13/03/28 22:40:22.78 xH6NPPCp
>>9
一般的なセキュリティ欠陥というのは店の鍵を破られて中に侵入されることで
これはMSや主要なセキュリティベンダーの仕事範囲に入る。
今回のは店舗の前の公道を多人数で占拠して交通を妨害する攻撃。
Cloudflareというのは近所に臨時店舗を作って、交通妨害を回避するのを支援する会社。
んで臨時店舗や「臨時店舗はあちらです」と書いた看板も交通妨害にあったが
なんとか回避しきってお客と商売はできたものの、
交通妨害攻撃の巻き添えを食った人がかなりいたというお話
31: 【関電 70.6 %】
13/03/28 22:41:23.72 5Q77PXXq
>>1
マジレスすると理論上いまのインターネッツが崩壊する確率はゼロ
32:七つの海の名無しさん
13/03/28 22:42:01.24 Wzj1eAi+
>>27
そういやだいぶ前にアノニマスがネット落とす予告してたな
これがそうだったのか?
33:七つの海の名無しさん
13/03/28 22:44:20.35 7nX8Q+EY
>>「わたしが常々言ってきたことだが、最大級の攻撃に備えて準備する必要はない。
インターネットが他への大規模な巻き添え被害を発生させずに送信できる最大級の攻撃に向けて準備する必要があるのだ。
今回、あなた方が受けた攻撃はそのレベルに達したように見えますので……おめでとうございます!」
はぁ?
34:七つの海の名無しさん
13/03/28 22:46:28.21 xH6NPPCp
>>32
多分無関係
> スパムハウス(Spamhaus)というロンドンに拠点を置くスパム対策組織が、
> オランダのウェブホスティング会社、サイバーバンカー(Cyberbunker)をアクセス遮断リストに追加したことを受け、
> これに対する報復措置と見られるサイバー攻撃が発生、世界中のインターネット・インフラに影響が出る懸念も一部で浮上しているという。
35:納豆サイコーφ ★
13/03/28 22:54:36.05
>>27 >>30
なるほどなるほど
大体分かったありがとう
36:七つの海の名無しさん
13/03/28 22:54:41.96 xH6NPPCp
>>33
>>16
> ネットが破壊されたら攻撃してる連中は居場所失うんじゃないか?
つまり攻撃側自身が自らオーバーフローしたら死んでしまう
ゆえに
> インターネットが他への大規模な巻き添え被害を発生させずに
というのが攻撃側の限界だと「インターネットの巨人」は言っているわけ。
37: 【関電 70.8 %】
13/03/28 22:56:07.66 5Q77PXXq
300Gを耐えたとか 信じられんけどなw
38:七つの海の名無しさん
13/03/28 22:58:49.33 Gxx3aDsP
一週間でいいから無くなって欲しい
なんかね、認めたくないが依存しちゃってるんですよ
時間も無駄だしさ
39:七つの海の名無しさん
13/03/28 22:58:52.95 xH6NPPCp
>>37
CloudFlareの名の通りキャッシュ鯖屋だから全体でってことかと
40:七つの海の名無しさん
13/03/28 22:59:35.56 XR5ZF1vs
どうりでエロ画像が中々表示されないと思った
41:七つの海の名無しさん
13/03/28 23:02:15.95 xYkp9z6l
>>37
高橋名人でもだめ?
42: 【関電 69.0 %】
13/03/28 23:18:43.56 5Q77PXXq
>>35
1.リゾルバ鯖にテキスト情報などのビッグデータをDNSポイズニングで仕込む
2.そこへ送信元アドレスを偽装しターゲットをDoSさせるアドレスを設定
3.UDPなんで送信元アドレスを偽装されると攻撃元がどこなのかはわからない
4.世界中のボットからDNS要求を世界中のリゾルバ鯖へ送信
5.世界中からターゲットにDNS応答メッセージが送られてくる
43:七つの海の名無しさん
13/03/29 00:05:37.51 nLfdTFbK
北の技術がこれほどとは・・・
44:七つの海の名無しさん
13/03/29 00:05:40.47 U0+JwaVD
> 1
> 欧州を中心としたインターネットに渋滞
欧州が世界だという思いあがりはもう止めた方が良い。見苦しい。
45:七つの海の名無しさん
13/03/29 00:09:51.47 uIhHmOmC
_・)
DNSサーバのリスト
>今回の事件により、攻撃者たちがこのリストを入手していることが明確になったため、
だいぶ前に私も2ちゃんで見たよ、そのリストの一部。
どっかのスレに貼ってあった。
だからよくわかんないけどインターネットをダウンさせるテロ計画があるみたいだよって別の板のスレで情報拡散しといた
いつだったかは忘れた
数年前。
DNSリストを貼ったのは当時2ちゃんにいたオマエラ。
肩書や国籍はシラナイ
46:七つの海の名無しさん
13/03/29 00:14:14.21 fGZGjf7s
オープン状態になっているDNSに既知の問題点を使ったDDoS攻撃を仕掛けたという事か。
既知の問題点を早く解消しないとまた狙われるな。
47:七つの海の名無しさん
13/03/29 00:41:15.17 MWmsRhN+
ネットなんか無駄なんだか止まればいいんじゃね?
電話と手紙で十分だろ
48:七つの海の名無しさん
13/03/29 00:50:55.98 3VZDhvvu
イケーヤレー
49:七つの海の名無しさん
13/03/29 00:58:01.66 ImblVexV
ありがとうインターネット。
50:七つの海の名無しさん
13/03/29 01:05:25.73 7Yg6NDYh
>>14 漢字と平仮名の組合せを読めるのは日本人しかいないからなw
51:七つの海の名無しさん
13/03/29 01:12:08.60 p7IKRfbq
これいつの出来事なんだろ…
YouTubeもニコ動もトレントもネトゲーも2ch閲覧も支障があったことがないんだが、俺の寝ていた時間限定とかかな
ひょっとしてあれか、悪の秘密結社と喫茶店に本拠地を置く秘密治安維持組織の戦い的な?w
52:七つの海の名無しさん
13/03/29 01:13:23.22 3VZDhvvu
分散コンピューティングみたいに協力出来ないの?
53:七つの海の名無しさん
13/03/29 01:14:00.69 AkxPj4rf
>>51
> 悪の秘密結社と喫茶店に本拠地を置く秘密治安維持組織の戦い
それだとまず幼稚園のバスが被害に遭う
54:七つの海の名無しさん
13/03/29 01:21:43.48 3VZDhvvu
踏み台用クライアントくれ
55:七つの海の名無しさん
13/03/29 01:25:36.04 mTGxC/c2
割れ厨集団Anonymousの仕業だろ
56:七つの海の名無しさん
13/03/29 01:33:24.25 5FSFQ6st
インターネットに代わる新しい情報通信機構が必要だと思う。
禿とかに頼んだらやってくれるかもよ。
57:七つの海の名無しさん
13/03/29 01:36:09.92 /TB0eOKl
>>44
一箇所破綻すればたちまち世界に連鎖する
分散して攻撃に強くなるのがネットワークの強みだったはずなのに世界が一体化しすぎたなw
58:七つの海の名無しさん
13/03/29 01:41:06.90 xTR4Bfzv
インターネットこわれる
59:七つの海の名無しさん
13/03/29 01:44:07.31 +IMhJQmh
電力が足りなかったのか
60:七つの海の名無しさん
13/03/29 01:46:07.62 xTR4Bfzv
毎秒300GBとかどんだけ
61:七つの海の名無しさん
13/03/29 01:57:47.60 hTig+a4O
自爆サイバ-テロ集団ニダノマスか
62:七つの海の名無しさん
13/03/29 02:03:58.27 ybk5IM5b
>>30
なるほど。何となく少し分かった。
63:七つの海の名無しさん
13/03/29 02:12:32.17 3VZDhvvu
金融操作に使うならむしろアメリカを疑うべきか…
64:七つの海の名無しさん
13/03/29 02:25:41.16 3VZDhvvu
諸君、マキャベリズムの基本は、
人間は完全な善人にも完全な悪人にも成りきれない。
これだ。
65:七つの海の名無しさん
13/03/29 02:27:34.38 3VZDhvvu
ディスコルシにあった。
66:七つの海の名無しさん
13/03/29 02:33:12.88 huDw0n6x
何もしてないのにインターネットが壊れた
67:七つの海の名無しさん
13/03/29 03:05:56.35 35WOvz2d
>>2
多分DnsAmpの事だと思う。
DNSにちょっとした質問を投げると、数倍の返答が返ってくるという性質を利用して、
攻撃したい相手のIPアドレスに偽装して質問すれば、偽装されたIPアドレスに返答が
帰る。それをフリーの複数DNS(多分数千台とか)に同時に質問投げることによって、
大量のパケットが攻撃したい相手に返答されてパンクするって流れ。
68:七つの海の名無しさん
13/03/29 03:14:23.38 3VZDhvvu
(・∀・)イイ!!
69:七つの海の名無しさん
13/03/29 04:15:05.09 sXIkbZ3y
1PCから100Kbの負荷をかけたとして(多めの見積もり)
も
300万のPCが操作されてる事になる
過去に数千万台のBOTネット管理者検挙されてるからありえる規模
70:七つの海の名無しさん
13/03/29 05:11:20.42 LHRvUQbg
で、攻撃者(達)は捕まえたの?
71:七つの海の名無しさん
13/03/29 05:24:10.37 QF6MqTF+
>>51
ニコ動たまにおかしくなってただろ。
運営のせいだと思ったが
72:七つの海の名無しさん
13/03/29 05:26:13.14 kKzSa3cT
(ヾノ・∀・`)ないない
73:七つの海の名無しさん
13/03/29 06:07:31.41 0x7lwghV
>>31
理論的には世界に13台あるルートネームサーバを落とせばインターネットは崩壊するよ
キャッシュでしばらくは運用できるかもしれないけど
74:七つの海の名無しさん
13/03/29 06:45:28.96 IN5ZRD42
>>30
>>67
おおぉなるほど、なんとなくイメージが掴めた、ありがとう。
某国のはこれとは全然別なんだねwとも確実に理解できたし、感謝。
75:七つの海の名無しさん
13/03/29 07:53:46.85 61ZjK6Ed
韓国人が絶滅すれば
76:七つの海の名無しさん
13/03/29 08:47:52.79 yKBOpU35
セキュリティ会社、たくさん金絞れるように話し膨らましてないか?
DNSサーバー経由で300Gbpsのトラフィックとか想像つかないんだけど
77:七つの海の名無しさん
13/03/29 08:59:08.69 F3tVoSgt
>>1
>今週多くの人は何も気がつかなかったが、
知ってた。なんか、やらかしているヤツがいるんだろうなって。
てか、今月中頃からあったのでは?
78:七つの海の名無しさん
13/03/29 09:16:48.92 ob4Rya1k
>「わたしが常々言ってきたことだが、最大級の攻撃に備えて準備する必要はない。
>インターネットが他への大規模な巻き添え被害を発生させずに送信できる最大級の攻撃に向けて準備する必要があるのだ。
>今回、あなた方が受けた攻撃はそのレベルに達したように見えますので……おめでとうございます!」
メリケンさんの言い回しって本当によくわからん
79:七つの海の名無しさん
13/03/29 09:46:22.26 uvYqSzDl
>>1
つまりどういうことだってばよ!?
80:七つの海の名無しさん
13/03/29 09:48:18.59 Kj/t005e
>>78
確かによくわからんな。
「送信可能な攻撃」に技術的な上限があるってことを言いたいのかね?
81:七つの海の名無しさん
13/03/29 10:11:42.22 fGZGjf7s
>>73
インターネット上では13台しかないが、実際には約60~70台の物理サーバーがあるけどね。
82:七つの海の名無しさん
13/03/29 10:13:10.26 3Mpqvcxp
何がすごいのかわからなければすごくない
83:七つの海の名無しさん
13/03/29 14:13:20.82 A4TH3cWM
たまに中国がDNSをいじくって、世界中のトラフィックを中国大陸内部経由にしたりしてるよ。
84:七つの海の名無しさん
13/03/29 14:14:18.01 3VZDhvvu
インターネット時代は中心がないどころか、中央集権的管理
社会化の最高の道具だ。
85:七つの海の名無しさん
13/03/29 14:20:50.33 3VZDhvvu
サイバースペースなんて存在しない。発信者の物理座標が全てだ。
86:七つの海の名無しさん
13/03/29 14:25:30.63 3VZDhvvu
現実世界から遊離したインターネット空間論なんて子供の遊び場
以上の意味はないからな。
87:七つの海の名無しさん
13/03/29 14:34:06.41 A0gHouFf
なんか、いつの間にかサイバースペースでアルマダ海戦があったんやね
まだ続いてるようだけど
88:七つの海の名無しさん
13/03/29 15:12:09.56 5YmfbLe7
>>78
たぶん、一番最後のは「Congratulations」と書いてあるのだろう。
たしかに「おめでとう」で間違いないけど、
文脈的には「nice job」に敬意を込めた感じだと思うので、
「ご苦労様でした」「おつかれさまでした」ぐらいのニュアンスだと思う。
89:七つの海の名無しさん
13/03/29 15:16:13.60 wU/vLedh
>>78
我々ができる最大の攻撃したけどお前らよく耐えたおめでとう!
次はもっと全力でやるから覚えてろよ
つー話?
90:七つの海の名無しさん
13/03/29 15:22:53.16 Tts1nriD
アルカニダか?
91:七つの海の名無しさん
13/03/29 15:25:48.28 I//XngV7
>>78
前文にある
"What's troubling is that, compared with what is possible,
this attack may prove to be relatively modest."
の流れからすると
「ハードパンチャーの大振り1発よりヒッターのコンビネーションに注意しろ」
って事じゃないかな
92:七つの海の名無しさん
13/03/30 00:08:31.12 8awJJXQD
そもそもスパムハウスとやらを知らないw
popfileの配布元でも攻撃されたのかと思ったぞ。
プロバイダーを名指しで非難するより、警察に捜査協力したほうがよかったんじゃないのか、これ。
結果的には大当たりだったけど、ちょっと勘違い入ってるような。
相手も、モラルはない、インターネットが麻痺したら、スパムが送れなくて困るのは自分たちなのに、
アホじゃねーの状態だし。証拠を挙げて、プロバイダなら営業停止、業者ならPC没収まで追い込まないと意味ないだろ。
中国絡んでなければ、ちょっとはやりやすいと思うのだが。