15/01/02 01:07:17.14 EgMoRECu
1984年の時も結構盛り上がっていたぞ
62:なまえないよぉ~
15/01/02 01:14:43.98 g2ZBgm0p
安倍政権が怪しい政策を進め、ロシアは爆破寸前
いよいよイルミナティの計画が始まる
エヴァはただのアニメではない
63:なまえないよぉ~
15/01/02 02:13:13.29 N8jsrdev
何がエヴァイヤーだよ
中の人もゴミ化したし
こんな未来なら見たくなかった
64:なまえないよぉ~
15/01/02 02:58:06.35 GTfj4Qfi
まあドル箱コンテンツを終わらせる訳にはいかないですし話題作りも大変ですね
65:なまえないよぉ~
15/01/02 03:00:05.56 k4VAuANB
2015年といえばサイバーフォーミュラなんだが
第1回大会は2006年開催なんだよなぁ
66:なまえないよぉ~
15/01/02 04:02:51.04 LbOXMRIU
エヴァエヴァ言ってる奴って何なの???
良い歳して・・・みっともないね
67:なまえないよぉ~
15/01/02 06:58:32.04 vSVmrvzb
破とQの間の作品をはしょって正解だったな
とっとと終わらせるべき
68:なまえないよぉ~
15/01/02 07:13:34.99 sSTDezgo
昔のアニメで未来の姿を予想して作られてる世界を見ると携帯の進化の凄さを思い知らされる
69:なまえないよぉ~
15/01/02 07:41:50.73 vp0QD7x/
エヴァもサイバーフォーミュラもなんで2015年で「新世紀」って付けたのかな。
70:なまえないよぉ~
15/01/02 10:43:29.62 X3pclAF8
>>40
もし骨嵬やガサラキの神事が本当にあったら
2014年以前に実用化されていてもおかしくないと思うわ
技術的にはさ
アジアン静脈瘤はどうなるかねぇ
71:なまえないよぉ~
15/01/02 12:05:51.29 kTf4ipGW
>>69
新世紀だからだろ。
72:なまえないよぉ~
15/01/02 12:36:34.68 cL77qMbq
セカンドインパクトも起きてないのに何が来るんだよ
73:なまえないよぉ~
15/01/02 13:50:48.89 i9cBAuTW
新年早々萌えニュース板で文句言ってる奴って何なの???
良い歳して・・・みっともないね
74:なまえないよぉ~
15/01/02 15:18:44.40 ONCkgF4A
>>67
いや、Q要らないから間の話を見たかった
75:なまえないよぉ~
15/01/02 15:27:16.94 60PJLTZx
結局俺らが年食っただけだったな
76:なまえないよぉ~
15/01/02 16:10:07.33 g2ZBgm0p
お前らはイルミナティの奴隷
77:なまえないよぉ~
15/01/02 16:12:10.08 DFapizmy
住んでる県に公開劇場がなかったので、隣の県に初日の早朝に出かけて行ったのも1997年のいい思い出。
しかし、まさか劇中の2015年になってもエヴァが商品として消費され続けているとは想像出来なかったわ。
後日公開される劇場版の後編で完全終了するものだと思ってた。
ガンダムでさえ、Xが前年に打ち切り同然に終了して、21世紀には跡形も無いだろうと思ってたのに…。
78:なまえないよぉ~
15/01/02 16:35:00.42 mHtC1Ren
>>69
あの時期だから出来たことでしょう
79:なまえないよぉ~
15/01/02 16:38:19.31 IRk6fLYS
THE END OF EVANGELIONで一度終わらせたのにな
80:なまえないよぉ~
15/01/02 17:21:46.63 Q208jtQU
2015年はジェッター・マルスが活躍してるはずなのにね。
81:なまえないよぉ~
15/01/02 19:11:44.84 vXVwfSI7
シンをミラノで見たかった…。