【アメリカ】 全米ライフル協会、「全学校への武装警察官の配置に必要な予算を直ちに付けるよう議会に求める」 [12/22]at NEWS5PLUS
【アメリカ】 全米ライフル協会、「全学校への武装警察官の配置に必要な予算を直ちに付けるよう議会に求める」 [12/22] - 暇つぶし2ch2:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:03:37.06 3zWQaZn3
斜め上

3:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:03:59.98 ALDEjRbA
児童に戦車道をやらせればいい

4:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:04:41.36 jwQCjn3x
全州一斉に全員丸腰にさせないと解決しないよ

5:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:05:50.20 Efpv7J3n
RNAって諸悪の根源だな。

6:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:07:21.43 MsFhlToX
バカじゃねえのかこいつら
協会の連中が全米の学校に散らばって警備しろよボランティアで。
大好きな銃も撃ち放題だぜw

7:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:07:33.94 Czp5QZR1
今更銃を規制したって銃はすでに行き渡ってて手遅れなんだから子供も武装させればいい
修羅の国にはピッタリではないか

8:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:07:57.93 NSlNTcLj
ここまで事態が深刻になったら自動小銃で武装した警察官を
学校に配置するのが安全だろうなあ。
中東から手を引いて自分の国に元軍人を警察官として雇う
のが得策だよ。

9:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:08:15.09 B789tpoG
お前らが出せよキチガイ武装組合

10:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:10:31.47 biPayv1E
軍人・警察の天下り先として学校を確保www


ますます支持基盤が磐石にwww

11:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:10:31.49 Dhx+wzGZ
犯人は不特定多数を殺す目的で犯行に及ぶんだから

今後  銃撃戦になるだけだよ。頭悪いな。

12:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:12:18.89 fs4RAd3C
このニュース聞いて大笑いしたw

13:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:13:01.92 fRPwqv7E
乱射事件って学校だけじゃないんだけど・・・・
それに学校を警備しても標的が別に移るだけで
何の問題解決にならないんだよね

14:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:14:37.50 b5/FIuWs
アメリカは武器商人が支配してる国ってことだよ

15:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:15:28.21 nppfYHqi
そうだよその通りだよ
俺が言いたかったのはまさにそれだ
>銃を手にした悪いやつらを食い止められるのは銃を持つ善人だけだ
座右の銘にさせていただきます

16:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:15:28.37 0HxE8RyN
>>2
斜めではないよ
逆方向に真っ直ぐなだけ

17:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:16:46.17 bX3n/vMv
だいたい、一般市民が高性能な銃器を所持できる国って一体どんな国なんだ?

ありえないだろ。

18:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:16:58.85 HJD5DzUn
自分の懐を決して痛めない日本の役人的連中だよ

19:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:18:05.55 Qa+5ycbD
ライフル協会ってなんで白人多いん?
なんの名残なの。

20:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:18:29.85 ZGoeu0L6
実は西部劇の時代から一歩も進歩していなかった

21:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:19:14.30 PTMFxB7O
NRA会員がボランティアでやれば予算少なくて済むだろ。

22:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:19:19.47 zTXwkfVT
1%のユダヤ人が優秀なだけで後はみんな原始人
それがアメリカ

23:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:19:46.47 gc/5D5lY
小学校に武装警察官を配置したら、殺人鬼は幼稚園に行く。
幼稚園も武装したら、殺人鬼は病院に。地下鉄に。ショッピングモールに。幼稚園に。
全米の隅から隅まで武装警察官を配置するつもりか。

24:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:19:48.25 CASOv1kG
>>20
何を今更

25:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:19:55.38 3NKFUXJM
銃規制するより宗教を規制したほうが近代化・合理化するぞい。

26:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:20:04.68 BSph+I6k
>>銃を手にした悪いやつらを食い止められるのは銃を持つ善人だけだ

善悪二元論でミスリード

27:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:21:29.17 XqrZM2/O
脳筋

28:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:21:31.12 TYIf+w8q
その武装警察官が今回のような乱射事件を自ら起こす可能性は
考えないのかねえ?
そうなったときどういう言い訳をするか見物だがw

29:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:21:36.02 Czp5QZR1
>>19
NRAは昔から黒人の入会を拒んでいる
それは色々ググれば出てくるさ

30:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:22:07.20 hmQVAOts
生徒を守るため、教員養成課程で、ガンコンバットが必修科目になり、校内での実弾入り拳銃
の携帯が義務化されます。

31:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:22:21.60 Qa+5ycbD
別に銃が自由に持てる国があってもええがな。

32:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:22:30.82 NSlNTcLj
>>11
そうなるのを業界団体は狙っているのかも。
市役所や図書館みたいな公共施設やショッピングセンターや
イベント会場に兵隊並に武装した警官を配備しまくり。
これでアメリカの景気が復活だね。まずは武器産業からw

33:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:23:02.93 52Ove9St
児童に銃器所持を義務付ければいいんじゃね?
殺るか殺られるかなんだろアメリカって。
殺られるのが悪いんだろ?

34:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:23:57.46 rGTaG9IV
警備員の費用は銃に課税することで捻出しようぜ
ついでに犯罪被害者に対する賠償費用も銃価格に追加しようぜ

35:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:24:07.99 bX3n/vMv
どんな人間にでも大きなテロを起こせる可能性があるんだなアメリカって。

36:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:28:28.82 m7MQZK35
豊臣秀吉の「刀狩り」が如何に先進的な施策であったかが良く解る。
アメリカは現時点で、日本に400年以上遅れた後進国。
所詮欧州の犯罪者が逃亡した土地、という遺伝子は中々消せない。

37:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:29:43.41 mcJPe7w9
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  >>1
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙)l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--"

38:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:29:47.22 7pyD0k4i
費用はおまえらが払えカス

39:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:33:01.66 0HxE8RyN
>>36
無知なバカほど刀狩りと同列に語りたがるよねw
何かあるとすぐにナチスとかヒトラーを持ち出して比較したがるバカと同じくらいにw

40:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:36:06.22 NPuw+mR6
俺の銃は正しい銃だ。いや私の銃だけが正しい。いいやおいらの・・

41:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:36:48.56 ToIbpQ3c
マジノ線を真っ直ぐ南下する馬鹿は居ねーよ。
ほんとこいつらわざとらしいな。

42:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:37:00.30 KN/IgJMu
規制では解決不能
大人全員が武装する以外方法が無い
銃に対しては銃で対抗する以外方法が無い
日本でも戦国時代は農民全員が武装していた
黒澤の映画はウソである
アメリカがこうなったのは歴史の皮肉だろう

43:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:37:51.63 IdiGifXT
おまえら気づいた?
これ日本でいう原発関係者と同じだぜ
言ってることが全部自分勝手
自分だけよければそれでいい
まさか原発推進してるやつがこれに反対してないよな?

44:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:37:56.04 NSlNTcLj
>>34
君、優秀だね。下手に増税するより優れている。
銃撃戦の連続を避けられないアメリカに最適な提案。

アメリカに行く日本人は銃乱射しそうな奴を見抜く能力と
銃弾に当たらない技を身に付けるべき。防弾装備が必要
なのは言うまでもない。

45:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:38:08.02 NPuw+mR6
  
なに、日本人が銃の所持を拒否している。ISD条項で報復だ

46:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:38:19.81 2y10Ntjf
んじゃ美術館か博物館でヤるわ。
子供達が大勢見学に来てる日をエラんで。


というオチかぬ?(´・ω・`)

47:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:41:05.76 TAGobQcu
銃で武装してても最初の一撃を回避出来なければ死ぬよね(笑)

48:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:45:38.97 LaxVaFIH
水害が銃撃戦になる国は分からんな。

49:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:46:50.76 BJVvAYvy
そんなんじゃ、また武装した吉外に突撃されるだけ。
陸軍の基地の中にでも学校を移転すればいい。
子供のレイプはあるかも知れんけど、銃撃戦はなくなるぜ。

50:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:48:13.03 nwsqEQ68
100歩譲っても自動小銃は市場に出回る必要は無いよね
短銃は口径ごとに課税
ライフルはハンティング用なので、迷彩服着用時以外では所持禁止とか

51:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:49:59.86 x1KaRJnN
そんな学校行きたくないわー

52:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:51:02.32 NSlNTcLj
>>47
銃撃されそうになったら先に銃撃して撃退。あとは弁護士に
法廷闘争を頼むがアメリカ社会の主流になるかもw

53:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:52:04.91 3NKFUXJM
銃での犯罪が起きれば起きるほど銃の販売が増えていく。
「イギ猿商法」もといアングロ型ネズミ講である。

これらの優れたところは宣伝を勝手にメディアがしてくれるところにある。
つまり事件や事故が起きればメディアは勝手に追うから。
でかい事件ほど大きく報道され映画にもなる。

そして銃が売れ、買った人はわざわざ買った銃を手放したくないから
銃を支持するようになる。

54:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:53:15.73 mkxYMgWl
で、その警備員の中でトチ狂ったやつが乱射するんでしょ

55:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:54:43.36 fUUAlOkL
まあ、そのうちに機関銃と手榴弾でドンパチだからさ、
金儲かって嬉しくて嬉しくしょうがないだろ。

56:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:56:13.56 isInC1Ts
そのうち生徒全てが護身用の銃を携帯して自分の身を自分で守れるよう
議会は予算をつけるべきと要求してきそうな勢いだな

57:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:57:39.98 Czp5QZR1
まあアメリカの建国を考えると銃は身を守る護身用という根深い信仰も理解できる

58:七つの海の名無しさん
12/12/22 21:58:38.86 cniZFYI3
もう青錆学園みたいな学校を作るしかない。

59:七つの海の名無しさん
12/12/22 22:01:45.65 NSlNTcLj
アメリカ銃業界は世界的な影響力があるんだね。w
国内では市民同士が銃撃するように仕向ける。
国外では外国人同士が銃撃するように仕向ける。

60:七つの海の名無しさん
12/12/22 22:02:22.83 dEqYtNHr
小学生に銃の打ち方を指導すべきだろ

61:七つの海の名無しさん
12/12/22 22:08:45.59 sOoT5Fzg
好きにしろドンパチやって過激クリスチャンの保守派米人全部消えちゃえ

62:七つの海の名無しさん
12/12/22 22:10:55.06 Xfl6wNhX
アメリカはマジキチ。

63:七つの海の名無しさん
12/12/22 22:11:40.39 0bSqUBED
民間の銃と弾は毎年200%課税 隠してるの見つかったら3年分課税

64:七つの海の名無しさん
12/12/22 22:11:52.98 x0slVmkN
NARのHPに NATIONAL SCHOOL SHIELD ってページできとる…

65:七つの海の名無しさん
12/12/22 22:14:38.38 Czp5QZR1
>>64
NRAが警備する用意があるってことか

66:七つの海の名無しさん
12/12/22 22:16:27.52 gtQvnOxd
刀狩りやっても隠し持ってたやつの勝利になるんだから、ここまで拡散した国ならこれしかないって

67:七つの海の名無しさん
12/12/22 22:17:00.43 sOoT5Fzg
もう学校の入り口ひとつにして、要塞みたいな感じにして
金属探知機と持ち物x-ray検査してから入校にするしかないじゃん

68:七つの海の名無しさん
12/12/22 22:20:41.52 A4XMgMNY
TPPとやらには銃所持の自由化が入ってないだろうな。

グローバルスタンダードは10万人あたりの銃による死者が
xx人以上である なんてことはないだろうな。
竹中とか言い出しそうだがwww。

まあ日本は逆に銃所持が厳しすぎて猟師が減り、市街地に
獣が出没しているわけだが。

69:七つの海の名無しさん
12/12/22 22:21:29.42 m074FZlc
その配置された武装警官が乱射事件起こすか
銃を奪って生徒が乱射するかするだろ

銃の乱射ができないようにするには「銃がない」のが最良
合理的なアメリカ人なら、分かるよな?

70:七つの海の名無しさん
12/12/22 22:25:15.46 ymJDv6t1
もう学校を要塞化、バスを戦車化するしかないってばよ!
これならテロリストにも勝つる!
えっ?学校に立てこもったり、戦車バスで爆走するリスク?
ならもっと強力な武器をだな…

71:七つの海の名無しさん
12/12/22 22:25:52.38 dcYvHgme
お前らが出せ

教師に銃を持たせたら学級崩壊も無くなるか??

72:七つの海の名無しさん
12/12/22 22:26:01.86 ZQf+xA9M
銃弾に警備員税を上乗せして販売すれば解決。

73:七つの海の名無しさん
12/12/22 22:26:04.12 MsouOOb8
小学生に特殊部隊と同じ装備を義務付けるべき!

74:七つの海の名無しさん
12/12/22 22:29:42.05 Qa+5ycbD
アメリカ全土でバズーカを売れば解決する。
ライフルだと建物が破壊できないから子供を守れない。

75:七つの海の名無しさん
12/12/22 22:40:21.19 weTxzhT3
撃たれる前に撃て!

アメリカの建国理念に関わる問題だからな

76:七つの海の名無しさん
12/12/22 22:41:35.68 G+cXMLMC
> 質問は受け付けないと断った上でワシントン市内で記者会見
チキンすぐる

77:七つの海の名無しさん
12/12/22 22:45:15.07 edueF5vf
気が狂っとる

78:七つの海の名無しさん
12/12/22 22:45:35.85 B50GXmSJ
全米ライフル協会の予算で、対物ライフルを両腕に装備した完全重武装兵を全土の要所に配置すればいいやん。
URLリンク(ameblo.jp)
なまえはもちろんライフルマンで。

79:七つの海の名無しさん
12/12/22 22:54:37.33 W4r4u/YP
銃規制できないのならせめて実弾禁止にしてゴム弾とかでいいだろ
十分に自衛できる

80:七つの海の名無しさん
12/12/22 22:57:02.26 b43kCINl
立て篭もり対応するために、特殊部隊を常時屋根裏に配備したらいいんじゃね。
雇用対策にもなるな。

81:浮上工作担当 ◆jPpg5.obl6
12/12/22 23:00:05.76 qkOdDpuh
アメリカで銃規制なんて夢物語だな。

82:七つの海の名無しさん
12/12/22 23:00:50.10 8CXS9tIG
遂にED-209が公共施設の警備に実戦配備されるのか!?

勿論ライフル協会幹部の自宅警備員はロボコップ2だよな

83:七つの海の名無しさん
12/12/22 23:01:01.71 l9LMC4GA
銃にも道路特定財源とか自賠責保険みたいな制度を創設すべき
その金で被害者への賠償とか警備員の配置費用を賄えばいい

84:卍3286卍ss
12/12/22 23:07:23.08 yMVtAtcc
コレは オカシイ? マズ 原因究明して 最善の対応策をネル でしょ!
若者警戒して ギャクニ ココロ ハナレルヨ 。m

85:七つの海の名無しさん
12/12/22 23:09:40.58 O9x6efCa
連射銃は取り締まれよ

86:七つの海の名無しさん
12/12/22 23:19:41.05 /tPK/ZZm
本当にキチガイだな
ま、銭のためだもんな
赤の他人がいくら死のうがしったこっちゃねーってな

87:七つの海の名無しさん
12/12/22 23:22:44.43 ZZ+L+8AS
何時の間に学校内へ狼を入れることが決まったのか?
正常な人間が銃を持っているかどこの誰が決めるのか?補償をライフル協会がするのか。
違っていたらだれが責任をとるのか?責任をとって死亡者を生き返らせるのか?
守られるであろう命>銃>>>>銃で死ぬ命。アメリカ人は銃で死んでも文句を言うなということか。

88:七つの海の名無しさん
12/12/22 23:29:35.27 G6ec6iQ3
>>15
何騙されてんだ単細胞が
それじゃ米以外の銃規制が厳しい国じゃ
悪人が人打ち放題なのか?
よく考えてもの言えよバカチョン

89:七つの海の名無しさん
12/12/22 23:31:23.19 RuUsLOkM
開拓時代に戻って、腰のホルスターに拳銃ぶら下げて歩き回る。

アメリカは自国の理念を体現すべき!

90:七つの海の名無しさん
12/12/22 23:44:22.82 z7LvF1H0
銃所持者の講習を義務付け、強化すれば?
銃所持者のストレス解消にもなるし、銃の危険性を理解させるのにも役立つだろ

91:七つの海の名無しさん
12/12/22 23:51:02.06 JCEYKAP9
せめてゴム弾のみにしろw

92:七つの海の名無しさん
12/12/23 00:00:24.80 ejAPv0aK
絵的には、校内の誰かが非常事態の時に緊急ボタンを押すと、
黒板がグルリと反転して、教師用に壁に大量に陳列された銃器類が現れるようにするのがいいな。

もちろん生徒用には、普段は天井裏に収納されている22口径が
0.5秒の早さで各自の机の上に降りてくる、とかね。

93:七つの海の名無しさん
12/12/23 00:01:13.22 /9OnBtae
オバマ&連邦議会「武装警官の費用はおまえら全米ライフル協会で負担しろ!
         てめえの利益のために無駄金使わされるのは勘弁ならぬ!」

94:七つの海の名無しさん
12/12/23 00:18:38.51 ylqcybAf
いいんじゃない?

「財源は銃への課税(購入税・所持税)」という前提があるならいい案
でも普通に課税せずに国民からまんべんなく取った税金を充てろって言ってるんだろうなライフル協会w

95:七つの海の名無しさん
12/12/23 00:24:02.76 sqArrk/R
焼け太りとはこのことだ

96:七つの海の名無しさん
12/12/23 00:31:36.76 RKHKArnM
姦酷系を隔離すれば結構確率は低くなるのちがいますの?

97:七つの海の名無しさん
12/12/23 00:32:04.17 0EFsATTw
図々しいにもほどがあるw
銃には重税、学校要塞化にライフル協会は金を出せ。

98:七つの海の名無しさん
12/12/23 01:17:46.36 6NpkuoHA
あそこはインディアンの地だぞ。
かってに押しかけた泥棒の殺人鬼のイギ猿が身を守るなんてジョークだろ。
建国直後から奴隷制敷いてるのにフリーダムとか論理も事実も完全無視だし。

宗教に洗脳された原始人は嘘でも妄想でもはったりでも何でもありだよな。

99:七つの海の名無しさん
12/12/23 01:32:11.32 QWNOaE61
学校では銃の乱射はできないとなったら
別の場所でやるだけなんじゃないの(′・ω・`)

100:七つの海の名無しさん
12/12/23 01:34:58.37 m86n9SGn
こいつら本物のアホだろ

101:七つの海の名無しさん
12/12/23 01:54:02.91 rnKSmIXI
>>88
打ち放題なのかは別にして、そういう状況下に陥ったときに、被害者側が自分の意思で抵抗できるか否かが自存自衛の国アメリカでは重視される。

まあ、いきつく先は家族や親戚や親しい人たちのグループしか信用できない、部族社会みたいのに回帰していくんじゃないのかな、アメリカは。特に茶会党が政権握るような状態になったら。

102:七つの海の名無しさん
12/12/23 01:58:36.69 YqJbKhnf
>>11
それにつきるよね。
警備員より大人数で襲撃されればどうなるのか。
大人数じゃなくても、警備員が抵抗力を失う状況になればどうなるのか。
警備員が生徒に銃を向ければどうするのか。
もうこいつらの言っていることはメチャクチャだよ。

103:七つの海の名無しさん
12/12/23 02:08:46.89 mgPgu/VM
自動小銃を規制するだけでも死者数は減らせると思うのに

104:七つの海の名無しさん
12/12/23 02:42:10.55 IYDDs3J9
全米ライフル協会の予算で。

105:七つの海の名無しさん
12/12/23 03:11:19.52 J7/p+AQy
>悪いやつらを食い止められるのは銃を持つ善人だけだ

【母親】 911へ電話し「強盗を撃っていいか確認」 見事射殺し、3ヶ月の子供を守る
http://unkar.org/r/news/1325949936/

「どこの警察も助けてくれない」長崎県西海市の2女性殺害遺族
http://unkar.org/r/newsplus/1327505411
警愛知・発砲立てこもり<略>29時間<略>仲間を長時間放置
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1180154539/
バット振り回してるDQNから一斉に逃げる警察官たち
www.youtube.com/watch?v=AupoDk-mIHg
Japanese police run in fear
www.youtube.com/watch?v=lHjvoHgQSvA

106:七つの海の名無しさん
12/12/23 04:33:04.75 ZnrdgLiQ
中韓並みのキチガイっぷりだな

107:七つの海の名無しさん
12/12/23 05:42:52.87 Y3nPZTYd
修正第2条(人民の武装権)規律ある民兵は、自由な国家の安全にとって
必要であるから、人民が武器を保有し、また携帯する権利は、
これを侵してはならない。

108:七つの海の名無しさん
12/12/23 06:06:33.66 X20FHzzz
そもそも基盤に人種差別やら宗教問題があるからな。
学校に警官置いたところで黒人の子供を守らなかったとか流れ弾で撃ち殺したとか
新たな問題がでてくるだけだぜ。

109:七つの海の名無しさん
12/12/23 06:59:31.99 H1ZgVoGD
アメリカはなぜこんな状態なのか、歴史的社会的経緯をなんとなくわかったつもりでいても
本当のところやはり理解出来ない、日本人の感覚では

銃社会におけるナッシュ均衡について書いた橘玲のコラム。これはちょっとわかった気になるが、
結局どうすればいいのかわからないってのがやっぱりいつもの橘節

ナッシュ均衡について
URLリンク(www.google.co.jp)

110:七つの海の名無しさん
12/12/23 08:01:25.96 PB6gRemM
尖閣で自衛隊を増強しろと同じ発想

111:七つの海の名無しさん
12/12/23 08:05:43.15 t9IspwZY
対戦車バズーカとか使うやつでてきそう。

112:七つの海の名無しさん
12/12/23 08:47:07.66 +4tfINE2
国に警備費出させて、さらに警備会社に銃を売る算段か。これほど酷い焼け太りは
さすが米国企業。

銃に200%ぐらい課税したらいい。基金作って犯罪被害者救済に使えよ。
銃を持つ権利はあるが、負のコストを負担できない奴には持つ資格はない。

113:七つの海の名無しさん
12/12/23 08:48:35.55 vSzGp92p
誰がどう考えたって、21世紀のこの時代の世界一の国の学校全てに
武装警官が常駐しているなんておかしいだろ。
未開国家かよw

114:七つの海の名無しさん
12/12/23 08:48:42.96 ZabjfU0Y
アメリカで、市民が銃で自衛したおかげで犯人を撃退して
罪のない命が救われた事例が、年間に何件あるか?

逆に、犯罪者が銃を持っているおかげで
罪のない命が奪われた事例が、年間に何件あるか?

数えてみりゃ、この連中の主張のアホらしさはすぐに分かるだろ。

115:七つの海の名無しさん
12/12/23 09:03:28.10 Buawf4uu
広大な国だし他国からみて銃の所持がおかしいとは言えないような・・

116:七つの海の名無しさん
12/12/23 09:12:28.66 kDx7Tddd
すげえ話だよなこれ。どうしても目には目をなんだなあっちは。
アメリカの歴史は戦いの歴史、ジェノサイダーの血を継ぐ者たちだけあって血なまぐさいや。
それでいてFBで実名や住所さらしたりして怖くないのか?
日本で流行らないことを不思議がるアメリカ人いるけど、
むしろなんでお前らの国で流行ってるんだって思う。

117:七つの海の名無しさん
12/12/23 09:17:12.39 DZDTCjeA
ゲームやらの虐殺ものは規制しろよ
銃は単に道具だって
それ以上でもそれ以下でもないわ

118:七つの海の名無しさん
12/12/23 09:19:36.56 DZDTCjeA
更にいえば日本は犯罪者と公務員に極一部の市民だけが
銃を持つ変な国

119:七つの海の名無しさん
12/12/23 09:37:09.73 KUuC/Af9
>>44
ありがとう!
理解してくれるか。

まあ俺の発想は受益者負担という平凡な考えなんだがな。
憲法的には国民全体の利益になってるんだが、こうも国論が割れるなら持ちたいやつが持て、ただしそれによる社会的なデメリットはお前らが補償しろよってことなんだ。

120:七つの海の名無しさん
12/12/23 09:43:22.86 nUwWu2dh
さすが脳みそ筋肉メリケンや

121:七つの海の名無しさん
12/12/23 09:46:41.29 t9IspwZY
保守派もあきれてるよ。

122:七つの海の名無しさん
12/12/23 09:49:05.73 /LbNjVr9
テメーが金出せアホ

123:七つの海の名無しさん
12/12/23 10:01:23.27 w0zewmSY
なにこのななめしたの発想

124:七つの海の名無しさん
12/12/23 10:09:10.25 5Fl+0pvm
>>34,>>44
いい考えだと思います。

ただ
犯罪に使われる銃は非合法取引のものが多いんじゃないかと・・・。
個人売買・譲渡もどこまで把握できるやら。
コネティカット事件は母親の銃を使用。

結局、善良な銃を持つ人が馬鹿を見ることになるからNRAは反対するでしょうね。

125:七つの海の名無しさん
12/12/23 10:41:27.73 rx5qHzJB
>>117
昨日のニュース速報でNRAの会長が同じことを言ってたよ。
それを聞いて驚いたよ、西部開拓時代にCODやGTAがあったのか!ってね。

126:七つの海の名無しさん
12/12/23 10:55:10.64 9hZfFvHK
>ボランティア
帰還兵の雇用問題も深刻なんだからNRAで雇用して配置してやれよ

127:七つの海の名無しさん
12/12/23 11:16:58.50 HNhly9LK
人質とられておしまい

128:七つの海の名無しさん
12/12/23 12:05:13.00 psxVTYQk
「銃を持った悪い奴」に対する解決策は「銃を持った良い奴しかない」

というNRAのスポークスマンの声明がいかにも頭の悪そうなメリケンぽくてワロタw

129:七つの海の名無しさん
12/12/23 12:30:32.87 CdjR+LGN
>>1
これ、日本でもやろうぜ

自衛官OBでよいだろ

130:七つの海の名無しさん
12/12/23 13:39:57.05 VowVNErp
銃を規制するにせよ税を掛けるにせよ、麻薬のように流入するだけでは

131:七つの海の名無しさん
12/12/23 16:35:49.56 gEJyhIJe
ここまで「ビッグマグナム黒岩先生」なし

132:七つの海の名無しさん
12/12/23 16:54:00.20 Cq0Fha5+
ライフル協会がその予算を払うべだろ

133:七つの海の名無しさん
12/12/24 02:17:32.63 NDf6aixK
まあ、手っ取り早くの対策としてなら妥当だな。
経済効果もあるし。
ただ、人員不足で、まともな奴がいないかもw
危なくなったら逃げるセキュリティーも多いし。

ライフル協会から人員を出すとちょっとでも怪しいそぶりの奴は
全員撃ち殺されそうだ。w

134:七つの海の名無しさん
12/12/24 02:40:03.99 7nvkzilw
洞窟に引きこもってた狩猟民族は臆病だね

135:七つの海の名無しさん
12/12/25 08:37:41.79 XlTTAn+i
「全学校への武装警察官の配置に必要な予算を直ちに付けるよう議会に求める」

(´・ω・`)「財政の壁で政府閉鎖の危機的状況にありますが何か?」

136:七つの海の名無しさん
12/12/25 11:18:37.97 s+lmkmzg
小学校の銃を持った犯人が入ってきて小学生を無差別に殺したから
学校に銃を持った警察を配備した場合には

金銭面で考えると各学校に警察(少なくとも二人)の人件費がかかる。

次に違う方向も考える。

今回は小学校だが、高校に犯人がきたらどうする?
高校に警察官を配置しなければならなくなる。小学校の前例があるから。

このようにずっと続けていくのだろうか??

戦争も核も全く同じことなんだが

武器を無しにして、拳だけとなると
そう簡単には起きない。

仮に起きたとしても、殴り合いのレベルですむのである。

撲殺というのもあるだろうが、射殺と比較して人間が死ぬ可能性もかなり低い。

これを実行するには、ほぼ全員が武器を持っていないということが望まれる。
例えば国連の一部だけが持つとか。

片側が武器を持つとこうやって、もう片側にも武器を持たせないと
対応できなくなる。

その時(片側が武器を持った時点)で、もう片側に武器を持たすことを選択するか
武器をもった片側に武器を捨てさせることを選択するか

さて、どっち?

相手に武器を捨てろというのであれば、自分も武器を捨てる勇気が必要。

137:七つの海の名無しさん
12/12/25 11:21:59.84 s+lmkmzg
ただし、相手が武器を捨てる前に
自分が武器を捨てたら、ただの馬鹿になるので気をつけよう

138:七つの海の名無しさん
12/12/25 11:29:41.51 sWSMnoih
学校に警備員置いたら次の標的が病院→GS→ドラッグストアになるだけ

次々利権確保できていいっすねw
街中にアサルトライフル抱えた警備員が居るとなると、圧迫感もすごいし
間違いなく世相荒れるよ

139:七つの海の名無しさん
12/12/25 11:32:33.93 DxodFeJs
今回のニューヨークの消防士が撃たれた事件なんかはどうするのか
消防士は皆武装しろと?

140:七つの海の名無しさん
12/12/25 11:59:09.54 DNSLeK8L
武装したSPがついていないのが悪い。武装したSPが撃たれたら、武装したSPに武装したSPがついてないのが悪い。

141:七つの海の名無しさん
12/12/25 11:59:50.05 d173l0K2
自動小銃並みの射程と連射が出来るスタンガンを電気メーカーが開発
するまでは難しいな

142:名無しの名無し
12/12/25 12:28:25.25 7ZQaGpEJ
なんで武装警官なんか配置するんだ?
先生を訓練すりゃいいじゃねぇか。

143:七つの海の名無しさん
12/12/25 12:28:52.36 R/uApTWe
こいつらってホント
なんて言ったら良いか
言葉がみつからないよ・・・

144:七つの海の名無しさん
12/12/25 12:48:46.14 9MGq7opj
【予言】隊員が子供を

145:七つの海の名無しさん
12/12/25 13:33:32.03 wjN2crCc
>>23
当たり前です。

146:七つの海の名無しさん
12/12/25 13:39:50.86 U0BhzI9G
警官配備は良い事だけど、銃乱射の起こる可能性は別に学校に限った話しじゃないだろ?
根本的な部分が間違ってるんじゃないか?

147:七つの海の名無しさん
12/12/25 17:49:11.51 kLR9caIq
アメリカでさえ銃は自衛用途より犯罪用途がはるかに多い件について

148:七つの海の名無しさん
12/12/28 21:32:12.17 NFrHb8L5
全米ライフル協会の会合で乱射すればよかったのに
学校で子供殺すよりよほど有益 レッスンだ

149:七つの海の名無しさん
12/12/31 05:24:39.15 sCXQLxxm
TVの記者会見で、NRAの会長が血なまぐさい「幼稚園児射殺ビデオゲーム」のビデオを見せて
「こーいうのが悪い」とかいいながら…学校に武装警備員常駐を主張するんだよ、
それを相手にするTVのキャスターたちは圧されてるばかりで、その費用はNRAが出すわけか?とかいうコメントを
一切出せないんだから…完全にキチガイ

150:七つの海の名無しさん
12/12/31 12:02:47.60 kFpPZP9q
アメリカは大学にも大学内の秩序維持や犯罪を取り締まる、
大学専門の警察がいるらしいからな。

151:七つの海の名無しさん
13/01/02 19:36:47.32 h/bnhnNP
シカゴ大学のキャンパスポリスは、全米で2番目に大きな警察だってね。
近所の地域が物騒だからな
1番目はたしか、NYPLだったかな?(よく思い出せないが)

152:七つの海の名無しさん
13/01/02 19:39:33.20 h/bnhnNP
でも普通 高校や大学の校門に武装警官が常駐したり
近所の商店に防弾ガラスがあったりするのは、従来は
とくに銃撃事件のあった学校って感じだったのだが、


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch