【ミュンヘン安全保障会議】 ロシアと中国に非難が集中 国連安保理での対シリア決議の拒否権行使を受けて [2/6]at NEWS5PLUS
【ミュンヘン安全保障会議】 ロシアと中国に非難が集中 国連安保理での対シリア決議の拒否権行使を受けて [2/6] - 暇つぶし2ch1:七難八苦φ ★
12/02/06 13:41:18.04
シリア:中露に非難集中…ミュンヘン会議

 【ミュンヘン(独南部)篠田航一】シリアのアサド政権に暴力停止などを求める国連安全保障理事会の決議案が、
常任理事国のロシアと中国の拒否権行使で否決されたのを受け、
欧米やアラブ諸国には怒りや無力感が広がっている。
約60カ国の外交・国防担当閣僚らが出席したミュンヘン安全保障会議は最終日の5日、中東情勢などを協議。
当初はイランの核開発疑惑も一定時間討議される見通しだったが、
シリア情勢の緊迫を受け、シリアや中露に対して非難が集中した。

 イエメンの女性民主化活動家で、昨年のノーベル平和賞受賞者のタワックル・カルマン氏は5日、
ミュンヘン会議の演説で「ロシアと中国は、アサド大統領の犯罪的政権を支えている」と非難。
さらに討議ではチュニジアのジェバリ首相が
「シリアを外交的に孤立させるため、まずアラブ諸国駐在のシリア大使を全て追放すべきだ」と提案した。

 一方で、弾圧から逃れる市民の保護についても話し合われた。
シリアの隣国トルコのダウトオール外相は
「アサド政権の弾圧から逃れる人々を、トルコは全て受け入れる。それが隣国としての人道的責任だ」と述べ、
シリアからの難民受け入れを表明した。

 ラブロフ露外相は4日、ロシアが拒否権を行使する直前の講演で
「決議案採択の望みがないとは言わない」と述べたが
、講演後に行ったクリントン米国務長官との協議は不調に終わった。クリントン氏は4日夜、
「(決議案)否決によって、さらなる流血と内戦の懸念が拡大している」と危機感をあらわにし、
5日には訪問先のブルガリアの首都ソフィアで、
「アサド政権の資金源と武器を枯渇させなくてはならない」と述べ、
武器禁輸など国際的な制裁強化の必要性を強調した。

 決議案否決への失望の声は、決議案作成を主導した英仏からも上がった。
英BBC放送などによると、サルコジ仏大統領は中露の拒否権行使を
「(アサド政権による)非情な政策の続行を後押しした」と非難。
ヘイグ英外相は「ロシアと中国は大きな過ちを犯した」と述べたが、
「英国や同盟国は、シリアへの軍事行動を考えてはいない。昨年のリビア(での軍事作戦)と違い、国連のお墨付きがない」と
付け加えた。

毎日新聞 2012年2月6日 13時12分
URLリンク(mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch