【イギリス】英弁護士、報酬減で苦境 低い年収に見切り、他業種へ転職も (産経Biz) [9/30]at NEWS5PLUS
【イギリス】英弁護士、報酬減で苦境 低い年収に見切り、他業種へ転職も (産経Biz) [9/30] - 暇つぶし2ch1:のり弁当大盛り ★
14/10/02 06:47:57.81
2014.9.30 06:23

URLリンク(www.sankeibiz.jp)

黒い法服と白い巻き髪のかつらをつけて法廷に立つ英国の弁護士、「バリスター」が苦境に陥っている。
若手の急増に需要が追いつかず、1人当たりの仕事量、報酬が激減。経済的に余裕のない暮らしを強いられる実態が明らかになった。
 喫茶店でコーヒーをいれる専門職「バリスタ」よりも低い年収に見切りをつけ、法律事務や全くの他業種への転職に踏み切る者も出始めている。
 1980年代の英国では、架空のベテラン弁護士、ホレス・ランポールが無実の罪に問われた人々を救うテレビドラマが
シリーズ化され、人気を博した。ところが現在のバリスターにとって、ドラマのように法廷で活躍できる機会は極めて限られているのが実情だ。
 今や絶滅危惧種
 2009年に法曹界を去ったアレクサンダー・ディーン氏(35)は、自営業のバリスターとして働いた4年間で
3万5000ポンド(約622万円)程度を稼ぐにとどまった。その後、PR会社に就職した同氏は
「ランポールのような昔ながらのバリスターは今や絶滅危惧種だ。現役の法廷弁護士は日増しに高まる絶望感にさいなまれている」と話す。
英イングランドとウェールズの弁護士会の統計によれば、1972年時点で3000人に満たなかった両地域のバリスターの数は、
12年に1万2675人にまで膨れ上がった。現在は1万5000人余りと、過去最高水準に達しているという。
 同弁護士会はこのほか、13年の報告の中で、全体の5分の4を自営業のバリスターが占め、平均で週51時間勤務しているとの推計を発表した。
 新人バリスターに仕事を紹介するウェブサイト、ピューピレッジ・ゲートウェーに公表された求人広告によると、
1年間の見習い期間を過ごすバリスターに支払われる給料は1万2000~6万ポンド。
若手バリスターのジェームズ・ジャクソン氏(28)は、最初の3年間の報酬について平均で年2万1000ポンド前後だったと振り返る。
 喫茶店でコーヒーに関する知識と技術を顧客に提供するバリスタの場合、週48時間の勤務でこれを上回る収入を
手にすることが可能だ。人材斡旋(あっせん)を手がけるオリバー・スミス氏は、ロンドン高級地区にあるフランス風ビアレストランの
「コルベール」が年2万2500ポンド(チップ含む)の給料でバリスタを募集していると明かした。
 英政府による法律扶助予算の削減も、バリスターの収入低下に拍車をかけている。前出の弁護士会の会長を務める
ニコラス・ラベンダー氏は、これらの財源で支援される社会福祉関連の訴訟の数が、12~13年の20万件超から
13~14年には約5万件に激減したと説明する。
 移籍や統合で打開
 バリスターらは事務所の移籍や業界統合によってこの窮状を乗り切ろうとしている。海外案件を引き受けることで
仕事を確保したり、顧客獲得の新たな方法を模索するバリスターもいるが、法文書の作成や法律相談を専門とする
「ソリシター」に転身する者も増えている。
 前出のジャクソン氏は、ロンドン北部の実家で両親と同居する。自分で部屋を借りる金銭的な余裕がないからだ。
節約のため古い法律書をそのまま使い続け、法服は辞めていった同僚から譲ってもらったものを着用している。
 自営業のバリスターを今後も続けるかどうか、30歳になるまでに決めるという同氏は「35歳になっても、
食べていくのが精いっぱいという暮らしをしたいだろうか。バリスターだといえば人は感心してくれるけれど、
それで収入が増えるわけではない」とため息をついた。(ブルームバーグ Andrea Gerlin)


依頼です
スレリンク(news5plus板:242番)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch