12/06/07 14:05:34.90 XbfL1cVQ
これって、日本向きの内容じゃないか。
日本こそが、これをやるべき。
役立たずで何も実行せず、経済を破壊するだけの民主党は見習え。
12:七つの海の名無しさん
12/06/07 14:14:29.54 xOmfUQ0L
時事問題に出たぞおらんどー
13:七つの海の名無しさん
12/06/07 14:38:22.81 k+BVkSM2
フランスは流石だ!
小浜が同じ事言ったら、鉛玉だからな。
歴史があるというの、は重いよな。
こんなことやった大統領は今まで、
*「おらんど」。
オランドとおらんど
万歳~~。
万~~~~歳
*いないよ。
14:七つの海の名無しさん
12/06/07 14:39:12.59 9xX6ugsZ
>>11
本当だよな。もともと公約で唱ってた上に、
震災という言い訳も出来たのに、結局公務員給与削減出来ずってどんだけ使えないんだよってな。
15:七つの海の名無しさん
12/06/07 14:58:24.32 RogKQhLJ
フランスの世界的大企業って、ぜんぶ国がらみで
手が出せないんだろ
それで自由競争とは
16:七つの海の名無しさん
12/06/07 18:23:17.00 raULWroU
>化粧品大手ロレアル創始者の遺族やエネルギー大手のトタル代表など、
>フランスの富豪らが23日、国の財政赤字削減を支援するため、
>高額所得者への増税を政府に要請した。
別に自分らで税金上げろと言っていたのだから良いのでは?
17:七つの海の名無しさん
12/06/07 23:01:08.86 8ddJS3tu
>>4
というかオランドさん自身もユダヤ系でな
ユダヤ系の人たちにもいろいろいて一枚岩じゃないのだよ
オランドさんのような人は大資本の金融業者に対して義憤を抱いている
18:七つの海の名無しさん
12/06/07 23:40:31.12 kzDKhKdp
仏版橋下か