【話題】夏目友人帳“巡礼”で観光客増 人吉球磨地方at MOEPLUS
【話題】夏目友人帳“巡礼”で観光客増 人吉球磨地方 - 暇つぶし2ch109:なまえないよぉ~
12/02/27 22:00:42.57 j+pnsOMR
田舎の城にしては全長数百メーターの大きな石垣が残ってるからな。
今の時期なら球磨川側から霧の人吉城見るのも良い。

110:なまえないよぉ~
12/02/27 23:22:06.27 sjofzzVR
>>102
にゃあっていいよっどが!

111:なまえないよぉ~
12/02/28 02:24:21.89 ZRoADPBw
人吉に宿ないとかどの面下げて言ってんだ?
勘弁して欲しいんだが。

112:なまえないよぉ~
12/02/28 08:55:31.06 iht0mKsE
面白いと思ってんだろ。
にゃあとか名古屋弁かよ。

113:なまえないよぉ~
12/02/29 17:54:40.39 FUDIsHQ2
>>111-112
洒落の通じん奴らだ。
しょうがないから人吉の観光地としての価値について少し考えてみようか。

114:なまえないよぉ~
12/02/29 17:56:51.48 FUDIsHQ2
まぁ基本的に残念な土地だよな。
温泉は全国的にも有名な黒川温泉が阿蘇にあるから、
温泉で県外から客を呼ぶのは無理。
で、市内の人間が来るか、って言うと、それはそれで植木やら
選択肢はいくらでもあるので、わざわざ交通の便が悪い人吉にはいかない。

115:なまえないよぉ~
12/02/29 18:03:58.94 FUDIsHQ2
で、人吉城も飽くまで”跡”だし、見て面白いものは何もない。
歴史的にも重要な懸案もなく、治めてたのも相良藩と
熊本県民じゃなければ歴史オタでも「誰?」ってなぐらい地味。
他の観光名所もクラフトパークとかいう、
地味なテーマパーク(?)でこれまた行く価値無し。

まぁマシなのは鍾乳洞と急流下りぐらいかな。

116:なまえないよぉ~
12/02/29 18:09:47.89 FUDIsHQ2
で、食いもんがうまいかって言うと特にこれといった名産もなく、
海の幸ならすぐそこに芦北・水俣があるし、
熊本名産でうまいもんが食いたいなら山都矢部に行けばいい。
あっちには通潤橋もあるしね。牧歌的でいい町だし。
人吉はなんか街並みが汚いから、あまり観光地に向いてないじゃないかな。

117:なまえないよぉ~
12/02/29 22:12:34.00 DdtZR/Xn
その議論はもっともかもしれないが、
関西(以東)から来てくれようとしてる人に「宿がない」と言って拒否する理由にはならないよ。

というか、君は二度も「人吉に宿は無い」と主張して、それを「洒落」だというが、
それは人吉から遠く離れた場所に住んでいる人には通じない。
そもそも、洒落になってないてこと。

で、君が言ってるのは、
温泉・飯・歴史的建造物といった観光地にメジャーなものでは
他の観光地と勝負するのに弱すぎるってことだとおもうんだけど、
確かに、それぞれのファクターのみでは、「人吉に行こう」というトリガーには成り得ないかもしれない
(そもそも、その意見にかなり君の主観が入っていると思うが)

でも、このスレで話題になってるように、「アニメ」っていうトリガーがあるんだから、
その上で温泉だったり、城跡だったり、球磨焼酎だったり、
青井神社だったり、大畑・矢岳・SLといった鉄道関係だったり、
君が言うような鍾乳洞や球磨川下りだったりがあるのは、十分魅力的だと思うよ。

118:なまえないよぉ~
12/02/29 23:14:22.67 LFsvovhE
多分地元の奴だろ。
卑屈な所が実に人吉人らしいもの。
つか戦国大戦にやっと相良が出たんで速攻で買ってきたw

119:なまえないよぉ~
12/03/01 01:38:15.03 4SHRI3CW
2chで宿が無いと言われて信じる馬鹿がいるのかどうかは取り敢えず置いとこうか。
このスレの肝は夏目だったな、大事なことなのにすっかり忘れてたよ。
熊本の性質としてアニメ関連はイマイチ盛り上がらないよな。
少し前だとガンパレがあったけどなんの盛り上がりも無し。
ワンピでメリー号を作ろうなんて話もあったけど、すっかり立ち消えっちゃった。
夏目もいいアニメらしいが、まぁ地味だよな。
それはそれで鷺宮とまでは言わないけど、竹原町ぐらい町として
本気で取り組めば地味でもそこそこ客も来るかもしれないけど、
上で言ったように肝心の地元が盛り上がらないんじゃないかな。

120:なまえないよぉ~
12/03/01 01:49:20.55 4SHRI3CW
球磨焼酎の工場見学は俺も行ったことあるけど、まぁ2度と行かなくてもいいかな。
工場見学ならサントリーのビール工場が熊本にあるし、
こども向けだったらえびのにコカ・コーラ工場がある。
青井神社は論外だな。
SLはいいけど、肝心の到着した先の人吉に魅力が無いのは痛い。
鍾乳洞もかなり芦北寄りだしねぇ。

今ならくまモンに来てもらうのが一番手っ取り早いんじゃないかな。

121:なまえないよぉ~
12/03/01 02:04:11.47 eCKgldef
なんか変なのが住み着いちゃったな

122:なまえないよぉ~
12/03/01 02:32:56.24 x+0PE9+C
>>121
アニメの本スレにも長文で電波なこと書き連ねてる変なのが居ついてんだよな
ひょっとして同じ奴か?

123:なまえないよぉ~
12/03/01 12:09:56.30 zJS42aZo
バイクのツーリングか人吉でレンタカー借りるなりして
新緑か紅葉の季節に五家荘あたりでも走ってみると壮観かもね

124:なまえないよぉ~
12/03/01 17:25:44.77 3E4ns+jU
>>123
命が惜しいならバイクは止めとけ。
あの辺り鹿が出るから紅葉狩りしながらバイク走らせたら
鹿と一緒にあの世に直行だぞ。

125:なまえないよぉ~
12/03/01 18:58:30.65 Q+XhYIH/
鹿は昼間は出ない。出るとしたら夜8時以降かな

126:なまえないよぉ~
12/03/03 06:41:24.46 Hfkle2iz
秩父の実家に帰ったら駅前に白いワンピース着た女装コスの集団と遭遇した
気持ちが悪いのでマジ死んで欲しいと思った
所でメンマって誰?

127:なまえないよぉ~
12/03/03 06:59:50.39 mmjcga7i
>>126
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
URLリンク(www.anohana.jp)

たぶんこれだお(´・ω・`)

128:なまえないよぉ~
12/03/03 07:32:46.20 r+M/B57Z
>>126
女装なら全員ユキアツだろ。

129:なまえないよぉ~
12/03/03 08:33:34.73 0KoXja18
>>124
車でも死ぬかと思ったけどな。
一車線、両サイドには斜面に並木、たまに穴が空いてて、石が転がってる、こんな道延々と走ったからな、未だに道の名前が思い出せん。
ただ、何十キロと林道みてーな場所走りきった時は若干感動したけどw
矢部とか通ったから調べてみたら多分国道445号線なんだろうが、ナビ任せで行ったもんだからホント死ぬかと思った。
人吉なら鰻とかウマいな、柳川とかよかよっぽどウマい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch