【ドイツ】独情報機関、ケリー米国務長官やクリントン前国務長官を盗聴か、トルコにスパイ活動も[8/16]at NEWS5PLUS
【ドイツ】独情報機関、ケリー米国務長官やクリントン前国務長官を盗聴か、トルコにスパイ活動も[8/16] - 暇つぶし2ch1:ゲンダイ系φ ★
14/08/17 11:19:32.36
◆情報機関、米長官盗聴か=トルコにスパイ活動も-独誌(時事)
URLリンク(www.jiji.com)
 【ベルリンAFP=時事】ドイツ誌シュピーゲルが17日、独情報機関がケリー米国
務長官の電話を盗聴し、北大西洋条約機構(NATO)の同盟国トルコに対してもスパ
イ活動を行ってきたと報じることが16日分かった。
 長官に対する盗聴は2013年に「偶然」1回、独連邦情報局(BND)が行った。
衛星回線で中東情勢を話し合っていた。また、BNDは09年からトルコへのスパイ活
動を行っているという。

◆独情報機関がクリントン氏を盗聴か 政府関係者「愚かな行為」と批判(共同/サンスポ)
URLリンク(www.sanspo.com)
 南ドイツ新聞(電子版)は15日、ドイツの情報機関がクリントン前米国務長官の電
話の会話を少なくとも1回、傍受したことがあったと報じた。本来の対象は別の北大西
洋条約機構(NATO)の関係者で、クリントン氏の盗聴は「偶然」だったという。

 ドイツでは、米情報機関がメルケル首相の携帯電話を長年にわたり盗聴するなどの疑
惑が相次いで発覚。米国に対し猛反発していただけに、ドイツ政府関係者は「愚かな行
為」と批判している。

 同紙は時期など詳細を報じていないが、クリントン氏が国務長官に在任中、専用機か
ら電話した際の会話をドイツ連邦情報局が傍受、記録していた。

 情報局の男が先月、米国のためにスパイ行為を働いた疑いで逮捕され、この男が持ち
出した機密文書にクリントン氏への盗聴が記載されていた。ケリー米国務長官とシュタ
インマイヤー外相が最近会談した際、この問題が話し合われたという。(共同)

◆関連記事
【国際】ドイツ当局、新たな「米スパイ」疑惑で捜査開始 [7/9]
スレリンク(news5plus板)l50
【国際】「米スパイ」のドイツ人逮捕、NSA絡みの政府文書を売却か
スレリンク(newsplus板)
【米独】ドイツ情報機関の「二重スパイ」疑惑、米CIAが関与…米当局者2人が明らかに、ロイター通信が報道[07/09]
スレリンク(news5plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch