【ロシア】3月実施の大統領選、第1回投票でプーチン氏が当選か-世論調査結果[12/01/26]at NEWS5PLUS
【ロシア】3月実施の大統領選、第1回投票でプーチン氏が当選か-世論調査結果[12/01/26] - 暇つぶし2ch15: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/01/27 11:12:54.26 RnOf37j5

プーチン首相がクジラ狩り「気分を爽快にしてくれる」
URLリンク(afpbb.com)
URLリンク(desktop2ch.jp)

プーチン首相「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
URLリンク(afpbb.com)

プーチン首相の故郷で「日本の春」フェスティバル
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

プーチン首相、ブラック企業の労働者を救う
URLリンク(www.afpbb.com)

プーチン首相、空から森林火災の消火活動に参加
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

プーチン首相、「日本の原発の使用済み核燃料の処理は全てロシアで請けおいたい」
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)

プーチン氏は領土問題に於いて何らかの妥協を模索するということを以前に述べており、日本側はこれを前向きな動きととらえています。(※官報)
URLリンク(japanese.ruvr.ru)



16: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/01/27 11:13:34.07 RnOf37j5

プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
URLリンク(unkar.org)
---------------------------------------
ロシアの学者や元外交官らが
プーチン首相あてに「ロシア領」に改めるよう求めるメールを送ったが、
7日現在、地図はそのまま使われている。
---------------------------------------

柔道家としてのプーチン首相
URLリンク(ja.wikipedia.org)
-------------------------------------------------

2000年9月の来日時には、講道館より柔道六段の名誉段位贈呈を提示されたが「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」と述べて丁重に辞退した。

-------------------------------------------------

ロシアで日本ブームが始まったのはプーチン氏が大統領になった2000年から
URLリンク(roshianow.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

プーチン氏の美人令嬢カテリーナ氏は極秘来日を何度も繰り返す程の大の親日家で有名
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(news.livedoor.com)



17: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/01/27 11:14:27.30 RnOf37j5

天才柔道家プーチン首相
URLリンク(webcitation.org)
URLリンク(webcitation.org)
URLリンク(webcitation.org)
URLリンク(webcitation.org)
URLリンク(webcitation.org)
URLリンク(webcitation.org)
URLリンク(webcitation.org)
URLリンク(webcitation.org)
URLリンク(webcitation.org)
URLリンク(webcitation.org)
URLリンク(webcitation.org)
URLリンク(webcitation.org)
その他画像
URLリンク(thechive.com)

プーチン・ウラジーミル: The Voice of Russia
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

2001年、2005年の柔道世界選手権優勝者のロシア人アレクサンドルミハイリン、2011年グランドスラム100kg超級優勝
URLリンク(www.sanspo.com)

ロシアのセルゲイ・サモイロビッチ、2011年グランドスラム100kg以下級優勝
URLリンク(www.afpbb.com)



18: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/01/27 11:15:37.84 RnOf37j5

米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
URLリンク(jp.wsj.com)

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
URLリンク(www.observer.com)

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
URLリンク(jp.reuters.com)

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:
ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
URLリンク(eetimes.jp)

ロシア、次世代SLBMブラバ連続発射に成功
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ロシアの天才数学者ペレルマン フィールズ賞受賞&賞金1億円のポアンカレ予想解決
URLリンク(logsoku.com)

世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
スレリンク(mnewsplus板)



19: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/01/27 11:16:12.81 RnOf37j5

ロシア、ダイヤモンドの原石産出量世界1位
URLリンク(roshianow.jp)

ロシア上流社交界美女達の豪華絢爛な大舞踏会
URLリンク(roshianow.jp)

ロシア、メルセデスベンツのファッションウィークが開催
URLリンク(roshianow.jp)

ロシア、特別経済区に海外の投資家を誘致
URLリンク(roshianow.jp)

ロシア、豪華絢爛モスクワ地下鉄 事実上の宮殿
URLリンク(roshianow.jp)

ロシア、ボリショイ劇場が帝政の趣、ソ連色一掃し貴族趣味に
URLリンク(www.webcitation.org)

ロシア、今年の新車販売が昨年から更に増加
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

ロシア、世界中の高級車で溢れているモスクワ
URLリンク(www.jsn.co.jp)

ロシア、ミリオネアビリオネアフェア
URLリンク(www.jsn.co.jp)

ロシア、不動産市場が活況 海外からの投資は総額52億5千万ドルへ
URLリンク(roshianow.jp)



20: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/01/27 11:16:49.52 RnOf37j5

ロシア人の海外旅行が大幅増
URLリンク(www.jsn.co.jp)

ロシア、マドンナが新たなジムをオープン。|VOGUE
URLリンク(www.vogue.co.jp)

ロシア、ゴーリキー公園全域でネット無料 改修費20億ドル
URLリンク(roshianow.jp)

ロシア、高級お子様服の世界
URLリンク(www.jsn.co.jp)

マリア・カラスも審査をつとめたロシアチャイコフスキー国際コンクール
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

ロシア エルミタージュ美術館内でAndroid!
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)

ロシア 地下鉄および電車で 無料WI-FIが開通
URLリンク(japanese.ruvr.ru)



21: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/01/27 11:17:48.66 RnOf37j5

ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
URLリンク(b.hatena.ne.jp)

ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
URLリンク(b.hatena.ne.jp)

ロシア、2020年に月開発
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

ロシア企業、2016年に「宇宙ホテル」開業
URLリンク(www.afpbb.com)

スイス市場にひしめくロシア企業
URLリンク(www.swissinfo.ch)

ロシアの空母が中国で富裕層用の「海に浮かぶ超豪華ホテル」へ
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
URLリンク(news.livedoor.com)

ロシアの富豪、Twitterに“大規模”資金調達
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

ロシア人富豪,慈善団体に全資産を寄付
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!(動画付)
URLリンク(jp.wsj.com)



22:七つの海の名無しさん
12/01/27 11:18:19.76 QRhKToSn
m9(^Д^)プギャー

『シベリア分離主義の脅威』

広大なロシアのシベリア各地に流布している噂がある。
「1年以上も前に行われた国勢調査の『民族構成』に関する結果がいまだに公表されないのはおかしい。
多くの人が自らを『シベリア人』と称したことが都合が悪いのではないか」
実際、あるロシア誌は統計当局者の話として「シベリア人との回答は誤差やユーモアで済まされない水準だった。前回調査からの8年間で彼らはロシア人からシベリア人になったのだ」と伝えた。
インターネット上でも「われらはシベリア人」といった運動が盛り上がりを見せている。
イルクーツク大歴史学部のシュミット助教授(40)は、ロシアからの分離運動を思わせるこの現象について「連邦中央に対する抗議のシグナルだ」と指摘。
「ロシアの富は石油・天然ガスなどシベリアの膨大な地下資源がもたらしているのに、なぜ暮らしぶりがかくも悪いのかという問題意識がある」と説明する。
「イルクーツク州の税収の3分の2はモスクワに吸い取られている。
それでいて給与水準はモスクワの半分か3分の1だ。
物価は高く、環境に悪い産業もシベリアには多いといった不平等に人々は憤怒している」

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

23: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/01/27 11:18:27.34 RnOf37j5

ロシア金鉱山ノルドゴールド、ロンドン証取に預託証券上場
URLリンク(www.morningstar.co.jp)

三井物:ロ鉄道車両リース事業、ロシアと合弁-将来事業規模400億円
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

ロシアの高級車需要の高まりが寄与、アウディの世界販売 昨年は過去最高の実績に
URLリンク(jp.reuters.com)

ロシア新車販売、昨年も増加 ロシア経済の回復を受け個人消費が堅調
URLリンク(www.nikkei.com)

ロシア経済、2011年のGDPは4.2%増 財政収支も黒字
URLリンク(www.nikkei.com)

ロシア経済、2012年も実質好調な経済成長続く 日本総研が強気予測
URLリンク(www.morningstar.co.jp)

ロシア経済の2012年展望、高い経済成長に対して世界の注目が集まる
URLリンク(www.morningstar.co.jp)



24:七つの海の名無しさん
12/01/27 11:19:21.58 QRhKToSn
チェチェン共和国の選挙結果(選管公式発表、確定)
統一ロシア得票率 99,48 %
URLリンク(ria.ru)

ダゲスタン共和国の共産党 統一ロシア得票率 91,44%
与党得票率(91,44%)という異常な選挙結果を拒否
URLリンク(www.echomsk.spb.ru)

ロシアの下院議会選挙でプーチン氏が党首を務める与党統一ロシアが、得票率50%に達せず、前回よりも得票率で14%以上、支持を減らしました。
議席を獲得するには7%以上の得票が必要など大政党に有利な選挙制度のために議会の議席の過半数は維持したものの、来年三月の大統領選挙に立候補するプーチン首相にとって初めての選挙での敗北と言えます。
今夜はなぜロシア国民がプーチン首相と与党に厳しい判断を下したのか、考えてみます。

時論公論 「ロシア下院議会選挙・プーチン与党敗北の衝撃」
URLリンク(www.nhk.or.jp)

25:七つの海の名無しさん
12/01/27 11:20:28.71 QRhKToSn
m9(^Д^)プギャー

【グロ画像】自家製麻薬「クロコダイル」がロシアを蝕む
~原料費数百円に貧困層が飛びつく~

ロシアの若者のあいだで「クロコダイル」と呼ばれる合成麻薬が爆発に流行している。
連邦麻薬流通取締局が昨年11月に発表した推計で、常習者は10代や20代の若者を中心にロシア国内で25万人。
実際にはその数倍に上るとの報道もある。
URLリンク(wedge.ismedia.jp)

26:七つの海の名無しさん
12/01/27 11:21:13.19 QRhKToSn
m9(^Д^)プギャー

【11月28日 AFP】世界エイズ・結核・マラリア対策基金は26日、ロシアのHIVウイルス感染者が推計90万-100万人に上ると発表した。

 ロシア保健当局は前週、ロシアのHIVウイルス感染者について、国連合同エイズ計画(UNAIDS)が「不正確」な数値を公表したとして非難。
UNAIDSは21日に年次報告の中で、旧ソビエト連邦諸国での新たなHIV感染者数の66%をロシア人が占めていると発表した。
 ロシアのエイズ関連当局による10月の公式統計では、同国でHIVウイルス感染者が初めて確認されて以来の感染者数は合計40万3100人で、うち1万9924人が死亡している。
 一方、同国の専門家の一部は、実際の感染者数は130万人近いと指摘している。

URLリンク(www.afpbb.com)

27: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/01/27 11:38:31.76 RnOf37j5
>>26
エイズ発症率なら、先進国で一番ヤバいのは日本なんだが?

先進国で唯一増加してる。他国は全て減少中。



28: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/01/27 11:39:23.23 RnOf37j5
>>25

元々ロシア下院選には、日本をはじめとする世界中から選挙監視団が派遣され、日本の選挙監視団は選挙一週間前から選挙日当日まで、他国の選挙監視団は2ヶ月前から選挙1週間後までの間ずっと、
巡回監視と立会人を含む定点監視が二重に行われており、更に不正等に関する相談電話サービスまで行っており、
且つ投票時のみならず開票時にも立ち会って監視されており、でっち上げや技術的に生じたミスを不正扱いとしたもの以外の不正はありえません。

日本選挙監視団、「我々監視員が監視を行った範囲では全体として投開票は平穏に行われた。」
URLリンク(www.muneo.gr.jp)
URLリンク(www.ru.emb-japan.go.jp)

元日本選挙監視員の佐藤優氏、「一つ一つの投票箱の横にそれぞれ監視員がおり、不正が行われるというのは絶対にありえない。」
URLリンク(www.youtube.com)

欧州議会のグリフィン英国代表議員、「ロシアの選挙、英国より透明で極めて高い水準」
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

ドイツ科学・政治基金国際政治・安全保障研究所のエバーハードシナイダー教授、「今回のような
モニタリングが行われている中で、結果を捏造する事は不可能だ」
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

ポーランド代表団団長で欧州地政学分析センター所長のピスコフフ
スキー氏、「極めて透明な選挙が実施されている」
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

ラトビアのセルゲイ・ブラゴヴェシチェンスキイ議長、「注意したのは、有権者が自主的に
投票できるかどうか、圧力なしに自らの選択を行い市民としての義務を果たす事ができているかという点でした。
選挙は十分に民主的だったと思います。選挙前日我々は、各党の選挙本部を回り代表者と話をし、
何らかの違反があったり不満を持った場合、彼らが我々と連絡が取れるように調整役を残しました。
しかし一件も違反はありませんでしたし、誰も電話してきませんでした。」
URLリンク(japanese.ruvr.ru)



29: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/01/27 11:41:34.91 RnOf37j5
>>25
(>>28続き)

そもそも、ロシア以外の国で今回のロシア政府が対策したような、世界中からの監視団の招致、
定点監視と巡回監視、不正等に関する各選挙区へのリアルタイム相談ダイヤルの設置、
こうした試みや予防策は、まず他国では例がありません。殆ど抜き打ちに近い状態の監視です。

また、ロシア政府からすれば、今回のようなデモによる「アラブの春的シナリオ」に
随分前からずっと警戒してきているわけであり、そのような最中で、あからさまな不正をして、
公表すれば、どうなるかは明白ですから、そのような不正を行うわけがないのです。

ロシア政府としては、世界一クリーンな選挙を目指し、それを行ったと言えます。

だからこそ、単独で行われたと考えられるチェチェンやタゲスタンの得票率もきちんと公表したと言えるのではないでしょうか。
これらはロシア政府が仕組んだとはとても考え辛く、チェチェン・タゲスタンの得票率をほぼ100%にコントロールして公開するような
あからさまな不正をロシア政府主導で堂々と行ったというのであれば、、、最初からこんな大規模な世界中からの選挙監視団の招致や、
対策なんてするはずがないのです。なぜならばその場合、監視団なんていれずに、堂々と全ての地域で不正を行えばいいだけの話ですから。

更に言えば、おかしな得票率が確認されたのはチェチェンとタゲスタン両地域のみあり、両地域が単独で故意に行ったというのであれば可能性はないとは言い切れません。
そもそも、チェチェンとタゲスタンは独立紛争を起こしていた地域であり、今回のように両地域がわざと不正騒ぎを起こすことで、ロシアで「アラブの春的シナリオ」が発生すれば、
それら両地域の独立が完成する可能性がありえます。 



一言で言えば、こんな茶番劇、仕組まれている以外にありえませんね。



30: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/01/27 11:42:07.89 RnOf37j5


尚「不正」の証拠とされた映像や、「過激」なデモの映像、全てが捏造であったことが既に判明しています。

米FOXがロシア集会を過激なデモであるかの様にギリシャの映像
を用いて捏造報道
URLリンク(youtube.com)

ロシア中央選挙管理委員会委員長、「投票の場面を映したと称する動画は捏造」
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

下院選挙違反証拠ビデオ大部分にモンタージュの跡
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

ロシアで選挙違反のモニタリングを行っている人権擁護団体ゴーロスに米国の民主主義基金(NED)と国民民主研究所(NDI)が資金援助していた事実が判明
URLリンク(roshianow.jp)

米国の新駐露大使が着任早々デモ主導者達と接触→ばれてロシアに弁解
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

米国国務省が、ロシア野党とデモ扇動者へ900万ドル以上支援した疑い強まる
URLリンク(japanese.ruvr.ru)
米国カーニー大統領報道官は、これらの支出はロシアにおける野党グループへの援助、
すなわちロシアの内政問題への介入を意味しているのかとの質問に対し、そのプログラムの
詳細については知らないとこたえ、米国は「世界中の民主主義を支援する」活動をしているとのみこたえた。



31: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/01/27 11:43:38.52 RnOf37j5





あと、親日家のめちゃくちゃ多いロシアの非難コピペはってる人はさ、

             バカなの? 









32:七つの海の名無しさん
12/01/27 11:49:16.29 QRhKToSn
[―{}@{}@{}-] 様

何度も何度もお願いしているのですが、糞ロシアの事実報告なので、返答は依頼しておりません。

ご検討いただけませんか?

33: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/01/27 11:56:31.21 RnOf37j5


御存じない方のためにご説明しておきますが、

ID:QRhKToSnは、チェチェン過激派テロリストの基金を募るなどの
テロ支援にまで踏み込んでいる反露過激派で有名な在日韓国人。

しょっちゅう国籍を偽り、中国人やらアイヌやら日本人やら、関西人やらを騙り
反露の言動を流布し、日本人の反露を必死に煽っている人物なんです。

スレ違いで大変申し訳ないですが、公安にマークされているイリノイのような人物に
騙されないように気をつけて下さい。


ちなみに専用隔離スレまであります↓

嫌露活動体”イリノイ”を軍事的に観測
スレリンク(army板)

元々イリノイは風俗通いに嵌っていて、そこで中国人やロシア人従業員に振られたことから
逆恨みし、今に至っているという見方がなされています。。。

↓イリノイのこれまでの外専風俗通いの経緯等(上記の隔離スレとは別の隔離スレ)
URLリンク(2chnull.info)



34: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/01/27 11:57:55.05 RnOf37j5
>>33に付記)
イリノイが在日韓国人として発信したレス
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(yomi.mobi)
URLリンク(yomi.mobi)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
(予備: URLリンク(desktop2ch.net))



35: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/01/27 11:58:20.79 RnOf37j5
>>33に付記)
イリノイがアイヌを自称したレス
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
スレリンク(kova板:423番)
URLリンク(megalodon.jp)


36: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/01/27 11:58:57.80 RnOf37j5
>>33に付記)
イリノイが中国人を自称したレス
URLリンク(2chnull.info)
URLリンク(2chnull.info)
URLリンク(2chnull.info)
URLリンク(2chnull.info)
URLリンク(2chnull.info)
URLリンク(2chnull.info)
URLリンク(2chnull.info)
URLリンク(2chnull.info)
URLリンク(2chnull.info)
URLリンク(2chnull.info)
URLリンク(2chnull.info)
URLリンク(2chnull.info)
URLリンク(2chnull.info)
URLリンク(2chnull.info)
URLリンク(2chnull.info)


37: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/01/27 11:59:29.50 RnOf37j5

ロシアのハッカーら、リモートから「イリノイ」の水道施設を破壊
URLリンク(security.slashdot.jp)

韓国の沿岸警備隊員、中国漁船員によって刺殺される
URLリンク(jp.reuters.com)



38:七つの海の名無しさん
12/01/27 12:01:09.90 QRhKToSn
[―{}@{}@{}-] 様

何度も何度もお願いしているのですが、糞ロシアの事実報告なので、返答は依頼しておりません。

ご検討いただけませんか?

39:七つの海の名無しさん
12/01/27 12:20:35.10 Yltdma6F
がっかりだな

40: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/01/28 09:42:16.90 GyChrY4w
>>26

まず、クラミジアでいったら、日本が「世界最悪」の感染者数。
欧米ですら人口の1―2%止まりのところ、日本は人口の10%、つまり10倍ヤバい。
日本の若者から成人までの全人口内におけるクラミジア感染数は、合計約96万人

"日本、世界最悪" 高校生の約10人に1人がクラミジア感染者 
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(www.jfshm.org)

この様に世界最悪のクラミジア感染者数を誇る日本だが、ロシアを嘲笑っている場合ではない。
クラミジアに感染している場合、エイズに感染する確立が10~100倍高くなるというのは有名だ。

実際、エイズ発症率では、先進国で唯一日本だけが増加し続けていて国際的に問題になってる

HIV感染者・AIDS患者は累計1万人突破、先進国で唯一感染者が急増する日本
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(www.webcitation.org)

麻疹なんかも、先進国中唯一日本だけが増加傾向で、国際的に「麻疹輸出大国」扱い。



尚、HIV感染者数で言えば、北米と西ヨーロッパが第1位で190万人であり、ロシアを含む東ヨーロッパは第2位で160万人であり、
ロシアだけをスケープゴートにして大騒ぎするのは、定量的とは言えず理知的とは言えませんね。

北米・西欧のHIV感染者数 2005年 190万人 東ヨーロッパ(ロシアを含む)のHIV感染者数 2005年 160万人 
URLリンク(aids-hiv.jp)
URLリンク(www.webcitation.org)
URLリンク(aids-hiv.jp)
URLリンク(www.webcitation.org)


41: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/01/28 09:42:56.51 GyChrY4w

ロシアモスクワの企業、三葉式心臓人工弁を開発
URLリンク(roshianow.jp)

米露: AAAS、ロシアに"Science Classic"ナショナルサイトライセンスを供与
URLリンク(www.webcitation.org)

ノーベル化学賞受賞者下村治博士、ロシア科学アカデミー旧友の誘いを受けロシアでの研究に従事へ
URLリンク(roshianow.jp)

株式会社Hoster-JP(HJP)と公益財団法人国際口腔医療財団(IFOC)が、日本とロシアの病院間で医療診断画像データを交換するシステム(MDTS)の日本式医療センタープロジェクトへの提供を開始
URLリンク(www.webcitation.org)

ロシア軍パレード演習
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

ロシアの天才数学者ペレルマン フィールズ賞受賞&賞金1億円のポアンカレ予想解決
URLリンク(logsoku.com)

米国やNATOを含む誰もロシアを攻撃できない
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

ロシアが新型弾道ミサイル配備決定後、アメリカが一転して下手に 米国のマクフォール米駐露大使「MD協議で妥協可能」 
URLリンク(www.usfl.com)

スペツナス【(ロシア)спецназ】-「外国における隠密作戦」を任務としている
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

史上最大の水素爆弾、ツァーリ・ボンバ 威力は人類史上最強
URLリンク(www.nicovideo.jp)

世界最強の核兵器ツァーリ・ボンバは開発されて50年経ってるけど、最新の核兵器の威力はどれ位あるの?
URLリンク(logsoku.com)



42:七つの海の名無しさん
12/01/28 11:02:45.33 vzdxcnnM
サンフランシスコ講和条約(1951年9月8日調印)
李承晩ライン(1952年1月18日虐殺開始)
武装解除したのに捕虜となってシベリア強制労働(1956年12月26日帰国)

43:七つの海の名無しさん
12/01/28 12:26:25.36 GyChrY4w
>>42

まず、シベリヤ抑留とは「シベリヤ以東」で行われたものだと記載されていますが、事実ではありません。
下記のリンクを瞥見すれば誰でも分かる通り、それらはベラルーシやウクライナの抑留者のものも含まれています。

また、スターリンの大粛正では、旧ソ連国民自身も大勢亡くなっていることに留意しなければなりません。
且つ、抑留者やソ連国民に大量の「餓死者」が出たのは、下記リンクにもある通り、
ソ連国民自身も餓死する程の「食糧難」が生じていた事が大きな一因となっているのです。
しかし、そうした史実は>>108には、一切、記載されていません。

実際に捕虜を経験した人物の記録を拝読する限りは、普通に楽しそうでとても人道的であり、
人種差別も皆無です。

旧ソ連抑留画集
URLリンク(kiuchi.jpn.org)
URLリンク(kiuchi.jpn.org)
URLリンク(kiuchi.jpn.org)
URLリンク(kiuchi.jpn.org)
URLリンク(kiuchi.jpn.org)
URLリンク(kiuchi.jpn.org)
URLリンク(kiuchi.jpn.org)
URLリンク(kiuchi.jpn.org)
URLリンク(kiuchi.jpn.org)
URLリンク(kiuchi.jpn.org)

「助けてくださった恩返しに」 ある日本人シベリア捕虜の遺言
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

抑留中に仲間と楽団を結成 腕前はソ連兵も認め演奏のため労役を免除も
URLリンク(news.kanaloco.jp)
URLリンク(www.webcitation.org)

ロシア人はみんないい人だった
URLリンク(mytown.asahi.com)
URLリンク(www.webcitation.org)

44:七つの海の名無しさん
12/01/28 12:27:12.01 GyChrY4w


ロシア、欧州危機の最中の外国人投資家にとって「一筋の光明」
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

ロシア、約6400億を投じ2030年までにロシア連邦国内石炭産業を振興 
URLリンク(www.morningstar.co.jp)

ロシア・エネルギー省、12年の石油生産量は前年比1%増の5.16億トン
URLリンク(www.morningstar.co.jp)

ロシア天然ガス大手ガスプロム、経済好調で前倒しで黒海経由送ガス管網建設開始
URLリンク(www.morningstar.co.jp)

ロシア通貨ルーブル、ギリシャ債務懸念でユーロに対し急伸
URLリンク(www.morningstar.co.jp)

世界最大の生産国であるロシアのパラジウムが高騰 自動車向け需要が最高水準へ 
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

東京外国為替市場=豪ドルが一段高、ロシアの豪ドル購入めぐる報道で
URLリンク(www.morningstar.co.jp)



45:七つの海の名無しさん
12/01/28 12:27:44.32 GyChrY4w

全豪オープンテニス女子ダブルス 強豪ロシアペアが初制覇
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

全豪オープンテニス女子シングルス シャラポワ圧勝!  決勝進出へ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

W杯スキー距離男子団体 ロシアが優勝
URLリンク(www.jiji.com)

W杯スピードスケート ロシア人のドミトリー・ロブコフが優勝
URLリンク(www.nikkansports.com)

フィギュアスケート欧州選手権  ロシアチームが上位独占
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

フィギュアスケート欧州選手権ペアSP ロシア勢が上位独占
URLリンク(www.afpbb.com)

フィギュアスケート欧州選手権男子シングルス ロシア人選手2名が1位2位上位独占
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

ビーチサッカーワールドカップ、ロシアが優勝
URLリンク(roshianow.jp)

UEFA欧州選手権2012、ロシアが優勝
URLリンク(roshianow.jp)



46:七つの海の名無しさん
12/01/28 14:11:16.21 pUeat1YU
候補者の中で、欧米石油ガス資本や金融資本に
最も親密なのは実は、プーチン首相だ。・・

KGBのドイツ駐在員時代から銀行との交流
を培っている。また.英資本を排してカラ海
やテキサス沖のメキシコ湾油田開発を.米露
共同で進めている・・若い時から深謀遠慮。

他の候補で有力なのは.それを補佐できる
人財だろう。

47:七つの海の名無しさん
12/01/28 14:13:29.74 vzdxcnnM
サンフランシスコ講和条約(1951年9月8日調印)
李承晩ライン(1952年1月18日虐殺開始)
武装解除したのに捕虜となってシベリア強制労働(1956年12月26日帰国)

48:七つの海の名無しさん
12/01/28 14:30:47.47 vzdxcnnM
m9(^Д^)プギャー

『シベリア分離主義の脅威』

広大なロシアのシベリア各地に流布している噂がある。
「1年以上も前に行われた国勢調査の『民族構成』に関する結果がいまだに公表されないのはおかしい。
多くの人が自らを『シベリア人』と称したことが都合が悪いのではないか」
実際、あるロシア誌は統計当局者の話として「シベリア人との回答は誤差やユーモアで済まされない水準だった。前回調査からの8年間で彼らはロシア人からシベリア人になったのだ」と伝えた。
インターネット上でも「われらはシベリア人」といった運動が盛り上がりを見せている。
イルクーツク大歴史学部のシュミット助教授(40)は、ロシアからの分離運動を思わせるこの現象について「連邦中央に対する抗議のシグナルだ」と指摘。
「ロシアの富は石油・天然ガスなどシベリアの膨大な地下資源がもたらしているのに、なぜ暮らしぶりがかくも悪いのかという問題意識がある」と説明する。
「イルクーツク州の税収の3分の2はモスクワに吸い取られている。
それでいて給与水準はモスクワの半分か3分の1だ。
物価は高く、環境に悪い産業もシベリアには多いといった不平等に人々は憤怒している」

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

49:七つの海の名無しさん
12/01/28 16:01:50.67 GyChrY4w
>>47
>>43

50: [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん
12/01/28 16:02:58.96 GyChrY4w
>>48

日本でいうなら、沖縄と同じだね。
沖縄が独立しても、沖縄だけではやっていけないから、沖縄は中国領になることを
望んでる。

でも、日本政府も日本人も沖縄の独立なんて望んでいない。
尖閣諸島の件ですらもめているのに、沖縄の独立を煽るニュースとか売国以外の何物でもない。
シベリヤのロシアも同じ。

琉球(沖縄)独立運動
URLリンク(ja.wikipedia.org)

中国共産党機関紙「中国は琉球(沖縄)独立運動を支持すべき」「『同胞』を解放せよ」
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

【中日友好】中国が画策 沖縄を「琉球自治区」に…世界へアピール
スレリンク(newsplus板)

中国人による沖縄県への認識
URLリンク(ja.wikipedia.org)

沖縄県民調査では自らを「日本人ではなく沖縄人」と答えた人は4割強に達し、「独立すべき」と答えた人は2割
URLリンク(www.zakzak.co.jp)



51:七つの海の名無しさん
12/01/28 16:07:44.62 vzdxcnnM
[―{}@{}@{}-] 様

何度も何度もお願いしているのですが、糞ロシアの事実報告なので、返信は依頼しておりません。

なぜ私に執着するのか理解できません。

52:七つの海の名無しさん
12/01/28 19:34:38.13 HVN+/a6v
親日プーチンに粘着するマスゴミ、北方領土が解決しない要因に日本のブサヨの存在があるんだろうな。

53:七つの海の名無しさん
12/02/02 20:09:32.35 O+Pryeqx
ロシアの教師は学校で愛国心を教えるんだろうな。
国旗国歌を尊重するんだろうな。
夢みたいな話だ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch