【捕鯨】「シーシェパード」創設者のポール・ワトソン氏、豪政府に日本引渡し拒否を要請[03/08]at NEWS5PLUS
【捕鯨】「シーシェパード」創設者のポール・ワトソン氏、豪政府に日本引渡し拒否を要請[03/08] - 暇つぶし2ch1:特亜の呼び声φ ★
13/03/09 11:14:37.98
反捕鯨団体「シーシェパード」の創設者ポール・ワトソン氏は、ドイツで出されていた
逮捕状が取り消されたと公表した。また、オーストラリア政府も同氏を日本政府に
引き渡さないよう要請した。

シーシェパードの3隻の抗議船は南洋での抗議活動を終え、約12日後に
メルボルンに到着する予定だ。しかし、ワトソン氏は、オーストラリア政府が自身を
日本に引き渡さないと保証することで、反捕鯨の姿勢を支持しない限り、今後も
海上にとどまり、7か月間亡命生活を送るつもりだとした。カナダ国籍の同氏は、
昨年7月にコスタリカ政府の要請で逮捕された後、ドイツで保釈中に行方を
くらまして以来、逃亡生活を続けている。

日本政府は、ワトソン氏が国家的事業活動を妨害したと告発している。一方同氏は、
「日本を相手にした時点で、世界有数の経済大国を相手にしていることは分かって
いた」と述べ、「日本に送還されれば二度と釈放されないだろう」とした。

今シーズンの抗議活動の成果について同氏は、シーシェパードと捕鯨船との間で
7件の衝突事件があり、クジラの殺害数を100頭以下にとどめたと推定、
これまでで最も効果的なキャンペーンだったとした。また、現在オーストラリア政府が
日本を相手取り国際司法裁判所で訴訟中だが、その結果に関係なく、来シーズンも
南洋で抗議を続けるつもりだと述べた。

▼JAMS.TV/AAP(2013/03/08 15:44)
URLリンク(news.jams.tv)

■The Japan Daily Press(2013/03/08)
Sea Shepherd’s Paul Watson says he is no longer wanted in Germany
URLリンク(japandailypress.com)
URLリンク(cdn.japandailypress.com)

▼関連スレッド(ニュー速)
【国際】シーシェパード、燃料切れのため捕鯨船追跡を断念…メルボルンへ向け帰還中[3/8]
スレリンク(newsplus板)
【国際】帰還するかと思われた捕鯨船団、再び南へ…捕鯨再開か。シーシェパードが告発[3/4]
スレリンク(newsplus板)
【国際】シーシェパード、帰港すれば豪警察から捜査を受ける可能性高い?識者「日本が捜査を要求か」[3/3] 
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch