12/11/26 10:36:49.53
-続きです-
[2/2]
IDFはこのところ、防衛戦で結果を出しているアイアンドームをもっと多く配備しようとしており、
そのための資金を引き出そうと米政府に交渉を続けている。ただし、イスラエル空軍防空隊で
司令官を務めるズヴィカ・ハイモヴィッチ大佐は、これからの戦争ではテクノロジーよりも
兵士の技術のほうがより重要になると考えている。
「われわれは、テクノロジーの使い方を知った上で、ときにはシステムの提示する案に反しても
自ら決断ができるような兵士を必要としている。アイアンドーム隊にいるのはそんな兵士たちで、
入隊前にPlayStationや他のコンピューターゲームをしたことがある者も多い。
しかし、彼らがいま受けている訓練は、かなり複雑な弾道を予想するためのものだ。
そのなかでは多くの情報から、より切迫した状況にあるターゲットを判断しなければならず、
他のオンラインシステムとの通信方法も知る必要がある。さらに、多くの不確定情報にもとづいて
瞬間的な判断を行うことには極度のストレスも伴う。IDFではいまや、ギークであることは
恥じることでもネガティヴなことでもない。わが軍に選ばれる若者たちは、最新のテクノロジーに
囲まれた環境で成長する必要がある」(ハイモヴィッチ氏)
そして、こういったことはイダン・ヤウヤのような人物がもっとも得意とすることだろう。
兵役義務も残り4カ月となったイダンだが、その後もIDFに残り、将来的には軍事学校で防空戦の
指導者になるつもりだという。彼はシミュレーターを使って次世代の迎撃手を訓練することを
望んでいる。言い換えれば、ウォークラフトの世界に戻ることを望んでいるということだ。
-以上です-
アイアンドーム弾道ミサイル防衛システム
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
関連スレは
【イスラエル】「アイアン・ドーム」ロケット弾9割撃ち落とす[12/11/21]
スレリンク(news5plus板)l50
【イスラエル】 「アイアンドーム」、8日間続いた戦闘での迎撃ミサイル発射費用2500万~3000万ドル [11/23]
スレリンク(news5plus板)l50
【イスラエル】新たな対空防衛システム「デービッドスリング」 迎撃実験成功[12/11/26]
スレリンク(news5plus板)l50
3:七つの海の名無しさん
12/11/26 10:38:45.88 QtrPP0q9
兵隊集めも大変だな
4:七つの海の名無しさん
12/11/26 10:43:01.60 4sU+2kpx
軍隊にマッチョは要らない時代。
5:七つの海の名無しさん
12/11/26 10:44:30.59 s4gfluqn
自動追撃じゃないのw
6:七つの海の名無しさん
12/11/26 10:46:47.93 Y+ERy1QC
手動部分が介在するんだな
7:七つの海の名無しさん
12/11/26 10:49:24.04 Y+ERy1QC
ミサイルコマンド
エンダーのゲーム
僕は航空管制官
色々と思い浮かぶな・・
8:七つの海の名無しさん
12/11/26 10:49:58.92 VSH7wj3Y
やりがいのある仕事だな
9:七つの海の名無しさん
12/11/26 10:50:15.17 WUjykTj5
>国防軍
IDFって略してくれた方がわかり易い
10:七つの海の名無しさん
12/11/26 10:50:38.39 x6AcWmrG
スター・ファイター
11:七つの海の名無しさん
12/11/26 10:51:38.69 fmTi+7Mz
だがしかしエロゲを得意としていても恋愛がうまいとは限らない
12:七つの海の名無しさん
12/11/26 10:52:27.40 QtrPP0q9
兵器の無人化の流れが研究されてるが、
「攻撃するか否か」という最終的な高度な判断は人間が必ずする。
この人のようなタイプが今後も重宝されるのでしょう。
13:七つの海の名無しさん
12/11/26 10:53:01.78 Mm5EOP09
岩のドームで迎撃戦かとおもた
14:七つの海の名無しさん
12/11/26 10:58:12.27 H9jXrLFu
>>12
チャーチルさんの名言だなあ
15:七つの海の名無しさん
12/11/26 11:12:25.06 +oRMC01O
費用対効果とか考えずに純粋な防御システムとしては凄い、超がつく凄さ
ただこのような状況におかれてる双方はお気の毒
片方は膨大な軍事費、かたや人的被害で殺されるのは民間人
16:七つの海の名無しさん
12/11/26 11:24:42.76 cEFV0NS0
>>10
俺も思い出した。
ゲーセンでトップスコア叩きだした青年が宇宙艦隊からスカウトされて
戦場で大活躍する話。
ちょっと探して観るか
17:七つの海の名無しさん
12/11/26 11:41:30.03 hUiTfOO9
welcome back commander
18:七つの海の名無しさん
12/11/26 11:43:27.31 hUiTfOO9
バーチャロンもこの手の設定だったよな
19:七つの海の名無しさん
12/11/26 11:51:38.14 91ccr8GN
もうすぐおまいらの世紀がやって来るwww
20:七つの海の名無しさん
12/11/26 11:54:04.94 tfcGbAH3
ゲームセンターあらしでもあったな同じような話がw
21:七つの海の名無しさん
12/11/26 12:13:06.83 s7cDOb4g
このように日本では融通のきかない柔軟に発想することができないから
鼻で笑うわけ。。。アメリカだって採用してる
せっかく日本には優秀な人材が眠っているかもしれないのに
ホンと馬鹿だよねえ
22:七つの海の名無しさん
12/11/26 12:14:37.86 DVcHPVVK
こんな漫画みたいなゲーマーが本当に居るんだなぁ
23:七つの海の名無しさん
12/11/26 12:15:44.26 Y+ERy1QC
イスラエルは徴兵制だけどなw
24:七つの海の名無しさん
12/11/26 12:17:26.58 wsoawgqF
早い話がニュータイプというやつだな
25:七つの海の名無しさん
12/11/26 12:32:58.70 zCF4irNK
>>4
マッチョを使う場面が残ってて、それをスクリーン上から動かす時代なんだよ。
命令通り動く従順なマッチョも育成中なり。
26:七つの海の名無しさん
12/11/26 12:53:55.16 ybmGivZP
ここまでキングゲイナーなし
27:七つの海の名無しさん
12/11/26 12:54:58.42 U+68zE0g
中国人民解放軍 訓練用FPSを開発
http://unkar.org/r/poverty/1306394991/
アフガニスタンでの米軍(FPS視点)
www.youtube.com/watch?v=uZ2SWWDt8Wg
↓モニタとコントローラーで銃を操作
V-22オスプレイIDWS
www.youtube.com/watch?v=HlUkwRAnVTg
Common Remotely Operated Weapon Station (CROWS)
www.youtube.com/watch?v=smWjwLiyf7g
28:七つの海の名無しさん
12/11/26 12:59:50.22 /b9ixwY/
ドラクエオンライン(笑)
29:七つの海の名無しさん
12/11/26 13:28:53.96 CcqA/MFt
兵士:
「ま、仕事に必要な技能とゲームは無関係だったんだけどねw」(テヘペロ)
30:七つの海の名無しさん
12/11/26 13:35:45.18 3JAuATvC
飽和攻撃で一斉に撃てばええねん
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるんやで、兄者
31:七つの海の名無しさん
12/11/26 13:47:37.47 hUiTfOO9
ロケット弾攻撃は数だよ兄貴、って事か、ここでも真理だなwww
しかしわらわらとやってくるロケットを落としまくるとか
完璧タワーディフェンス系だな
32:七つの海の名無しさん
12/11/26 15:10:20.60 LkDKrAhV
>>31
封鎖されてエジプトからの地下トンネルが補給路の有様で
どんだけロケット弾作れるんだ?
33:七つの海の名無しさん
12/11/26 21:32:17.02 oV3sXJiF
ノルウェーのネオナチと一緒だなw
34:七つの海の名無しさん
12/11/26 22:25:55.33 fSfeIIpH
『ミサイルコマンド』
(Missile Command)1980年にアタリが発売したアーケードゲーム
コレの達人クラスなら、迎撃楽勝だろww
35:七つの海の名無しさん
12/11/27 01:09:15.18 SprpJWRX
「右舷!弾幕薄いぞっ!なにやってんのっ!」
とかいってるようじゃダメなわけだな
艦船用のファランクスみたいなのを市街地に多数設置してネットワーク化、多目標同時選択・自動追尾のシステムに「敢えて人間の判断を介入させる」ことで、優先順位や不確定要素(市街地混雑や曜日などでの影響)に対応しようってことなの?
36:七つの海の名無しさん
12/11/28 21:31:04.38 jDSo33Cj
upskirt in beach
37:七つの海の名無しさん
12/11/29 02:53:43.89 RIk0Ef5o
イスラエルのアムロ・レイ。
38:七つの海の名無しさん
12/11/29 03:19:54.66 8P2ve7jr
なんかトラックボールのコントローラと
緑色のCRT画面をイメージした
39:七つの海の名無しさん
12/11/29 09:01:06.44 8X89xVoY
湾岸あたりの映像だとそんなのあったな