【米国】海水温上昇でミルストン原発停止 猛暑で冷却に使えず[12/08/15]at NEWS5PLUS
【米国】海水温上昇でミルストン原発停止 猛暑で冷却に使えず[12/08/15] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
12/08/15 15:00:56.38
米東部コネティカット州のミルストン原発で、猛暑のため、機器の冷却に利用している
周辺の海水温度が規定を超え、電力会社が原子炉を停止させたことが分かった。
米メディアが14日までに報じた。

停止したのは2基ある原子炉のうち1基(出力88万キロワット)。
同原発の安全規定は、冷却水が23・9度を超えないよう定めているが、13日に
海水温は24・8度まで上がった。
電力会社の担当者は
「この夏の海水温は(1970年に)ここで原発が運転開始して以来、最も高い」と
話している。

報道によると、米国では内陸部にある原発では冷却用水の温度上昇により出力を
下げたり、原子炉を停止したりした例はあるが、今回のように沿岸部にある原発では
異例の事態という。(共同)

ソースは
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
関連スレは
【米国】全土の55%を覆う干ばつ、1956年以来最悪に[12/07/17]
スレリンク(news5plus板)l50
【米国】ラフティングや釣り大打撃 大干魃で深刻な水不足[12/08/15]
スレリンク(news5plus板)l50


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch