【ガンプラ】ファン待望のプラモデル「MG 1/100 ターンX」発売at MOEPLUS
【ガンプラ】ファン待望のプラモデル「MG 1/100 ターンX」発売 - 暇つぶし2ch1:yomiφ ★
14/06/11 21:51:22.86
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

 バンダイはプラモデル「MG 1/100 ターンX(エックス)」を6月14日に発売する。
価格は6,480円(税込)。全高約20cm。

 「ターンX」はアニメ「∀(ターンエー)ガンダム」に登場するMS(モビルスーツ)で、
月面で“発掘”され、戦いを求めるギム・ギンガナムが乗り込み、主人公ロランの
乗る∀ガンダムの前に立ちはだかる。ターンXに関しての設定は
「外宇宙に旅立った人々が作った機体」など諸説あり、劇中でもギンガナムは
ターンXを「∀のお兄さん」、「∀の監視役」などと呼び、はっきりとは描かれなかった。
∀と共に、謎の多い機体である。

 プラモデルはそんな謎めいた「ターンX」の魅力を再現すべく、様々なギミックを
盛り込んでいる。足、頭など身体のパーツがばらばらに分離し、様々な方向から
攻撃を行なう「オールレンジ攻撃」の状態を再現可能で、
付属しているディスプレイベースは分離状態で飾ることもできる。
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

 また、右手の武器「溶断破砕マニピュレーター」が展開し、劇中同様
“シャイニングフィンガー“を再現するギミックを搭載している。背部の
“ウェポンプラットホーム(キャラバス)”には、ビームライフルや、専用バズーカ、
劇中未使用のハンドビームガンやミサイルランチャーも装着できる。
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

他にも、頭部のコクピットハッチの開閉ギミックや、同スケールのギンガナムの
フィギュアやプラモデルオリジナルのマーキングシールやガンダムデカールの
付属など、様々な魅力を持つプラモデルとなっている
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

URLリンク(game.watch.impress.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch