米電力会社、原発廃炉で三菱重工に3900億円の賠償を要求 - 国際仲裁裁判所 [13/10/17]at NEWS5PLUS
米電力会社、原発廃炉で三菱重工に3900億円の賠償を要求 - 国際仲裁裁判所 [13/10/17] - 暇つぶし2ch2:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:23:11.09 SgDYDYRD
またゴロツキ国家アメリカか

3:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:23:50.47 XeTq+Yh7
またアメ公のユスリタカリが始まったのかw
おちょんちょんと変わらんのぅ

4:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:25:02.25 ++LULESe
東電もGEに訴訟すれば?

5:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:26:10.51 Y4P5yVk5
三菱は保険とかないのか?

6:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:26:23.81 DwyhKoDj
最悪1000億の黒字予想が3000億の赤字になるのか
原発事業はハイリスクだな

7:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:27:57.25 PLHhnlb4
よく分からんが、イチャモン臭いなw

8:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:28:59.79 cWOBdv/M
>>5
まあ次の契約で毟ればいい
当分アメリカ国内で新炉の目処は立たないし

9:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:29:07.89 OlzRxTrt
NHKの記事読む限り、異常摩耗については争点になってないってこと?
運用管理に問題なく、出荷時から摩耗原因が内在していたってことか

10:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:29:08.05 bMZWqEWi
株下がった?

11:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:29:15.14 va88XFJR
三菱おわた

12:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:29:22.29 22uXlJXm
部品の交換できんのか

13:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:29:45.89 zZbWseZb
安倍信者そっ閉じスレw

14:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:33:55.56 K78Ngk7f
メイドインジャパン(笑)

15:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:34:30.26 dHKE2SDW
TPPでもっと集られるな。予行練習だw

16:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:34:52.87 HpFyB2A2
福島第一原発でのGEのお粗末原子炉で帳消し

17:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:35:49.11 dHKE2SDW
>>16
4基全部マーク1型だったの?

18:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:36:22.75 F//+mDRm
部品の修理や交換を要求するのではなく
シュールガスとの競争力低下で原発事業から撤退する経営ミスによる損失を
取引先に転嫁するなよ

19:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:37:53.11 b9484i+7
トヨタ自動車の起訴騒動も模造だったが 払う必要のない多額の和解金を支払わされた。
米国の場合いろんな政治的な背景もあるから 素直に受け入れられないわ

20:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:42:18.10 GpRisMhW
また三○か

因みに伊豆大島にあるのは三原山

サザンも何か賞を貰っていたな

21:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:45:36.35 b9484i+7
韓国ネタでないと伸びないのか ちょっと気持ち悪くなってきた 

22:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:45:36.73 22uXlJXm
会社が傾く金額だ

23:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:48:06.97 4LXoNiqb
日本の技術力www

24:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:48:20.35 i5wFC5sI
日本は小村寿太郎以来 外交が弱い

25:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:50:13.14 22uXlJXm
内部留保が一兆円あるから乗り切れるやろ

26:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:51:14.69 vLNRO6JL
>>25
生産設備とか不動産とか色々売れば、内部留保切り崩せるんじゃね

27:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:51:48.84 pjeCKbaY
システムの原理は単純なんだろうけど
制御はやっぱ難しいんだろうな

28:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:53:11.23 uKGr2VNu
3900億
しゃれにならん金額だ

29:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:53:42.74 cWOBdv/M
>>26
その前に株主訴訟で現執行役員は総退陣だろな

30:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:53:54.49 lNVREKlz
GEは国土損壊賠償も含めて100兆円くらい払ってもらうか

31:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:55:08.53 pyBdO5ue
竣工いつなの?

32:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:57:01.60 vLNRO6JL
内部留保って現金がドーンと溜め込まれてると思ってる人が未だに居て驚いた。

33:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:57:29.99 lNVREKlz
シェールガスが軌道にのったので、いいあんばいにコジツケて廃炉費用を
日本企業に出させようという腹だ。こんなのが通るならアメリカは貿易するな
鎖国して外国に関わるな。

34:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:57:44.54 F//+mDRm
メーカーから物品を購入し、品質確認すらしていなかったのかよ
挙句の果て経営失敗の責任まで押し付けるな

35:七つの海の名無しさん
13/10/17 22:57:45.26 b9484i+7
取り返すには 原発2基ぐらい売らないとダメかな

36:医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr
13/10/17 22:59:45.88 9du3VA0R
TPP前哨戦だな
確実に日本は負ける そして三菱重工は破滅するのだろう

37:七つの海の名無しさん
13/10/17 23:03:23.62 b9484i+7
シェールガスもバブルでしょ
天然ガスが 2.5ドル  シェールガス 6ドル 
しかも 貯蔵設備ないし逆ざやで売ってる
将来の環境破壊の保障は別途 恐らくこれも巨額

38:七つの海の名無しさん
13/10/17 23:11:54.71 HD53DRcX
TPPかなんか条件飲めばチャラになるやつだろ?

39:七つの海の名無しさん
13/10/17 23:12:59.91 vLNRO6JL
>>37
シェールはバブルだな完全に
カナダから安く買えるからロシアパイプライン要らないとか言ってる奴は考え直した方がいい

40:七つの海の名無しさん
13/10/17 23:18:47.29 xstTacOc
原発から手を引けよ 原発関係者はキチガイしかいない

41:七つの海の名無しさん
13/10/17 23:19:15.71 Mp3vsbDR
金で解決するんだから良かったじゃん

42:七つの海の名無しさん
13/10/17 23:20:49.00 bQK1hOD9
原発をすいしているネトウヨに支払わせればいい

43:日本茶φ ★
13/10/17 23:21:12.80
 SCEは、蒸気発生器の不具合が廃炉につながったとして、三菱重工に
損害賠償を請求。一方、三菱重工側は「定められた基準に従って製造した」
と反論。三菱重工の年間の最終利益(13年3月期973億円)の4倍に
上る今回の巨額請求を「契約の事実を正確に反映していない不適切な内容」
と批判し、全面的に争う姿勢を示した。さらに「補修などで再稼働に協力
してきたのに、廃炉となり損害を受けた」として、仲裁審理の中でSCEに
賠償請求する方針だ。

 蒸気発生器は、原子炉の熱で、発電用タービンを回すための水蒸気を
作る装置。蒸気発生器のトラブルはこれまでも国内であったが、各メーカー
は補修などで対応し、電力会社から巨額の賠償請求を受けたことはなかった。

 シェールガス革命で安い天然ガスの供給が増えている米国では、コスト
優位性を失った複数の原発が閉鎖を予定している。設備トラブルを機に
廃炉を決断し、同時にメーカー側に巨額賠償を求めるケースが相次ぐ可能性
もある。原発輸出を手掛ける別の国内メーカー幹部は「賠償リスクを最小限
にするため、契約段階で、賠償に関する条項をより細かく決めるなどの
対応が必要になる」と指摘している。
(一部引用)

米電力:三菱重に3900億円賠償請求…国際仲裁申し立て - 毎日jp
URLリンク(mainichi.jp)

44:七つの海の名無しさん
13/10/17 23:36:08.33 sG/jzWb6
MHIオワタ。
1割だとしても400億だし、負担でかいな。

45:七つの海の名無しさん
13/10/17 23:36:14.00 0DrKHN/e
アメリカのその会社の管理能力に非があるんじゃね?
正直、乞食なタカリに思える。

46:七つの海の名無しさん
13/10/17 23:47:47.44 iO6Ng1x+
福島第一の GE製の壊れた原発の賠償しようぜ  

被害額は相当なもんだ 

47:七つの海の名無しさん
13/10/17 23:50:42.74 LFbxVZZ2
>>1
今さら、三菱グループの不祥事は驚かないね。
軍需産業の親方日の丸をカサに着て、企業倫理が非常に低いだろう。

48:七つの海の名無しさん
13/10/17 23:51:04.85 WSTGpVpZ
重工の当期純利益
2011 245億円(営業利益は1119億円)
2012 973億円(同 1635億円)

これで3900億の賠償って厳しいよね、、
海外事業って騙されたり労働問題とか起こって訴訟になった場合、相手国の法律で
勝負することになるからスタートから相当不利
そこまで考えると海外事業に命運を託すのは無茶なことになってしまう

東京海上の海外PL保険は支払い対象外として、保険の対象となる製品自体の損壊に
対する損害賠償責任 とか 懲罰的損害賠償責任 が含まれてる
PLってそもそも製造または販売(輸出)した製品が原因となった他人の身体の障害、
またはその製品以外の他人の財物の損壊が対象だから違う話ではあるんだけど
URLリンク(www.tokiomarine-nichido.co.jp)
請負契約の事業性に関する賠償リスクまでカバーするような保険って引き受けてたら
保険会社潰れるよね
賠償責任って普通はセクハラとか情報流出、プラント事故みたく損害の原因
が加入者にあることを明らかに証明できるようなものだろうし
URLリンク(www.tokiomarine-nichido.co.jp)

49:七つの海の名無しさん
13/10/17 23:51:38.62 /zpd1EAo
まぁ、電力会社にしてみれば廃炉費用をふんだくれればいいんだろうな。

MHIが受注すればいいんじゃねwww

作業者はアメリカ人だけどなwww

50:七つの海の名無しさん
13/10/17 23:51:44.97 o8tsnpYe
競争社会の本当の怖さも知らずに、日本なら勝てると勘違いした代償がこれ

TPP賛成に回ったバカな老害日本経団連にはいい薬だww

51:エラ通信 ◆0/aze39TU2
13/10/17 23:54:09.02 pzIUfr7w
TPPの前フリだよ。

52:七つの海の名無しさん
13/10/17 23:54:30.71 eZQLiDWQ
福島第一原発は、
トモダチテロで爆破されたんだろう?
三菱重工の機械がうんぬん以前に。
お金を払ってもらいたいのは、
こっちなんだけど。
なん十兆かかるのか知らねーけどよ、

逆ギレですか?
ふざけるんじゃねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

53:七つの海の名無しさん
13/10/17 23:55:33.74 wEIvLIVy
いざとなったら
国がダメリカ国債で払ってやれ

54:七つの海の名無しさん
13/10/17 23:56:25.85 SeDYakCJ
原発輸出とか言ってるボンクラが見たくないスレ

55:七つの海の名無しさん
13/10/17 23:59:59.25 81K+IUE7
今度は三菱に税金投入するの?

56:七つの海の名無しさん
13/10/18 00:02:46.73 PFuDT9zA
サッカーだったらアウェーでも双方が理解、把握できるルールでやってるから
実力が勝負に反映されるんだろうけど、事業はどこから玉が飛んでくるか読めない
後から相手に有利なようルールが変わることすらある、、
そこまで考えると海外に出る際に子会社じゃなくって現地の代理店と契約するとか
方法はあるんだろうけど、他人任せじゃ売上は伸びない 今はリスク>利益になってる?

韓国最高裁「日本の三菱重工・新日鉄に賠償命令」
URLリンク(dametv.cocolog-nifty.com)

57:七つの海の名無しさん
13/10/18 00:06:07.53 TccT9al9
このニュース見るたびにいつも血管ブチギレそうになんだけど。

マジで冗談だろ?w
よりにもよって、
トモダチテロ国家が訴訟とか頭いかれてんのかよ?
訴訟の当時者は関係ね~とか知らね~よ。ふざけるな。

58:七つの海の名無しさん
13/10/18 00:06:38.32 JRpinmjj
採算が取れなくなるまで設備を更新しないのは落ち度にならんのか

59:七つの海の名無しさん
13/10/18 00:17:49.47 xwajjRsi
トモダチテロで福島はパーになった。
福島の面積は北海道、岩手に次いで広い。
この意味がわかるか?
テメーらにとってはテキサスとか、
カリフォルニアとか、フロリダみたいな馬鹿デカイ州が、
丸ごとパーになったのと一緒だ。

テキサスがパーになったら、
オメーらいくら請求すんだよ?
500兆円くらいでもきかなそーだよな。

60:七つの海の名無しさん
13/10/18 00:19:47.19 eI4fwfF/
三菱重工は下請け虐めで有名

61:七つの海の名無しさん
13/10/18 00:25:04.90 RiWJGsSc
大規模な放射漏れなんか起きたら賠償をどれだけ負わされるか
一発でおしまいだな
東電もどっかのメーカを訴えりゃいいのに

62:七つの海の名無しさん
13/10/18 00:25:14.54 SzU2g4pZ
¥3900億もかけて廃炉するならそのお金で修理できないの??

63:七つの海の名無しさん
13/10/18 00:30:27.36 xWl93x4B
◆福島第1原発で新たな汚水漏れ 2013年10月17日
japanese.ruvr.ru/2013_10_17/123014325/

東京電力は、福島第1原発の貯蔵庫のひとつから、新たな放射性汚水が漏れ出していることを
明らかにした。

NHKの報道では、東電の職員のひとりが18日、地中からポンプでくみ出された汚水が貯蔵庫の
上部から染み出しているのに気づいた。
東電側は、地下水のくみ上げは中止されたことを明らかにしている。
現在、専門家らは汚水漏れの規模と原因究明に当たっている。 ‐インターファックス通信

…だから東電も在日偽キムチ首相も信用できないんだって世界中が太鼓判押しているじゃない!
日本国民から『復興予算』を搾取した挙句に、被災者は未だに仮設住宅での生活を余儀なくされて
いるにも拘らず、国民から搾取した『復興予算』の一部を、まったく無関係な自治体にばら撒き、
政官でネコババするのが、在日偽キムチ首相が納める日本の安倍晋三政権:KCIA自民党なんだよね。

日本政府も東電も、嘘八百まみれで世界中を騙してまで、東京オリンピックの誘致を行った。
どちらも、まったく信用できないので、早急に世界中の専門家の知恵を拝借して、一日も早く
収束させることを強く希望する。出来ないなら、自民党のカネだけでやれ!
日本国民から搾取するなよ、詐欺師!

64:七つの海の名無しさん
13/10/18 00:36:04.03 xWl93x4B
◆「日本政府 福島事故処理に十分な資金 出していない」 専門家意見 15.10.2013, 16:02
japanese.ruvr.ru/2013_10_15/122907800/

Fairewinds Energy Educationのアーニー・グンデルセン氏はVORに対して、
「東京電力は福島第一原子力発電所の問題を解決することはできない」との考えを明らかにした。
グンデルセン氏は2年前、原発への清潔な水のアクセスをストップするという単純な方法を提案していたが、
東京電力は、2キロにもわたる遮断壁を設置するという方法を選んだ。
しかしグンデルセン氏は、少なくとも、ここ2年間はそれが成功していないと指摘し、現在、状況はさらに
深刻化していると話している。

東京電力は技術会社ではないため、遮断壁の実現は難しく、日本政府も十分な資金を拠出していない。
また、日本政府は、自らの事故処理技術の支援を申し出た米国の会社3社に対して断っている。
最近になってようやく安倍首相は支援を要請したものの、汚染水漏れは続いている。

つまり、食物連鎖に影響する太平洋が汚染されており、最初は海底の生物から始まり、
それを食物とする生物に移り、最終的には、サケやマグロなど、日本人が食料とする生物にまで至る。‐VOR‐

65:七つの海の名無しさん
13/10/18 00:42:41.39 7me1MMl1
これ酷すぎるだろ・・

66:七つの海の名無しさん
13/10/18 00:42:49.32 xWl93x4B
◆'Manufactured' crisis cost US $24bn -S&P 17 Oct 2013
『アメリカは“捏造された”危機に、240億ドルのS&Pを費やした』
rt.com/business/us-government-shutdown-losses-256/

「スタンダード&プアーズ」は、米国経済に、総計で240億ドルと語り、格付け評価機関はまた、
政府機関は1日当たり、15億ドルを費やしたと水曜日に述べた。
政府機関の閉鎖が第4四半期のGDPを0.6%削減すると見積もった。

アメリカ合衆国の【予算危機】に関しては、RTの“LIVE UPDATES”に続いてください。

オバマは技術的な債務不履行を回避する法案に調印した。また、世界最大の経済に、何億ものドルを要し、
政府の16日間に及ぶ部分的閉鎖を終えた。

S&Pの声明では、『最終的結論は、政府機能の一時停止がアメリカ経済に害を及ぼしたということだ』
と述べられていた。政府機能の一時停止は、米政府に科せられる額は、最高550億ドルで、これは2005年の台風
ハリケーン・カトリーナでの損失と同額を要したと見積もられると、「ムーディーズ」のアナリティクスは論評した。

67:七つの海の名無しさん
13/10/18 00:43:09.04 uqshHxvg
>>4

そうだよな、実際甚大な被害及ぼしたわけだからさ

68:七つの海の名無しさん
13/10/18 00:47:49.89 7LAKGNZx
>日本政府は、自らの事故処理技術の支援を申し出た
米国の会社3社に対して断っている。

原発テロを仕掛けてきた国の支援受け入れ?
どんなブラックジョークよりも上を行くなあ~。

69:七つの海の名無しさん
13/10/18 00:52:06.94 q6mxyprw
舐められてる貧乏国アメリカに

70:七つの海の名無しさん
13/10/18 00:53:20.43 PFuDT9zA
訴訟相手としても強敵だな、、エジソン社って1894年に合併で誕生、あのトーマス・エジソンの
送電技術の特許の使用許可を得て設立されたらしい、サザン~社はエジソン社の主要子会社
まだアメリカで州がどんどん追加されたり、日本だと日清戦争が起こったり東京海上が設立される前
URLリンク(www.edison.com)

NYSE上場だから法務部もそれなりにしっかりした人達がいるのは間違いない
経済的な損失って、何を基準にするかで大きく変わるから主張する方は損失額を自由に主張できる

>TPPの前フリ
そうみたいだね、、ISD条項もアメリカはNAFTAで訴える方も受ける方も鍛えられてる
カナダやメキシコの企業がアメリカを訴えてもまず勝てないけど、アメリカが訴えると
勝てるケースが有る
URLリンク(www.mofa.go.jp)
例えば、日本政府が東電の原発廃炉(費用)をサポートした事実があれば、
MHIがエジソンの原発で儲けた事実、MHIのタービン故障による採算低下が
原発廃炉の原因だという因果関係を立証できれば、東電は保護するのに何で
アメリカの電力会社は保護しないのかという話になる

71:七つの海の名無しさん
13/10/18 00:53:37.25 xWl93x4B
◆'Manufactured' crisis cost US $24bn -S&P 17 Oct 2013‐②
『アメリカは“捏造された”危機に、240億ドルのS&Pを費やした』
rt.com/business/us-government-shutdown-losses-256/

2月7日までの期間、16兆7000億ドルの連邦債務上限幅を広げている間、取引は、1月15日までの部分的な閉鎖と、基金支出の後に政府を16日間後に再開させるだろう。
この時間枠は、オバマが拒否すると約束した6週間の拡大幅よりも長い。
次の主要な最終期限は、予算交渉のための12月13日を目標日時とする。

…次の『デフォルトするする詐欺はいつ頃?』とか、記事に次の興行スケジュールも書いてあるじゃん。
1月15日か2月7日。この『三菱重工業』へのとんでもない額の請求話しだって、単なる「ガス抜き」記事だよ
三菱重工業も米エジソン社も、いずれも偽ユダヤ企業同士がタッグを組み、日本国民に押しつける気満々じゃない。

アメリカも多くの欧州諸国も、「脱原発」の方向に舵を切っているよ。日本政府は馬鹿な在日偽キムチ首相ゆえ、
原発ビジネスのトップセールスマンとして安倍が原発を売り歩き、日本を『核の処分場』にするつもりなんでしょ。
使用済み燃料棒は、原発輸出国が引き取ると、インドもトルコの場合も、法律で定めてあるからね。
愚の骨頂!

72:七つの海の名無しさん
13/10/18 01:00:00.84 xWl93x4B
◆内部資料入手! TPP合意文書に盛り込まれたネット規制の危険度
gendai.net/articles/view/syakai/145017

◆「聖域」関税撤廃を検討 農産5品目 自民、TPPで 2013年10月7日 朝刊
tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013100702000123.html

◆<福島第1原発>20キロ圏内で初の稲刈り「うまいコメを」毎日新聞 10月8日(火)11時6分配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131008-00000024-mai-soci

東京電力福島第1原発の20キロ圏内では事故後初となる稲刈りが8日、福島県田村市の都路地区で始まった。
「今年は暑かったし、ここは高地で寒暖があるから、おいしいのが取れるよ」。コンバインを操る農業、
坪井久夫さん(63)、千賀子さん(60)夫妻は黄金色の穂に囲まれ、うれしさいっぱいだった。
【「今年の田んぼはちゃんと耕したから」】土よ畑よ、オレは棄てない 福島・田村

◆消費税増税前にやるべきことはどうなった???
youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=RWx56p-fdy4

73:七つの海の名無しさん
13/10/18 01:04:58.49 xwajjRsi
下痢垂れ野郎は、戦後レジームからの脱却とかいいつつ、
全然脱却しようとする様子がない。なにをやりたいのかさっぱり分からない。

まったくあてにならない。
まあ、元々あてになんかしてないんだけどw

もう下痢垂れは勝手にやらせとく。
しょせん下痢垂れの力なんて高が知れてるし。

74:七つの海の名無しさん
13/10/18 01:11:22.58 1uYRNqf8
シェールガスも天然ガスより3倍高いから
アメリカでは採算割れ それを日本に売ってぼろ儲けしようとしてる。
しかも将来巨額になる環境破壊保障コストも日本に負わせる。

米国のシェールガス 6ドル  日本のシェールガス 14ドル 
米国の天然ガス   2.5ドル  日本の天然ガス   17ドル

安倍は一体何をしようとしてるのか? 国の為ではないよな

75:七つの海の名無しさん
13/10/18 01:18:33.09 xWl93x4B
かつてのチェルノブイリ事故を遥かに凌駕する放射性物質が降下していることは間違いない。
世界最低ランクの日本馬鹿チョンマスゴミも、この事実を否定することができず、データを巧みに操って、
このスレのように、姑息な朝鮮脳ゆえ、「安心材料」にすり替えている。
何とも悪魔的なやり口だ。例えば、4月28日付の↓「ネオコンのポチ惨経新聞」では

◆1960年代と同水準、米ソ中が核実験「健康被害なし」 東京の放射性物質降下量
sankei.jp.msn.com/life/news/110428/trd11042823060023-n1.htm

東京電力福島第1原発の事故で現在、東京の地表から検出される放射性物質の量は事故前の数万倍に上る。
しかし1960年代初頭にも、海外の核実験の影響で、日本でも同レベルの放射性物質が検出されていた。
それでも健康被害が生じたことを示すデータはなく、専門家は「過度な心配は不要だ」との見方を示している。
(小野田雄一) …屑過ぎる嘘吐きヒトモドキが執筆した記事ゆえ、以下略w

76:七つの海の名無しさん
13/10/18 01:26:44.31 3whDCAeT
もうハリウッド映画も見ねーし
米国産は何も買わねーよ
バーカ

77:七つの海の名無しさん
13/10/18 01:28:11.42 xWl93x4B
放射能汚染については「晩発性障害」と、被爆から数年後に影響が現れることが多く、因果関係を特定しにくい
という特徴がある。「米ネオコン仲間の原発推進派」は、この点を悪用している。国内外共に、Web 上の多くの
NewsやBlog記事では、『日本政府を始め、東電も日本メディアも、「放医研」の説明も、実態を隠蔽する役割を
担っているとしか思えない。日本は嘘つきだ!』と、指摘されているものがほとんどだ。
全く情けないことに、国際社会は、日本政府自民党安倍晋三や東電に対して、信頼を置かなくなってしまった。
反日の、在日偽キムチ首相は、日本の国を売り飛ばそうとしているだけではなく、日本人を貶め、冒涜している!

これは、↓「東京都健康安全研究センター」のデータを基に作成されたもの。
i.imgur.com/H2OJc.jpg(先頭に h t t p : // を付ける)
「東京都健康安全研究センター」や「放医研」は、健康に影響がないと、虚言を吐いているが、世界の学者たちは
まったく信じておらず、真逆のことを発表しているのが実態である。
この公的機関は、知っていながら嘘をついているとしたら、とんでもない殺人鬼機関だと言えるだろう。

78:七つの海の名無しさん
13/10/18 01:28:47.51 V+N6KbdA
なんかNHK嬉しそう

79:七つの海の名無しさん
13/10/18 01:29:33.19 2zeHF4gi
こういう国だって分かって進出してるんだから自己責任ですな

80:七つの海の名無しさん
13/10/18 01:32:49.41 Fu0lMEDn
>>79
中国のときカントリーリスクがーとか連呼してたやつ今息してんのかなw

81:七つの海の名無しさん
13/10/18 01:35:26.20 eapQ0Vky
日本の裁判でも損害賠償額は吹っかけるものな

82:七つの海の名無しさん
13/10/18 01:37:13.41 xWl93x4B
福1で水素爆発が起きた3月11日と、3号機で水素爆発が起きた翌日の 15日~20日までの放射性物質のデータに
ついては、公表されていない。「放射性物質」が大量に漏れたのはこの時なので、政府当局は発表できなかった
と言うのが本音なのだろうが、これは「第1次安倍晋三内閣」時代からの怠慢であり、人災で、殺人と同じだ!

注意すべきはセシウムの他に、プルトニウムやストロンチウムだ。最近では、空中より地表に多く存在している
という。吸い込んだりしないように、高機能マスクで防ぐ必要がある。放射性物質が体内に入ると、排泄されず
残った物質により被曝し続けるという特徴がある。当局の情報を鵜呑みにしていると、命が幾つあっても足りない!

日本政府自民党「安倍晋三」は、世界中を欺いた詐欺師であり、多くの犠牲者を出した殺人鬼!と誹られても、
決しておかしくない反日主義の国賊であると、言わざるを得ない!
このような状況の中で、原発ビジネスの営業マンとして、世界中を駆け巡る、安倍晋三内閣総理大臣の神経を疑うのが
正常な人間であり、日本人だと実感するし、こうしたスレで茶化したり、アメリカのみしか批判できないような者は、
究極のバカか、さらにその上を驀進する、安倍晋三の同族の「在日白丁韓国人」に違いない。

83:七つの海の名無しさん
13/10/18 01:40:53.17 eapQ0Vky
その昔、日本が戦争をせざるを得なかった理由が何となく分かる気がする。

84:七つの海の名無しさん
13/10/18 01:44:50.05 1uYRNqf8
インド、ベトナム、トルコの核廃棄物は日本が全量引取りするのは本当??

民主も約束してるみたいだが 詳しい人いる?

85:七つの海の名無しさん
13/10/18 01:52:41.70 eUSByRdV
安倍信者そっ閉じスレw

86:七つの海の名無しさん
13/10/18 02:00:14.05 xWl93x4B
◆日本の原子力専門家 企業から助成金を受け取る 6.11.2012, 09:16
japanese.ruvr.ru/2012_11_06/nihon-genshiryoku-senmonka-joseikin/

原子炉の安全基準を作成している政府の専門家6人のうち4人が、原子力業界から56万ドルもの助成金を
受け取っていた。共同通信が、日本の原子力規制委員会の情報を引用して伝えた。

この3‐4年間で、大阪大学の山口彰大学院教授は、「三菱重工業」など原子力機器メーカーから寄付や
研究費という名目で2714万円(33万7700ドル)を受け取っていた。
また名古屋大学の山本章夫大学院教授も1010万円の助成金を受け取ったが、教授の研究活動を部分的に
資金援助していたのは、原子力発電所を建設・運営する日本原電だった。
さらに筑波大学の阿部豊大学院教授も、東京電力を含めた企業から500万円を受け取っていた。
この他、日本原子力研究開発機構の杉山智之研究主幹も原子炉用燃料メーカーである原子燃料工業から
300万円を受け取ったことが分かっている。

これに対し原子力規制委員会は、助成金は合法的基盤に立って学者らに渡されたものであり、そうした
資金受け取りのために許可を受ける必要はないと説明している。

原子力規制委員会(事務局:原子力規制庁)は、今年 9月19日に発足した。これは、原子力エネルギーを
コントロールする国家当局の機関で、昨年 3月の大地震とそれに伴う津波により福島第一原発で大事故が
発生した後、原子力部門に対する管理を強化する必要性が生じた事から、作業を開始した。
なお原子力規制委員会は、以前日本原子力研究所(現・日本原子力研究開発機構) 東海研究所所長を務めた
田中俊一氏が委員長に決まった事で、発足当初から批判にさらされている。

87:七つの海の名無しさん
13/10/18 02:25:17.85 UNGa0VV6
中国資本に株買われてるから
損失なんか出したら取締役送り込んでくるぞ

88:七つの海の名無しさん
13/10/18 02:40:00.11 xWl93x4B
◆「さようなら原発 1000万人署名」に賛同する『脱原発国会議員』は、現在93人
cataloghouse.co.jp/yomimono/genpatsu/syomei/

自民党:河野太郎、公明党:加藤修一の、各1名とか…流石は『偽ユダヤの家畜犬、偽キムチ政権』…(笑)
それだけではない。自民&公明党は、国民にまったく知らせないまま、「原子力のバイブル」と言われている
『原子力基本法』の設置法の附則を変更して、原子力(=核)を「安全保障目的で使用可能」に変更した
だけでなく、『宇宙航空研究開発機構法』も同時に改悪し、「宇宙での防衛利用を可能」にしてしまった!

◆東京新聞:「脱原発」で自民後退 エネ政策幹部会合 党内反発で文言削除:政治(TOKYO Web)
ceron.jp/url/www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012052402000231.html

在日偽キムチの小泉政権時代に、なぜ福島第一原発の『冷却用安全装置ECCS(非常用炉心冷却装置)』を
わざわざ撤去していたのか?? 第1次安倍内閣も、そのことには触れずに、津波が起きても大丈夫だと、
太鼓判を押していた安倍晋三。福島第1原発の一連の事件は、この2人の偽キムチ首相による人災だろうと。

◆「福島第一原発の安全装置は、8年前に外されていた」原口氏が衝撃の告発
blogos.com/article/23665/

89:七つの海の名無しさん
13/10/18 02:45:36.40 3npbBZn7
その電力会社買っちゃえよw

90:七つの海の名無しさん
13/10/18 02:51:46.30 xWl93x4B
>>87
何ていう中国企業が、どこの株を、どれくらい買い、何時、誰が、どうやって乗り込んでくるのか、
ソース付きで答えてよ? 『中国が―!』…馬鹿かと(笑)

安倍晋三と三菱重工業の『原発ビジネス・セールスポイント』は、「包括的燃料サービス」。
「あなたの国の原発から出たゴミは残しません、日本が責任もって回収致します!」というもの…狂ってる!
偽ユダヤの「原発ムラ」と、日本の在日偽キムチの「原発ムラ」は、「米ネオコン」同様、兄弟関係にあるんだろうw

◆金子勝
twitter.com/masaru_kaneko/status/238038987330162689

細野原発担当相は、遠藤元IAEA理事長らを入れた私的諮問機関「核不拡散研究会」で、
世界の『使用済み核燃料』を日本で再処理する政策を推進。そして、原子力規制委員会でも
原子力機構や外務官僚を入れた?核燃料サイクル事業の巨大な失敗を隠そうとする。

91:七つの海の名無しさん
13/10/18 03:03:39.25 xWl93x4B
◆HOSONO-GOSHI OFFICIAL WEB SITE‐細野豪志‐
goshi.org/activities/post-270.html

~核不拡散研究会より報告書を受領 2012年5月25日~

平成24年5月25日、遠藤哲也元IAEA理事会議長と谷口富裕前IAEA次長から、民間有識者4名からなる
核不拡散研究会としての「核燃料サイクルの検証と改革~原発事故の教訓とグローバルな視点の導入~」
と題した報告書を受領しました。これは、核燃料サイクル政策のあり方の見直しには、核不拡散など
グローバルな視点が重要ではないか、「国際化」の可能性を精査することも重要ではないかと今年初めに
細野から遠藤元議長に問題提起したことを受けて、ご議論された内容をとりまとめられたものです。

~核不拡散研究会より最終報告書を受領 2013年2月 6日~

本日、遠藤哲也元国際原子力機関(IAEA)理事会議長を座長とする「核不拡散研究会」から、
「我が国の原子力・核燃料サイクル政策への提言―「一国主義」を脱却し、責任あるグローバルプレーヤーへ」
と題した報告書を提出いただきました。

92:七つの海の名無しさん
13/10/18 03:10:56.52 xWl93x4B
85 :七つの海の名無しさん:2013/10/18(金) 01:52:41.70 ID:eUSByRdV
安倍信者そっ閉じスレw

   ↑↑ 

『まともな日本人』には、そんな信者など一人もいないから心配するなよ…o(__)ノ彡_☆バンバン!!…_(T▽T)ノ彡☆ばんばん!!

93:七つの海の名無しさん
13/10/18 03:30:44.99 ASDeZ+Dr
9割ひせいきにして対応しないと追いつかないだろ。

94:七つの海の名無しさん
13/10/18 04:06:57.08 YnZWuzFu
バイクパーツのヨシムラが草創期の時、アメリカから引き合いが来たけど

商品の取り込み詐欺にあったらしい、抗議したら拳銃を突きつけられたんだと

95:七つの海の名無しさん
13/10/18 04:20:02.11 xWl93x4B
『2ちゃんねる専属工作員:自演オナニー厨のスネ夫』は相変わらず、意味の無い
妄想願望&捏造日記を書き続けている…【公害】なんだけどもね、君の存在自体が(笑)

>>93
在日偽キムチ首相:安倍晋三好みの日本人を困窮させるための「反日政策」の一つだよね~w
今頃「偽ユダヤ新自由主義経済推進」とか、馬鹿かと…ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!_(T▽T)ノ彡☆ばんばん!!

96:七つの海の名無しさん
13/10/18 04:26:16.35 xWl93x4B
…これで安倍晋三は、『福島第一原発は、完全にコントロール下にあります!( ー`дー´)キリッ !!』
などと、よく言えたものだと、薄気味悪い悪意を感じた。
もしくは、「偽ユダヤ・ネオコン」の家畜奴隷やりすぎて、脳に蛆が湧いてるのかもしれない…

東京にオリンピックを招致するため、ブエノスアイレスで開かれたIOC 総会では、
『福島第一原発の放射能汚染水は原発から 0.3km以内に、完全にブロックされています!』
と声高に“宣言”して、世界の度肝を抜いた「N.W.O 推進派:安倍晋三」…。

国内外からの猛烈な批判に突き動かされて、慌てふためき、9月19日に、福島第一原発の視察に訪れたはいいが、
小野所長に、『港湾内の 0.3kmはどこ?』と質問したという話が報じられている…( ゚д゚)ポカーン !!
「N.W.O 推進派の安倍晋三 内閣総理大臣」には、“港湾”が、何かさえも、理解していなかったのだ…(´・ω:;.:...

ここまでくると、猿🐵以下である。偽ユダヤの家畜になるのは勝手だが、日本国民に世界で恥をかかせないで欲しい!
もっとも、反日の朝鮮族ゆえ、それも狙いのひとつなんだろうが…

97:七つの海の名無しさん
13/10/18 04:31:01.04 xWl93x4B
◆「さようなら原発 1000万人署名」に賛同する『脱原発国会議員』は、現在93人
cataloghouse.co.jp/yomimono/genpatsu/syomei/

自民党:河野太郎、公明党:加藤修一の、各1名とか…流石は『偽ユダヤの家畜犬、偽キムチ政権』…(笑)
それだけではない。自民&公明党は、国民にまったく知らせないまま、「原子力のバイブル」と言われている
『原子力基本法』の設置法の附則を変更して、原子力(=核)を「安全保障目的で使用可能」に変更した
だけでなく、『宇宙航空研究開発機構法』も同時に改悪し、「宇宙での防衛利用を可能」にしてしまった!

◆東京新聞:「脱原発」で自民後退 エネ政策幹部会合 党内反発で文言削除:政治(TOKYO Web)
ceron.jp/url/www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012052402000231.html

在日偽キムチの小泉政権時代に、なぜ福島第一原発の『冷却用安全装置ECCS(非常用炉心冷却装置)』を
わざわざ撤去していたのか?? 第1次安倍内閣も、そのことには触れずに、津波が起きても大丈夫だと、
太鼓判を押していた安倍晋三。福島第1原発の一連の事件は、この2人の偽キムチ首相による人災だろうと。

◆「福島第一原発の安全装置は、8年前に外されていた」原口氏が衝撃の告発
blogos.com/article/23665/

98:七つの海の名無しさん
13/10/18 04:53:53.33 tOGkeVUK
公務員みるが
あいつら計算とかできないアホ集団だからな。

わけわからん意味不明の書類の知識だけはある
創意工夫もアイディアも1つもないから
化石みたいな連中。

東電=公務員 だからあんな連中が原発管理してるかと思うとアホだな。
東芝も三菱も全部アホだろ。

99:七つの海の名無しさん
13/10/18 06:01:31.22 HnqfQxc3
チョンベそっ閉じwww

100:七つの海の名無しさん
13/10/18 06:08:41.41 aVDFIv9i
カリフォルニアけ、まさかそんなとこにもチョン系が入り込んでるの?

101:七つの海の名無しさん
13/10/18 06:32:32.71 mMEuHO8g
>>67
バ管民主党による作為的な事故だと明確になるから、民主党の犬の東電には出来ないよ

電力労組の議員が何人糞民主に居ると思ってる?

102:七つの海の名無しさん
13/10/18 07:36:42.09 Cyu71X/S
三菱系は重工電機自動車と不正続きだから案外アメ公のほうが正しかったりしてな

103:七つの海の名無しさん
13/10/18 07:46:27.24 HrkZUMTg
やっぱ鎖国は正しかったんだなーとしみじみ思う

104:七つの海の名無しさん
13/10/18 07:58:31.33 oNUKKI4E
今度はワシントン奇襲からはじめようぜ!

105:七つの海の名無しさん
13/10/18 08:03:20.53 1PsB9HJ+
なんかこのスレ被害者妄想ばかりでキモいんだが・・・

これ工作員が書いてるの?
日本人だとは思いたくない

106:七つの海の名無しさん
13/10/18 08:09:09.79 1PsB9HJ+
日立とか東芝も今世紀になってから国内の電力会社に製造不良で訴えられて負けてるし、
震災前は文部科学省のサイト上で公開されてた文書で原発メーカーは製造技術が劣化しているとまで書かれていた(震災後に削除されたがw

まして三菱だぞ

107:七つの海の名無しさん
13/10/18 08:24:25.63 yUm5FgJj
経緯からすると技術的に開発困難な部品を、
クソ馬鹿で能無しのアホタレ営業が笑顔貼り付けて安易に受注して
頭を抱えた経験不足の技術者が無理矢理やっつけた交換機が大破した

そういう事なんだけどさ
それをアメリカ非難とか何か変ですよね?
何がしたいの

108:七つの海の名無しさん
13/10/18 08:48:43.33 FLKU2icm
頭の悪いゴキブリJAPはこれから世界中から賠償される



劣等な猿に原発は無理

109:七つの海の名無しさん
13/10/18 09:02:08.53 STwlII0L
日本も福島の原発アメ公に訴えたれや

110:七つの海の名無しさん
13/10/18 09:39:08.05 RPzNCylP
アメリカが新種のビジネスモデルを開発したと聞いて来ました!

111:七つの海の名無しさん
13/10/18 09:43:44.65 yUm5FgJj
製造物保証期間(30年)を大幅に超えた第一世代の超過運用のメーカー保障とか未知の分野だよ
(なお基準は日本の省庁が独自策定の模様)

112:七つの海の名無しさん
13/10/18 09:52:50.16 ue+u2SUS
TPPの予兆かw はやく今のうちに米国企業と手を切ってぇぇぇぇw

113:七つの海の名無しさん
13/10/18 09:56:53.24 L2rIt6vq
>>108
世界中から賠償されるの?


君ってもしかして「頭の悪いゴキブリJAP」や「劣等な猿」より頭が悪くて劣等なんじゃない?

114:七つの海の名無しさん
13/10/18 10:05:21.82 1PsB9HJ+
>>111
去年交換した配管なんだが

115:七つの海の名無しさん
13/10/18 10:44:11.99 0pZrz/2y
東芝は会社の生き残り戦略として原発に舵を切ったってのを思い出した。
原発事故の時にも東芝のことを考えたねw

今回の原発事故でもアメリカの廃炉でも金額がぱねーから一回の何かしらの問題で
会社が終わることもある。将来を見通したつもりだった東芝だが会社が存続していけるのか

サザエさんが終わるかスポンサーが変わる日が来るかもしれないw

116:七つの海の名無しさん
13/10/18 11:08:03.94 j0ojUxF7
東芝の原発子会社は、アメリカの傘下企業のWH社の本社の中にある。
東芝はアメリカで商売する場合は、アメリカ発祥のWH社を先頭にして
黒子の立場で動いている。 部品は東芝だが、販売代理店はウエスティング
ハウス社だ。 本来はそこを訴えるべきなのに、日本で言うところの
三菱重工や石川島播磨に相当する名門民族企業「だった」ので矛先を
黄色人種の「東芝」に向けた。 とことん薄汚い連中だよ、ヤンキーは。

117:七つの海の名無しさん
13/10/18 11:14:01.19 j0ojUxF7
原発子会社は  → アメリカ現地法人子会社は  に訂正。

118:七つの海の名無しさん
13/10/18 11:17:48.51 y2873sXO
東芝じゃなくて三菱重工の話だけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch