【ゲーム】PS Vita「ARプレイ」 6月28日から展開 店舗・公式サイトでARプレイカードを配布at MOEPLUS
【ゲーム】PS Vita「ARプレイ」 6月28日から展開 店舗・公式サイトでARプレイカードを配布 - 暇つぶし2ch1:あやめφ ★
12/06/25 23:56:33.85
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は、6月28日より、PlayStation Vita
「ARプレイ」の展開を開始する。「ARプレイ」とは、PS Vitaのカメラ機能を使用し専用の
「ARプレイカード」(マルチマーカーが記載された全6種類のカード)を読み取ることで、
拡張現実を活かしたゲームが楽しめる「ARプレイカード」対応タイトル群の総称となる。

SCEJは「ARプレイ」展開の開始に合わせ、6月28日より、オフィシャルサイトにて「ARプレイカード」
データのダウンロード配信を開始。「ARプレイカード」データをパソコンでダウンロード後、
プリントアウトすれば「ARプレイカード」として使用できる。

ARプレイタイトルとして「TABLE PLAY SOCCER」、「CLIFF DIVING」、「Fireworks」が6月28日より、
PlayStation Storeにて無料配信される。いずれもCEROレーティングはA(全年齢対象)

また、同日より国内PS Vita取扱店舗の店頭にてPS Vita本体(3G/Wi-FiモデルまたはWi-Fiモデル)
を購入した方には、「ARプレイカード」が数量限定でプレゼントされる。
なお、ARプレイタイトルは今後も続々と発表予定という。

■ 「TABLE PLAY SOCCER」
ARプレイカードを使って自分だけのスタジアムを作り、フィギュア状の選手を指で動かしながら遊ぶ、
キュートなサッカーゲーム。タッチスクリーンをフリックして動かしたい選手を移動したり、
ボールをパスしながらターン制でゲームを進めていく。アドホック機能で対戦を楽しむことも可能。
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

■ 「CLIFF DIVING」
ARプレイカードを使って好きな場所をダイビングエリアにして、ユニークなダイビングを楽しむ、
シンプルなスポーツゲーム。プレーヤーは、ダイバーの「ダン」となり、様々なダイビングを
クリアしていく。各シーンをクリアしていくと、ダイビングの技は段々難しくなっていく。
プロのダイバーを目指せ!
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

■ 「Fireworks」
様々な形の花火を楽しんだり、背面カメラで写したところが華やかなネオンに囲まれて華麗に
変化する、不思議な花火アクション。タッチスクリーンをタップして上がってくる花火を
フラッシュさせる。タイミングを見計らって最も高い場所でタップすると、高得点が得られる。
オンラインランキングにも対応。
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

GAME Watch
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
ARプレイ
URLリンク(www.jp.playstation.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch