【米国】双頭のオオメジロザメ発見 フロリダ沖[13/03/28]at NEWS5PLUS
【米国】双頭のオオメジロザメ発見 フロリダ沖[13/03/28] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
13/03/28 14:02:17.36
海洋科学者たちは、双頭のオオメジロザメの発見を正式に発表した。
2011年4月7日に、フロリダキーズ沖で漁師たちが捕まえたものだ。

双頭のオオメジロザメが自然界で見つかったのは今回が初めてだ。
自然界では通常、双頭の生き物は生まれてすぐ死んでしまうためだ。
この小さいサメは、漁師が切り開いた成魚のオオメジロザメの子宮の中で
生きているのを発見された(サメの一部は、卵を体内で孵化させる胎生)。
だが残念なことに、その後まもなく死んだ。

ミシガン州立大学のマイケル・ワグナーらは今回の発見を正式に発表し、
研究結果を『Journal of Fish Biology』の最新号に掲載した。
磁気共鳴画像により、このサメには頭部、心臓、胃がそれぞれ2つずつあり、
それ以外の部分は一体化し、臓器も共有されていることがわかった。

オオメジロザメ以外の双頭のサメは、一般的とは言えないものの、
これまでに確認された例がある。
1934年の標本が発見された双頭のスープフィンシャークの胎児や、
2年前に発見された双頭のヨシキリザメの胎児などだ。
原因は遺伝子の突然変異や環境因子などが考えられる。

メキシコ湾沖合にあったBP社の石油掘削施設「Deepwater Horizon」は
2010年4月に大規模な原油流出事故を起こしているが、ワグナー氏は
「どの原因についても、それを裏付ける証拠はない」と述べている。

ソースは
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
グロかもしれない画像は
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch