【アニメ】「G-レコ」、“富野ガンダム”15年ぶりのテレビシリーズに!声優陣も発表at MOEPLUS
【アニメ】「G-レコ」、“富野ガンダム”15年ぶりのテレビシリーズに!声優陣も発表 - 暇つぶし2ch250:なまえないよぉ~
14/06/24 01:30:43.03 VEUIEfg3
ターンAから15年は間が長すぎたな。

病気じゃなかったのかよ。

251:なまえないよぉ~
14/06/24 01:48:32.46 fe/pyBk0
>>250
ガンダムTVシリーズがそれだけぶりなんであって合間にいろいろ作ってたろ

252:なまえないよぉ~
14/06/24 01:49:36.43 9T2Jsz1k
禿の野望はアニヲタだけではなく一般層にまで自分の作品を受け入れさせることなのだろうけど
まぁ今回もモンキーダンスを躍らせるようなちょこざいなことを試みるが
結局のところヲタしか興味を示してくれないだろうね

253:なまえないよぉ~
14/06/24 01:52:30.93 nYrmpJBM
>>250
キングゲイナーとリーンの翼と映画版Ζとリング・オブ・ガンダム作りました

254:なまえないよぉ~
14/06/24 01:53:02.67 ZXNUVCzw
F90、F91、黒本、V再放送ってシリーズやればいいじゃん。

255:なまえないよぉ~
14/06/24 01:57:16.30 9XjDEiSz
なんだかわからないコロッケ食べてみたいよね

256:なまえないよぉ~
14/06/24 01:58:08.04 LmJLv3qp
富野の台詞回しが一般人に理解されるわけがない

257:なまえないよぉ~
14/06/24 02:03:03.06 hTi8Hevf
オシャレなスペースノイドに響いたらいいじゃんよ

258:なまえないよぉ~
14/06/24 02:07:55.69 Fx7pIopj
エウレカ2ってことでいいよもう

259:なまえないよぉ~
14/06/24 02:08:00.73 4FrJ3I3o
深夜の2クールか…
ageの破壊力すげぇ

260:なまえないよぉ~
14/06/24 02:08:29.39 kwIQF5GK
一般層に訴えようと作ったのが∀やキンゲだろ
まあキンゲは地上波でやらなかったから言い訳の余地はあるけど

261:なまえないよぉ~
14/06/24 02:10:25.32 Fx7pIopj
同時期にこれと、BF2期と2つのガンダムが並行して進行するのか?
BFは厳密にはガンダムじゃないけども

262:なまえないよぉ~
14/06/24 02:10:28.00 0yasOyI2
>>259
AGE関係なく
冨野は∀でフジから追い出しくらったんだから
スポンサー付かないだろw

263:なまえないよぉ~
14/06/24 02:12:42.66 kwIQF5GK
作品にとっては売れることが正義ではないけど
テレビ局にとっては売れることが全てだからな
まあ何が当たるか分からない世の中だけど俺がテレビ局でも今富野作品で勝負しようとは思わないわ

264:なまえないよぉ~
14/06/24 02:12:47.27 kPhwFzpq
もう腐女子受けじゃないと日5枠は取れません

265:なまえないよぉ~
14/06/24 02:16:46.94 sVrmwR6y
顔よりもバックパックによる変形って
一番監督が嫌いそうなデザイン

内容はバリバリsfしまくってそうだけど
技術的にはもしかして退化してるのか

266:なまえないよぉ~
14/06/24 02:24:34.03 fe/pyBk0
>>261
そうなるね、さらに裏では来春公開のオリジンの作業が進んでる

267:なまえないよぉ~
14/06/24 02:36:43.80 4FrJ3I3o
新世紀で1000年経ってもあんま未来っぽくないのな

チアガールとかむしろ昭和のセンスだなぁって思ったんだが。

268:なまえないよぉ~
14/06/24 02:38:37.85 V0FQdEtJ
サン○イズの中の人情報だけどさ
自己顕示欲の強い学生みたいな主人公が増長して万能感を手にいれて、虚栄心にまみれたままデカイこと言う。
で、年下のヒロインがそれに感化されちゃって、主人公にベタぼれして、メンヘラ化する話みたいだよこれ
だから、乗機がGセルフらしいw

269:なまえないよぉ~
14/06/24 03:01:16.50 GRtbi3K/
うーんなんかウィンスペクターみたいなガンダムだな ガンダムにしては目が死んでる ガンダムの目はもっと(`・ω・´)こんな感じだろう!!

270:なまえないよぉ~
14/06/24 03:53:04.32 1UchFTq8
>>1
富野がやるなら宇宙世紀やれよ。
そうでなかったらなんでガンダム名乗るんだよ。

271:なまえないよぉ~
14/06/24 03:58:16.03 R8RVrspR
ガンダムすら深夜ってと思ったけどロボアニメが異様に衰退してるんな
最近スポーツアニメが推されてる感じがするな

272:なまえないよぉ~
14/06/24 04:05:09.40 R8RVrspR
波打ちぎわに集まったゴミが集積されたかのようなガンダム

273:なまえないよぉ~
14/06/24 04:16:19.58 CV1VSmeR
今はむしろかなり復権してんだろ
一時期は完全に壊滅してたが今は数はいきなり増えた
ほとんどのアニメ自体が深夜に追いやられてるのはロボットに限らないし

274:なまえないよぉ~
14/06/24 04:25:01.43 sVrmwR6y
みんなが見たいのは富野由悠季が作った宇宙世紀100年前後の話なんだよな

需要と供給は一致しねーな
なかなか

275:なまえないよぉ~
14/06/24 04:38:26.56 QzdMxD/m
同じネタしか扱えねえのかよ
ガキが戦場に出るってパターンよ
馬鹿の一つ覚えだろ

276:なまえないよぉ~
14/06/24 05:18:12.31 zQkBW7ct
謎の少女ラライヤ・マンディ役を福井裕佳梨

紹介順的に重要キャラなんだよな Zガンダムでいえばフォウとか、ブレンパワードでいえばカナンとか
キングゲイナーでいえばシンシア・レーンとかそういうポジション

ホワホワ声しか出せない福井裕佳梨がちゃんとやれるのかねえ

277:なまえないよぉ~
14/06/24 06:14:49.14 iMRagKpl
これもそうだが、ラプラスの箱やGガンはターンエーに関係するんだなw

278:なまえないよぉ~
14/06/24 06:25:28.77 H4o3NRCy
禿御大なら確実にやらかしてくれるだろうからなぁ。(いい意味でも悪い意味でも)
安彦版ガンダムのオリジンともども期待大だわ

279:なまえないよぉ~
14/06/24 06:30:43.83 oDtCCXAC
深夜だしVガン並みのグロ描写連発してガノタ涙目にしてやれ

280:なまえないよぉ~
14/06/24 07:07:18.13 EbKr84oB
>>276
『天元突破グレンラガン』での福井裕佳梨の演技を見れば
ホワホワ声しか出せない なんて言葉は出てこないと思う

281:なまえないよぉ~
14/06/24 07:39:56.95 ix3yoNw5
深夜で正解じゃないか
コアユーザーは日5では見ないよ

282:なまえないよぉ~
14/06/24 07:56:43.48 7hxOvbCn
頼んますからメンヘラキャラを入れんといて下さい

283:なまえないよぉ~
14/06/24 08:01:33.19 dP8eVVJE
富野っぽくない商業的なキャスティング

284:なまえないよぉ~
14/06/24 08:04:41.29 pp9x9pvZ
てかいい加減ガンダム卒業しろよ
いやUC物ならいいんだが中身全く関係無い物にとりあえずガンダム使ってやるのやめろ

285:なまえないよぉ~
14/06/24 08:06:08.52 lBaUaacU
ガンダムを卒業とか実に適当だな

286:なまえないよぉ~
14/06/24 08:10:31.79 ix3yoNw5
もう年だし最後にガンダムやりたかったんだろ

287:なまえないよぉ~
14/06/24 08:15:51.08 GYXu6DEM
>>276
ほわほわ声しか出せない福井を富野がシバく姿を想像したw
作品は白くなっても監督自身は真っ黒というかw

288:なまえないよぉ~
14/06/24 08:20:56.81 JFj+KnNm
自称割れこそは的なマニアが絶賛するけど円盤やプラモは全く売れないと予想

289:なまえないよぉ~
14/06/24 08:34:53.39 90YphvlF
なんかサンライズ的には安彦さんのやつメインて感じかね。

290:なまえないよぉ~
14/06/24 08:40:22.30 CP8H5gas
GWにやったアニマックスの特番で、
「これはこの番組を観ているような人向けに作っていないので、お前らは観るなw」
って言ってて笑った。

291:なまえないよぉ~
14/06/24 10:19:30.27 UIFMMJkb
既存のファンは糞食らえってスタイルは今の時代合わないよなぁ
せっかくの固定ファンなのに。

292:なまえないよぉ~
14/06/24 10:53:09.04 tXRj6R79
サンライズとかと離れてでもガンダム以外のアニメを作ろうとしないのは何故?
結局ガンダムに縛られてるのって富野さん自身なんじゃないかと。

UCとかで喜ぶ人がいるんだからガンダムは富野ガンダムである必要は無いし
ターンエーで富野さん自身のケジメはついたんだから愚痴愚痴言うぐらいならガンダム卒業すれば良いのに。

293:なまえないよぉ~
14/06/24 10:58:55.47 T3N3/FIH
面白ければどうでもいい

面白くなければ…

294:なまえないよぉ~
14/06/24 11:00:58.48 BlTPTfae
高齢だし今更、フリーになる気概は無いだろう
この人の収入源はガンダムのロイヤリティが大半だろうしな

295:なまえないよぉ~
14/06/24 11:05:53.87 3rGSVUja
MBSの深夜枠でやるのだったらテレビ東京の深夜枠でやっても同じような気がするのだが。
テレ東にとってはリアルガンダムをやる最後のチャンスなのに関心がなかったのかね。

296:なまえないよぉ~
14/06/24 11:06:46.95 GuXCK36D
これが富野の最後アニメになるかもしれからな
思い切ってやってほしいわ

297:なまえないよぉ~
14/06/24 11:07:16.40 3rGSVUja
関西や東海の系列局のカバーエリアが狭いという問題があっても
BSジャパンで補えるはずだし。

298:なまえないよぉ~
14/06/24 11:10:39.07 kwIQF5GK
>>292
いやガンダム以外のアニメも作ってるから
∀のあともキンゲやらリーンの翼やら一応あんだろ
まあ結果は信者しか喜ばなかったわけだが
もう富野に一般層に訴えるような作品は無理だよ
だからファンを喜ばせるような作品にしてほしいね
尤、ファンなら富野が作ればなんでも嬉しいのかもしれんが

299:なまえないよぉ~
14/06/24 11:12:40.48 7vFQziEo
俺の考えた新作ガンダム

タイトル「機動戦士ガンダム・シャルロット」

ISSでのスペースキャンプに参加しに引率の女性教師と世界選抜で選ばれた生徒たちが現れて1話スタート

ここからしばしスペースキャンプの色々な授業のシーン
その中で、ISSの宇宙博物館の野外スペースに展示してある老朽艦ネェル・アーガマや謎のMS「ガンダム」を目撃
(このガンダムはNT専用に開発されたらしいMSでNTが絶滅した現在では起動不能。セキュリティーが掛かっている)
そんなこんなでキャッキャウフフとキャンプを続けていると----

主人公シャルロット・ルースが同級生と宇宙遊泳している最中、ISS周辺のミノフスキー濃度が急速に上昇
それを知る教師とISSのオペレータ。同時に軍艦も第一種警戒態勢をひく
軍艦よりISSへ念のため生徒や関係者をネェル・アーガマへ避難させるよう連絡が入る
シャルロット「流れ星かな---」光り輝くものが横切るのを目撃

ISSに寄港していた軍艦がミサイルが着弾。大破
教師は生徒たちにノーマルスーツを着せて避難を開始。同時に遊泳中のシャルロットと同級生を帰還させようと奮闘するも
ISSにもミサイルが着弾し火の海に。それでもシャルロットは見を呈して同級生を帰還させる

同級生のISS帰還を助けたシャルロットは宇宙空間に放り出される
そんな火の海の中、もう死んじゃうかもってギリギリの所でガンダムの存在を思い出し、野外展示スペースへ向かう
すると、ISSの博物館に野外展示されていたガンダムが(シャルロットは生粋のアースノイドなのに)まさかの起動。シャルロット搭乗しギリギリ助かる

謎のMS部隊が現れ軍艦撃沈。教師と生徒たちは同じく野外展示されていた老朽艦ネェル・アーガマに避難
そのネェル・アーガマにも謎のMSが襲い掛かる
シャルロット、ガンダムで襲い掛かったMSと対決
「ダメぇーーーーーーー!!」とシャルロット、そのMSを掴みフルバーニアでISS外壁へ突進
外壁を押し込んだままバルカン至近距離乱射で撃破
同僚を撃破された同部隊、別のMSがシャルロットに襲い掛かろ
撃破したMSのビームサーベルでそのMSもギリギリ撃破

ネェル・アーガマに帰還したシャルロット、疲労でバタンキュ。

--------1話ここまで。

補足・主人公のシャルロットルースはアメリカはアリゾナ出身の活発な田舎娘。宇宙に憧れて猛勉強しギリギリ選抜された生徒。年齢15歳
補足・時代は宇宙世紀後の未来で当時のテクノロジーの多くが失われた世界。感覚的には現代より少し進んだ程度のテクノロジーの世界

300:なまえないよぉ~
14/06/24 11:34:09.60 oXvX+73A
スタジオ富野を設立していたら、どうなっていたんだろうと、時々想像してしまう

301:なまえないよぉ~
14/06/24 11:39:10.16 w6hh+D97
F91こそリメイクしてテレビシリーズにして欲しかった

302:なまえないよぉ~
14/06/24 11:45:24.61 7VegRXU7
>>300 人付き合いが出来ない人だからさ。

303:なまえないよぉ~
14/06/24 11:52:01.88 CxzBwOOC
子安ー!早く来てくれー!

304:なまえないよぉ~
14/06/24 11:57:42.63 z/QxMSiL
>>303
ガンダム作品に一番出てるの子安さんだよな

305:なまえないよぉ~
14/06/24 12:40:01.16 HI/lj+L6
>>301
ageや∀よりはマシだったろうな

306:なまえないよぉ~
14/06/24 12:41:24.59 p+xA6lgH
同じ富野でも逆シャアまでとF91以降はまた別な感じ

307:なまえないよぉ~
14/06/24 12:48:00.42 u58C3mis
>>202
でも事実なんだよなこれ

308:なまえないよぉ~
14/06/24 13:18:51.13 Vzr9Z9LQ
あそこを舐めたくなるヒロインはいるのけ?

309:なまえないよぉ~
14/06/24 13:20:06.90 YjWycy/Q
>>308
おめでとー! って言いながらパンツ見せてくれる子なら

310:なまえないよぉ~
14/06/24 15:14:12.78 9Zmj1E3X
富野が声優どもに鬼のようにダメだししまくってくれるのを期待してます

311:なまえないよぉ~
14/06/24 15:14:20.18 cweyk0vM
キャラはエウレカ、メカはキンゲ、これでいいんですか、富野さん!

312:なまえないよぉ~
14/06/24 15:14:45.83 UI/ixzIO
おそらく最後?のガンダムだから
冨野はおもいっきりやりたい放題でいい

313:なまえないよぉ~
14/06/24 15:46:13.22 6EOlF5g4
>>260
ターンAって過去作以上に特定のオタに評価されてたなw

314:なまえないよぉ~
14/06/24 16:05:27.78 sbgWQXfP
ガンダムが許されるのは16歳ぐらいまでだな。
それ以上のヤツがガンダムとか、口に出すだけでも恥ずべき幼稚なアニメ。

315:なまえないよぉ~
14/06/24 16:37:00.68 7VegRXU7
よう、おっさん。

316:なまえないよぉ~
14/06/24 16:43:03.42 bUSgwU46
おっさんはガンダムを見て育った
ガンダムを見下すのは団塊世代のじじいどもだ

317:なまえないよぉ~
14/06/24 17:24:03.24 sVrmwR6y
時代は若者の物だと叫んでるけど
その実爺さんが作ったものをおっさんが崇めてる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch