11/12/12 08:35:32.64 yr4W2knr
番組後半に出てくるキャノン長崎工場がまじで奴隷工場だった
帽子に「革新」という文字・細かい行動までマニュアル化・生産調整という名の派遣切り
まさかここまでとは思ってもみなかったので衝撃だった・・・
番組はヘッジファンドを悪者にみせようとしてるような構成だったが個人的には無能な年金運用者と
このキャノン奴隷工場と国内の雇用を守るとうそぶく搾取企業のトップに腹がたった
たしかに日本はものづくりで伸びできた国だがもう国際的に競争力は低下してるわけで
それでも製造業にしがみつく姿勢はどうかと思う
実際平均年収は10年前に比べて減少してきている訳で製造業では立ち行かなくなってる
現実を直視すべきである
ヘッジファンドの事をハゲタカだマネーゲームだと叩く前にこの無能な年金運用者をたたくべきだ
その年金基金の資金は労働者の大切なお金なのに何も分かってない無能が損を垂れ流し
て1000万近い給料をもらっている現状こそ批判すべきである
ヘッジファンドはしっかり利益をだしているし資本主義ではそれが正義である
社畜国家の日本では到底受け入れられない考え方だろうとは思うが世界は違うということにいい加減気づくべきだと思う
3:名無しさんといっしょ
11/12/12 10:58:48.70 yr4W2knr
URLリンク(sakurasite.homeip.net)
日本とはとても思えない・・・
もう宗教かとおもうレベルwww
4:名無しさんといっしょ
11/12/14 14:52:08.83 INh1FyV/
?
5:名無しさんといっしょ
11/12/17 19:44:17.18 DF0Xyu2u
不公平税制が多すぎると言う意見が多い
6:名無しさんといっしょ
11/12/23 18:06:01.96 37kQX46E
?
7:名無しさんといっしょ
11/12/31 17:43:33.73 jEzItksC
2007年比でアメリカは通貨のドルを三倍発行済み、中国は通貨の元を2.5倍発行済み
日銀は発行量ほぼ変わらず
ドルは希薄化の影響で2007年比で3分の1の価格で不思議ない状況(つまり単純計算では1ドル40円が適正)
中国元も5分の2の価格で不思議ない状況
野田と安住は「株の発行枚数が増えたときの一株純資産の希薄化」くらい覚えるべきだ
紙幣でも中央銀行が発行枚数増やしまくれば「紙幣一枚あたりの純資産希薄化」がある
URLリンク(twitpic.com)
主要国のマネタリーベース推移
スレリンク(bizplus板)
【政策/為替】円売り介入の含み損40兆円弱 ドル来秋72円で拡大も--JPモルガン[11/11/02]
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ いい介入だった!
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 後は消費税増税で穴埋めさせる
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、岡田 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄日銀ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
【衆議院選挙】 安住財務相 落選危機 「選挙で落ちてもいいから、消費税増税をやり遂げる」
スレリンク(newsplus板)
8:名無しさんといっしょ
12/01/07 12:09:52.49 rpOZT579
おまいらこの動画みてみろ
後半にキャノンの工場出てくるけどマジ基地だぞ
俺は絶対キャノン製品は買わないと誓ったよ・・・
工場の制服からして終わってる・・・
URLリンク(sakurasite.homeip.net)
関連スレ
スレリンク(nhk板)
9:名無しさんといっしょ
12/01/07 12:12:41.61 rpOZT579
誤爆したwww
10:名無しさんといっしょ
12/01/28 08:37:02.82 k0a+YcnI
?
11:名無しさんといっしょ
12/02/11 17:38:00.72 AFAnPCQn
?
12:名無しさんといっしょ
12/04/02 16:32:52.56 GMXkIu26
?
13:名無しさんといっしょ
12/09/03 16:32:59.31 JgttLm6r
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
14:名無しさんといっしょ
13/01/01 22:51:44.41 6nZXJLi/
こわい