【米国】 NSA、極秘プログラム「Bullrun」で暗号化技術を迂回か…SSLやVPNなど標的に [13/09/06]at NEWS5PLUS
【米国】 NSA、極秘プログラム「Bullrun」で暗号化技術を迂回か…SSLやVPNなど標的に [13/09/06] - 暇つぶし2ch1:( ´`ω´) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
13/09/08 23:21:06.76
The New York Times(NYT)の報道によると、米国家安全保障局(NSA)は、あらゆる暗号化
技術を迂回するバックドアを政府に与えることの是非をめぐる90年代の論争に敗れたにも
かかわらず、「Bullrun」というコードネームの極秘プログラムを立ち上げ、今では、日常的な
電子メールから金融および医療記録まで、さまざまなデジタル通信の保護を目的とする
事実上の防御壁の大半を迂回することができるという。

 英国のGuardian紙および非営利報道機関ProPublicaと共同で執筆された同記事は、
「PRISM」プログラムを暴露したEdward Snowden氏によって提供された文書や、業界関係者との
インタビューを引用し、NSAはさまざまな手法で一般的なネット暗号化方法を迂回してきたと
伝えた。それらの手法には、民間企業のサーバに侵入して暗号化キーを盗んだり、
テクノロジ企業と共同でバックドアを構築したり、暗号化標準にこっそりと弱点を設けたりする
ことが含まれるという。

 NYTは、Snowden氏が提供したメモを引用している。

 NSAに相当する英国諜報機関である政府通信本部(GCHQ)職員にNSAの実績を説明する
2010年のメモには、「NSAはこの10年間、広範に利用されているインターネット暗号化技術を
突破する積極的かつ多面的な取り組みを主導してきた。現在、暗号解読能力はオンラインでも応用されるようになってきている。これまで暗号化されたインターネットデータは大量に破棄されてきたが、今はそのデータを利用することができる」と書かれている。

 NSAの標的となった暗号化方法には、Secure Sockets Layer(SSL)や仮想プライベートネットワーク(VPN)、
4Gスマートフォン向けのセキュリティ対策など、米国人が電子メールを送信したり、社内の
コンピュータを利用したり、携帯電話で通信したりするときに頻繁に使われるものが含まれている、
とNYTは報じた。

 NYTによると、NSAは国家安全保障を理由に自らの行為を擁護しており、同局関係者は、
外国のスパイやテロリストなどのメッセージを解読することができなければ、米国は深刻な
危険にさらされると主張しているという。

 NYTは、米憲法修正第4条に関連する法律、例えば、ある種の監視を行う際に捜査令状の
取得を求める法律がこのニュースによって変わるわけではないと、あえて書いている。しかし、
NSAが判断を仰ぐ秘密裁判所の存在や、自らの活動を議員に開示することに対するNSAの
消極的とみられる姿勢に警戒心を抱く人々にとって、それは全く慰めにならないかもしれない。

URLリンク(japan.cnet.com)

2:七つの海の名無しさん
13/09/08 23:31:24.95 vHjwuKWg
T-ポイントカード
あれ利用可能場所がスゲー広がってるじゃん
いろいろな所で使えるから使用者の生活サイクルを把握するのに最も最適
年会費払ってなけなしのポイント貯めて自分のライフを他人に見せてもいいなら使えばいいよね(笑)

3:七つの海の名無しさん
13/09/08 23:31:33.76 ODuAYYlj
 
じゃないと米国の立場がそもそもねw

4:七つの海の名無しさん
13/09/08 23:31:56.20 gzTw76pT
暗号が破られてる訳じゃなく漏れてるってことだろ
公開鍵がなりすまされたり秘密鍵が漏れたりとか無理すぎるだろ

5:七つの海の名無しさん
13/09/08 23:34:10.60 t54aTdmy
メールに必ず

アメリカのアホーとか入れればいいんじゃね?

6:七つの海の名無しさん
13/09/08 23:38:57.42 HU0T5ZF8
また手下のグーグルが悪さしてるのか

7:七つの海の名無しさん
13/09/08 23:42:52.49 zQlYjJzF
ぶ、ぶるるん?

8:七つの海の名無しさん
13/09/08 23:42:56.25 54+MKbwT
>NSAが判断を仰ぐ秘密裁判所の存在や
ちょっと待て
アメリカって秘密裁判所があるの? よくある特別裁判所とかじゃなく?

9:七つの海の名無しさん
13/09/08 23:44:00.39 IOxXPeLr
>>1
>Bullrun

よ読めません ><

10:七つの海の名無しさん
13/09/08 23:44:38.14 yxFa4M7y
勝手にイランやシリアの指導者の名前で通販サイトで物を買って、地味な嫌がらせをしてるんだろうな。

11:七つの海の名無しさん
13/09/08 23:50:28.85 R0fZB9UN
ブルルン((((( ・ω・))))ブルルン

12:七つの海の名無しさん
13/09/08 23:53:04.86 ZXLLXxoN
NSAには超スーパーコンピュータとかやっぱ存在すると睨んだ方がいいかな?

13:七つの海の名無しさん
13/09/08 23:54:12.65 /GVjg2/n
インターネットの世界は誰に対しても平等だ!情報じゃんじゃんクラウド化しても秘密が守られてOK!
ただし俺らアメリカは別

14:七つの海の名無しさん
13/09/08 23:54:13.37 AxpEpyDQ
本当にSSLのオフロード機能使って迂回させて盗聴するつもりなんかね?

15:七つの海の名無しさん
13/09/08 23:57:13.57 PdPuOHB7
雄牛走りを暴露した聖スノーデン

16:七つの海の名無しさん
13/09/09 00:23:36.36 2izF/k61
よくわからんのだが、こういう暗号を迂回するってのは現実的なもんなのかね?
もう一つピンとこないなー

17:七つの海の名無しさん
13/09/09 00:29:53.73 C+mcr0Da
以前の職場ではこういう事を懸念してか、拠点間をつなぐ時には
一本モノの専用線しか使うことを許されなかったな。
無線LANやVPNなんてもってのほか、外に漏れて困るものはe-mail使用禁止。
「映画の見すぎだよ。」と思っていたが、ある意味正しかったな。

18:七つの海の名無しさん
13/09/09 00:32:30.51 pDVAtxnD
日本軍の暗号を破った連中はここまで到達した

19: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) ! 【中国電 61.7 %】
13/09/09 00:49:19.36 MG8LwCRn
  
ま、スマホはこんな事しなくても見れるけどなw

20:七つの海の名無しさん
13/09/09 00:52:31.08 kricKpwZ
>>2
元々のTSUTAYAカードのレンタル履歴なんかは犯罪捜査に使われてたもんな

21:七つの海の名無しさん
13/09/09 00:57:10.66 VDxhAwfy
なんだ、ブルルンって
おっきしまったぞ

22:七つの海の名無しさん
13/09/09 01:03:37.81 8xkCOzF9
喫茶店で守護霊がどうとかスピリチュアルの話をしてた隣の席のババアがネットの話になり
あんなもん、その筋の人から見れば全部バレバレなのよ。丸裸。入り浸りになると、生活丸見え。
あぶないわよ。やめた方がいいわよ。って言ってた。

23:七つの海の名無しさん
13/09/09 01:13:44.06 MFD0zz4o
pgpとかにも
もろよわせいあるの?

24:七つの海の名無しさん
13/09/09 01:23:21.74 YTGooIwz
>>17
ねー、セキュリティは根本を塞ぐ。
業者に言われるままにツールいっぱい組み込んでもダメ。
portなんてインターネットで80あたりしか使わないのに
3万は空いている。え?塞いでるはずだって!?



ふーん

25:七つの海の名無しさん
13/09/09 01:36:27.59 lgnKs+l4
もしかしてアメリカはテロ国家なんじゃね?

26:七つの海の名無しさん
13/09/09 01:52:57.48 l4MNigZD
まて、これって公開鍵方式は全部アウトっつーこと?
RSAアウツ?

27:七つの海の名無しさん
13/09/09 01:57:19.99 pDVAtxnD
胴元は必ず得をする。
これは普遍の真理である。

故に胴元を使わなければ良い。

28:七つの海の名無しさん
13/09/09 02:11:44.87 DhhfqfPf
情報機関はどこまで暗号を”解読”している?
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)

29:七つの海の名無しさん
13/09/09 02:16:18.34 2rsE5XCa
結局バックドア最強ってことか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch