【ミュンヘン安全保障会議】 ロシアと中国に非難が集中 国連安保理での対シリア決議の拒否権行使を受けて [2/6]at NEWS5PLUS
【ミュンヘン安全保障会議】 ロシアと中国に非難が集中 国連安保理での対シリア決議の拒否権行使を受けて [2/6] - 暇つぶし2ch3:七つの海の名無しさん
12/02/06 13:44:12.58 UGmqxUv+
悪の枢軸国、中国、ロシア、朝鮮、イラン等など。

これらの国が地球上から消滅しますように・・・・・・。

4:七つの海の名無しさん
12/02/06 13:46:20.62 SW77Ziy3
拒否権を廃止しないと、日本は国連出資金を出さないって
今こそ発言すべき時

5:七つの海の名無しさん
12/02/06 13:47:39.50 uWKUJVlT
>>4
そんなこと言わずとも災害でピンチだし非常任も終わってるし普通に下げれば良い

6:七つの海の名無しさん
12/02/06 13:52:29.58 QZYxDj2L
なんでロシアと中国なんかが拒否権持ってんのwwwww

7:七つの海の名無しさん
12/02/06 13:58:00.63 t78TMcDU
アメリカの身体障害者ルーズベルトのドアホーが中国・ソ連を連合軍に愚かにも引き込んだから。→国連は機能しなくなった→そんな国連を信奉してる小沢

8:七つの海の名無しさん
12/02/06 13:59:52.97 to/R6M2g
虐殺仲間のシリアを支持するアル!

9:七つの海の名無しさん
12/02/06 14:00:05.66 rZKQ6g6q
みんなおかしいと思ってるのに、変えられないもんなのかな

10:七つの海の名無しさん
12/02/06 14:00:47.44 tiY6ul99
>>6
ロシアはともかく中共はおかしいよな。戦勝国は中華民国だろw

11:七つの海の名無しさん
12/02/06 14:06:56.84 1sHU7zkc
そらそうだろ
イスラエル擁護のアメリカがぶっ叩かれてるのに、
こいつらスルーはないべ
中露の権利行使は非難やそこからのマイナス覚悟の上なんだろ
存分にやってやれよ


12:七つの海の名無しさん
12/02/06 14:08:27.62 TxVPLC2q
西側国家だけ好き放題に議決出来てしまう方が俺は怖いけどなぁ

13:七つの海の名無しさん
12/02/06 14:15:35.33 EvtUWh+H
まあ、どっちに転んでも喜ぶのは雨理科の菌幽油駄屋人だけだね ♪
岩口淫 (岩 = ロック) 口淫 (おフェラ) 恐るべし !!! プギャ~ !!!

14:七つの海の名無しさん
12/02/06 14:17:55.06 EE6TxPE5
「いかなる内政干渉も許されない」と主張する共産党員は、アサド政権の無法行為をアメリカのせいということにして、
アメリカ非難にすり替えます。

15:七つの海の名無しさん
12/02/06 14:19:39.56 EvtUWh+H
日本も昔この手法で嵌められたよね。

16:七つの海の名無しさん
12/02/06 14:19:50.79 JKuK5Wqm
シリアをリビアみたいに簡単に手中にできると思うなよ

17:七つの海の名無しさん
12/02/06 14:23:16.03 3BRzoyPU
政権転覆まで要求したのはやりすぎ。むしろ否決されて妥当。

18:七つの海の名無しさん
12/02/06 14:24:23.29 55U0qVzj
もう「連合国」は解体しろよ。
本当の「国連」を作ろう!

19:七つの海の名無しさん
12/02/06 14:27:36.74 i9oSbGAL
メドベージェフが馬鹿過ぎなんだよ
北方領土への対応を見ても、朝鮮人並の幼稚さ



まあ、十分に「馬鹿」だから、プーチンが傀儡として採用したんだがね
プーチンが全く脅威を感じない「馬鹿」

20:七つの海の名無しさん
12/02/06 14:29:53.51 vCd/nhsU
>>16
お前は誰と戦ってるんだよ?まさかユダヤ(笑)か?w

21:七つの海の名無しさん
12/02/06 15:07:45.93 dift+4nx
日本は国連脱退しろよ
反対者は馬鹿

22:七つの海の名無しさん
12/02/06 15:30:52.20 RfEpu+QJ
しかしこの二つの国は基本的に非難を屁とも思わないからなあ…

23:七つの海の名無しさん
12/02/06 15:44:39.41 70xcub3P
国連体制の革命をしないとな
21世紀中に片付けるべき

24:七つの海の名無しさん
12/02/06 15:50:38.40 1ediKty9

中露朝韓は地球の癌wwwwwwwwww



25:七つの海の名無しさん
12/02/06 15:51:37.37 Pm+Y/vW9
>>1 「アサド政権の弾圧から逃れる人々を、トルコは全て受け入れる。それが隣国としての人道的責任だ」
こんなババを引かされるトルコが可哀想みたいな物なんだが
「隣国としての人道的責任」とか言われちゃうとネ、
それはホントにトルコ・シリア双方にとって
短期的にも中長期的にも最善の選択なのかね?と疑問に思ってしまう。
日本にも狂った隣国が多いんで、
あんまりそういう甘やかし方向の前例作って欲しく無いなぁ、と。

まぁ「隣国としての『義務』だ」と言わないだけマシなのかもな。
訳語の問題かも知れんけど。

26:七つの海の名無しさん
12/02/06 15:54:21.24 1tiPwV2n
>>3
韓国も入れろカス

27:七つの海の名無しさん
12/02/06 15:56:46.77 z9HswNE8
どちらがおかしいかと言ったらアメリカ先導の各国だろ リビアもアメリカとフランスに
石油利権で潰されたようなもんだからな

28:七つの海の名無しさん
12/02/06 16:17:31.91 sFV/vP0k
>>10
中華民国(台湾)が常任理事国から離れる時に
米、英、仏は日本を常任理事国にしようとした
しかしソ連が猛烈に反対した為に中華人民共和国になっただけ


29:七つの海の名無しさん
12/02/06 17:08:15.26 t5D0bavs
昔から変らんだろ、この2国は。
何をいまさらだわ。


30:七つの海の名無しさん
12/02/06 17:11:15.00 uWKUJVlT
変わったのは露中が以前ほど仲良く無いってところか

31:K
12/02/06 18:02:25.43 wYBOf7E+
個々のテーマで論議するより、それぞれが複雑に絡み合っているので、まずは「全体像」を知るべきではないか、と思います。
大マスコミばかり観ている人ほど「洗脳」されています。
今、多くの人がこのシリーズを観て、「覚醒」しています。
→ URLリンク(www.youtube.com) 
>きっと、「最強の武器」になるのでは・・・・!

32:七つの海の名無しさん
12/02/06 18:22:09.78 opsDfkwk
なら拒否権なくせや

33:七つの海の名無しさん
12/02/06 18:32:12.35 n/L8JLj7
中国、ロシアの言い分も書けよな

34:七つの海の名無しさん
12/02/06 18:47:24.95 /y5twYlz
アサドもユダヤの代理人だろ。全部ユダヤの茶番なのさ。

シリア軍なんかFACEBOOK使っている・・

URLリンク(www.youtube.com)

FACEBOOKはCIAの一部。検索すれば幾らでもソースが出てくる。

35:七つの海の名無しさん
12/02/06 18:55:23.43 A06ttyP6
シリアが中ソから武器を買っているからじゃない
当然、反対するわな

36:七つの海の名無しさん
12/02/06 19:05:33.67 sN7DRyhi
核より強いの作れば安保理入れてくれるとおもう
だから、がんばろう日本!!


37: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/02/06 19:46:25.24 PMHTQLmv


ロシア 対シリア決議案 全会一致努力の欠如を遺憾: The Voice of Russia
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

露外相、シリア訪問へ 欧米との“仲介役”
URLリンク(megalodon.jp)

ラヴロフ外相:シリアでの内戦を許してはならない: The Voice of Russia
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

シリア紛争 国軍でなく反体制派の武装組織が行っていると市民が糾弾
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)



38:七つの海の名無しさん
12/02/06 22:07:30.26 ++HUnuwJ
シリアで権力を握るのはシーア派の分派であるアラウィ派だからな
絶対王政のアラブ諸国は米の機嫌取りとシーア派打倒という2つの動機から介入に積極的
逆にバーレーンの民主化運動には各国が軍を投入して弾圧、国連は完全無視

39:七つの海の名無しさん
12/02/06 23:10:52.75 LGtYbEIP
中露が悪あがきすればするほど、虐殺の擁護者とさらに非難される。
それがいやなら、アサドという友人を見捨てなければならない。

究極の選択だねぇw

40:七つの海の名無しさん
12/02/06 23:23:53.12 DNOQsZAh
シリア成る臭い

41:七つの海の名無しさん
12/02/06 23:54:12.72 lJjA9WIF
それにしても、ヨルダン王様の名前の国立競技場はひどかったな
電光掲示板はなし、地面はボコボコで…

42:七つの海の名無しさん
12/02/06 23:58:42.96 tczW9ajx
一国の拒否権行使で採決できないなら民主主義じゃねーじゃん

国連なんてカス

43:七つの海の名無しさん
12/02/06 23:59:02.04 1sHU7zkc
>>39
あいつら、そんなの気にしないだろ

44:七つの海の名無しさん
12/02/07 01:48:55.84 em394eOi
>>39
虐殺にも使う燃料や武器を継続して売るための反対なんだから開き直るしか。

45:七つの海の名無しさん
12/02/07 01:56:06.42 zXJXFd2x
>>42
大統領制の国だとひっくり返せるだろ

46:七つの海の名無しさん
12/02/07 01:56:45.50 b5YLW8Lb
>>23
おまえ国連に幻想抱きすぎ

47:七つの海の名無しさん
12/02/07 02:20:14.46 wc+uLlH1
シリアの米国大使館閉鎖しちゃったじゃん。
…まさに しっぽを巻いて退散…にみえないか

48:七つの海の名無しさん
12/02/07 08:28:16.19 JxDwcWzM
シュレーダー政権の時みたいな反米をあからさまにすると
また制裁加えられるもんなw

49:七つの海の名無しさん
12/02/07 08:35:23.74 CDKglnBZ
国連の存在自体が民主主義を否定してるなんてギャグだろ

50:七つの海の名無しさん
12/02/07 15:43:37.21 HpxCK1KT
シリア非難決議は廃案、露中が拒否権…安保理
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>米国は露中の拒否権行使で「吐き気を催す」(ライス国連大使)と異例の表現で非難

51:七つの海の名無しさん
12/02/07 16:03:49.09 4v70IHhW
しかしちょっと前まで

「シリアには石油がないから欧米はシリアの民主化運動を見殺しにしている!!!」

って欧米批判していた連中が、同じ口で

「シリアに介入する欧米は悪!!!」

って批判してるんだから大笑いだわなw


52:七つの海の名無しさん
12/02/07 16:27:45.33 gQQdWNQf

今正に、チベットがシリア化してるんだが……



53:七つの海の名無しさん
12/02/07 16:33:06.84 vlYJzJg5
だいたい拒否権なぞ認める組織が異常

54:七つの海の名無しさん
12/02/07 16:59:20.59 A8+liPP8
国連の無力さが出たな

拒否権を無視して、アメが戦争を起こせば
国連は吹っ飛んでしまうだろう

露、英、中、仏
みんな二流、三流国じゃあないか

55:七つの海の名無しさん
12/02/07 17:41:47.81 zm5y+3ZR

史上最大の水素爆弾、ツァーリ・ボンバ 威力は人類史上最強
URLリンク(www.nicovideo.jp)

世界最強の核兵器ツァーリ・ボンバは開発されて50年経ってるけど、最新の核兵器の威力はどれ位あるの?
URLリンク(logsoku.com)

米国やNATOを含む誰もロシアを攻撃できない
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

ロシアが新型弾道ミサイル配備決定後、アメリカが一転して下手に 米国のマクフォール米駐露大使「MD協議で妥協可能」 
URLリンク(megalodon.jp)

ロシア 米を通じてアフガンに兵器供給
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

仏 ロのためにヘリ空母「ミストラル」を造船
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

ロシア、世界初の浮かぶ原発用原子炉建造へ
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

ベトナム、2020年までのロシア原発留学プログラムに2兆ドンを拠出
URLリンク(www.viet-jo.com)

ロシアの天才数学者ペレルマン フィールズ賞受賞&賞金1億円のポアンカレ予想解決
URLリンク(megalodon.jp)

ロシア、武器輸出大国第2位、年間輸出8000億円超に (※武器輸出第1位はアメリカ)
URLリンク(megalodon.jp)



56:七つの海の名無しさん
12/02/08 01:14:01.77 ABmUJC1X
ロシアと中国がくそ
最悪の人非人集団
人殺し盗賊集団

露中を潰せば少しは世界がすっきりする


57: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/02/08 01:43:03.19 H6FfcbBp


>>56


リビアの時はどうだったか思い出しなさいよ!

政府側が市民を虐殺してるという口実で、英米連合が攻め込んだ。


結局どうなった?

英米連合も結局市民を大虐殺しただろ!





58:七つの海の名無しさん
12/02/08 04:57:51.31 fpwqSJ4U
今回の件はともかく、最近は西側が一致してハイエナしてるから難しいよな。
経済封鎖もたやすいし、
メディア誘導で世論も簡単にはめられてしまう。

59:七つの海の名無しさん
12/02/08 05:39:02.46 Cu5yKKNh
シリア:メール・オーダーの虐殺?Syria: Mail-Order Massacre?
URLリンク(hummingwordiniraq.blogspot.com)

2月4日に、国連でのシリア非難決議案にロシアと中国が拒否権行使
 これと同時にシリアのHomsで起こった約300名の市民の虐殺は…
 政府側と反体制側どちらの仕業?
Pravdaのいい分は?

60:七つの海の名無しさん
12/02/08 05:54:09.27 xaud2usJ
火口からマグマに向けて
核爆弾を破裂させれば
地球は粉々に砕け散るかもな

だれか試してみない~!

61: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/02/08 07:08:55.64 H6FfcbBp


暴力の即時停止求める ロシア外相、シリア大統領と会談
URLリンク(www.nikkei.com)

シリア ロシアのシグナルをしっかりと受け止める: The Voice of Russia
URLリンク(japanese.ruvr.ru)





62:七つの海の名無しさん
12/02/08 07:24:39.28 VJl7YGPn
こんなもん常任理事国が一致してイスラエルを守るためのプロレスに決まってんだろ
シリアまで崩壊したらイスラエルが何をするかわからない。とち狂って核ミサイル乱射するかもしれない

63:七つの海の名無しさん
12/02/08 09:24:18.70 svUAmjE+
拒否権廃止して完全多数決にすればいいのに。

64:七つの海の名無しさん
12/02/08 11:26:17.80 cZ0Z5G2l
お前ら馬鹿だな。
ユダヤがやっているんだよ。一般市民虐殺、民主化という嘘の口実を
使っての侵略。これは以前リビアに対して奴らがやった手法と同じ。

カダフィ政権について
URLリンク(www.youtube.com)

ロシアソースだと反乱軍(Free Syrian Army)が市民を虐殺。

その他のユダヤソースだと政府軍(アサド)が市民を虐殺。


FACEBOOKを使っているのはFree Syrian Army。
URLリンク(www.youtube.com)

WikiLeaks' Julian assange: Facebook is CIA spying machine
URLリンク(www.youtube.com)

Homs Massacre a Fake, Syria 04-02-2012
URLリンク(www.youtube.com)
17日前に2人の親族を拉致されたホムズの住民は衛星放送
のその2人の親族の遺体映像から、その衛星放送は捏造と
主張。政府軍の軍服を着て政府軍に化けたテロリストが
無差別に市民を虐殺と言っている。

アサドもフセインもカダフィもユダヤから支援して貰っていた輩
だから、ユダヤではなく自国民の利益を追求する奴は用無しと
いう事だろ。

これはロシアの主張が正しい。

65:七つの海の名無しさん
12/02/08 22:49:47.99 cqA/zFKN
国際社会はシリア問題で協力すべき=中国共産党機関紙
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
シリア情勢の悪化にともない、中国共産党の機関紙・人民日報は8日付けの論評で、
「国際社会ができるだけ早く介入し、協力を通じてシリアでの暴力行為のエスカレートを防止すべきだ」と強調した。


こいつ暴力停止を求める決議には拒否っておきながら、
国際社会ができるだけ早く介入って、何言ってんだ?
こんな抜き差しならない問題で双方に良い顔しようとしても、
双方から嫌われるだけだぞ



66:七つの海の名無しさん
12/02/08 23:27:13.28 NnIWc2H9
>>65
政権転覆まで要求したら賛成できないのは当然。

67:七つの海の名無しさん
12/02/08 23:58:32.59 roNWQ9Ho
改めて中国とロシアという国は異常な国だなと感じざるを得ない。

68: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/02/09 01:33:28.45 CJ9Umzm6
>>67
そんなことは鏡でもみて言えばいい。

シリア政権側の方は反政権側との話し合いによる解決をはかろうとしたにも拘らず、反体制側は話し合いを受け入れず拒否し続けた上、先制して武力行使を行い続けているわけ。
反政権側が武装した上に、話し合いにもう応じないのであれば、これを鎮圧するのは政府の正当な権利であり、国民に対する義務でもある。それが非難されるのはおかしいこと。

ちなみに、テロというのは非国家権力による暴力を指す言葉であって、今回の場合、テロリストは反体制側の方を指すのであり、「テロとの戦い」を標榜するアメリカ側はシリア政権側につかなければならないはず。それにも拘らず、反政権側を支援しているアメリカはおかしい。
ちなみに武器輸出国家としてはロシアは世界第2位に過ぎない、第1位は他ならぬアメリカなわけだからね笑


ロシア外相:シリアでの内戦を許してはならない
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

ロシア外相「暴力の即時停止求める」シリア大統領と会談
URLリンク(megalodon.jp)

米国 シリア在野勢力への軍事援助の可能性を排除せず
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

米国 レバノン経由で国際テロ組織を支援 シリアへ武器供給
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

シリア紛争 国軍でなく反体制派の武装組織が行っていると市民が糾弾
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)



69:七つの海の名無しさん
12/02/09 02:30:01.96 Nktfn9wY
アメリカ必死だな
争いを起こそうとあっちこっちに火を付けて回っているトラブルメーカー
アメリカのまともな産業はもはや軍需産業だけ?

70:七つの海の名無しさん
12/02/09 02:51:07.76 9PWt9Ekh
中国とロシアの言うことをまともに信じてる基地外が多いな

戦後60年以上日本の領土を不法に占領してる国と現在日本の領土を盗もうとしてる
ならず者国家の話はどう考えたって嘘に決まってる。


71:七つの海の名無しさん
12/02/09 03:06:22.10 O6ezZqE5
>>68
>テロというのは非国家権力による暴力を指す言葉であって

それは違ってて 言い訳に過ぎない
最近国際関係論で習ったけど 国家テロという。

イラク戦争みたいに合法的戦争みたいな言い方をしながらその実は、
国家テロ というものが人間の歴史上に山ほど。。

72:七つの海の名無しさん
12/02/09 03:09:23.37 O6ezZqE5
政府軍は月曜日にHomsで再びジェノサイドを続行…
URLリンク(www.telegraph.co.uk)
Nearly 50 die overnight in Homs



73:七つの海の名無しさん
12/02/09 03:17:06.20 O6ezZqE5
月曜日でなく水曜日の朝… 少なくとも52人死亡とアル・アラビーヤ
Death toll mounts as attacks in Syria’s Homs resume after Russian peace foray
URLリンク(english.alarabiya.net)

URLリンク(www.bbc.co.uk)
some 32 adults were killed Wednesday morning, along with 18 premature babies in hospital who died with the electricity was cut.



74:七つの海の名無しさん
12/02/09 03:38:49.82 PErRuZdn
西洋の価値観だけで物事を決めるってのもな、
ていう反感がロシアにはあるのだろう。
人道と言いつつも、カトリックやプロテスタントの範囲内でのことだからなあ。

民主化したいなら、日本のように自力でやらないと、
結局傀儡政権になって一部の人に権力が集中する。

中国は損得勘定が濃いような気がするが。



75:七つの海の名無しさん
12/02/09 03:58:21.78 c5MQ2kJi
もう国交断絶で良いよ
オリンピック・W杯はナシ
経済交流もナシ
ロシア分離独立運動派に資金援助


76:七つの海の名無しさん
12/02/09 04:20:53.37 c5MQ2kJi
【国際】シリア軍砲撃100人死亡…露に暴力停止約束後
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

77:七つの海の名無しさん
12/02/09 04:42:10.63 CJ9Umzm6
>>76
>>68

ちなみにID:c5MQ2kJi=イリノイと呼ばれるキチガイ反露活動家


現行スレ

嫌露活動体”イリノイ”を軍事的に観測
スレリンク(army板)

過去スレ

誰でも見抜ける自演のクオリティ☆イリノイ君の職業を当てよう☆
URLリンク(webcitation.org)
URLリンク(megalodon.jp)

推定無職推定40代と思われるイリノイの病状を観測
URLリンク(webcitation.org)
URLリンク(megalodon.jp)

嫌露活動体イリノイを軍事的に観測
URLリンク(www.webcitation.org)
URLリンク(megalodon.jp)



78:七つの海の名無しさん
12/02/09 19:08:24.29 329MtI4R
>>74
このシリアの件、西洋の価値観だけでなく
アラブ諸国からも強烈な反発がある
カトリックやプロテスタントでなく、イスラム国家ね

西洋・キリスト教と、他みたいな二元論で見るのと
ちょっと違う

79:七つの海の名無しさん
12/02/09 23:34:22.07 6r2aJjrk
>>78
アラブ諸国はシーア派が多数を占めるバーレーンでは軍を派遣して民主化運動を弾圧してる
シリアは逆に少数派のシーア派(の分派)が政権側だから打倒しようとしている
それに絶対王政のアラブ諸国は独裁を維持するために米の機嫌を取っておきたい事情も大きい

80:七つの海の名無しさん
12/02/10 08:49:35.37 q1qhz4e2
>>75
そういう夢もいいかもしれんが、
米から愛想つかされるのも時間の問題だと思うよ。。。

日本の財政赤字、債務状況は先進国で最悪で、イタリアの倍くらい。
増税ももうすぐだろうね。。

福一原発の件で、米は完全に日本を見下してるし、 年次改革要望書はルーピーが廃止しちゃったから、なおさらやばいんだよ。しかもTPPがまちかまえててプラス大地震。。。

日米安保破棄を真剣に検討し始めた米国
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

【防衛オフレコ放談】「日米安保破棄」 公然と語られ始めた危機に処方箋はあるか
URLリンク(logsoku.com)

MD問題 米側が日本側に軍事通信衛星の使用を認めていないことが発覚 米軍の通信ネットワークから除外される
URLリンク(mimizun.com)

81:七つの海の名無しさん
12/02/10 09:07:46.81 5Z5evJ56
あくの枢軸の>>3とお金が力の人たちはみんなちぬといいよ


とりあえず流れは止めたねロシア中国gj!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch