【東京モーターショー】ガンダムみたいなEVを発見! 大河原邦男氏がデザインat MOEPLUS
【東京モーターショー】ガンダムみたいなEVを発見! 大河原邦男氏がデザイン - 暇つぶし2ch1:yomiφ ★
13/11/21 00:45:35.14
URLリンク(mainichi.jp)

 世界の大手自動車メーカーが「未来のクルマ」として電気自動車(EV)の開発にしのぎを
削る中、20日にプレス公開された東京モーターショー2013で、人気アニメ「機動戦士ガンダム」に
出てきそうなデザインの超小型EV(模型)が展示されている。
出展したのは、新潟県柏崎市に本社を置く「Hiriko.JP」(木下浩臣社長)。
ベース車となったのは、すでにスペインの公道を走っている「Hiriko(ヒリコ)」という超小型EVだ。
同社はこの「日本版Hiriko」開発を手がけており、そのデザインを担当したのは、
ガンダムに登場する「モビルスーツ」を手がけた大河原邦男氏だ。 

 スペインのHirikoは、同国バスク自治州の自動車産業協会や米国のマサチューセッツ
工科大学などが共同開発した。全長2.5メートル、幅1.7メートル。
最高速度は時速90キロで、四つの車輪の向きをそれぞれ変えることができ、その場で
360度の旋回ができる。また、車体の前の部分と後ろの一部分をスライドさせて、
全長1・5メートルまで折りたたむことも可能だ。

 もともとスペインのHirikoのデザインは全体に丸っこいイメージだった。
しかし、日本の市場に導入するには、スペイン版の幅1.7メートルを日本の軽自動車の
規格である1.48メートルに狭めなくてはならなかった。その改造作業の一環として、
大河原氏に車両デザインが依頼されていた。
URLリンク(mainichi.jp)

 大河原氏自身は「無機質なものでなく、クルマに表情を与えたい。一つのキャラクターとして、
自己主張するような」とHiriko.JPのパンフレットでコメントしている。同社によると、
日本版Hirikoは来年中に新潟県内での実証実験を行い、早ければ3年後に市場デビューを
めざしているという。

URLリンク(mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch