【話題】ビートたけし アニメ規制に中立的な立場「偏んなければいいんじゃないか」at MOEPLUS
【話題】ビートたけし アニメ規制に中立的な立場「偏んなければいいんじゃないか」 - 暇つぶし2ch428:なまえないよぉ~
14/09/05 06:43:40.84 lqFeqYFe
実写の暴力や性はなんで討論しないの?

429:なまえないよぉ~
14/09/05 07:01:08.40 R+tC8sJP
>>428
上にも書いたが、まずは反対が少なくて賛同を得やすい2次元を規制するため
それが終わってから実写、それも同じく賛同が得られやすいジャンルから
2次の規制を許せばマルティン・ニーメラーの言葉通りに事は進むよ

430:なまえないよぉ~
14/09/05 09:53:24.03 G8JlwiK0
フィクションじゃなくて実際を禁止したらいいじゃん
出生率がゼロでないってことは
いまだにセックスが蔓延してるってことだからな

ほら禁止しろよ
フィクションでも何でもない
現実で起こってるおぞましいセックスを
地球上から完全に排除してみろよ

431:なまえないよぉ~
14/09/05 10:03:14.68 G8JlwiK0
実際にするのはよくても
漫画やアニメに描くのは駄目ってか?w
それは意味わかんねーよ
普通逆じゃねーの

432:なまえないよぉ~
14/09/05 10:07:03.37 G8JlwiK0
そもそも生きたポルノが
そこらじゅう歩き回ってるんだから
さっさと駆除しろよw

絵や写真どころか立体どころか実物だぞ?w
そんなもの放置しておいたら大変なことになるwww

433:なまえないよぉ~
14/09/05 10:45:15.41 iF51zGyI
見ただけで影響受けるんなら
作ってる(書いてる)連中なんてもっと深くかかわってるんだから
みんな犯罪者になるって事だよな
マスコミや雑誌社は犯罪者だらけって事か

434:なまえないよぉ~
14/09/05 10:51:21.77 R+tC8sJP
>>433
それはたけしが遠まわしに答えてるじゃん
見ただけで影響受けるのはともかく意図的に人を傷つける所までやっちゃうのは、たけしのように人間としておかしいやつだって

435:なまえないよぉ~
14/09/05 10:53:49.27 BgT9LrZs
そんなんよりも、自殺の詳細な報道をやめろよ…

436:なまえないよぉ~
14/09/05 12:32:55.95 G8JlwiK0
報道の

437:なまえないよぉ~
14/09/06 16:01:29.00 2h+jKE4a
規制の根拠が無い物はどんなものでも規制に反対だなぁ

438:なまえないよぉ~
14/09/06 16:17:25.27 nPZfpQYT
よし!お前ら
良いことを考えたぞ

「児童ポルノ」に触発する危険があるから
ロリ漫画、ロリアニメ、ロリエロゲの販売を禁止

「盗撮」を防止するために
カメラ製品の販売禁止
同時にカメラ機能を搭載したスマホや携帯ゲームも廃棄処分

「傷害や殺人」を未然に防ぐために
包丁を陳列してる店は潰してやろう


これからの主婦は肉や野菜を手で引き千切って料理しろよな
なんせ、「日本の将来」を真剣に考えてるはずの奴等が提案したことだからな

439:なまえないよぉ~
14/09/06 16:22:32.50 o31bi8OM
創作の話の内容より
こういう趣味だけで他人を差別する
番組の方が問題だよな

440:なまえないよぉ~
14/09/06 17:28:23.65 y1016ezH
本当の所、ロリコンで幼女とやってた屑って団塊辺りの普通のオッサンだったりするんだよな
暴力事件もこの世代の方がやりまくってたしね

441:なまえないよぉ~
14/09/06 17:30:08.46 c6WtMzYS
膨大な数の性的犯罪がありながらアダルトビデオやエロ本を規制しようという話は全く出てこない
いつも出てくるのは二次元規制ばかり

442:なまえないよぉ~
14/09/06 18:08:01.40 pzNpQtSV
>>441
表には出ないけど、エロ本は警察から「お前らなんてその気になればいつでも潰せるんだぞ」と言われ続けてる
ビデオは何故か安泰 消しの自主規制で時々言われる程度 なんでだろうふしぎだなあ
小説も安泰 小説は漫画より想像力かき立てる力が低いんでしょうか アニメじゃ18禁でも自主規制されるような酷く下衆な小説書いてた芥川賞作家の国会議員に聞いてみたい

443:なまえないよぉ~
14/09/06 19:33:23.09 bqphuFLM
>>442
単純に大半の人間は絵そのものが大嫌いなんだと思う

皮肉な存在だよ
人間達の生理的感覚は

444:なまえないよぉ~
14/09/06 20:07:18.82 pzNpQtSV
>>443
そういう連中は手塚治虫のエロい絵を名前伏せるて見せると下衆とか不快とかいうのに
手塚治虫が描いたと判ったとたん手のひら返すんだろうな

445:なまえないよぉ~
14/09/06 20:16:46.17 UE4nGaqy
ヤクザ映画を見てヤクザに憧れヤクザの友人がいる事をしょっちゅう自慢してた父は、家庭内暴力の酷いDQNだった
反面教師にして良い成長ができる人もいたりする
「影響」と言っても必ずしも悪い方へ行くわけじゃないみたいだから悪い例があるから規制ってのもどうかと思う
悪い例があるものを片っ端から規制していったら、まともな人にとってかなり窮屈な社会になるだろうな

446:なまえないよぉ~
14/09/06 20:33:36.97 o4Ath7Un
893さんは
自分は派手目な女が好きだけれど
世間は清純派が好きな時に
商売としては清純派押すってことが
出来ない型かな。

447:なまえないよぉ~
14/09/06 21:40:09.05 JjjHltk4
そこまで言うのなら、学校の部活別犯罪者率を調査すればいいさw

448:なまえないよぉ~
14/09/06 21:41:23.23 KVdYJjFb
映画、ドラマ、バラエティ、ワイドショー規制もお願い

449:なまえないよぉ~
14/09/06 23:21:46.42 bqphuFLM
>>444
人間は身勝手な価値観を持つ
生き物だからね
その価値観が集団になって集まると
少数派の人達は
太刀打ちが出来なくなる

自からの正しい眼を持っていれば
いいと思う

450:なまえないよぉ~
14/09/06 23:45:46.16 KD8uC5li
>>442
そりゃその気になれば潰せるだろうよ、仮にも権力だ
じゃなくってなんで管理することじゃなくて潰すことを考えているんだ
この人たちはって話だろう

451:なまえないよぉ~
14/09/07 09:52:32.78 X7jrQKP8
893さんの経営する裏カジノにはまっちゃった芸能人って
どれくらいいんのかな。

452:なまえないよぉ~
14/09/07 10:01:14.58 YYBA+lSN
>アニメ規制賛成派で番組にゲスト出演した東京未来大学こども心理学部長の出口保行教授は、
>何かを真似する“モデリング”行為を説明し、「アニメや漫画を読んで描いてある行為を真似しようと
>思うことが、動機の形成に大きな影響がある」とアニメと犯罪の因果関係を指摘。

その通りなら動機の形成に大きな影響があるのはアニメ漫画に限ったこっちゃねえだろ。
実写ドラマや映画も規制しろや。
あとWHOからも勧告されてる自殺や凶悪犯罪の詳細な報道もな。
あれこそ模倣犯や後追い自殺の現況だからよ。

人様の不幸や脛の傷を晒して金儲けしてる卑しいマスゴミどもにできるもんならなwww

453:なまえないよぉ~
14/09/07 10:11:53.39 0NpU85FA
菊次郎だよ、バカヤロー ^^

454:なまえないよぉ~
14/09/07 12:48:10.24 2yzuqu+U
>>452
目的を勘違いしているぞ
犯罪撲滅や、情操教育ではなく金を稼ぐことだ。
だから企業の不利益になることはしないし
利益が出ない分野は排除する。

455:なまえないよぉ~
14/09/07 12:52:23.58 kuLrVv58
>>421
巷のおかしな規制派や、TVタックルに出席してた土屋のような議員は論外でいいとして、
自民党自体が、どの程度の規制にするかっていうのをちゃんと考えているのか、っていうこと自体に疑問がある。
たしか自民党は民主党政権の野党時代に、「青少年を守るため」という名目で規制を強化しようとする法案を出していたような。
自分は都条例騒動気にしてたけど、国会でも自民がそんなようなことやってた気が。

それ以前の時代も自民党は、規制に手を付け続けてたらしいけど、このあたりは自分にはよくわからん。
そして現在にいたって、凶悪な規制法案をだそうとした。

こういう流れ考えると、自民党が「このあたりまで規制しよう」っていう枠組みをちゃんと定めて規制しようとしているとは、
考えづらい。

456:なまえないよぉ~
14/09/07 12:57:31.46 8ggdAZh6
つか、ここ数年激化している規制の動きってほとんど自民からだろ。
創作物だけでなく、消費税に賛成するときにもネット規制を替りにねじこんだし。

457:なまえないよぉ~
14/09/07 13:00:35.23 kuLrVv58
それと、政権奪還してからなんとか憲法を変えようとしてた時期があったが、
その時は、表現の自由っていうもの自体を制限しようと狙ってたしね。
軍事の縛り緩和と、表現の自由の制限っていうのの二本立てという感じで。

規制に対する自民党の腹は、「どれほどやるか」っていう話じゃなくて、あくまで制限しようと
考えているんだろうなあ・・・

458:なまえないよぉ~
14/09/07 13:03:24.72 kuLrVv58
>>456
そうだ、ネット規制忘れてた・・・。規制の種類多すぎだろ。
自民は規制ばっかだな。
こりゃ、自民がどこかのあたりで規制をとどめようなんて考えてるわけないな。

459:なまえないよぉ~
14/09/07 13:32:24.10 98ng/52k
:::::::        ┌──────── ┐
::::::::        | 俺妹が復帰したようだな…      │
:::::   ┌──└──────v──┬┘
:::::   |フフフ…奴は妹姦の中でも最弱 …       │
┌─└────v─┬────┘
|超電磁砲ごときに負けるとは │
| 妹姦の面汚しよ         │
└──v────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.─、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
  ヨスガノソラ      恋風      kiss×sis



>>1
パチンコでアニメキャラは禁止でOK?

460:なまえないよぉ~
14/09/07 14:45:59.53 o+N/EKgv
例として挙げるアニメにプリキュアが入ってないのはとても卑怯に感じる
あれ今やってるのは変身時にバスタオル1枚になるだろ

461:なまえないよぉ~
14/09/07 15:58:25.18 S803a4yH
映画監督がその程度の意見なんですかねえ

462:なまえないよぉ~
14/09/07 18:18:26.83 c86TFOix
>>460
あの程度でエロイと感じるなんてね

貴様の睾丸はギロチンの刑に処すべき

463:なまえないよぉ~
14/09/07 19:05:44.68 Ly1ZxSWY
>>460
自局で放送してる作品を槍玉に上げるわきゃないだろう

464:なまえないよぉ~
14/09/07 20:57:33.00 kuLrVv58
>>462
でも現実には、とにかく規制しようとする人達が政治の舵をにぎってる状態なんだが・・・

465:なまえないよぉ~
14/09/07 21:30:54.73 ut9TGCw1
アニメ関係の部活の奴が起こした犯罪リストでもあるのかよw

466:なまえないよぉ~
14/09/08 01:04:20.94 0ryZ2EB9
中国共産党が自国のアニメ産業を振興しようとするが
内容の規制ばかりで当の中国人から中国産アニメの程度の低さを嘆かれるという

自由民主党が同じ行為をしようとしている
なぜ自民党は中国共産党と同じように歩を合わせるのか?

467:なまえないよぉ~
14/09/08 02:03:47.46 +/M8yaP1
表現規制はめんどくさいからやらない方向でいいと思うんだが
流通や販売の(自主)規制はもっとやった方がいい
コンビニに堂々とエロ本並べてるのは少なからず世間を煽ってるぞ
それにあれ表現の自由とかじゃなくて商売の問題だろ
表現の問題ならコンビニで売らなきゃいけない理由がない

468:なまえないよぉ~
14/09/08 21:41:44.15 l8CKI8US
>>458
> 自民は規制ばっかだな。
> こりゃ、自民がどこかのあたりで規制をとどめようなんて考えてるわけないな。

「自由」民主党の名が泣くわなw
もともとは自由主義のリベラルな政党の意味があったらしいが、今じゃ完全に対極の政党だよね。
アメリカの共和党は保守ではあっても自由だけは強く主張する政党なのにな。
結局日本では、保守や右よりの人を集める内政は社会主義的になっちまうのかねえ。

469:なまえないよぉ~
14/09/08 21:44:03.36 wld85dZw
刑罰が緩すぎるんだよ。
悪質な犯罪者は去勢しろ

470:なまえないよぉ~
14/09/08 23:35:05.71 YVllakIR
>>120
R指定(15歳未満禁止)になっているならいいだろう

まどかマギカは、魔法少女ものとカン違いして、小さな女の子が見てしまうかもしれん

471:なまえないよぉ~
14/09/09 00:11:30.05 yv3ZHN1n
まどかマギカは何歳から見ていいのかね?
12くらいか?

472:なまえないよぉ~
14/09/09 01:16:36.05 F5NfbZdF
>>470
ゾーニングが問題なら、まずテレビ局の問題なんだよ。
販売する円盤にもすべきにしても。
欧米に合わせろくそ日本と言うならまずテレビ局がやるべきで、テレビタックルで煽るのは、ゾーニングしないでアニオタク叩きたいって意思表示だろう。
フランス旅行したことあるんだが、テレビみてたら夜中になったら、ゾーニング警告でたよ。
ババアメイドの股間に手を入れるご主人様のレトロ映画が流れたわ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch