14/09/14 00:37:28.53
◆トルコ、米の基地使用要請を拒否 イスラム国対応に慎重(asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahicom.jp)
過激派組織「イスラム国」(IS)の活動地域のシリアやイラクと国境を接するトル
コが、米軍による国内の基地の使用を拒否した。複数の地元メディアが伝えた。今後、
米軍の戦略的拠点に位置づけられる可能性が高く、トルコの動向が注目を集めている。
米国のケリー国務長官は12日、トルコ首都アンカラを訪問し、エルドアン大統領や
ダウトオール首相と会談。会談後の会見では、IS打倒へ「アラブ諸国、欧州諸国、米
国などで広範な有志連合」を結成できることに自信を見せた。
米国は有志連合を今月下旬の国連総会中に発足させる方針だ。ケリー氏は会見で、有
志連合の構築を担当する大統領特使に、アフガニスタン駐留米軍司令官を務めた海兵隊
のアレン退役大将の起用を発表した。
しかし、トルコ側は慎重だ。ダウトオール氏は地元TV局のインタビューに応じ、米
国の動きは「必要だが、(地域の)秩序をもたらすには十分ではない。私は政治的安定
を達成するつもりだ」と述べ、米国主導の軍事行動とは一定の距離を置く姿勢をにじま
せた。
シリアでの空爆など、オバマ大統領が対IS軍事作戦の拡大方針を10日に表明後、
11日にサウジアラビアで開かれたアラブ諸国やトルコ、米国の関係国会合でも、トル
コだけがISへの外国人兵士や資金の供給根絶に合意した共同文書に署名しなかった。
◆依頼
スレリンク(news5plus板:149番)