オランダ、インドネシアに独立戦争時の虐殺を謝罪 [13/09/13]at NEWS5PLUS
オランダ、インドネシアに独立戦争時の虐殺を謝罪 [13/09/13] - 暇つぶし2ch1:日本茶φ ★
13/09/13 11:16:13.77
在インドネシアのオランダ大使は、インドネシア独立戦争時の1945年
から47年までの間に行われた即決処刑に対し正式に謝罪した。この謝罪
は、1946年から47年の間に南スラウェシで裁判なしでオランダ軍に
よって処刑された男性たちの未亡人たちに対するもの。未亡人たちは高齢
のためジャカルタの文化センターまで足を延ばすことができなかったが、
大使がスラウェシまで足を運ぶという。未亡人たちは金銭的な補償も受け取る。

インドネシアはオランダの植民地であったが、第二次世界大戦中は日本軍
が占領する。終戦後インドネシアが独立を宣言しオランダ軍と戦い1949年に
独立をとげる。
この独立戦争中に数千人のインドネシア人がオランダ軍により処刑されて
いる。

2011年にはオランダはジャワ島にあるラワジェデ村での大量虐殺に
対して公式に謝罪をしている。

オランダ政府、インドネシアに戦時中の即決処刑を謝罪 - ポートフォリオ・オランダニュース
URLリンク(www.portfolio.nl)


(前略)
 オランダ政府の公式謝罪は、マルク・ルッテ首相が先月30日、当時の
即決処刑について謝罪すると宣言したことを受けたものだ。ルッテ首相は
公式謝罪と同時に、犠牲者の遺族に1人当たり2万ユーロ(約265万円)を
支給する方針を明らかにした。

 インドネシアは1602年から300年以上にわたり、オランダの植民地統治
を受け、1942-45年には日本の占領された。オランダは日本の敗戦後に
インドネシアを再占領し、大量虐殺を行った。

 46年12月から47年2月にかけては、スラウェシ島で起きた独立運動を
鎮圧する目的で3000-4000人(インドネシアは4万人と主張)を即決処刑
した。47年12月には独立運動の指導者の潜伏先を通報しなかったという
理由で、ジャワ島西部のラワグデで住民約400人を殺害した。

 犠牲者の遺族はこれまで何度も謝罪と賠償を求めたが、オランダ政府は
「公訴時効が過ぎた」として、受け入れなかった。しかし、2011年に
オランダの裁判所が「戦争犯罪には公訴時効が適用されない」との判決を
下し、関連法案の整備が進められた。

オランダ政府、インドネシア占領期の虐殺を謝罪 - 朝鮮日報
URLリンク(www.chosunonline.com)

URLリンク(www.chosunonline.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch