16 tYj04TSJ
なんかオフロスキーの前髪雑じゃない?
前からこうだっけ…
222:名無しさんといっしょ
12/04/03 13:13:42.73 eklhh7de
>>195
すごく綺麗になりそうな能力でフイタw
笑顔でハキハキしてるりおスイちゃんを見たいな
りおちゃんはきっと出来る子だと思う
223:名無しさんといっしょ
12/04/03 13:24:05.49 zx6+wE2g
「あしたわらおう」は、
作詞者の人間性と作詞の才能はまた別だということに気付かされる名曲。
高橋、いい詞書くね……。
224:名無しさんといっしょ
12/04/03 13:39:27.94 45rJVGBC
新スイちゃんに合わせてゆっくりセリフ言ってるコッシーとサボさんに馴染めない…
いすのまちにぐっさんとか豪華だなおいw
225:名無しさんといっしょ
12/04/03 14:06:26.61 nUkcOPQ+
いすのまちトータス椅子は降板かな?
トータス松本が好きになれないからなぁ
226:名無しさんといっしょ
12/04/03 15:38:31.32 d3nIv/Rd
いまのところ新スイ全然元気ないね
227:名無しさんといっしょ
12/04/03 16:09:23.69 sA+hHC4r
>223
ええっ、あれって高橋作詞なの??
スキマスイッチの全面提供かと思ってた。ちょっと見直したw
228:名無しさんといっしょ
12/04/03 16:14:40.90 JukzQsPz
うん、高橋、子供向けの歌の作詞なかなかいいよね
「ぼくコッシー」も、何も考えてなさそうで実は言葉遊び面白いしね
229:名無しさんといっしょ
12/04/03 17:10:08.95 6cMnyK+9
新スイちゃん、カンペ見過ぎだよ。「歯ブラシでしょう」くらい覚えようぜ。
まだ慣れずに笑顔少ないんだろうけど、ココちゃんの無邪気な可愛さにまで達することが出来るんだろうか?
230:名無しさんといっしょ
12/04/03 17:12:37.04 AjkNvBWc
これからだろ!きっと慣れる…と思いたい。
231:名無しさんといっしょ
12/04/03 17:15:40.65 Q/DIDNYy
新しいいすの仲間、小島よしおみたいなキャラだな…。
232:名無しさんといっしょ
12/04/03 17:29:58.58 nhRqWtnm
名前変えろよ
チェアでもあーちゃんでもイススでもなんでもええわ
どうせ大して意味なんてないんだから
死ねよ
233:名無しさんといっしょ
12/04/03 17:36:12.28 TGDgC1TE
ちぇあちゃん もしくはちあちゃんになると思ってた
役柄そのままで中の人交代って演劇みたいな感じだけど
何をもってあの子を選んだのかわからん
234:名無しさんといっしょ
12/04/03 17:38:25.27 KRJPAOWt
>>225
タイトルバックにトータスイスあるからまだ出てくると思うよ!
235:名無しさんといっしょ
12/04/03 18:28:06.62 rFBVB4Pw
ていうかさ、さぼさんがすでにいすと関係ないんだから別にスイちゃんにこだわらなくてもいいじゃんね。
着ぐるみの中の人じゃなくて、人が襲名パターンって他にもあったっけ?
236:名無しさんといっしょ
12/04/03 18:39:45.05 KsiRnIwT
初日のかくれんぼネタで、スイちゃんどこーってコッシーが言ってるのを見て、
スイちゃんが変わったから誰この人ってリアクションしてるのかと思えてちょっと笑えたw
237:名無しさんといっしょ
12/04/03 18:50:37.36 4WvU6nSR
>>221
今日は雑だったねw
以前はそこそこ整ってた希ガス
ししし ←こんな感じでガチガチに(?
)固めてた。
今日は…一暴れしたあとのようだった
238:名無しさんといっしょ
12/04/03 19:28:57.99 zx6+wE2g
>>235
家族に「スイちゃんが変わった」話をしたところ、
「あばれはっちゃくみたいなもんか!」と言われた。
うむむ。
そうでも思って、少しづつ慣れて行くしかないのだろうか……。
239:名無しさんといっしょ
12/04/03 19:36:58.56 KsiRnIwT
せめて名前が違ければ、別の人として温かい目で見れるのに、
名前が同じもんだからどうしても前の人と比べてしまう
ことちゃんが未だにぐるぐるどっかーんやってるの見てゆうなちゃんがかわいそうに思ってたけど、
今回のはそれ以上にひどい。
NHKの神経を疑う。
240:名無しさんといっしょ
12/04/03 20:23:49.47 45rJVGBC
ちょっと前のレスにもあったが、名前変わったらぼくコッシーが成り立たなくなっちゃうよ
それと連投スマソ
241:名無しさんといっしょ
12/04/03 20:44:40.76 L0Cvoc5B
衣装がかわいくない色合わせだなぁ
242:名無しさんといっしょ
12/04/03 21:18:34.88 R5vf6odx
>>>240
もしぼくコッシーが流れる場合、クリップはどうなるのだろうか?
やはり2代目スイちゃんだけを変えて流すのだろうか?
それともクリップそのものを作り直すのだろうか?
やはり2代目になってもイスダスはやるんだな。
モタレイのあなたも名探偵だが、今までと違っていたが、これはこれで面白かった。
ということは2代目になっても、金曜のイスダスも健在なんだろうか?
金曜まで楽しみである。
243:名無しさんといっしょ
12/04/03 21:21:53.38 eklhh7de
>>240
他の番組でもメンバー交替で曲がお蔵入りになるなんて当たり前にあるじゃん
ぼく、コッシーのためだけにスイという名前を残したとは考えにくいんじゃない?
ぼく、コッシーに変わるような新しい子の曲を作ればいいだけでしょ?
別に新しい子の曲ってこだわらなくても、新曲なんて定期的に作ってるんだし、増える一方じゃん
そんなたかが一曲のためだけって理由じゃ納得できないよね
244:名無しさんといっしょ
12/04/03 21:33:23.36 aUGpG0p+
名前は残しておきながら衣装を変えるのはなぜなんだ。いっそ同じ衣装と外はね頭にしておけばグッズのイラストは流用できるのに。
245:名無しさんといっしょ
12/04/03 21:49:51.31 T2NgcXiY
あの世界に行けば人間の子供はみんなスイちゃん、
だからテレビの前のお友達もいつでもスイちゃんになれるんだよ
みたいな意味合いでスイちゃんのままにした、とか。
やっぱり苦しいか。
246:名無しさんといっしょ
12/04/03 21:52:04.76 GlkN0AqB
>>238
ナイス家族!
247:名無しさんといっしょ
12/04/03 21:54:03.55 loE4+mH8
3人仲良しイラストのグッズ見るたびにせつなくなる…
248:名無しさんといっしょ
12/04/03 22:31:06.38 8hidUJSM
>>231
自分は修造かとオモタw
>>241
だよね 色も可愛くないし髪型もオバサンみたい…
今年度のコッシーとスイはたぶん昨年度までのパラレルワールド。
249:名無しさんといっしょ
12/04/03 22:42:18.89 FYbamgwN
4歳息子「スイちゃん変わった!!!」
私「あっ本当だ、服が変わったね!!髪の毛も短くなってるね~」
普通に見てて全然気づかない私ってダメ・・・?名前そのままなんだもん・・・
250:名無しさんといっしょ
12/04/03 22:54:20.03 T4qBvYQ2
だめだろ
251:名無しさんといっしょ
12/04/03 23:12:12.77 L9Dn4ss3
新スイちゃんに変わってしまったものはしょうがない。
早くあの子が才能発揮して馴染んでくれる事を願う。
252:名無しさんといっしょ
12/04/04 01:12:33.73 2XLtDJKy
>>241
前スイちゃんの時は貧乏くさいし
今回は囚人服か鬼太郎ぽいし、マインちゃん程派手にしなくていいから
何とかしてほしい
253:名無しさんといっしょ
12/04/04 01:24:17.10 7UP9yHam
コッシーの声を八木に
254:名無しさんといっしょ
12/04/04 02:53:00.94 DQEGhg78
>>252
鬼太郎!それだ!
何かに似てるな~と思ってたんだよね。
頭に目玉付けたら完璧だわ。
255:名無しさんといっしょ
12/04/04 03:28:32.84 cWPAmsWh
初代スイちゃんらしさに近づくというよりは、りおちゃんらしいスイちゃんになるしかなさそうだから
サボさんコッシーも今までのままでなく少しずつ変容していく必要があるのかもしれない
>>229-230
慣れることはできるし表現力は成長していくと思う、が、スイ博士やスイ名探偵他コスプレシリーズは厳しそうだ…
ここでスイちゃんの声が入った曲に挙がらなかった「にんぽういっしゅうかん」とかがさんで流れて
あ~ つまみ食いの歌とか丼の歌とかスタジオで曲いっぱい歌ってたなあ…(´;ω;`)てなったわ りおちゃんもっと笑ってくれ
256:名無しさんといっしょ
12/04/04 06:49:19.92 +2OCyZxb
サボさんあたりに「あれ?雰囲気変わったね」とか一言言わせればよかったんだ
257:名無しさんといっしょ
12/04/04 07:53:40.68 GOJlmGgf
新しいスイちゃん…笑わないね
声もひくいし
なんか盛りさがる
258:名無しさんといっしょ
12/04/04 08:17:15.90 izKsISPn
ここちゃんほどの表現力は求めてないし、シャキーンほど声はれとは言わないから、せめてもっと笑ってほしい。
259:名無しさんといっしょ
12/04/04 09:01:33.95 hcl0utZk
そうそう、笑顔が足りないんだよね。緊張しているからかもしれないけど
にっこりしていればそれだけで随分印象ちがうんだけどねぇ
まわりのオトナがもっと教えてあげてください。
260:名無しさんといっしょ
12/04/04 09:20:36.46 LExqOJ8G
カンペを見るのに必死というか、
見ながら読む作業に注意が行っていて、表情とかにまわす余裕がない感じ。
カンペと逆方向見てるときにかわいい笑顔してたし、
いっそカンペ無しでやってみた方がいいんじゃないかな。
なければないなりにやれると思う。
261:名無しさんといっしょ
12/04/04 09:21:04.31 qPF36PMb
>>257
お手々絵本に出てきそうな、ダウナー系の子だよねw
選んだの誰だよ
262:名無しさんといっしょ
12/04/04 09:59:17.52 Y+S1bphh
可愛い顔してるけど表情堅いw
263:名無しさんといっしょ
12/04/04 10:00:05.14 32+QtFrt
うちの一歳児が既に「スイちゃん!スイちゃん!」と指差す件w
まだ物事に疎いのだと思いたい。
264:名無しさんといっしょ
12/04/04 10:02:21.43 8890lf4k
新スイちゃん見てるとすごくテンション下がる…
今日初めて新スイちゃん見た旦那が「愛嬌ないな」って言ってたけど
ほんと胡々ちゃんと違っていいし、演技も下手でいいから
とにかく愛嬌がほしいよ
265:名無しさんといっしょ
12/04/04 10:24:49.06 Y+S1bphh
ここちゃんはアドリブ利くし天才だったんだなあ
266:名無しさんといっしょ
12/04/04 11:46:36.14 fy4UgLM+
りおちゃんの今後に期待でしょ。
何本も撮らなきゃならないからあのくらいの子じゃ疲れちゃっても仕方ないし。
そう思えばゆうなちゃんの笑顔はすごい頑張ってたのね(引きつってたけど)
267:名無しさんといっしょ
12/04/04 12:27:49.26 39Cp32ar
ここちゃん大好きだった。
子役でこんなに好きになった子は初めてだったので悲しい。
そして、天才てれびくんのエンディングもモンパチから変わっていた
もう、夕方の疲れを癒してくれるものは無くなってしまったよ
268:名無しさんといっしょ
12/04/04 13:28:05.29 bNUVsSW5
>>264
ホント、テンション下がるよね。
表情の固さが気になる。
他にもっといい子はいくらでも
いたんじゃないかと思うけどなぁ。
269:名無しさんといっしょ
12/04/04 13:47:35.90 KxMKdbmw
>>254
自分はモンチッチに見えた
270:名無しさんといっしょ
12/04/04 15:57:39.80 DQEGhg78
あーもう、見てらんないwサボコッシーが話してるとき
よそ見したりゆらゆらしたりしすぎ。ほとんど素人じゃん。
演技の練習してる子もっといくらでもいるよね?
271:名無しさんといっしょ
12/04/04 16:03:22.79 jH5ugdZB
お偉いさんの孫とかじゃないよね・・
あの子も可愛いんだけど、ここちゃんの無邪気な感じが恋しい
272:名無しさんといっしょ
12/04/04 16:10:54.31 Coxpib7/
スタジオが前より暗く見えるのはセットがかわったせい?
ココちゃんの明るさがそうさせてたのか・・・
みんなカンポ見てるって言うけど4歳って文字読めるのか
273:名無しさんといっしょ
12/04/04 16:13:28.45 qLWtBCzT
新しいスイちゃん、覇気がないね。
274:名無しさんといっしょ
12/04/04 16:19:06.81 jH5ugdZB
私は去年から子供と観てたんだけど、ここちゃんも最初は現在みたいな感じじゃなかったの?
275:名無しさんといっしょ
12/04/04 16:19:30.76 IE6K55S4
>>272
読むだけなら3歳でもできる
276:名無しさんといっしょ
12/04/04 16:33:37.69 E/n4Z/Ny
今日のスイちゃんは昨日よりましだった
後、サボさんの自然の調べのOPが新しくなってたね
277:名無しさんといっしょ
12/04/04 16:59:15.66 M1x30eXr
うん、もんちっちだ
278:名無しさんといっしょ
12/04/04 17:08:14.77 JUskyXrr
新スイちゃん落ち着きなさすぎw
ココちゃんも最初はこんなだったのか?
279:名無しさんといっしょ
12/04/04 17:14:39.64 kin4bfXd
いっすーは、都市伝説の十八番的存在、人間だるまへのオマージュ
もしくはZ武への当て付けか(笑)
サボさんは、ガチャピンの化学変化だろう
280:名無しさんといっしょ
12/04/04 17:17:43.93 2p8nj3gT
胡々ちゃんも最初はキョロキョロしたり、カメラ目線だったよ。それにりお
ちゃんはまだ幼稚園児じゃないのかな。胡々ちゃんは、本放送開始時は新小
一だった。ものごころついてない4,5歳児がいろんなものを発見し、成長
していくというのが番組のコンセプトだから、りおちゃんは適任ともいえる。
あんまり大人があれこれ言うのは、りおちゃんがかわいそうだよ。
281:ズイちゃん
12/04/04 17:18:19.18 MdUr1+C9
知らずに見てたらスイちゃんが知らない子になっててショック
サボコッシーが何事もなかったかのように絡んでいるのがさらに追い討ちをかけた
離婚して家を出た母親が子供達の様子を見に行ったら知らない女をお母さ~んと呼んでたみたいな感覚
282:名無しさんといっしょ
12/04/04 17:23:01.74 kin4bfXd
そういえば女の子変わってましたな
まあ子役なんで、生暖かく見守っていこうではありませんか…
女の子が変わっても変わらず詭弁を吐き続けるいっすーと
放送コードギリギリの容姿でパフォーマンスを繰り広げるサボさんが微笑ましい(笑)
283:名無しさんといっしょ
12/04/04 17:31:05.00 M1x30eXr
>>280
いいこと言うね
でも個人的には、そういうコンセプトとか、なんでスイちゃんの名前をひきついだのかとか、
そういうのはNHKがちゃんと説明すべきだと思った。
大人が理解できないものを、子供にも説明できるわけがないわけで。
そういう点でも今回の変更は理不尽だなと思ったよ。
まだことちゃん→ゆうなちゃんの変更のほうがスムーズだったと思うわ。セットも変わったし。
284:名無しさんといっしょ
12/04/04 17:45:11.81 JUskyXrr
リアル子供はどう思うんだろ
やっぱ名前は変えるべきだよな…
285:名無しさんといっしょ
12/04/04 17:46:11.81 qPF36PMb
>>273
覇気のある4歳児・・・覇王かよってオモタ
286:名無しさんといっしょ
12/04/04 17:55:00.98 UZlnyk3b
今回からの自然の調の出だしが壮大だったな。
後、今回のコッシーとスイの中に出た自然の調のパロディに思わず笑ってしまった。
287:名無しさんといっしょ
12/04/04 17:57:47.17 cWPAmsWh
>>278 >>80にパイロット版 胡々ちゃん幼稚園児時代
今日の最後のラップのノリ具合とか歌い具合はよかったかも。こういうパフォーマンスで採ったのかな~
セリフを言ってる時以外は完全に素なのとサボさんコッシーをスルーするのは見てて微妙な気持ちになる
カンペやめてお母さんもスタジオにいないほうがいいような。会話のキャッチボールしてほしい
288:名無しさんといっしょ
12/04/04 18:05:13.01 M1x30eXr
>>80
スイちゃんすごい成長したんだなあ…
これなら新スイちゃんも期待できるかも知れん
289:名無しさんといっしょ
12/04/04 18:19:29.04 jH5ugdZB
観てきた!本当成長したねぇ
スイちゃんに愛着持ちすぎてたんだろうなぁ
スイちゃん出てきてつまみ食い~♪のスイちゃん可愛いかったな
290:名無しさんといっしょ
12/04/04 20:46:29.46 Tw7D0Ux/
起用されてしまったものはどうしようもないので暫く見守る事にした
あの子が悪いんじゃなくてスカウトした奴が無能なんだ
あの感情の乏しい話し方と表情はおまえらの好きな綾波レイ被る
たぶんあの子は2人目だから・・・
291:名無しさんといっしょ
12/04/04 21:05:43.78 OOlVJLz8
今さら過ぎる話だけど、コッシーの声がサバンナ高橋だという事を最近知った。
既出だけど、「あしたわらおう」って本当にいい歌詞でビックリ。
高橋、卑怯そうでリアルスネオって感じで大嫌いだったけど
確実に見る目変わったw
292:名無しさんといっしょ
12/04/04 21:19:54.11 izKsISPn
スイちゃんもコッシーも最近のテレビで「おねえちゃんになっても僕に座ってね!」とか「コッシーいなくならないでね!」みたいなことやってたのにな…。
293:名無しさんといっしょ
12/04/04 21:25:52.49 umSInigv
今日のエンディングちゃっぽんぶしだったけど
左側の子役ってもしかしてりおちゃん?
録画観ててめっちゃ似てるから何度も見比べたけどやっぱり似てる
294:名無しさんといっしょ
12/04/04 21:26:19.68 tL1hiFvf
コトちゃん→ゆうなちゃんもショックだったけど、
ココ→りお の改悪を見ると、まだマシだったんだな…
ゆうなちゃんはまだ目が死んでないし目つき悪くないし元気よく一生懸命しゃべろうとしてたもんね。
なぜ目が死んでる子を採用したのか謎。
295:名無しさんといっしょ
12/04/04 21:41:42.30 R7O7n95t
りおちゃんの拙さは幼さ不慣れさを考えれば当たり前
いきなりここちゃんのレベルを求める方がどうかしてる
それより何よりオープニングのだらっとした曲、なんじゃありゃ
全然子供が食いつかないよ
296:名無しさんといっしょ
12/04/04 21:50:22.49 DQEGhg78
目が死んでるwwほんとにw
コネ採用じゃないの?きっと。子役ならもっと演技しようとするよね。
自然な子供らしさを出すためにあえて素人を使ったのか?
それにしてももうちょっとどうにかなっただろうに。うーん納得いかん。
297:名無しさんといっしょ
12/04/04 21:59:19.86 cEtrLX0/
ここちゃんも最初あんなだったし
成長しきってない子役をチョイスする方針だったのかもよ?
あんまりデキる子だとギャラがね…
298:名無しさんといっしょ
12/04/04 22:11:18.57 BvPHVPrB
最近の子役の計算された可愛さにうんざりしてたから、りおちゃんが新鮮だわ。
おてて絵本の一般の子供みたいw
299:名無しさんといっしょ
12/04/04 22:36:42.59 LHwgcrzD
>>294 禿同
不慣れでも緊張していても未就学児でも、せめて、オイーッス!だけでも元気いっぱい笑顔でやらせろ、スタッフよ
まいんのひなよりひどい
300:名無しさんといっしょ
12/04/04 22:57:33.91 jgoP+v2C
ほんと、下手でもなんでもいいからもうちょっと
元気で明るくさえやってくれたらいいとは思う
301:名無しさんといっしょ
12/04/04 23:35:14.99 B2zyf0u4
スイちゃん、サボさんが話してる時にどこ見てるんだよ。落ち着きない子だな。
ラップももうちっとはっちゃけて!
302:名無しさんといっしょ
12/04/04 23:48:45.09 Mf7tQmS8
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
やらなけゃいけない
電○の各局への圧力が半端ないんです
昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです
ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その124
スレリンク(morningcoffee板)
テレビの捏造ブームに騙されるな
303:名無しさんといっしょ
12/04/05 01:50:53.86 e//gKf7j
周りのテンションまでダダ下がりだよな
コッシーもサボもはっちゃけれず気使って芝居してるふうに見える
下手でも棒でもいいから元気に笑顔でやってくれ
つかマジ採用した奴、収録でOk出した奴が悪い
304:名無しさんといっしょ
12/04/05 02:11:21.21 8pt3AIFv
まず本人がやりたいのかどうか?を問いたい。
今のところやらされて仕方なくやっているようにしか見えない。可哀想になる。
旧スイは一回目から「この役を演じよう」という意思が感じられた。
今のスイにはそれが全く無いから上手くなる見込みもない。
305:名無しさんといっしょ
12/04/05 02:18:55.98 e//gKf7j
この調子じゃ 新スイの歌出せないよな
そういや放送じゃサボさんまいったなを二度と聞くことは無いのか
残念すぎる
306:名無しさんといっしょ
12/04/05 03:08:11.99 W+ZKug1R
>>297
レギュラーの最初のほうは見てないが、パイロット版であれだけできてて、
最初からアドリブこなすしすごいとしか思えない。ひげ取れちゃったとことかw
比べるのも悪いけど、、たぶんりおちゃんにはできない。台本しか考えられないみたいだ。
役の実年齢での採用?も判るけど胡々ちゃんと同じに6歳くらいで選べばよかったんじゃないかな~。
金曜日の放送どうなるんだろう…
307:名無しさんといっしょ
12/04/05 04:03:44.94 uRkPCz+S
中の人が変わっても
役名が同じなのが違和感ありすぎ
308:名無しさんといっしょ
12/04/05 06:53:32.84 theFoUqp
>>303
何テイクかしててベストなものが放送されてるんだものな。もう少しサマになって欲しい。
309:名無しさんといっしょ
12/04/05 08:46:49.11 16me5niM
胡々ちゃんが元気いっぱいだったから
あの元気の無さというか、覇気のなさが目立つな
可愛い子だから、頑張ってほしいが
310:名無しさんといっしょ
12/04/05 09:20:38.27 7LS/8QhG
>>293
やっぱりそうかなぁ?
オフロスキーかぞえうた躍ったときに、チラリと似ているなと思ったけど。
まだ慣れないんだと思いたい。
311:名無しさんといっしょ
12/04/05 09:42:47.14 FdRn+07k
>>310
全然違うよ
似てない
312:名無しさんといっしょ
12/04/05 10:31:34.30 jXGzK4/V
ちゃっぽんぶしのもう一人の子役さんが誰か知りたいんだけど、情報ないかなあ
313:名無しさんといっしょ
12/04/05 11:38:39.21 W+ZKug1R
似てネーヨwと思ったのでぐぐってみた。左の子は小野梓ちゃんというらしい
URLリンク(www.ivy-company.co.jp)
りおちゃんの歌が心配になった…。まいったな恋しいから流してほしいよー!!
314:名無しさんといっしょ
12/04/05 11:50:14.25 L/Db5ekE
ダンスも下手、音痴、愛想も無し。
これからどうなるんだ。
315:名無しさんといっしょ
12/04/05 12:21:59.44 v7a7iYMy
293です
りおちゃんじゃないんだね。残念
結構かわいらしくダンスしてたから、同じ子ならこの先少しは希望が持てると思ったんだけど
棒読みでも挙動不審でもいいけどせめてもっと元気出して欲しい
サボさんコッシーも戸惑ってるだろうなとか、余計な雑念が浮かんでしまって全然楽しめない
316:名無しさんといっしょ
12/04/05 13:16:46.71 62NIEH6Q
>>312
大東立樹
URLリンク(miitsuketa.blog6.fc2.com)
317:名無しさんといっしょ
12/04/05 13:40:48.13 /UnN9/Qa
年齢やら考えればあんなものだと思うけどな
やっぱり変更の時に挨拶してお別れして欲しかったなー
318:名無しさんといっしょ
12/04/05 13:47:51.21 icOaTrv4
せめて笑顔と空元気でいいから元気がある所を見せてくれれば
他の欠点は目を瞑れるんだけどな
というか下手に「スイちゃん」をそのまま継続させてしまった
設定がりおちゃんに重荷になってる気がしてならない
319:名無しさんといっしょ
12/04/05 13:58:31.45 4c0i/Tfd
ここ数年にわたってEテレ見てるけど、
年齢的なものを考えると
「にほんごであそぼ」の最初から出てる4人
(もう相当デカくなってるけど)は
4,5歳くらいから相当すごかったんだなーと
りおちゃん見てると思ってしまう。
年齢からすればりおちゃんくらいが標準的なのかもしれないし
「にほんご」と「みいつけた」では要求されてる役割が違うかもしれんが
320:名無しさんといっしょ
12/04/05 14:15:40.96 qdE6YVel
>>316
男の子だったんだ
女の子かと思ってた
321:名無しさんといっしょ
12/04/05 15:44:04.06 smV2zGW7
たぶん基本的な稽古とか下積みが足りない。
もう少し現場に慣れて照れなくはっちゃけられたとしてもあの歌とダンスが治ると思えないしorz
とはいえ子供だからどう化けるか楽しみだ。
キーが低いタイプの音痴だから元気よく歌えればちょっとは良くなるかな。
がんばれ新スイちゃん
322:名無しさんといっしょ
12/04/05 15:52:42.73 jXGzK4/V
>>316
えええええええええええええええ
男の子だったの??????????????
あんなにかわいかったのに!!!!!!!!!!
323:名無しさんといっしょ
12/04/05 17:11:33.68 6vmsuDDW
新スイちゃん、本当はもっとうまく歌えるんじゃ・・・
なんでオフロスキーかぞえうたにしたんだろう
324:名無しさんといっしょ
12/04/05 17:16:53.51 OZn75Tb6
オーディションで他の強敵を蹴散らして新スイちゃんに就任したんじゃないのかな?
にしては、あの笑顔の無さや音痴っぷり、動きの小ささなど粗しか目に付かないんだが。
先代スイちゃんの初期はどうだったの?
325:名無しさんといっしょ
12/04/05 17:21:23.14 8lOvdMKc
>>324
>>80見てみなよ。今の子と大して変わらないよ。
天才子役じゃないんだから、慣れるまで温かい目で見てやれ
326:名無しさんといっしょ
12/04/05 17:26:49.15 6k68naA/
>>325
全然違うじゃないか。
声は明るいし表情は豊かだし全身の動きもキレがあるし
やっぱ先代ははじめから出来る子だったんだわ。
327:名無しさんといっしょ
12/04/05 17:42:29.01 TwCmqsCz
テンションだだ下がりな中、オフロスキーだけは変わらず安心した
328:名無しさんといっしょ
12/04/05 18:02:04.45 FVXhIMbR
二代目スイちゃん、音痴、台詞一定調子、破棄がない
なんでこれでオーディションに受かったのかわからん…
ココちゃんは偉大だった…
329:名無しさんといっしょ
12/04/05 18:03:07.94 hlC+0/hy
新スイちゃん…子供もがっかり。見てて朝からテンション下がる(T_T)
ま~これからが、彼女の頑張りだろうけど…
歌マジやばいと思うよ!!
歌うまい子を採用すべきだったのでは…
あの歌は全国ネットで流してよいのだろうか??
今後が、心配ですね
330:名無しさんといっしょ
12/04/05 18:06:57.89 X3h8jSAT
いっそのこと演技なしで素でやらせろよ
編集でつぎはぎすればよい
331:名無しさんといっしょ
12/04/05 18:16:35.06 6k68naA/
歌も踊りも酷い
せめて踊れる子だったら音痴はラップでカバーしたりできるんだろうけど
新スイちゃんは絶望的な気がする。
正直スイちゃん程度の外見でなら他にいくらでも星の数ほどでも子役がいるでしょ。
何であの子になったのかさっっっぱりわからない。
332:名無しさんといっしょ
12/04/05 18:22:05.35 fb1JQsMm
みんな4歳児に厳しいな^^;)ノビシロを感じるんだノビシロを
私はあのグダグダな感じが嫌いじゃない
わが子と思って見てみなよ。微笑ましい
333:名無しさんといっしょ
12/04/05 18:24:09.97 FZqBQRMl
悪いけどほんとにオーディションやったのか?って言いたくなるほど合ってないな
334:名無しさんといっしょ
12/04/05 18:30:42.08 6k68naA/
>>332
ノビシロなんて・・・ノビシロだらけだよ
なんにもできてないんだものw
335:名無しさんといっしょ
12/04/05 18:33:32.87 jXGzK4/V
お姉ちゃんがいい子役だったりしてるのかな
336:名無しさんといっしょ
12/04/05 19:01:28.04 GEoYETDb
初登場から比べたらだいぶリラックスしてきてると思うよ
来週、来月、来年になったらどんなスイちゃんになるかな?
意外とクールでとぼけた感じに伸びるんじゃないかなと楽しみ
337:名無しさんといっしょ
12/04/05 19:09:30.61 jXGzK4/V
初登場からリラックスってw
基本みいつけた!は何本か撮ってるのを分けて放送してるだけじゃないの?
少なくとも2週間はたたないとなんともいえないかと
338:名無しさんといっしょ
12/04/05 19:13:24.62 a40WsuJi
そういえば、にほんごであそぼの2代目は短命だったな
初代が4才で番組が始まり、7才で2代目が出てきたけど、丸2年で消えた
2代目スイも2年だな
んで、3代目がいい味出すんだよ、きっと
339:名無しさんといっしょ
12/04/05 19:14:04.61 8pt3AIFv
もう突っ込み入れつつ見る楽しみに切り替えたわ。
あのスイじゃ見てる方がどうがんばっても
みいつけた!の世界に入り込んで楽しむことはできない。
せめて歌唱力は重視すべきだった。致命的でしょ…
340:名無しさんといっしょ
12/04/05 19:22:13.68 FdRn+07k
おかいつで体操のお姉さんに選ばれた素人三歳児ですら
ニコニコ、下手だけど一生懸命やってるのに
オーディションされた玄人四歳児が
笑顔も一生懸命さもないのは
見ていて何とも言えない…
別に演技も歌も下手でいいんだよー
笑ったりサボさんの話に集中してくれよー
341:名無しさんといっしょ
12/04/05 19:24:40.04 9ZzUBC7P
>>325
お前節穴だな。ココちゅんはちゃんと演技をしている。
リオはセリフにまったく気持ちが乗ってない。
342:名無しさんといっしょ
12/04/05 19:25:36.63 vq1JIa+U
ちなみに旧スイちゃん登場時は、
ことちゃんの控え目な可愛らしさと比べられて、
出来すぎていて可愛くないだの顔が可愛くないだの演技が出来すぎていて可愛くないだのと、
有能であるが故に批判されていたよ。
本当に有能だったからすぐになりきって魅了していたけど。
りおちゃんはいつも顔に黒い影がまとわりついてるように見える。暗すぎ。
目も逆三角形でいつも睨んでるみたいだし…
多分好きになれない。早く変わってくれ…
343:名無しさんといっしょ
12/04/05 19:26:25.03 WYXHRT7L
二代目がこのスレ見たら鬱になるな…
正直初代も可愛いとは言いがたい顔であったが、愛嬌でカバーできていた
「えっ2代目最初はこんなにボンクラだったの??」って言われるくらいになってほしい
344:名無しさんといっしょ
12/04/05 19:41:58.31 nc7HQ7Xx
>>343
> 二代目がこのスレ見たら鬱になるな…
かわいそうだけど仕方ないよね
関係者の方にはぜひこのスレ見てもらって
笑顔の練習と発声練習から頑張っていただきたいです
345:名無しさんといっしょ
12/04/05 19:51:45.82 FZqBQRMl
逆に強制しすぎるとだめなんじゃないか?収録行くの嫌になっちゃうだろうし
リオちゃんはあれが精一杯なんだと思う
346:名無しさんといっしょ
12/04/05 20:17:34.37 icOaTrv4
本人には見せたらアカンw
事務所とか番組スタッフ等の大人は視聴者の感想から
問題点の洗いだしとその対策を頑張って下さい
これがリアル4歳児の限界なら採用したNHKが間抜けとしか言い様がない
小さい子供は年齢ひとつで出来る能力がだいぶ違うのに
見極めが出来なかったんだから
347:名無しさんといっしょ
12/04/05 20:39:31.06 theFoUqp
確かスイちゃん役は胡々姉の聖亜が欲しがったけど妹に決まったとかいう話だった筈。姉を食うほどのものを見出されそれは間違っていなかった。
璃乙はいったい何を見出されたのか…
348:名無しさんといっしょ
12/04/05 20:56:15.21 Q+ioJSML
あああああーもううるっせええな!
始まってまだ数日だぞ!
完成形じゃねーんだから、もーすこし我慢して見守ってろ!
これぐらいのこと我慢できねーやつらは、
おやつを我慢できねー二歳児とおんなじだよ!
いやなら見るな!!
349:名無しさんといっしょ
12/04/05 21:02:03.32 FdRn+07k
素人出演番組でもないのに何でゼロスタートを見守んなきゃいけないの?
普通は準備万端にしてスタートさせるでしょ
その上で固さがあるとか演技力に不足があるなら見守るけど
今のはぶっつけ本番みたいな酷さだもの
350:名無しさんといっしょ
12/04/05 21:20:17.22 8pt3AIFv
みいつけた!について語るスレなんでしょ?ここ。
主役であるスイの酷さに触れずにっていうのは無理がないか?
351:名無しさんといっしょ
12/04/05 21:37:39.13 Q+ioJSML
番組制作側は素人じゃねーよ
なめんじゃねーよ、バカ
あとあとのことまで考えて
オーディションやって採用してるんだよ
いやなら見るな!
352:名無しさんといっしょ
12/04/05 21:51:05.72 6IinH8Re
新番組とかなら、「いやなら見ない」で済むんだけど、
ずっと楽しんできた番組だと、なかなかすっぱり思いきれないね。
親御さんは、どういう思いでいるのかなぁ。
こんなダイレクトに反応が分かってしまう時代に。
娘の同級生とかその親とかにも、評判悪いの知られて生活するんだよね。
353:名無しさんといっしょ
12/04/05 22:06:29.98 theFoUqp
>>351
オーディションで他の子より何が光ったのかマジで知りたいよ。消去法で選ばれたようにしか思えない。
354:名無しさんといっしょ
12/04/05 22:11:47.34 M5GXUTes
毎日楽しみに観ている娘につられて
コシサボスイの掛け合いが好きになったけど
newスイちゃんは本当にやらされてる感が
ヒシヒシ伝わってくる;何テイクしたんだろうとか考えちゃうよ
おかいつのパントも分かりづらいし
お姉さんのキャラもまだ確立されてないし、
一体どうしたNHK…
355:名無しさんといっしょ
12/04/05 22:12:39.21 FdRn+07k
別に新スイちゃんが見たくてみぃつけた見てるわけじゃないんだけど…
356:名無しさんといっしょ
12/04/05 22:13:15.28 theFoUqp
ジャンプじゃないが10週は様子見だな。自分が放送でどう見えてるのかを客観的に理解しキョドっぷりや目線を改善するようになればいい傾向。
357:名無しさんといっしょ
12/04/05 22:24:39.10 gHMEC9Oo
>>355
安心しなよ!もともと子供向けの番組だしお前は見なくていいんだよ!
お前に見るか見ないか悩ませるためにやってる番組じゃないんだからwみぃつけたの前のスイちゃんのDVDでも見てたらいいじゃない?
358:名無しさんといっしょ
12/04/05 22:27:51.90 IjoViOSS
ダンス良かったと思うけどなあ・・・
あの年齢にしてはちゃんとステップ出来てたし。
なんか目線もセクシーだったぞ?
359:名無しさんといっしょ
12/04/05 22:36:43.96 WIh15bXZ
>>354
パントは評判いいみたいだよ
自分も最初は何だこれと思ったが
昨日と今日見てて、一緒に出てる子どもが
凄く楽しそうで見ててほのぼのしたよ
新スイちゃんは
「やらされてて可哀想」
って気になってしまってもやもやしてしまうな
360:名無しさんといっしょ
12/04/05 22:36:48.45 /pApsDEM
子供がいるからこそ、見たくなくても見なきゃいけない人もいるんじゃないw
361:名無しさんといっしょ
12/04/05 22:41:32.70 fb1JQsMm
大体こういう入れ替えって最初は叩かれて、いつの間にかなじんじゃう
で、次の入れ替えでは新しい子がまた叩かれる
このパターンを学習できてない人たちって・・・
旧スイちゃんが好きだった、それでいいじゃない。
今から見る世代の子供には新スイちゃんがスイちゃんなのよ
寂しいけどね
362:名無しさんといっしょ
12/04/05 22:52:35.65 HsOIWhOx
今のスイちゃんに慣れた人が前のスイちゃん見たら、うるさいガキだなくらい思うのかもしれない
でも私は前のスイちゃんがいるみいつけたを好きになったんだ…
今のスイちゃんのみいつけたが初めて見たみいつけただったとしたら、ここまで好きになってなかったかもしれない
363:名無しさんといっしょ
12/04/05 22:55:23.17 M5GXUTes
どうしても比べれられてしまうのが可哀そうだね;
newスイちゃんが早く慣れて楽しく演技出来ますように!
ゆうなちゃんもことちゃん派の人たちになかなか
受け入れられなかったみたいだけど
今年はすごく楽しそうにしてるし
頑張ってほしいーー!
364:名無しさんといっしょ
12/04/05 22:56:59.32 theFoUqp
>>361
スイちゃんはココちゃんが初代だから比較される運命は避けられないよ。そして比較したくないから名前だけは変えて欲しかった。
365:名無しさんといっしょ
12/04/05 23:00:32.28 Nb48CocU
>>361
何年も見続けてる人ばっかりじゃないんだよ。
それに入れ替えで叩かれる、なじむ、叩かれるのパターンが
出来てるってわかってるなら、それこそそのうちなじむって
学習できてるんだよねあなたは?
旧スイちゃんが好きだったからそれでいい、のレベルじゃ
納得できなさすぎだから皆不満なんでしょ。
だから子役の子にはかわいそうだって言ってるじゃない。
366:名無しさんといっしょ
12/04/05 23:03:25.86 FVXhIMbR
>>355
今となってはオフロスキーの安定感が癒しだ…('A`)
二代目が一年たっても上手くならなかったらリストラしてまたココちゃんを呼び戻してほしい。
スイちゃんはココちゃんの役だよ。
こんな合わない子を選んでまで続けるなら、いっそスイちゃんの卒業と共に番組も終わった方が良かった。
367:名無しさんといっしょ
12/04/05 23:33:25.39 2GM34tWF
りおちゃんは悪くない。
悪いのは選んだスタッフ。
何で彼女にしたのか、何が決め手になったのか、マジで何で?
368:名無しさんといっしょ
12/04/05 23:42:04.84 JIh1Gxaj
なんかやたらキレてる人いるけどもオーディション関係者か
もしくはりおちゃん関係者かと勘ぐってしまう
自分がりおちゃん親ならば絶対にネットでの掲示版等、生の声を気にせずにはいられない
璃乙なんてDQNネームつけて子役にするくらいだから気の強い親でしょ
369:名無しさんといっしょ
12/04/06 00:06:08.23 WElaVM9p
素人がいろいろ勘ぐるこっちゃないの!!
黙って見てろ!
370:名無しさんといっしょ
12/04/06 00:12:09.38 WcaVH4eU
>>369
こちとら受信料をちゃんと払ってんだボケ。意見いう権利ぐらいあるぜ。
371:名無しさんといっしょ
12/04/06 00:12:34.53 zryIJ9K7
>>369
いえーい
りおちゃんのママ見てる~?
372:名無しさんといっしょ
12/04/06 00:14:04.86 WElaVM9p
>>370
NHKにいえっつーの!
373:名無しさんといっしょ
12/04/06 00:17:56.14 /CDq5Sry
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
【殺された石井こうきの発言から】
そうか、統一教会、オウム、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
そして低視聴率反日大河ドラマ
すべて繋がっている
374:名無しさんといっしょ
12/04/06 00:34:03.77 6Bv9x8Nm
みんなこの番組を愛してるのさ。愛しているから黙って見てるなんてムリムリ。
375:名無しさんといっしょ
12/04/06 00:44:57.03 tSN1rL22
愛故の苦言だよ
376:名無しさんといっしょ
12/04/06 00:50:16.83 Sc+Auff3
りおつ
377:名無しさんといっしょ
12/04/06 00:56:14.16 nKisIer7
受信料払ってるから文句言うよ
378:名無しさんといっしょ
12/04/06 01:17:17.50 csBNxftj
>>319 >>338
にほんごであそぼの初代4人は最初から凄かった
それでも当時は「歌のクリップで音と口がずれてるのが
丸わかり」「他の子を見て踊ってる」「滑舌が悪い」とか言われてた
でも2代目が短期間で切られたのも、3代目があんなにいるのに
今年で10年目に入る初代が卒業させてもらえないのも
初代のレベルが高すぎたせいだと個人的には思う
初代が優秀だとどうしても後の子は見劣りして大変
にほんごの初代は成長して上手に難しい文章を言えるようになったら
それはそれで「たどたどしいのがよかったのに可愛げがなくなった」
とか言われてたw
現スイちゃんもそういう日が来ると期待してるよ
379:名無しさんといっしょ
12/04/06 04:10:33.49 AYJH331e
> りおちゃんはいつも顔に黒い影がまとわりついてるように見える。暗すぎ。
> 目も逆三角形でいつも睨んでるみたいだし…
同感。育児版とかここでも新鮮でカワイイという声を見たけど
笑えばかわいいのかなと思うが、あの目怖いしかわいくない。緊張してるにしても表情なさすぎる
ダンスはともかく動きもにぶい気がする(遺伝的に)
昨日まで、きっとこの子は歌で選ばれたんだなーって思って期待してました
もう期待できる部分が…
胡々ちゃんが音痴とたまにレスを見かけたが、音痴と思ったことはなかった
修正されてるにしろ、あの声の張り方やハイバイの難しいメロディが歌えるなんて充分上手い
~4/1までのスタッフたちのツイにはみいつけたの話題がよく出てたのに、今週舞台やらなんやらの話題だけ?
全部はちゃんと見てないが、あんまり評判良い声がないのかなって思う
380:名無しさんといっしょ
12/04/06 06:32:41.32 WcaVH4eU
リズム感はあるようだけどあの音痴っていうか音程のなさっぷりは凄いね。
381:名無しさんといっしょ
12/04/06 07:42:24.97 Y+t54LBn
新スイのスイスイスイ、スイでーす・・・を
見て絶望した。もう見ない。
サボさんが好きで見てたんだけど残念。
評判良くなったらまた見るから教えてくれ。
いやなら見るなだもんね。見ないよ。
382:名無しさんといっしょ
12/04/06 08:03:12.39 xfRhoQR/
スイちゃん変わってってびっくり
新しい子は何だあれ
まぶたはれぼったくて可愛くないし愛嬌ゼロ
見ててイライラするし最低だ
採用したやつコネかなんかで選んだろ
383:名無しさんといっしょ
12/04/06 08:09:45.08 DsLrx/vV
これオーディション選考じゃなくて、エヌエチケー関係の逆らえないお上の方の身内とかじゃないの?
撮影前にレッスンしてこれって、なんだか利権やら圧力やらを感じるレベルに未開発すぎ。
りおが「あたしもスイちゃんやりた~い」「そうかそうか」みたいなやり取りが透けて見えるようだ。
384:名無しさんといっしょ
12/04/06 08:13:42.21 a9eOv3PU
よし決めた!
ここ1~2年できっと降板だから、そこに向けてうちの2歳半を芸能トレーニングさせる!
だって今の時点で歌唱力はリオとどっこいだし物おじしない。まあ顔はスイちゃん並だがw
385:名無しさんといっしょ
12/04/06 08:18:20.81 a9eOv3PU
スイ → ココorz
そのくらい一体化してたわさ
386:名無しさんといっしょ
12/04/06 08:18:44.63 h6dcX9wp
今日、サボさんがジェスチャーしてすぐさまコッシーが『散歩!』って言ったのが面白かったw
387:名無しさんといっしょ
12/04/06 08:54:43.80 uAMxZ07x
>>384
期待してるよ
おかいつのスタジオの子どもレベルだもんな、りお
388:名無しさんといっしょ
12/04/06 09:35:51.73 rXLLrH7j
ココちゃんはサボさんとコッシーの掛け合い中、
セリフがない時も素で笑ってるのが良かったな。
389:名無しさんといっしょ
12/04/06 09:52:19.31 Wjip8g6Y
リオツ全然可愛らしいと思えない。ココちゃんは最初からニコニコ明るくて可愛らしかったよ。
390:名無しさんといっしょ
12/04/06 10:01:27.34 2cuUOKxQ
今日もサボさんが話してるとき服を気にしてか横向いてたね。
じっとできない子なんだな。人の話ぐらいちゃんと聞け~!
サボコッシーのやり取りまで潰してしまう。ユーモアセンスもなさそうだ。
391:名無しさんといっしょ
12/04/06 10:20:17.29 nKisIer7
今日は少し笑顔出せてたな
のびのびとやらせろ
392:名無しさんといっしょ
12/04/06 10:22:07.50 DWl7sNtT
ま逆のキャラを選んだんだなあ。逆に1年後くらいが楽しみだ
しかしこの針のむしろ、病んでしまわないか心配になった
サナトリウム顔っつーか
393:名無しさんといっしょ
12/04/06 10:55:10.51 Q+Z6QYH7
コッシーとサボさんも暗くなった気がw
394:名無しさんといっしょ
12/04/06 11:12:07.49 nKisIer7
サボさんだけが頼りだ
三宅マンは干された?
395:名無しさんといっしょ
12/04/06 12:12:09.35 bHG7vbyO
毎回良くはなってるね
でも声のトーンはココちゃんのが好きだ
396:名無しさんといっしょ
12/04/06 12:23:49.96 nKisIer7
スレ違いだがまいんみたいに劣化を見るよりはマシかもな
まいんは初潮きてから鬱になってね?
暗すぎる
397:名無しさんといっしょ
12/04/06 12:27:22.25 tHIiZqLR
>>383
まじあるよ、エデュの方の社長変わってから。
番組制作より金儲け主義、要するにグッズ商売。
398:名無しさんといっしょ
12/04/06 12:33:21.87 UUJfM5CK
きょどってるリオちゃんはやっぱりひどいよ。。
笑顔だったらずいぶんいいのにね。
リハーサルとか練習ちゃんとできてるのかな。
最初のうちは丁寧に指導してあげてほしいよね。
番組側の責任だわ。
399:名無しさんといっしょ
12/04/06 12:38:52.38 eQXKJ/dX
まいんちゃんの後釜をみつけるのは至難の業だけど
スイちゃんなら2代目でだいぶハードル下がったことだ
この先いくらでも見つかるだろう
もうさ、毎年替えたらいいんじゃね?
400:名無しさんといっしょ
12/04/06 12:43:24.33 a9eOv3PU
まいんにゲスト出演していた子供達(多分子タレ所属)のほうが笑顔ではきはきしてたよ。
401:名無しさんといっしょ
12/04/06 12:58:09.36 2cuUOKxQ
せっかくいい番組だったのにこのまま終わっちゃったらもったいないよね。
今からでもオーディションやりなおすべき。今ならまだ間に合うw
402:名無しさんといっしょ
12/04/06 13:12:33.98 qTeHIatf
>>386
しかもわかった!って言ってから考えてたしねw
番組を盛り上げようとボケたんだろうw
スイがあれだからなぁ
なんかちゃん付けするのめんどくさくなってきた
もし前のスイちゃんだったらカメラの外でも「あははは♪」って明るく笑ってただろうな
前のスイちゃんの頃のみいつけたをビデオで見ると、サボさんもコッシーも今より明るい
前のスイちゃんの明るい笑顔にのせられてたんだろうなw
新しい子より仲良しだったのもあるだろうけど
今日のコッシーのボケを見て、元々仲良しだった人達のなかに仲間に入れてもらって、端から見ると仲良しグループだけど実はぼっちな私を見てるようで(´;ω;`)
コッシーとサボさんの間には親しげな空気が流れてるけど新しいスイちゃんとは…
あと腕に息を吹き掛けてるときの上目遣いがガン飛ばしてるみたいで怖くてビクッてなったお